「流入」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 流入とは

2024-01-07

今年こそ俺はXをやめるぞ!ジョジョ──ッ!!

今年こそ俺はXをやめたい。

俺の生活不快要素のうち、Xはかなりの部分を占めている。

その主な要因は、PCであれば画面右側に常に示されている「いまどうしてる?」、スマホなら🔍の"For you"である

そこに「〇〇のトレンド」と称して様々なキーワードが表示されているが、ポスト数は低いものだと1,400程度だったりする。

Xのユーザーから考えたらトレンドとは呼べないような数に過ぎず、一部の人達が騒いでいるだけの内容だ。

どういう内容なのかとクリックしてみると、全く面白くない団扇の盛り上がりに過ぎないことがよくある。

いや「全く面白くない」だけなら問題は少ない。もっと問題なのは誹謗中傷ヘイト差別的ポストがうじゃうじゃ出てくる場合である

例えば野党女性政治家などの名前が「政治トレンド」と称してPCの「いまどうしてる?」スマホの🔍の"For you"に登場し、試しにクリックまたはタップすると、ネトウヨミソジニストレイシスト達による誹謗中傷ヘイト差別的ポストが大量に現れるのである

そういうアカウントは片っ端からブロックまたはミュートするのだが、それだけでも結構時間を取られる。

なぜ最も見たくない差別ヘイト投稿が"For you"のなるのか?を推測すると、差別ヘイト投稿通報したり、差別ヘイト投稿に対する反論をリポストしたり「いいね」したりしていると、「この人はそういう話題に関心がある」と判断されて「いまどうしてる?」や"For you"にますます差別ヘイト誹謗中傷トピックが上がってくるようになるのだろう。

去年の暮れのある時期は「いまどうしてる?」や"For you"のトップが何日間も「アンミカ」で、その中身の大半がアンミカさんに対するデマ差別ヘイト誹謗中傷であった。

そうやって意見対立する人々を焚き付け争わせてインプレッションを稼ぐ、というXのクソシステムなのだろう。

以前のTwitterにもそういう傾向はあったが、イーロンマスクが乗っ取ってからさらに酷くなった。

では、Twitter→Xがずいぶん前からクソだと分かっていたのにやめられなかった理由は何かというと、

マスメディアよりも先に最新の情報を知ることが出来る

事件事故現場映像が、テレビニュースメディアよりも先にXに上がってきて、それを目にすることができる。しかし、これは結局、「マスメディアよりも先に俺は現場の状況を知っている」という優越感に基づく快感に過ぎないのであり、俺自身がその現場に瞬間移動して超人能力を発揮して問題解決できるわけではない。「マスメディアよりも先に俺は現場の状況を知っている」という優越感に基づく快感煩悩一種である。この煩悩に囚われてX世界にとどまり続ければ、上で書いたように大量の差別ヘイト誹謗中傷を目にすることになり苦しみが増す。釈尊の言う通り、煩悩は苦しみの原因なのである

ハッシュタグを使って見ず知らずの人達と盛り上がれる

好きなアニメや「スポーツ生中継」を見ながら公式ハッシュタグで実況ポストをして、そのハッシュタグの他の人のポストも見ると言うのは実に楽しい。見ず知らずの赤の他人と共に「優勝!」「ゴール!」「落車!」「ホームラン!」「トライ!」「バルス!」とか騒ぐのは現実世界孤独でもネット上では大勢の仲間と共にいるかのような思いを味合わせてくれる。

しかし、そのような架空連帯感も所詮煩悩であるアニメスポーツといった娯楽によって作られる連帯感は偽の連帯であり、これらは歴史的に見れば「パンとサーカス」の「サーカス」のように権力者大衆扇動するために利用してきた。

志を同じくするもの同士が集まった時に生まれる本物の連帯とは違うものである

架空連帯によって孤独感を癒そうとするのも煩悩一種であり、釈尊の言う通り、煩悩は苦しみの原因なのである

では、人間の苦しみの根本原因であるXを絶つためには、具体的にどうするべきであろうか。

マスメディアよりも先に最新の情報を知ることが出来る」について

まず、朝起きて充電の完了したスマホを手に取った時、「いま世間では何が話題になっているのだろう?」という低俗な興味からXの🔍の"For you"見ることはやめ、TBS NEWSDIG のようなニュースアプリでちゃんとしたメディア吟味した重要な最新ニュースを読むべきなのだ。又はマストドンスレッズで新聞社通信社アカウントフォローすれば、そこが報じる最新ニュースタイムラインに流れてくる。

Xからメディアが報じていない事件衝撃映像を見て「俺はまだマスコミが報じていない事件を知っているぞフハハハ」と優越感に浸るのは無意味快楽に過ぎず、それを求めるのは煩悩に過ぎない。メディアが報じていない事件事故災害現場知ったからといって俺が偉くなるわけではなく、それを知ったからといって何かできる訳でもない。そのような煩悩でXにとどまる事こそが苦しみの原因なのである

ハッシュタグを使って見ず知らずの人達と盛り上がれる」について

現在のところスレッズにはハッシュタグ機能はないがマストドンハッシュタグ有効である。そして幸いなことにマストドンにはXのPC「いまどうしてる?」スマホ🔍の"For you"のような、あえて不快ヘイト差別誹謗中傷を目の前に吊るして対立を煽るようなシステムは現状は存在していない。だからマストドンに多くの人が流入してマストドンハッシュタグが盛り上げれば万々なのだが、現状ではマストドンハッシュタグ閑古鳥が鳴いている。分散システムのややこしさから今後の大量流入は無さそうだ。でもそれはそれで仕方ない。ハッシュタグによる架空連帯感に酔いしれたい、というを煩悩を捨て去り、ただXを去るのが涅槃への道である

スレッズとブルースカイには現状ハッシュタグシステムは無いが、スレッズがハッシュタグを導入すれば利用者数の多さを考えるとX並みに盛り上がる可能性はある。そしてスレッズもマストドン同様、XのPC「いまどうしてる?」スマホ🔍の"For you"のような、あえて不快ヘイト差別誹謗中傷を目の前に吊るして対立を煽るようなシステムは現状は存在していない。

からスレッズがハッシュタグ機能を搭載すればこの問題解決すると思われるが、現状スレッズがハッシュタグ機能実装する気配はない。

ならば、ハッシュタグによる架空連帯感に酔いしれたい、というを煩悩を捨て去り、ただXを去るのが涅槃への道である

2024-01-05

anond:20240105155255

報酬を好き放題上げたいなら教員免許撤廃すればいいんだよ

優秀な民間流入すれば質は上がる

アニメパチンコって親和性あるの?

パチンコマネーアニメ制作流入してたのは知ってるんだけど、パチンコジャンキーアニメオタクってあんまり被らない気がするんだがどうなの?re:ゼロとか見てるのか?

2024-01-04

2024年版・初心者が知るべき暗号資産投資の始め方

皆様明けましておめでとうございます

この記事では、暗号資産投資を考えている初心者の方向けに、いま界隈がどういう状況になっているか、もし投資するとしたらどのようにアプローチしていくべきかを身も蓋もない形で説明します。

1.今投資するとしたら、何に投資すればいいか

以下のどれかが望ましい。


2024年のメインイベント米国ETFビットコイン半減期、そして利下げ開始である

まり主導権は米国経済でありつつ、暗号資産のサイクル的には半減期通過で一定の期待が持てる状況。

ビットコインはまもなく米国現物ETF判断が出て、かなり確度が高く承認の見込み。質のいい資金流入が期待できる。

イーサリアムETF申請が行われており、こちらも確度が高い。スケジュール的にはビットコインの相当あとになりそう。

コインベースは、これらのETFカストディアンとしてほぼすべての申請指名している。新NISAビットコインETFはまだ買えないので、もしその枠で検討するならコインベースがいいだろう。ただし、コインベース自分の鍵で管理できるアセットではない。分散思想的にNGな人はビットコインイーサリアムを買えば良い。

上記三種以外にお金を入れる人は、自信過剰な界隈の猛者か、資金を最速で失うお客様である。これを忘れてはいけない。

上記で挙げなかったが、ソラナ(SOL)とアバランチ(AVAX)は選択肢として検討しうる。ただ、ビットコインイーサリアムより遥かに価格変動が大きい。例えばソラナでいえば、以下の文脈を踏まえた投資必要

もし現時点で一つでも詳しくないトピックがあるとしたら、貴方情報で劣後している。投資家ではなく出口様である。止めておいたほうがいい。



2.大きなイベント説明

主に今年前半、以下のイベントが発生し相場に影響を与えうる。

①【価格上昇要因】ビットコイン現物ETF承認

1月初旬(というか数日中)に承認されそう。承認後は資金流入が期待できるが、事実売りで低迷期があるのではないか?と懸念されている状況。

②【価格上昇要因】ビットコイン半減期

2024年4月になりそう。売却圧が減りテクニカル的に煮詰まることで、半減期後しばらくすると価格が急騰すると一般的には言われている。現在のところ再現性もある。ただし、半減期前後で毎回大きな調整が発生している。

③【価格上昇要因】イーサリアムアップデート

2024年3月ごろになりそう。いわゆるレイヤー2と呼ばれる連中の取引手数料が減ると思えばOK

④【価格下落要因】米国の利下げ

いつ始まるか不明

利下げが始まると、一般的には債権資金流れるため、株やコモディティ価格は下がりがち。

①②③の価格押上効果は強そうだが、④を考えると、通年でのんきに価格が上がっていくというシナリオは考えづらい。

かなり高い確率で、大きめの調整があるだろう。そのため、どのタイミング資金を入れるかはよくよく考える必要がある。

株の暴落があると思うなら調整を待てばいいし、難しいことを考えたくないならドルコスト平均法でのんびり買えば良い。

暗号資産業界に興味があるからNISAコインベースを買って放ったらかします」も悪い選択肢ではない。

3.この暗号資産はどうか?(という潜在的質問に対する回答)

上記以外にお金を入れるな。これに尽きる。インフルエンサーが様々な暗号資産を煽るだろうが、彼らは本質的に出口を欲している。あなたお客様だ。ゲームGPSAI、新興チェーン、まあとにかく手を変え品を変え出てくるだろう。

だが、どれほど詳しい人であっても、基軸となるトークンよりも良いパフォーマンスを出すことは至難である

2023年の年初にBTCを買ってホールドすれば、資産は3倍弱になっていた。大きな声を出してキラキラと煽る彼らがそれ以上の利益を出せていたか?答えはNOである。もちろん例外はいるが、そんなのは例外に過ぎない。

ブロックチェーンゲームで良作が出たとしよう。あなたはそのトークン買ってはいけない楽しいゲームが出たら遊べ。シンプルにそれだけでいい。買うな。初心者が、界隈の猛者を差し置いてラッキーパンチを引けるか? そんなことは不可能である

BTCとETHを以外を買った場合あなたは高確率お金を失う。

4.各勢力の身も蓋もない状況説明(非初心者向け)



ビットコイナー】

Inscriptionのせいで、これまでシットコイン製造機と散々バカにしていたスマコン通貨と同じ悲劇ビットコインで発生。

ビットコインは最早シットコイン製造機であり、ギャンブルの本場であるETF賛否と合わせてコミュニティ意見割れる。

彼らの本音と建前を書くとこうなる。

Inscription:

本音)俺たちの大好きなビットコイン上でカジノ遊びしやがって、ふざけんな絶対に許さん

(建前)Permissionlessなので止めることはできない。手数料が増えることも持続可能性にとってプラスである

ETF

本音ビットコイン価格が上昇するのは超嬉しい!

(建前)ETFは、自分の鍵を自分管理するビットコイン本来のTrustlessに反する動きである賛同しない。

建前の発言本心から発しているビットコイナーは少ない。

【イーサリアン】

ソラナの猛追を受けて自信喪失気味。待望のアップデートが目前、Modularの筋の良さも相まり決済レイヤーとして展望が良くなっている状況でこれは不思議極まる。

一方でOFAC準拠バリデーターが増加傾向だったり、バブル期弱者から資金を抜きまくっていた勢力がエアドロにタカり始めた結果、本家シットコインカジノの汚い輝きが増してきた。彼らは投機を越えた投棄勢であり、ロクな連中ではない。イーサリアム界隈に行くなら注意しよう。

【Binance(バイナンシアン)】

Trustlessの世界で、CZをTrustする不思議なひとたちがかつていた。米国に押し込まれた結果、王国は半壊。パーティー会場として散々散らかされたBSC廃墟と化し、深刻なアイデンティティ危機に見舞われている。opBNBはOP stackを使って構築されているが、BSC共通する文化、つまりオリジナルに対する敬意が極めて希薄コピーキャットを礼賛する連中の集まりのなかで、Pancakeだけが唯一、勢力を保っている。

SOL(ソラナー)】

2023年に最大の利益を得た勢力。といっても、「FTX崩壊事件後、ATHからどの程度戻したか」という指標で見ると実は他とそんなに変わらなかったりする。開発者コミュニティが残り継続的アクティティがあるのは素直に称賛されるべきだろう。とはいえ、JLPはオラクル決済型GMXとほぼ同じ設計で、Bonkはミームである。現状、何もかもが足りていない。FTXの巨大な売圧はまったく解決していないし、他と比べたときの高インフレ体質は調整時の脆弱さにつながる。もちろん高値更新を続ける可能性はある。だが、イキリ散らかした後始末はどこかで歪みとして発生するだろう。

アバランチ

ModularのETHとモノリシックSOLに囲まれて、存在感がどんどん薄くなっている。

イーサリアムアップデート後はさらに苦しい立場になりそう。最近Avalanche Foundationがミームトークン出資する発表をしていたが、まさに迷走を象徴している。

COSMOS勢】

ATOMはもう救えない。みんな諦めた。可哀想に。Celestiaが生まれたことで、Modularの中心候補としてイーサリアンと奇妙な共闘状態になりつつある。同床異夢となるかは分からん

DoKwonが、事業失敗ではなく単なるポンジ詐欺師だったことは様々な報道裁判で明らかになっているが、全員目を背け忘れたフリをしている。

過去に煽ってた連中は涼しい顔をして別のプロジェクト推している。

あとこいつの問題は、「これを買えば安心」という基軸がないこと。これに尽きる。Tia高すぎるだろ。

【Poladot勢】

もう救えない。polkadot sdk微妙に使われているが、そいつらが生き残っていけるかは不明。生き残ったとしてもDOT本体とはあまり関係がない。現在構造競争に勝ち抜くのは無理。

【他の勢力

無理。がんばってください。

5.業界に対する身も蓋もない状況説明

期末時価に対する税制改正など、バズワードだったWeb3をテコにした法改正はとてもうまく立ち回っている印象。汗をかかれたかたはお疲れ様でした。一方で一向に統一されないJVCEAとJCBAトラベルルール相互に送付ができない取引所など、なんでそうなるねんという状況が多い。控えめにいって業界としてのガバナンス能力がない。

経営層もさー、明らかにプライベートスマコン触ってないでしょ? そういう人が指揮をとるのは業界の損失なので、さっさと後進に道を譲ってください。

それでは、良い暗号資産ライフを。

2023-12-27

anond:20231227092217

だったらサブカル憧れの若者をじゃんじゃん食いつぶして「映画館バイトってヤバいだって」みたいな噂が常識レベルになるくらいまで循環させるんだよ

そうして映画館ビジネスの悪評がサブカル趣味市場規模毀損するレベルになれば、やっとビジネス考えてる側もプカプカ煙草吸いながら「そろそろ変わらないとダメですなぁ」とか考え出す

逆に、そこまで行かないのならその過重労働ビジネスとして妥当範囲だってことが市場原理によって証明されてしま

グチグチ言ってるけど実は他業種と比べたら全然楽だから流入が絶えないんですよって可能性も市場原理によって取り込まれてるから

食いつぶされないように耐えることが芋虫の悪あがきなんだよ

他の人のこととか考えず、自分にとってきついならやめる、それが一番市場原理バランシン機能をきちんと働かせる、スマートなやり方なの

2023-12-25

anond:20231225192714

儲かって参入障壁も低いと、みんなが流入して稼げなくなる

この繰り返し

2023-12-24

anond:20231224113325

イスラエルの唯一の勝ち筋は「ハマスを産まない」だよ。

豊かで安定した自由社会なら、テロリスト集団が高い支持を受けるなんてありえない(局地的なテロはできても民衆の支持を得られない。オウム真理教のように)。テロリスト集団民衆から高い支持を受けているのなら、そこには何らかの原因があるのだ。その原因を除去するべきだ。

したがって、以下の措置が最低でも必要だろう。

  1. ガザの封鎖を解除するイスラエルガザへのヒト・モノの流入遮断しており、ガザ住民出稼ぎに行くことも物資を輸入することも特産品を輸出することもできない。当然ガザにはマトモな働き口なんてロクにないので大勢失業し、国際社会からの援助で食いつないでいる。出稼ぎにも行けず輸出産業にも従事できず生活物資が足りない失業者が大勢溢れている状況を自らの手で作り出すのは、テロリスト養成所を国費で運営するのと変わらないイスラエルは単に自分が作った養成所の成果を手にしているだけだ。ガザの封鎖を即刻中止し、ガザ住民出稼ぎ農作物の輸出で食っていけるような状況を作るべき。
  2. 入植地から撤退するパレスチナ人土地を奪いパレスチナ人土地を寸断しパレスチナ人の行き来を妨害しつつ「入植者専用道路」みたいなのを建設している現状はただのアパルトヘイトしかないので、即刻すべての入植地から撤退するべき。占領地に自国民を入植させるのは国際法違反であり、ウクライナ東部ロシア人移民させるプーチンとやっていることはまったく同じだ。軍を動員し家から無理やり入植者を引き剥がしてでも、イスラエル入植地から撤退しなければならない
  3. パレスチナ選挙結果尊重するハマスはもともと選挙によってパレスチナ自治政府の政権の座に就いたのだが、ハマス危険視するイスラエル欧米諸国の手によって政権を逐われ、ガザ武力実効支配するに至った。ハマス民意の支持を得ていない独裁政権だとしばしば言われるし、それは正しいのかもしれないが、そんなに民主主義大事なら彼らが選挙で勝ったときにもそれを尊重するべきだったのだ。単に選挙で負けただけならハマスガザ実効支配なんてしなかったかもしれない。脅しによって追いやられたから彼らは実力での支配を選んだのだ。仮に韓国大統領選挙の結果が気に食わなかったとして、日本アメリカEUと組んで無理やり新大統領を辞任させたとしたら、反日感情高まるのは当たり前だろう。どんなに気に食わない政権パレスチナで成立したとしても、ひとまずは選挙結果尊重し、交渉によって問題解決する姿勢を見せるべきだ。
  4. パレスチナ国家承認パレスチナ国家として承認するべき。これは言うまでもない。

増田個人的には一国家解決イスラエルパレスチナ国家統合される。ユダヤ系パレスチナ人権利尊重される)の支持者なのだが、それはまったく現実的ではないので、仮に和平を結ぶとしたら二国家解決に基づくほかないだろう。とにかく今のイスラエルパレスチナに対する扱いが酷すぎるので、せめて彼らを人間扱いするところから始めないと。入植で土地を寸断して行き来しづらくしといて入植者専用道路とか作ってたら恨まれるに決まってんだろ。仮に、中国人が次々と日本に入植してきてあちこち中国人専用道路は作られるけど日本人は中国軍検問をくぐらないといけないので隣町に行くのさえも苦労する、っていう状況になったとしたら、増田中国人を狙ったテロを起こさない自信はないねハマスイスラエル政策帰結にすぎない。

2023-12-23

anond:20231217183346

まず、ハマス指導者層はガザ内には住んでない。イスラエル国外で豪奢なホテル暮らしをしている。

そしてハマスみたいな組織民主主義的なボトムアップシステムでは動いていない。

イスラエル周辺国の和平が進展することでパレスチナが見捨てられるとの危機感に駆られたという説明がなされるが、それより先に指導者層への資金流入が細る。

それが今回の行動の唯一最大の動機だと思う。イスラエルアラブ敵対的である限り、指導者の懐には莫大な金が入り続ける。

そのスキームを維持するためにガザ構成員を焚きつけ、具体的なXデイと作戦を命じ、自殺的な行動に走らせた。

ロシア兵隊使い捨てにするのと同じだ。敵も味方も何万人死のうが指導者にとってはどうでもいいんだ。

当事者たるガザの人々が自ら意思決定してると考えたら「なぜそんなことを…」と思うが、ハマスの頭と体は別であるという条件を踏まえればまったく見え透いた話だ。

2023-12-18

anond:20231218145919

情報商材系とか無料サンプル系だとしつこくDMが届くようになったりすることはあるが、アプリDL程度で個人情報リスク事案に遭遇することなんてねーよ。

あいうのはね、ブースト広告っていって、DL数や会員数を水増しすることでランキング操作して、自然流入を得るメリットがあるからやってるの。

そういう水増しのサクラ要員として、広告費用の一部をリワード広告の仕組みをつかってユーザー還元することで、報酬代わりにしてるの。

邪悪手法ではあるけど、日本IT企業意識が低いか大手から零細まで、というか大手IT通信系こそゴリゴリサクラを利用して実績を水増ししてきた経緯がある。

スマホアプリなんて、App StoreGoogle Playからダウンロードするもんである限りは、一定審査がされてるし、クレカや住所みたいなセンシティブ情報を自ら渡さない限りは、大した情報なんて渡らんよ。

2023-12-16

今週のまんが面白かったと思ってはてブしようとしてもWeb無料公開されてないので

あーうんじゃあまあいいやってなって結局はてブにはジャンプラだけが残る(あとたまに読み切り

まあ彼らもはてブから流入は期待してないというかむしろいらないと思ってると思うのでどっこいである

スマホアプリ内でエコシステム完結してるから

2023-12-06

Adoテレビ出演、音楽特番アーティスト視聴率トップを獲得

話題視聴率サイトを使ってFNS歌謡祭を見るの面白かった。

 

TVAL nowティーバル ナウ) - テレビ番組リアルタイム視聴

https://tval-now.switch-m.com/

 

今のうちにキャプなりスクショなり取っといてくれればいいんだけど、Adoの出番が21時からで2曲歌って歌い終わったのが21時8分ごろ。ここが関東番組視聴率ピークで11.7%だった。関西でも中部でも最高視聴率Adoの出番の終了になっている。この数字は、この日のすべてのテレビ放送の中で最高視聴率でもある。

Adoの次のアーティストは固定ファンが多いSnowManであり、ファン流入で更に視聴率が上がってもおかしくなかったが、数字は下がっている。これは、少なくない視聴者が、Ado目当てにテレビチャンネルを合わせ、Adoが終わったら番組から離れたことを意味する。Adoすごすぎ。

紅白でもAdoの素顔が見たい視聴者欲求で最高視聴率を取りそう。

anond:20231206155508

そんながばがばな論理で悪の範囲を広げていいなら、

少しでも経済活動に参加すれば多少なりとも暴力団資金への流入が起こるから物買ったことあるやつ全員社会ゴミだな

2023-12-01

anond:20231201185216

方言があることからも明らかなように、コミュニケーションには地域性があるから

人の流入が激しい東京都心だと互いに合わせようとしてきたからあまり感じないかもしれないけど、地域ごとの様式がある。

大阪のやり方に慣れないから今はしんどいかもしれないが、そのうち「そらもう、吉田さんにはいつもお世話になってるんで、最優先でやらしてもらいます」と定型句がスラスラ出てくるようになるから心配すんな。

2023-11-22

anond:20231122105209

なんか勘違いがあるよな

はてなブックマークと言うサービス

個人サイトブックマークできる

・その際に「コメントを付ける事が出来る」それは共有可能

ブックマークが集まったサイトホッテントリとして表示される

というサービス


はてブホッテントリ価値見出しものブログで村をつくる

相互言及し合ったりして流入フローを構築(当時それはお金に繋がっていた)

はてな内であれば、idコールなどのソーシャル的な繋がりをもてた

はてブコメントでの交流もあったがマサカリを投げるものも増える

みたいな感じで外部的な価値も生みだされたが

それはブックマークというシステムとは関係ない

「後で読む」というしおりをどう思う?

2023-11-21

anond:20231121114403

先進諸国はみんな同じ道を辿ってる

当たり前だろボケ

先進諸国ってのはなんだ?

人権尊重される社会なんだよ

中国ロシアですら、もう人権無視できない

そうして個人尊重したら、少子化になるに決まってるんだよ

人口増加率

1ニジェールシリア3.7
3シンガポール3.3
4カザフスタンコンゴ民主共和国3.2
6チャドアンゴラマリソマリア3.1
10ウガンダタンザニア3.0

ちなみに、日本は「-0.4」だ

シンガポールが伸びてるのは、外国人流入が再開したか

シンガポール特殊すぎて参考にならん

2023-11-07

anond:20231106211051

地元民の意識かねえ。「いちいち都内に出ないでも全てがここに有るし何なら秀でている」という自負があるイメージ

からみんなちゃんと「その地域で遊ぶし購買活動も行う」

全く関係ないが、自分が住んでいる北陸の某市では「誰も地元に金を落とさない。そして余所から流入も無い」状態

余所から買い物や観光に来ないのは当然だ。何も無いんだから

土地は有るんだから何か作ればと思うが、世間的に害悪とされるものが建っているので大型商業施設の誘致なども拒否される

田舎のご多分に漏れず老人が多いが若いファミリー層もそれなりに居る。人口は確実に減ってるが10万弱は居る

そんなとこなのに飲食とかの商売しづらい。とにかく地元民が地元で飲み食い買い物しない。みんな50kmくらい離れた両隣の市へ出掛けていく

(繰り返しになるが、店が無いんだから卵鶏って話だ。でも多分元々「地元で買わない」状態から出店したとて潰れるのだ。有名チェーンですら撤退する)

みんなが地元で金使うのはラーメン屋くらい。一杯1000円もしない

基本的に渋賃なんだと思う。反面、見栄坊でもあるから、「100km離れた市のデパートで買う」とか以外は安物買いで安いものしか食わないんだと思う

そんなカスみたいな土地。衰退の一途を辿ってるよ

中年以上でここに住んでる人間なんて夢も希望も無い(子供たちは出ていくからok)

ちなみに仕事介護しか無い。製造すら駄目になったからね

ニコ百Togetterはてなエコチェン

ニコ百(ニコニコ大百科掲示板)は賛否両論記事ほどプレミア会員(課金会員)しか編集出来ず、掲示板にも書き込めない仕様になっており

故にニコ百に書き込む層なんてのは

・金払ってでも対立煽りしたり悪口言いたいやべー奴

・金払ってでも何らかの意図を持った情報操作をしたいやべー奴

ネット専門業者

などがメインユーザーになっているので、一般ユーザーが見かけてもそっ閉じするレベルでのエコーチェンバー現象が起きている。


Togetterもここ数年は、悪質アフィまとめサイトから流れて来た様な悪質ユーザー対立煽り目的とした放火魔ユーザー党派性の強い左翼

らが流入してきた結果、釣りタイトルまとめからネット漫画ステマ特定ユーザー中傷まとめなど、まとめとすら言えない様な酷いまとめが乱立している状態が続いており

また運営アクセス数稼ぎの為に放置しており、通報機能が一切機能していない。

また「コメントブロック機能により、まとめ主に都合の悪いコメントは削除可能仕様もあって、これもまた一般人のコミュニティとは乖離したエコーチェンバーとなっている。


はてなも一時期は「はてサ限界左翼村」などと揶揄される程度には極まった左翼跋扈していた。

今でも悪質ブクマカ軍団の一部は居座っており、特定話題に限り攻撃的な増田コメントを連投する、党派性ダーズが存在するのも確か。

しかしそれでも数年前の限界左翼村になっていた状態よりはだいぶマシにはなっている印象はあるので、エコーチェンバーめいた動きには乗らない様にしたい所。

anond:20231106225729

過疎というより、オンラインでのコミュ力コミュニティ維持力がある人が残った結果じゃねーの

まり平和理想的状態

数だけ増えても治安が悪くなるから、適度な流入がある状態で維持されるのがベスト

2023-11-06

もしも推しの子原作赤坂アカじゃなかったら?

原作者は違うメンゴは据え置きで全く同じ漫画だったらとしてもここまで売れてたのかな?

やっぱりかぐやからの読者の流入が多くてそういうネームバリューで遥か前方にスタートラインがある状態だったって感じ?

2023-11-04

ニコ動の無色透名祭はもう開催しないでほしい

ニコ動現在開催中の無色透明祭2、簡単に言うとボカロ系の合成音声によるオリジナル曲投稿祭です。

無色透"名"の名前の通り、投稿者は自らの名前を隠して公開するところが特色です。

名前を明かさないため、投稿者は事前に指定されたところに投稿して、本番は運営アカウントから作品が一斉投稿されます動画レギュレーションも厳格で、今回からサムネ指定され、動画歌詞の表示のみ、フォント指定されタイポグラフィーなど曲以外で目立たされる行為禁止です。

これはネームバリューを配して公平感をだするためのレギュレーションです。つまりネームバリューを取り払ったところで曲を楽しんでもらうという企画です。有名無名を問わず同じ土俵に全ての作品があがることで、純粋に曲のみを鑑賞してコメント投稿して盛り上がろう、という企画です。この企画に参加したひと、あるいはリスナーにとっては非常に楽しめる企画だと思います

それが証拠に今回の投稿祭には4800作品が集まったようです。11/2の20:00にその4800作品が一斉に投稿される予定でしたが、あまりにも膨大な作品数のためエラーが起こり実際は21時すぎくらいに一斉に投稿になったかと思います参加者リスナーとともに盛り上がって今回も盛況の様子です。

しかし。

それは参加者に限ったこと。私はこの祭り存在は知ってましたが、参加する気はなく開催日なども忘れてました。すっかり頭になくなった頃、私は久しぶりにオリジナル曲アイデアが湧いて、珍しくアイデアが結実し、合成音声による曲を10月半ば頃に完成させました。とても満足できる出来になり、これはちゃんとした動画をつけなければな、とかなりの時間を費やして動画作成、伸びることを期待して連休前になる11/2の19時を狙って予約投稿しました。19時に動画は公開され、現在底辺P(初音ミクの極初期の頃に殿堂入りしたことはある)ではありますがそれなりに順調にいいねコメント広告も入り、まずまずなスタートを切りました。そう、この無色透名祭の動画が一斉に公開されるまでは。4800作品が怒涛のように私の作品を流しさりました。同じサムネが並ぶ膨大な数の曲が私の曲を押し流し、本当にぴったりと再生数も反応が止まりました。投稿から2日たった今、凪のように動きがなくなってしまった。


ネームバリューを廃した公平性にこだわるあまり、一斉投稿になったことで、本当に瞬時に私の曲は「〇〇(合成音声キャラ名)オリジナル曲」のタグの数ページ後に押し流されたのです。ニコ動検索機能が充実してるのでマイナス検索ができる? 誰がやってるんだ。新曲投稿自身ツイッターから流入することがほとんどだから問題ない? 実際に押し流されから再生数が体感できるほど減ったのに?

その公平性というのも疑問だ。実際に投稿祭のタグをみると投稿順によるソートで上に来る作品と下に来る作品があからさまに再生数があがってる。これはリスナーが順番に聴いていこうという意志が働いているせいだけど、作品数が膨大なので当然全曲チェックすることはまれで、当然先に多く聞かれた作品から話題になり、さらに伸びていくわけだ。さらにこれだけ同じサムネ動画が並ぶとニコ広告による枠がつくことで目立てる効果も相当高いと思われる。今回投稿祭への投稿者には広告チケットが配布されたようですが「広告主の名前には気をつけてください(名前バレしないようにしてください)」と運営が念を押していた。つまりやろうと思えばネームバリューを利用した広告可能だったのだ(やったひとがいるかは知らん。批判を受けるリスクはあるのでやった人いないと思うが)こんなまやかし公平性だったらない方がマシだ。


祭り参加者は楽しかろう。いつもより自分の曲が伸びたりコメントがついたりして嬉しい投稿者も数多いだろう。しかし、私のような非参加者は? 4800作品に流された私の悲しみは? 投稿祭を避けなかった私のせい? 開催期間を投稿者全員知らないとだめなの? 正直非参加者には同じサムネが膨大に並ぶのはスパム以外の何物でもなかったと思う。少なくとも私は全然楽しくない。 衰退が叫ばれるニコ動だがこのようなイベントを行うには規模が大きすぎるのだ。このイベントが続くならもう少し開催方法を考えてほしい。できれば正直もうやめてほしい。私は参加したくない。

2023-11-03

anond:20231103124022

電通パソナ、その他反社への税金流入は爆増とかい次元じゃないくらい爆爆爆爆爆爆増したけどな

増税したり日本人の将来保証の減額とか、研究費とか削られまくったけど

2023-10-30

anond:20231030152603

mastodon(mstdn.jp)民が大量流入して匿名性が失われたのが去年の9月頃の話。今どうなってるんだろうな、Gravity

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん