「山王」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 山王とは

2022-12-20

映画 THE FIRST SLAM DUNK 感想

中学高校バスケ部、下手くそ全然試合出れずずっとベンチ、スラダン全巻保有人間感想

以下ネタバレ

オープニングの湘北が1人ずつ歩いてくるやつ、かっけ〜!!テンション爆上がり。音楽もよい!

山王メンバーもかっけ〜!!

試合臨場感やべ〜!!

山王応援めっちゃいたことあるやつ〜〜!!

めっちゃテンション上がる〜〜!!

(一本、そーぉれ一本!ピッピー!とか、ディーフェンス!ディーフェンス!とかそういうやつ)

試合の合間にコートの隅にいるモッパー(モップ係。選手の汗が落ちてると踏んで滑るから拭きます)の猛ダッシュ懐かっし〜!!リアリティがやべ〜

オフィシャルも懐かしいよ〜ファウル数えたりタイマー止めたりタイムアウト言われて試合止めたりすんだよ〜あれ他のチームが順番にやってんのよ、試合出ない人が。(全国大会は違うかもしれぬが)

審判の「オフェンスチャージング!」の身振りの大げささとか、「バスケットカウントワンスロー!」の力の入れ具合とか懐かし〜!あのグレーの審判服も懐かし〜!審判、人によっては動きがコミカルだったり、やたら力入ってたりとか面白いんだ。

冒頭の湘北のアリウープ漫画だと結構ギャグシーンだけど映画だとサラッとやっててよかった。

桜木ゴリカンチョーして殴られるのとかはやるけど、魚住大根桂剥きは無かった。別に無くていいけど。

途中の桜木の成長振り返りシーンで一瞬牧とか仙道とか出てくるのもテンション上がるわ〜

リョーちんの生い立ち、プライベートシーンは普通に泣いた。

絵が上手すぎるんだよ。絵の演技がすげぇよ。

台詞じゃなくて絵で語ってた。

ちゃんのカラッとした感じがよかった。

やさぐれる前のミッチーキラキラ感やさぐれ後との落差で笑えるほどだった。

ミッチーとリョーちん、こんな関係性だったのか。よかった。

見終わった感想としてはめちゃくちゃ良かったけど原作未読の人は多分意味分かんないんじゃない?と思ったんですが、原作読んでないけどよかったと言っている人がいたのでそんなことないのかもしれない。

原作読んでなかったらあのキラキラボーイがミッチーだとは分からない気がするが、どうだろう。

ミッチーがかつてもたらした混乱も映画だけだと分からんしな。

映画本も買った。

単行本未収録のリョーちんの沖縄時代エピソードが載っているというやつ。

全然映画と違う話だった。

もっと映画元ネタみたいな話かと思ってた。

チラッとは映画エピソード出てくるけどさ。

井上雄彦インタビューが載っててよかった。

映画を作るのがどれだけ大変だったかという話。

漫画自分一人のフィーリングで描けるけど、映画を作るには大量のスタッフ意図を伝えるために言語化をせざるを得なかった話とか、

漫画なら小さいコマでチラッと載せられるエピソードも、映画は全コマ見開きみたいな感じで難しい話とか。

苦労が伝わった。

マジで映画作ってくれてありがとうだよ!

ありがとう!!!

2022-12-17

料理漫画料理再現企画はいくらでもあるけどスポーツ漫画試合再現企画をやってほしい

スラムダンク映画感想記事での「リアル試合シーン」という言葉で前から思ってたこと思い出したけど、この手の名作スポーツ漫画の名試合リアル試合でまるまる再現する企画を誰かやってほしい。例えばスラムダンクなら前半20分後半20分で湘北VS山王戦をバスケ選手が完全再現する企画。何分でパスして何分でゴールしてってまで綿密に時間計算しての再現。ワンカットで完全再現なんかはプロ選手並みの実力者で数年練習しないと無理だろうからカットありもOKで。選手は見た目はどうでもいいけど身長、体格はできるだけキャラと同じ人を集めて。水曜日のダウンタウンあたりで企画してほしい。出版社YouTuberコラボ企画とかならできるか。

 

『THE FIRST SLAM DUNK』の試合シーンはなぜ凄いのか? - ひたすら映画を観まくるブログ

https://type-r.hatenablog.com/entry/20221217/the-first-slamdunk

2022-12-12

『THE FIRST SLAM DUNK』を観て来た。

僕のバスケ歴は割愛するが、一応、最低限はバスケを語れる資格を持つ経験者だ。

スラムダンク漫画は全巻持ってたし、連載当時に週刊少年ジャンプでも読んでいた。

でも、他にも色んな漫画をたくさん読んでいたから、特に好きな作品な訳では無いが、スラムダンクを語れる資格も持っている筈だ。

  

アマチュアスポーツには社会という壁が存在する。

プロ選手になるという夢が存在しない分、現実的な折り合いを付け易くなる。

社会人になった元経験者達が資本主義世界の中で大人になって、自分の取り組んでいたアマチュアスポーツを盛り上げようと画策する。

例えば、バレーボール

そこまで人気でもないのにも関わらず、毎年、日本では世界大会を開催。

マスコミが取り上げ、ゴールデンタイムテレビ中継。

試合中に今のスパイクは何mの高さだったと計測された数字リプレイと共に表示される。

人気に見合わない大袈裟演出は、野球サッカーと比べても遜色ない練習過酷さが当たり前のバレーボール経験者達がサラリーマンとして社会活躍しながら競技を後押しし続けた結果だと思う。

  

一方、バスケットボールバレーボールと異なり、野球と同じで日本に強い影響力を持つアメリカ合衆国の4大スポーツの一つだ。

サッカー野球バスケットボールは、日本戦後から続く海外への憧れを象徴するスポーツだと思う。

しかし、野球サッカーと比べて、バスケットボールはようやくプロ化に辿り着いたが、まだまだ日が浅い。

野球ほど社会的影響力は無いし、サッカーと比べて世界的人気は少ない。

からプロバスケ人気を盛り上げるための苦心の策として、 数年前にLEDパネルコートで行われたBリーグ開幕戦試合中継なのではないかと思う。

しかし今のところ、バスケは観るよりもプレイした方が楽しいスポーツだと思う。

現状の日本バスケ界に不足している重要ピースの一つが、世界観作りだ。

サッカーにおけるキャプテン翼のように、日本バスケ界でその一役を担うのが、この映画『THE FIRST SLAM DUNK』なんだと思う。

  

試合中継の未来カメラワーク

今のスポーツ中継のカメラワークは、どの競技も完成形だとは思うべきでは無い。

テクノロジー進歩と共に、見せ方は変わって来る筈だ。

ドローンなんて現時点のテクノロジーによる妥協産物に過ぎない。

モーションキャプチャーCG合成をリアルタイムで処理しながら無制限カメラワークコントロール出来る時代を待つしか無い。

それが実現するのは少なくとも100年先の未来になるだろう。

でも、CG作品ならば、フィクション試合を無制限カメラワーク演出することが可能だ。

『THE FIRST SLAM DUNK』は100年後の試合中継のカメラワークだった。

  

かつて映画製作を学んでいた僕は、映画を観るためではなく、バスケ試合を観に行くつもりで数年ぶりに映画館へ足を運んだのだ。

そんな僕の判断は間違ってないと思った。

  

話題になった声優問題

当初、ジャイアン声優の人が桜木花道であることを知って、困惑した。

ジャイアン襲名たからには、ジャイアンの色が付いて回る宿命スラムダンクに持ち込んで欲しく無いと思った。

けど、その問題杞憂だった。

監督リアリティを追求した結果、出刃庖丁を持った2mの巨漢が全国大会コート乱入する大事件はオミットされた。

桜木花道は終始、バスケ歴4ヶ月のフィジカルモンスターだった。

デニス・ロッドマンのものだった。真っ赤な坊主頭試合を引っ掻き回してた。

かつて緑川光が演じた流川楓も、味方にパスをしない異常プレイヤーだったし、寡黙なキャラに合った雰囲気さえあれば声優なんて関係なかった。

  

おかしかった所

1.いきなり三井寿がスタミナの限界に達した。

急展開過ぎる。

もう少しモーションキャプチャーの演技でスタミナ消耗の下降線を丁寧に描けよって笑ってしまった。

  

2.冒頭辺りの足音

バスケットボールを描くに当たって、ボールドリブル音、バッシュの音にしっかり拘りを持った演出をするのは明らかだった。

けど、屋外を歩くだけのシーンでも露骨足音を鳴らすのはやり過ぎ。この一点だけは偏執過ぎる。まさに勇み足だ。

  

3.桜木花道バイオレーション問題

僕の記憶が正しければ、バスケルールとして、敵陣のゴール下の台形ライン内に3秒間ずっと入りっぱなしだと、3秒ルール適用されて相手ボールからスローインになってしまう。

湘北高校オフェンス時の桜木花道の立っている位置は台形内っぽいことが多い気がした。

桜木花道は何度も3秒ルールを食らってないとおかしいと思った。

  

ラストシーンについて

渡米していた宮城リョータの出現にえっ!?と一瞬、頭が混乱した。

もしや… 例のアレを使ったのか...スラムダンク奨学金!

しかに劇中で宮城リョータほど相応しい人物存在しない。

というか、この映画自体スラムダンク奨学金のための伏線だったのか…と思った。

  

作品としては90点。

そもそも日本映画自体が50点。 良くて70点や80点。

その中での90点だ。

100点じゃない理由原作漫画を読まないと理解出来ないからだ。

当時、原作漫画を読んだバスケ経験者の親達は、この映画を観た感動を情熱に換えて子供と日が暮れるまで沢北の父親さながらの1ON1を続けるだろう。

原作者であり映画監督した井上雄彦は、バカボンドのヒット後にどこかの寺の襖だったか屏風に直筆を描いて日本画の領域進出した。

結果は散々。漫画所詮漫画であり、漫画絵が日本画と肩を並べることは叶わなかった。

ただ、映画世界では違う。

かつて、日本映画界はアニメーション映画日本映画として認めていなかった。

日本映画界が斜陽限界点を突破した結果、映画産業を水増しするためにある時期を境にアニメーション映画を渋々受け入れた印象がある。

日本アニメ界はファンタジー性や虚構に拘り過ぎている節がある。

リアル表現が出来るのに、敢えてそれをしない。

空想夢想固執して、リアリティと向き合わない。

から勝手3.11を風化している扱いにして傲慢アニメ作品で大プロモーションをしちゃったりする訳よ。

  

『THE FIRST SLAM DUNK』のようにモーションキャプチャー2Dライクな3DCGを使ったリアルアニメーションこそ、次世代日本映画だと思う。

  

ちなみに、小学2年生になる息子がいる。

高校時代山王戦でメガホンを持っていた奴らのような惨めな3年間を送った過去のある僕は、子供運動部残酷さを味わせたく無いと思っている。

でも、たまに、自宅の庭でバスケットボールを使ってドリブルパス練習をして遊んでやってた。

昨年、小学校の七夕に「バスケがしたいです」と書いていたことを耳にした時は狼狽した。

それ以来、バスケで遊ぶことを避けてしまった。

で、今回の映画鑑賞は息子を初めての映画館に連れて行った訳だけど、感想を伺ったらバスケに目覚めなかったらしく、内心ホッとしている。

2022-12-05

anond:20221204210423

原作山王戦はスラムダンク連載全体のクライマックスだったから、試合の中でそれ以前のストーリーをくみ取る必要があった。

しかし、本作の山王戦は話の中心であるが、試合

のものは連載のようにクライマックスではない。

から原作を知りすぎていると、本作は一部を切り取られたように感じるし、文脈がわからない箇所も出てくる。

背景を補完するシーンは差しまれているがわずしかない。

なぜバスケなのか。サブキャラとの人間関係流川桜木ライバル関係

流川なんて、ソロエピソードがほぼ出てこない。

些末な回想シーンだけなので、原作主義だと物足りないかもしれない。わたしもそれだけ?と思った。

試合最後シュート桜木流川の有名な協力プレイであるが、その前にリョータがチームに円陣を組む場面がある。

「おれたちはできる。」

この瞬間、宮城家のキャプテンになりきれなかった、リョータはチームのキャプテンになっていた。

スラムダンク映画箇条書き感想ネタバレあり】

井上雄彦のやりたかたことが

山王戦を映像化する

・描き足りなかった宮城リョータ物語を描く

だったのかなと思った


桜木流川ライバル関係赤木と木暮の3年間、三井挫折と復帰、

これらに比べると原作では宮城バックボーンは無いも同然だったし描きたくなるのはごく自然だなと


山王戦はとにかく映画1本の中で1試合をぴったりやり切る方針なのはよくわかった

魚住のかつらむきや桜木vs美紀男はモノローグ多めのシーンだからカットしたっぽい

コートの中はともかく観客席からカメラワークは実際にカメラを置ける通路からアングルだったり

得点が入ったら必ずスコアボードが写る演出だったり徹頭徹尾試合」を映す意思は感じられた


下手に原作のシーンを全部詰め込んで上映時間4時間になったり前後編になったりするよりは

テンション保ったまま2時間できっちり終わらせる判断だったと推測する


個人的結論:とっても良かったです

安西監督の「聞こえんのか?」見たかった

宮城の妹マジで人格者

anond:20221204210423

バスケやったことないやつにはこの映画いかに本物の山王戦か理解できねーしお前が経験不足のせいで漫画を読めてないだけなんだよな

2022-12-04

スラムダンク映画って続編ないでしょ

かいところで気になる点はあったけど、これ以上ないスラムダンク映画だったなーと思った。

で、twitter感想読んでたりすると、結構続編に言及する人が居てビックリした。

エヴァがシン劇場版で完結したように、スラムダンクも今回の映画を持って原作含めて完結(原作第一部完で当時話題になったが)って意味に受け取ったんだけど、違うんかな?

もう山王戦より面白い試合は難しいだろうし、他のキャラ目線で同じ試合とか見たいの?

2022-12-02

流行についていけるよう頑張ってみた

サッカー ワールドカップ』なるものをやっている。

どうやら4年に1度らしい。オリンピックと同じなのか。

サッカーに関してJリーグチップアルシンド三浦友和という単語更新が止まっており碌にルールも知らないのだが

ここ1週間くらい??? 「勝った!凄い!まさかドイツ相手に勝つなんて!決勝トーナメント目指せるかも!」

なんて聞こえてきていた。

ふーん、そんな凄いことなのか、どう凄いのだろう??

と、三十代も半ばを過ぎて興味をもち調べるより手っ取り早く尋ねてみることにしたのだがどう訊けばいいかからない。

からない事。


スペインドイツコスタリカって強いの?どれくらい?…って、どれくらいって尋ねて訊かれた方も答えにくいし説明されても解り難いな。

そもそもどういう仕組みというか、予選?システムなの??

・この試合に勝つとめでたいんだろうけどどうして??

日本って強いの?


から何まで分からいから、説明されても恐らく理解できないだろう。

100%正解でなくてもいいから、大雑把に理解できるよう、お互いの共通項として漫画SLAM DUNKに例えて教えて貰う事にした。


まず、予選システム

スペイン戦が終わった時点で最初に尋ねたのだが、ワールドカップ本戦というのはインターハイ全国大会のようなものでいいとのこと。

Eリーグ?ブロック??内の総当たりで勝ち点白星の数で2チームを選出するもよう。

日本はいうなれば湘北高校神奈川県代表を選出するリーグ戦で、第一戦で竹里に勝ったような状態なのか

→まあYES,ただ竹里戦よりいうなれば海南相手に湘北が勝ったとでも思っておけばより近いらしい。

コスタリカに負けて、ドイツとのゲームで勝った方が本戦進出できるという状況は綾南戦をイメージすればいいっぽい

ドイツに勝ったが、これは海南に勝ったようなものなのか?

もっと凄い、とのこと。それ以上突っ込まなかったがイメージとしては山王工業に勝ったようなものなのだろうか。

でも海南全国2位だし全国強豪校設定だし・・まあそれは先方の認識というかイメージ問題か。



なにはともあれ、おめでとうございます

祝日になればいいのにね。

2022-11-27

日本ドイツに勝ったのってどれぐらい凄いの?

翔北が山王に勝つぐらい凄いん?

2022-11-16

先日のスラダン特番で期待しまくってた情弱ども

anond:20221115192046

の奴とかが顕著なんだが

イノタケが手書きしたSLAM DUNK文字から期待と妄想を膨らませまくって特番で弾けた輩に疑問を呈さずにはいられない

ホンマにスラムダンク好きなん?

ちゃん公式が出す情報を追っていれば続報が出るたびにガッカリして特番に期待などしようもないはず

まぁ声優キャスティング関してはひた隠しにしていたのでそこに関する怒りだけはわかるが

血色の悪い3D

これに関して初見のように怒っている人間は本当に理解し難い

7月の特報の段階で土みたいな肌の3Dアニメであることは公開してただろ

https://youtu.be/rYoQLv2cuGo

公開日が12月の頭であることを考えれば9割型完成していてここからブラッシュアップはほとんどできない

何だったら納品まで終わってるかもしれない

結局上記動画と全く同じ3DデザインでのPVが流れた訳だが

正直「あーあ、知ってたわ」としか思わなかった

期待していた人は何を思っていたのか…

山王戦じゃないの?

今作の題名言ってやろうか?

「THE FIRST SLAM DUNK」だ

ザ・ファーストだぞ?山王戦なわけねぇだろ

それでも納得いかないならプロデューサーインタビュー見ようか?

2009年の1本目は、漫画連載やテレビシリーズアニメ終了から10年以上が経っていたので、これまでのファンだけじゃなく、今の子どもたちや学生にもバスケの楽しさを映像化して伝えたい、という思いを伝える映像企画書作りました

https://www.slamdunk-movie-courtside.jp/interview/07

要はプロデューサースラムダンクを全く知らない人でも映画一本で成立するようなもの映像化したいと企画段階から思っていて、そのコンセプトが変わることもなかった

からこそ「THE FIRST SLAM DUNK」なわけ

トナメの途中から開始して山王戦をやり始めるわけがない

やるとしても山王戦っぽい別の試合をやるだけだろうな

声優キャスティング

すまん、これは意外だった

もちろん悪い方には予測していた

上記URLの別のインタビューを見てもイノタケが映像化にかなり拘りを持っている上、視聴者とは思想が合いそうになかったのは明らか

なので「『風立ちぬ』の庵野秀明」みたいな

リアルに拘り過ぎて変な素人声優キャスティングするくらいの事を予想していた…

…が、蓋を開けてみれば別ベクトルの悪さ

ジャイアン声優みたいなテレビに出まくっているアイドル声優みたいなのを平然とキャスティングしてくる上でそんなに合ってないという

普通に声優によるプロモーションもしてくるし…イノタケこれでいいのかよ…


言いたい事は以上

言っておくがガッカリしたこと揶揄するつもりはない 自分もガッカリしたし 低いハードルさらに潜ってきた

ただ滅茶苦茶期待していたというのはよくわからない

少しでも情報を集めていれば、期待できる要素がゼロなのは明らかだったのだから

2022-11-11

anond:20221110203659

5人分のストーリーで5本てマジなの?

桜木編(シュート合宿

宮城編(豊玉前半)

流川編(豊玉後半)

三井編(山王前半)

ゴリ編(山王後半)

これやな

スラムダンク声優交代で荒れてるのって

結局のところ続きを期待してたファンが多かったって事だろ

TVアニメでやってない山王戦を見たい」これに尽きる

TVアニメの続きだと思ってたか声優交代で騒がれたんだよ

でも映画って原作最初の方の話だろ?リメイクだろ?声優変わるの当たり前じゃない?

リメイクであるという事は最初にはっきりと言うべきだった

三井がチームにいるとか桜木が短髪だとかまるで続きをやると思わせる売り方は大きな失敗

2022-11-07

スラムダンク終わったな

山王戦をついにやるかと思われてた劇場版はなんか最初からっぽくてかなり興味削がれてたけど、声優交代のニュースでとどめ

うん。見なくていいやつ。どうせ3か月もしないで配信されるだろ

2022-08-07

東京、くっせえ!

東京にエンヴィーを抱いてたけど、この前所用で一回いったら、完全にピティーなっちゃった

なんせ、臭い

ビックリした

イスタンブール空港に着いて、初めて海外匂いを嗅いだとき以上の衝撃があった

溜池山王?みてえな名前の駅が目的地だったんだけど、ホント、駅が臭かったもん

肥溜山王改名した方がいいだろあれ

東京3日いてずっと臭かったからホンマにわろてしまった

俺は住めねえわ 

臭すぎる

2022-03-30

タコピー最終話さあ…

2階

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/b.hatena.ne.jp/entry/s/shonenjumpplus.com/episode/3269754496827246816

やっぱ感想見るにつけ、

それも2階まで上がってきて批判感想不快を表明しつつ「よかったたまろ」と頑張ってる人ですらこんなことしか言えないんじゃん、て感じるんだよね。

 

 

tora_17 タコピー(と東くん)の原罪は、人間人間として見ず「僕が助けて解決してあげよう」とする傲慢善意の事。

無自覚本能的な欲だから原罪。だから過ちに気づいた東くんは黙った。周りは支えになる事しかできない

2022/03/25 リンク yellow15yellow 9 clicks

いや…

タコピー問題点善意の部分ではなく異様に頭が悪いことじゃん?

殴られたらおびえる機能感情はあるのに

何故か目の前で起きる暴力いじめは全く理解できない。

すごい道具の使い方もわざとらしいほどトンチンカン

本来なんでしずかちゃんを救えないのかさっぱりわからないんだよね。

生活改善とか、まりちゃんを殺さずとも遠ざけるとか、

いくらでもしずかちゃんの助けになる方法あるじゃん

  

そもそもしずかもまりなも問題根本はまともな保護者が居ないこと。

無限善意と暇と地球科学を超えた道具を備えたタコピースペック的には保護者だって出来るはず。

でもただ異様に頭が悪いためにそれが出来ない。

   

タコピーの「ズレ」について、当初は異星人特有感性文化の違いが仕込まれてることが期待された。

でもそんなのなにもなかったよね。

恐怖や悲しみの機能がないわけでもないし。

 

から「ただ頭が悪いだけ」としか言いようがない。

なぜそうなってるのかもどのていどまで頭が悪いのかも提示されない。

作者がやりたい展開に都合良いだけの頭の悪さ。

 

何度も何度も時間戻してやり直すことについても

そこに別に引っかかりも引け目もないラディカル宇宙人なので

時間戻す道具をまりな撲殺に使って壊すことにも何か意味がこもってるわけでもなく

ただの次の展開のためのボーンヘッド

 

東くんは黙って支えになったんじゃなくて友達が出来てモラハラ母に執着しなくなった結果いい子ぶることも母親に似た目をした美少女に惹かれることもなくなり困ってそうなしずかをスルーする子になった。

つーだけに見えましたが、何か支えてたんですかね?

 

 

わざわざ2階に来るような強いファンの集まりでも

こんなどこも合ってなさそうな肯定感想が☆1位になるってことは

この漫画はやっぱりガバガバで、ボケーっと見ていい加減な「感動した」感想言えるぐらいの脳の人でないと

肯定できない漫画だったてことじゃないんすかね?

忌憚のない意見ってやつッス。 

 

  

  

yamuchagold このラストにぶん投げとか薄いとか言う感想がでるのマジか…、と思ったわ。感想は人それぞれだけど。 ジャンプ

2022/03/25

こういう人って「じゃあどういう風にテーマがまとめられたんだい」とか「どういう風に濃いんだい」って聞くと何も言えないんだよね。

ボヤボヤーっと思考してるので自分が何も言えないことにもたぶん気付いてない。

 

俺なら気に入らない感想ブコメには長文でいくらでも一個ずつ反論するけど。せずにおれないけど。

この手の人は気に入らない感想に対し具体的な反論が何もないからこういうボンヤリした慨嘆風非難になる。 

「読めてない」とかね。  

   

  

rakko_fu 皆これが若手作家の初短期連載だってことわかってない気がする。これだけ話題になっても逃げずに畳める精神力最後まで崩れない画力を持つ新人漫画家ってそうそう居ない

2022/03/25

もっと若くて経験ない時代に描いて傑作だった読み切りたちより明らかにクオリティも志も低下してるのが問題なんだよなあ。

ガバガバ虐待描写の連打で派手な刺激に喰いつく豚みたいな読者をかき集めただけじゃん。

次もこういうのやらされてまた商業成功を見たらいよいよ才能ある若き作家が豚のエサ生産業者なっちゃう。

豚のエサやりならもっと才能ない作家でも出来るよね?

 

まあこの人はわかってる人、欺瞞に耐えきれなくなってる人に見えるけどね。

タコピーは「若手なのにちゃん最後までかけた!すごい!」までハードルを下げないと評価できないって気付いてるんでは?

  

 

anigoka 良かったと思う人もだめだって思う人もお互いもっとおはなしすればいいっピね!|とは言え、テキトー読みで誤読した上でdisってる奴には強く触ってしまうかもしれないっピ!

2022/03/25

ほらまただよ。

具体的にどこにどんな誤読がされがちなのかとかなんにもない。

ぼくのほめるまんがをみとめないやつがいるのはふかい!と言うだけのお気持ちやんか?、

具体的に説明出来るなら謝るけどもどうなん。

  

  

hamatsu エヴァTV版ってよりはシン・エヴァに近い終わり方だと思ったよ。

シンエヴァ最後結局二人でおはなししてハッピーを生んだでしょ?

2022/03/25

シンジゲンドウの対話程度の内容すらありましたかねえ。

タコピーの絵を見て突然泣き出すだけですよね?

どこに話し合いがあるッピ?

これのテーマが話し合いだっつーならそこ全部吹っ飛ばされて2人はしずまり!とか言われてんだぜ?

なんじゃこりゃ?

 

mukudori69 エヴァの(おそらくはTV版の)最終回と比べてる人が複数名いて驚く。あの内省だけで自己完結する物語とは全くの真反対への着地だと思うんだけどなあ。人によって見えてるもんが違うもの

2022/03/25

エヴァって言ってる奴らの意図わからんけど、おそらく「ラスト一話で強引に締める」悪い例として言ってるだけでは?

つかTVエヴァ最終回程度の自己内省すらなく他者とどう歩み寄るかの答えの部分もなく

いきなり泣いて時間ぶっ飛んで「ふたりはしずまり!」ってなるこのタコピー最終話

TVエヴァ最終話よりはっきり格下だからな?

 

 

osya3 多くの謎が謎のまま終わって自分がっかりしたんだけどそんなこと言うと「何から何まで説明してあげないと駄目な漫画の読み方がわかってない人間」扱いされるからまり大っぴらには出来ないよね。

2022/03/25

俺は謎は何も感じてなかったけどね。

あ、こいつ何も考えてねーなーってのは最終回になる前にわかる。前半でもわかる。

割と漫画でもドラマでもなんでもそう。 

  

  

kkkirikkk 個人感覚だと完璧EDだと思ったんだけど、ぶん投げとか打ち切りとか意見が出るのは面白い。まぁ俺もスラムダンクEDめっちゃ嫌いだからなんとなく気持ちは分かるよ

2022/03/25

スラムダンクは作者氏のコメントがなんかあんま好きじゃないけど

あの最終回ちゃんと描くもの描き切った後その先を見せたってだけだろ?ハイキューも同じ。

一部の熱烈ファンが「おはなし」がテーマだと主張する名作漫画タコピースラダンで例えるなら

毎週三井が殴り込んできたり監督が倒れたりして全然バスケしねーまま最終回

「そのあとなんやかんやあって山王に勝って次でぼろ負けしました」って提示された感じなんだよなこれ。

スラムダンク大人になったら「モテ男必至の人物」3選

スラムダンク大人になったら「モテ男必至の人物」3選 本当にモテるのは流川でも仙道でもない…!?

2022.03.30

スラムダンク大人になったら「モテ男必至の人物」3選 本当にモテるのは流川でも仙道でもない…!?の画像

画像は『SLAM DUNK 完全版』(集英社)第11巻・書影より

 90年代の『週刊少年ジャンプ』(集英社)で連載され、少年少女たちの心を熱くさせた井上雄彦氏の『SLAM DUNK(スラムダンク)』。言わずと知れた珠玉の名作だ。

 ところで『SLAM DUNK』といえば、アイドル級のモテ男たちがたびたび登場するのも見どころのひとつ。湘北の流川を筆頭に、山王工業の沢北、陵南の仙道など、女子たちの黄色い歓声を浴びまくるエースたちに憧れた読者は多いはずだ。

 たしかに彼らはそれぞれ類稀なる才能を持った魅力的な人物である。ただし、それはバスケットにおいては……の話。年を重ねてみると、女性男性を見る視点も変わってくるものだ。

 そこで今回は『SLAM DUNK』の登場人物で、大人になったらモテ男になるであろう人物勝手ながらお届けしたいと思う。

海南大附属高校「神 宗一郎」

 まずはじめに“モテ男認定”をしたいのが、海南大附属の長身スリーポイントシューター「神 宗一郎」。

 湘北の赤木、陵南の魚住、同じ海南大附属の牧、山王河田など、ごついゴリラ顔or渋いおじさん顔の登場人物が多い中、神の繊細なルックスには単純にひかれるものがある。そして189センチ、71キロのすらりとしたモデル体型は、細マッチョ好きの女性にはたまらない。

 しかし、神がモテるであろう理由は外見だけではない。もともとセンター志望で海南大附属に入部した神。ひょろひょろとした体型のため、体格の良い牧や高砂などのチームメイトにふっとばされる日々が続き、高頭監督からセンターはとうていムリ」と指摘されてしまう。

 高校生には酷な言葉だ。しかし、その日から神は1日500本のシューティング練習を欠かさず努力し、押しも押されぬ全国レベルの名シューターに成長する。

 穏やかな容姿から想像もできない内に秘めた闘志と粘り強さ。困難があっても即座に対応できる決断力。相手チームを分析する冷静な洞察力。後輩の清田をかわいがる面倒見の良い先輩感。実際にこんな男性がいたら、女性が放っておくはずがない。

湘北高校「木暮 公延」

メガネくん”と桜木花道から慕われる湘北の副キャプテン木暮公延は、ルックスバスケットスキルにおいても、正直、主役になれる存在ではない。だが、実は『SLAM DUNK』の陰の立役者であり、誰より大人の男だと筆者は考える。

 流川桜木など、優れた才能を持つ後輩たちにいずれポジションを取られることが分かっていながらも「湘北は強くなる」と、チームのためを思って成長を喜べる器の大きさ。いつでも優しく親身になって後輩に指導を行う姿。また、キャプテン赤木を根っからポジティブさで支え続ける忍耐力。湘北バスケ部を潰しに来た不良の三井に向かって「根性なしのくせに何が全国制覇だ…」と、物怖じせずに言い放つ勇気も持っている。

 そして、忘れてはいけないのが、インターハイ出場がかかった最後試合「湘北vs陵南戦」での活躍大事局面で、きっちりスリーポイントを決める勝負強さもあるのだ。木暮が個人練習をしている風景はあまり描写されていないが、毎日コツコツと練習してきたからこそ、大一番で力を発揮できたことが想像できる。

 さらには、部活に没頭しながらも成績優秀。とにかくデキる男なのだ社会人になった木暮の姿を、ぜひとも見てみたい。

■翔陽高校「藤真 健司」

 最後は、翔陽の選手監督である藤真健司を紹介したい。強豪・翔陽の歴史の中で唯一1年生の時からスタメンエースの座に君臨する実力、さらさらヘアーで童顔の甘いルックスなど、もともと十分に女心をくすぐるポイントを持っている藤真。

 そんな彼の最大のモテ要素は、エースであり監督という重責を担った、デキる男ぶりだろう。どのような経緯で翔陽の監督になったのか具体的には描かれていないが、専任監督がいないからこそ、やむを得ず監督の大任を引き受けたのかもしれない。

 エース監督という特別感。普通だったら、同世代からのやっかみがあってもおかしくない。しかし、藤真が試合に出場するだけで、花形をはじめ大柄な選手たちが一気にまとまり、チームの士気が上がる。

 さらに、翔陽の男子部員たちが藤真のプレイに熱い声援を送り、一生懸命応援をしている姿を見る限り、同性から絶大な信頼を得ていることが分かる。これは偏見かもしれないが、たとえば山王工業の沢北のように実力はあってもナルシスト気質だと、同性からはあまり好かれない気もする。彦一の姉、相田弥生が藤真に対して目をハートにしていたが、そのあたり彼はまさしく「要チェック」な存在なのだ

 学生時代スポーツのできる身体能力が高い男子に惚れる女子は多い。しかし、大人になってみると、やはり内面の良さがモテにつながるのは必至だ。今あらためて『SLAM DUNK』を読み返したら、昔とは違ったキャラクターが気になってくるかもしれない。


完全にこの人の趣味で草

2022-02-22

anond:20220222105209

花道選手生命をかけてまで山王線の試合を続けてよかったかを考えなきゃいけないし

 

国家が終了したらダメなのかを再検討かな

2022-01-29

【速報】全国の新たな感染者 初の8万人超え 新型コロナウイルス

株も暴落したそうだし、しばらく不況の波くるか?

まあ全財産1000円を切ったことのあるワイに怖いものはない

山王監督「負けたことがある、というのがいつか財産になる」(どん!

2021-06-27

1980年昭和55年)の港区六本木7丁目の土地の坪単価がたったの80万円で衝撃を受けてる

https://www.land.mlit.go.jp/landPrice/AriaServlet?MOD=2&TYP=0

もちろん宅地

今だったら7倍くらいするのではないか。いやもっとか?

この時代都心に家買わなかった奴はバカだよ。

何で皇居問答無用で近くて、鉄道利便性が凄まじく良い土地安値放置されてたのか全く理解できない。

それなのに小金持ちは大金はたいて山王とか田園調布とか深沢みたいな不便な街に一戸建て買ってたんだからありえん。

当時の日本人ほんとバカだよ。

2021-02-16

ずっと高校全国制覇を夢見てて山王にも憧れてたのに山王選手のこと何も知らなかった赤木ちょっと意味がわからない

ジャンプ新連載の野球少年ちょっと意味がわからない

https://anond.hatelabo.jp/20210215174312

っていう明らかに読解力足りてなさそうな増田がいたのだけれど、


これに対してマジレスすもも悪くないんだけど。

増田いか漫画馬鹿にしているか、あるいは「クーロンズ・ボールパレード」はどういう漫画か。

https://anond.hatelabo.jp/20210216102030




この増田天才過ぎて好き

https://anond.hatelabo.jp/20210216102030

ずっと高校全国制覇を夢見てて山王にも憧れてたのに 山王選手のこと何も知らなかった赤木バカにしてんのか?

もっと評価されてほしい。

2020-10-11

出てくると覚める演出

問題が発生すると天気が悪くなってきて解決と同時に晴れて虹が差し込む(スラダン山王戦)

凶暴な動物純粋な心を持った主人公にだけ懐く(バガボンド佐々木小次郎)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん