「ラジオ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ラジオとは

2024-06-01

セクシー田中さん調査報告書

ようやく出たのに話題になってないのなんなの。

長すぎてみんな読む気なくしてる?

自分もきっちり読み込んだわけではないけど・・・

小学館日テレ業界が違うからこそA氏C氏を通すことで言いたいことのニュアンスが全く伝わっていない

・C氏のドラマ成立のために四苦八苦する姿は「ラジオ時間さながらで結末さえよければコメディのもの、なんだけど現実はバッドエンドなので笑えない

・序盤の「OKOK、そういう感じね、大丈夫っしょ(←わかってない)」から終盤ののっぴきならない状態に追い込まれていく様は世のサラリーマンの多くが身につまされると思う

脚本家SNS投稿理由はよくわかった

職業人としてのプライドを持った漫画家/脚本家と間で右往左往するA氏C氏

漫画家が難しい人と表現されるのも最初はいかがなものかと思ったが読んでいくと、、、(故人なので自粛

・が、そこをうまく調整するのがA氏C氏だったろうに。


多分脚本家って何個もある要件原作者/スポンサー/芸能事務所etc意向)を最大限上手にまとめてドラマにするのが仕事なんだろうね。

その調整具合を例えば2:4:4って伝えられてたのに8:1:1でした、って終盤に聞かされたらそら揉めるよね。


もっとしっかり話し合えれば、C氏の責任を引き受ける信頼できる上司がいれば、回避できたんかな。

2024-05-30

ずっと好きだった」を虫唾が走るキモい歌詞だと思っててたけど、

当方男。

ずっと好きだった」という平成流行った歌がある。かつてクラスのマドンナに憧れていた若者だった男が、歳を重ねた彼女に酒席で再開し、酔って絡みながらナンパするという歌詞だ。当時、結構流行って、ずっとラジオから流れていたので記憶している人も多いと思われる。

これが実に苦手だった。とかく苦手だった。

いやだってさ、「すきだったんだ『ぜ』」だよ。「すきだった」というかつての気持ち吐露でもなくて、現在進行系でまだ熱い気持ちを持っていますという「すきです」でもなくて、「だったんだぜ」だよ?! 女々しいにも程があるわ。あわよくばワンチャン狙ってまーす、って気持ち(=著しい性欲)がダダ漏れで、サブイボが、やばい

それで、むかし好きだったんだけど、べつに今はそうではないですよぉー的な匂わせをしておいて、その上でボソっと、それであの日、キミのがボクにしたキス意味ってなに? だよ!? だよ!? だよぉおおおお!?

いや、これはもうれつにキモいしか言えない。普通に好きだったんなら、正直に「好きです。あの日から忘れたことありません」って言えばいいし、久しぶりに会うことになって、たまたま当時を思い出したんなら、過日の美しい思い出にして黙って彼女の今を尊重すればいいし。

にもかかわらず、それであの日キスってなに?だよ!? どう考えても、当時のロマンチックだった(かもしんない)、彼女の若気のいたりのきもちをくすぐって、なんかいい感じにもっていきたいって下心全開じゃんけ。利己的な遺伝子思考ルーチンが支配されとる。

全編こんな感じで、もうねっとりとした固形じみたギトギトのポマード臭いすぎて、ぐぎゃぁみたいな気持ちで当時は過ごしていたんだけど、冷静に考えると、このニヒたキモさって、多分歌詞が徹底的に男目線で書かれているからなんだよね。一方的マドンナ扱いして、キレーだったよなぁ、今もかわいいぜみたいに、とにかくねっとりマドンナに迫ろうとする心情。それが肌を敏感チキンにさせる。

──────と、これまでは夏に冷房が死んだ時にもしかしたら涼を取るのに役立つかもしれない曲、というだけだったんだけど、実は今日コペルニクス的大回転があって、ついにこの曲の愉しみ方が分かったかもしれんと電撃が走ったのだ。

男がイライラする男って、実は女子ウケが良い=かわいいのでは!?

もしかして、この曲の女々しさにイライラするのではなくて……女々しさにクネクネする男を可愛がるのではないかと。


今までは、脳みそ下半身に半分以上めり込んでいるような態度に、同じ男である自分を重ねてあんぎゃぁーーーってなっていたけど、実は、そんな男を「ふふっ、男って本当にバカね」by 想像のマドンナとなって、アホでマヌケで五大欲求に素直な永遠チェリーボーイを愛でるのがこの歌詞ではないかと。滑稽なような、烏骨鶏なような、だんすぃーの愛らしさが表現されているのではないかと。

なるほどなあ〜〜〜。流行歌詞って奥深いもんだ。

2024-05-29

anond:20240528133710

文体戦前戦中の教育を受けたか(あと当時のラジオの喋り方とか新聞文体とか)が大きい気がする

anond:20240528190543

ラジオのお便りコーナーと同じよ。

みんな、自分はがきを取り上げてほしくて、何通も送ってるわけ。

2024-05-28

   なんだよ、お前って、失礼だろ!熊谷さんだろ!呼び捨てしたことをまず謝りなさい! はい、分かりました。  もしもし刑事課ですか?器物破損の件なんですがー

    何か該当条文ありますか? 刑法にある? ああ、そういう規定が? 放火もあるということですね。はいはい

    これさーアマゾンで買ったトラメガなんだよ、ラジオじゃねだろ?分かる?あなたラジオだと思っていてもラジオじゃないんだよ。見たら分かるだろ?分からないのか?

     ここの、電池があるだろ。これの電源で、配線で、連結でInduceして、このホーンから音が出るように設計されているんだよ。ああ、設計っていうかそういう技術だけどね、まああんたには

   そういう難しいことを言っても分からないと思うけどね。とりあえずこれはものなんだよ。技術で作ったものだ。それで、こっちが割りばしだ。レベルが違うだろ。レベルが違うから、この割りばしは、

     さっきそこの、メゾンエスポワールの前の植え込みで拾ったものだ。これはものだが大したものじゃないだろ。そういうことだ。だから技術で作ったものだって言ってんだろ。あんたも分からない人だね。

  ちょっと警察手帳みせなさい。 ほう、 なんだこれは、 写真が実物と全然違うじゃないか名前はなんだ? 華永、と書いているのか?これはなんと読むんだ?最近流行りのキラキラネームか?

声優ラジオウラモテ7話を見て泣いてしまった

こういう心を大事にしたい

2024-04-23

煽りまくってからトラバを消すのは楽しい

元増田が言い返せないようにしてやんの最高

しか糖質化して延々と同じことを書く壊れたラジオになるのもいる

最高!言いたい放題言ってから反論させねぇのたまんなく楽しい

https://anond.hatelabo.jp/20240423072321#

anond:20240528110257

実況中継

事件行事 (特にスポーツ演芸演劇など) の進行状況を,その現場から即時に放送し続けること。 1920年 11月ピッツバーグの KDKA局がアメリカ最初ラジオ正式放送を開始してから8ヵ月後の 21年7月,デンプシーとカーペンターのボクシング選手権試合が実況中継されて,初期のラジオブームきっかけとなった。

 

これやろ

ラジオ雑談を聞く

とある芸人ラジオを聞いている

だが内容はもう雑談の中の雑談というか、大したことないと言ったら失礼だが

会社の席について、朝の挨拶と共に口から垂れ流すような

天気とか、最近見た何かやら、電車で変な人がいたとかみたいな話

聞くほうも気楽

で、そこで聞いた事をそのあと周りの人に言ってみたり

お喋りとはこう繋がっていくのかと可視化できたような気がした

雑談めぐり

シャベリ女性雑談内容可視化したらすごいんだろうな

目をつぶってても口から洩れていそうだ

こわ

なあなあ教えてくれよ例の大事増田くん

治安警察」って誰よ、「電磁波攻撃」って誰よ

認知症証明」って何よ

ビビってんの?」って何よ

「数百億円の損害賠償」の「数百億円」って何よ

今日は○時から起きてたんだ」ってどういうことよ

君さ、年単位機械的に同じこと言う壊れたラジオになってるみたいだけど、どういう意味なの?

過去バカにされた事を根に持って仄めかし仄めかし言ってて、同一人物認定した人間に絡んでるけど

どういう意味言葉なのよ

教えてくれよ統合失調症患者くん

2024-05-26

anond:20240526024257

有事になったら速やかに損保会社建物を襲撃し、なるべく偉い人物人質にとって立てこもろう

おそらくは出入口カードロックになっているはずなので、カード偽造しておかないといけない

大勢賛同が得られるならば、建物を取り囲み、電線切って閉じ込める

警察がくることが考えられるので、パトカーがくる道は、予め何かで封鎖しておく

ラジオでもいいか電波ジャックが出来たら犯行声明が楽だな

もっとスマホがあるか

2024-05-24

毎日VTuberが大量に発生している

YouTube大人VTuberの切り抜きみて、これなら私も俺もいけると思ってしまうんだろうな

不毛地帯から、今から始めるのは思いとどまれ

どうしてもやりたいなら、モデル作る前に、ラジオ動画を作って自分トークでどれだけ客が付くか試してみよう

2024-05-23

anond:20240523092235

VOM(Voice of Masuda)って書いたらマゾのひとのラジオみたいになるわね🤔

anond:20240522174113

ウン年も前に一応声オタをやっていたけど、声優なので見た目は関係ない。  

ただ声がドストライクだから好きなのだ。  

声優舞台挨拶等はあったが、声優自信が歌い始めたり、アイドル化したのは最近のことで、僕の時はそうでもなかった。  

アメトークケンコバが「行為の時に電気を消してとよく言われる」みたいな話があったが、あれが近いのかもしれない。  

  

最近メディア露出をするようになってきたから、見た目は一定以上が担保されていて、ラジオも盛んなので何となく性格もわかる。だから相当無理じゃなければどういう性格で好みの声の人、になるので好きになっても変じゃないんじゃないかな?

古谷徹ってイケボか?

みんなのいうイケボってどういう声ですか?色々あるよなと思ったので勝手に分類した。

王道・低音イケボタイプ

速水奨津田健次郎中田譲治大塚明夫など。そもそもの声がド低音でセクシー。たぶんたまたま電話で聞いただけでも相当来ると思う(何が)ただツダケンは低すぎて時々なんて言ってるかわからない。

個性派タイプ

聞いたらすぐわかる系。古谷徹はどう考えてもここだろ。お世辞にもいわゆるイケボではないわなー。男性としてはかなり甲高いし。いつ聞いても同じ声、なんなら棒。池田秀一とかもここ。でも声優としては一番おいしいポジションなので、経済面では魅力なのかもしれない。

演技派タイプ

演技でイケボが練成できる人たち。要するに山寺宏一。さすがにチーズの声では口説いてないだろ。神谷明とか関智一もここかな?一見仕事一筋だが、演劇系のノリで下半身バグってる人も多い。若本規夫が昔イケボもできてた話はよすんだ。

高音イケボタイプ

高くても緑川光福山潤神谷浩史あたりは美少年風のイケボだろう。緒方恵美男性版みたいな人たちがここ。櫻井孝宏もこのカテゴリーかな?石田彰を薄めた感じ。

役とか顔に恵まれタイプ

声に特徴がないけど人気のある声優は全員ここ。井上和彦

チャラ男タイプ

鈴木達央申し訳ないけど印象が薄くてよくわからない。ラジオで元気がよかったのは覚えているのでここに入れた。でもなんだかんだこういう人が一番モテるよね。声関係ないけど。

2024-05-22

ダウンタウン90年代テレビ番組や著書を引き合いに出されてぶっ叩かれるなら関智一過去ラジオ音源を引っ張り出されて叩かれるべきだし、

ファーストガンダムの収録後に遊び歩いていたという池田秀一鈴置洋孝も叩かれるべきだし、

パイプカットに至るまで周囲の人間を苦しめた井上和彦も叩かれるべきだし、

若い女に次々乗り換えていっている山寺宏一も叩かれるべきで

芸人が「これだから芸人は」 「テレビから消えろ」と言われるなら声優も「これだから声優は」 「降板しろ」と言われるべきで

裏方だからいいだろと言うならソシャゲイベントYouTube配信アニメ映画舞台挨拶には少なくとももう出てはいけないし

裏方である小山田圭吾小林賢太郎が降ろされたのだから声優だって降ろされるべきなのではないだろうか

ちなみに個人的には別に叩こうとは思わないし何の怒りもないし降板公式がしないと決断したならそれでいいと思う

ただ芸人アーティスト社会的に完全に抹殺されるまで許さないと義憤に駆られる人が声優にはトーンダウンするのが気持ち悪いなと思うだけだ

声優AI

大好きな作品ファンイベントにいったら、参加声優飲み会にいった話しばっかりされて心底がっかりした。

もともとファンイベを声優中心にまわされるのが好きじゃない。

ただ台詞をなぞるだけのひとより、なぜそう作画たか、どうしてそう演出たか、どんな理由があってそのセリフにしたか、どうしてこれをアニメにしたのか。

監督さん、キャラデザさん、演出さん、脚本さん、美術さん、プロデューサーさん、クリエイター側の話が聞きたい。

声優トークイベントラジオも、うすっぺらくて作品人気に便乗してるだけ。フリーライドにすらみえる。

お前らなんて声以外好きじゃないから。

そもそも声優って不倫等の不祥事が多すぎない?

キャラクター作品も悪くないのに汚していく。

寄生してるだけってわかんないの?

もういっそAIに演技してほしい。

初音ミクみたいに最初違和感あっても、きっとすぐに慣れるよ。

作品キャラクターを汚さないでいてくれるなら、もうそっちの方が絶対いい。

小麦粉ケーキが同じとは思えないように、AIAI学習素材は切り離して考えられるから

2024-05-20

anond:20240520152508

流石に【速報】ってつける時間じゃない

ラジオがない時代の速報か?

2024-05-18

トーク力ってどうやって身につけるんだ?

まず俺は好きになった女を笑わせたくてそのスキルを身につけたい。

ランジャタイラジオとか聞くと国崎のエピソードトークがめちゃくちゃ面白くて何度も聴いてるが一体どうやったらああいう感じの面白トークができるのか皆目見当がつかない

何か具体的に面白トークができるためのトレーニングとかないか知りたい。誰か教えてくれ。

妻の実家に行くまでの暇つぶしなんか無いかな?

 単身赴任をしている。妻の住んでいる妻の実家までは車で高速道路走って約2時間距離。大体中間地点のサービスエリアで休憩する。

 この大まかに時間✕2の移動時間の暇を潰せる娯楽無いかな?

 ラジオアニメYouTubeでも何でも良い。できれば音だけである程度内容わかるような物がいいかな。

2024-05-16

anond:20240516224744

駒崎がラジオたっぷり時間貰って

って吠えまくってたわ

現場知ってたらもうちょっと冷静な話ができるはずだけどな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん