「エクストリーム」を含む日記 RSS

はてなキーワード: エクストリームとは

2021-11-18

オタクにとって萌え絵ライナスの毛布

批判されたり捨てられちゃうと思うとエクストリーム擁護してでもしがみつくことを正当化するし泣いちゃうし喚き散らしちゃう

2021-11-09

anond:20211108173654

なんで合意形成はかろうという話し合いのテーブルにつく前に

ガ〜〜〜!表現規制反対反対反対反対反対!!!エッチおっぱい何が悪い科学的根拠数値的統計犯罪率〜〜〜〜反対反対反対反対反対〜〜〜!広告だろうがなんだろうが知らないぞ反対反対反対!!!

ってなっちゃうのか

まじで会話する気まじでないんだなってのは分かるけどフェミニズムの「フェ」が出ただけでアナフィラキシーショックみたいになるのもう無理じゃん。

数学の話するとき数学勉強してる人が話したり分からなければ学ぼうとするけど、学ぶ気もなければエクストリーム擁護してでもけちょんけちょんにするって考えしかないのももうなんか見ててしんどい

オタクだし過度な表現規制は嫌だけどこんなのやってたらもうあかんやろこいつら…となるやろ、と赤松健とか蝶ネクタイ山田なんとか見てて思う。なんかこういうオタクの味方みたいなこと言えばオタクが考えなしにとにかくヨイショしてくれるとある種の権威を感じちゃって当初から方向性がずれてるように思う。

2021-10-29

DAPPI騒動が始まってからはてな嫌儲がきつい

体感として野党支持という党派性が前よりも増してて「工作員認定」されることがめちゃくちゃ増えた気がする

十年以上前ニュー速+やヤフコメみたいなゴリゴリ愛国者コミュニティでは「韓国工作員」「創価学会工作員」みたいな概念が今よりも凄く広まってて、

こういったコミュニティでは例えば天皇制問題について議論するときレスバのリングに上がるより前の段階で「この議題に否定的だなんて、お前は韓国工作員だ」みたいに認定されてそもそも意思の疎通すらとれないみたいなことがめちゃくちゃあった。

それも今考えると電磁波攻撃受けてる系の人達結構な数混ざってたんだろうなって感じで、自分はこんな空気がどうにも気持ち悪くてこういう場所には近づけなかった。

そんな極端な愛国論者達を保守思想ながらも「聖戦士w」「愛国烈士w」「憂国騎士団様w」とか馬鹿にして冷笑してたのが嫌儲(とかその前身ニュー速板)やはてなで、

昔はもうちょっと野党でも与党でもやらかした奴/結果残せなかった奴は叩くみたいな空気だったけど

なんていうか、最近はてな嫌儲を見てると裏返ったヤフコメ世界を見てるような錯覚に陥る。


いやあんニュース出たら疑いたくなる気持ちもわかるんだけどさぁ…

政党を贔屓の地元野球チームかなんかと勘違いしてるのか安倍ちゃん汚職隠蔽トンデモ理論エクストリーム擁護するような左右ひっくり返ったネトウヨみたいな左翼がすげー増えた。

この記事野党批判する工作記事リストみたいなのに載っちゃうのかな?

ここは俺が気持ち悪くて近づけなかった世界のものになってきてるわ。

2021-10-04

anond:20211004145715

エクストリームではあっても、100字の中で何とか理屈を示そうとする人が好きなんだよね。

別に彼らを無理やり持ち上げようというんじゃないけど、ネトウヨとかオタクとか、レッテル貼り揶揄「だけ」に終始するアカウントとは違うかな、と。

2021-09-24

はじめて風俗に行った話

スペック



9月ともいうのに真夏のような日差しが照り付ける日だった

私はこの日、その場所に向かうために徒歩を選択したこととても後悔していた

流れゆく汗は私の視界を奪い、それを抑えるためにコンビニポケットティッシュを買ったほどだ

それでも時間には少し早く到着してしまったため、一度ゲームセンターに赴き、「機動戦士ガンダムエクストリームバーサス」をプレイする

……メイン横特射特射後BD格闘CSメイン、そんな単純コンボさえもう当たらないこのゲームを私がいまだにやる意味があるのだろうか、そんなことを考えながらいつもプレイする

せっかくだから追加された特格のアシストも使ったり、もうちょっと下サブのフィンファンネルバリアをうまく扱えればよいのだが、私の脳では、もはや無理だ

2プレイほど終わらせた後、急いでラブホに向かう

約束時間を経過しようとしているためだ

この向かっている間にも燦燦と照り付ける太陽がにくましい

ラブホに入り、受付で部屋を用意してもらう

受付のお姉さんが安い部屋と高い部屋のどちらにするかと訊いてくる

200円ほどしか違いがない、それなら別に高いほうを選んでもよいだろう

適当会計を済ませ、部屋の鍵とレディース用のポイントカードを貰って部屋に向かい、お店へ電話する

その女性は、すぐ向かうそうだ

女性が到着するまでの20分ほど、私はいろいろと考えた

このままの恰好でお会いしてもよいだろうか

そもそも今日については男装をするべきではなかっただろうか

この二の腕のムチムチ感はいつになったら消えるのだろうか、はたまた消えるようなことはあるのだろうか

部屋にファミマ入店音が鳴る、どうやら女性が到着されたようだ

私は部屋の鍵を外し、扉を開ける

こんにちは

第一声はそんなものだったと思う

その女性は、ひどく驚いた顔をして言う

「え、女性の方ですよね……?」

この最初の反応も、私はもう慣れている

この声のほうが理解いただけますか?」

あえて作った、輪るピングドラム渡瀬眞悧のようなテイストの声で返す

その方が、シビレるだろう?

「あ、なるほど……」と言ったような顔をし、そのままその女性は部屋に入ってくる

入室後から、まず決済を行い、そこから女性はお店へ連絡する

そして、他愛のない会話が始まる

私が昔ニューハーフヘルスの嬢だったことも話したし、私の肌がきれいと褒められたり

あるいは、女性洗顔方法をこだわっている話をしたと思う

私は女性と話すたびに、いろいろな美容の話が聞けるのが好きだ

少なくとも私は能動的にそのような情報を取り入れに行ったりはしないが、他人からそういう情報を取り入れて、自分の中でアッセンブルしていく……

そういったインプットからアウトプットまでの一連の行為が好きだ

今日、どうなさいます?こんな風にしゃべって終わりにします?」

女性がそう尋ねる

私は正直、こんな風にダベって終わりでもよかった

でも、「せっかくだから」と魔が差し

私は、弱い

せっかくだから、お風呂入れますね」

はい

私はその辺はどうでもよかった

でも、大きく脚が伸ばせるお風呂というのはい

「それにしても本当に綺麗ですね」

この女性、いろいろと褒めてくれる

正直、照れる

「でも、二の腕とかもうプロレスラーみたいになってしまっていて、どうにかしようと、今ダイエットしているんですよ」

そんな話をすると、いろいろとダイエット美容知識を授けてくれた

ジムに週3通って、食生活も見直すこと

それがしんどいなら、「オートファジー(16時間断食ダイエット)」をすること

アトピー性皮膚炎がひどいなら、小麦のようなグルテン性の食べ物よりも、白米を食べること

どれもすべて、わかっている

わかっているけど、改めて指摘されると、そんなこともできていないんだなぁという気持ちになる

私は、弱い

一緒にお風呂に入る

さすがに二人並んで入るには狭いお風呂だったので、私が下で、女性が上になる

私は、純粋に、女性を抱きしめる

私が求めていたのは、純粋にはこれだけではあったのだから

きっと、寒かっただろう、なるべくお湯をかけてあげる

ひとしきり湯舟に浸かったあと、洗体に入る

洗体とは重要だ、その人の性感帯を簡単にチェックすることができるし、使用することになるであろう性器のものにケガなどがないかをチェックできるためだ

少なくとも私はそう教えられてきたし、彼女もまた、おそらくそれにならって洗体している

風呂から上がった後、そのままベッドに入る

女性は部屋の電気を消していく

一つずつ、その灯りを落とす照明たち

そのまま、私はその女性身体にすべてを委ねていった……

私は行為中、何度も女性に「これして大丈夫ですか?」「痛くないですか?」と確認していた

とうとう、それにその女性が笑い出した

私もそれにつられて笑ってしまったが、そのまま行為を続けていく

女性が達した後、こんなことを言われた

あなたは優しいから、人以上の気配りをしようとしてしまう、それがあなたのつらさの原因じゃないの?」

そう言われてハッとした

私は表面上でしか優しくないのだと思っていた

から、私の手のひらは焼けるように熱いのだと

そして、私は、やはり達することができなかった

今に始まったことじゃなくって、男性相手でも女性相手でも、達したことほとんどない

それについては諦めていた

私は、ハグさえあれば、ほんとうはそれでよかったのだ

終了の電話が鳴る

気の毒なように私を見る女性

でも、私は主目的を達成できたので、もはやそれについてはどうでもよかった

ラブホを一緒に出て、先ほどのダイエットの話の確認と、今晩の鬼退治アニメ特集の話をして、別れた

私はもう一度、この女性時間を買うことができるだろうか、そんなことを考えながら私は家路についた

私は俗にいうスケベの部類だと思う

主原因は父親にある、と私は思っている

朝起きてリビングに行けばテレビではAVが流れていたし、それを勝手に止めると父親が何を言うかがわからなかったため、そのままにして朝食を摂ることもしばしばだった

から父親と同じ巨乳女性性的趣向を持ったし、しかし一方で、ち〇この大きい、細マッチョ男性にも惹かれた

そして、父親母親も私を愛さなかった

私の妹は昔から文武両道を地で行くような女だった

おそらく、私が父方の祖父母に贔屓されていたからだと思う

そんな妹のことを、両親は厚く応援した

私に渡された昼食が、500円玉だけのこともあった

妹が旅行に行くといえば両親はついていき、私がペットとの留守番を行うだけの日もあった

父方の祖父母の元から離れて引っ越しをした後、それらは顕著になった

しかたらこのころからかもしれない、私が女性であればと強く思うようになったのは

破綻した夫婦関係も、もしかしたら私が父親とヤれば、なんとかなったかもしれないとさえ思った

はいつのころからか、他人を抱きしめ、抱きしめ返されないと心が疲れるようになってしまった

今、確信をもって言うとすれば、私は両親からそれをして欲しかったのだと考える

でも、私にはそんな両親はもうどこにもいない

私はこのハグ無償で受けられるようになるまで、きっと月一程度で今回のようなことを繰り返すのだろうと思う

私は、弱い

でも、誰かを傷つけるよりはマシなのだろうと思えればこそ、この選択を行うだろう

2021-09-13

その巨乳は誰のもの

巨乳の持ち主として言わせてもらうと自分たちの胸を巨乳呼ばわりし、誇張して描いて性的に舐め回すことしか興味のない人たちに「巨乳の持ち主の人権が」とエクストリーム擁護に使われる世の中は既に充分生きづらい

https://b.hatena.ne.jp/entry/4708240626749963970/comment/hakusai_chan

いやその巨乳、お前の巨乳ではないから。

人様の巨乳の扱われ方でお前が勝手に生きづらさを感じることと、お前の人権関係ない。

巨乳モデル巨乳理由仕事範囲を狭められたりした時に、初めて人権問題になるんだよ。

2021-09-10

新参増田

増田始める前のワイ「『おたくが私にくれたもの』みたいな、エクストリームネタがいっぱいあるんやろなぁ!」

始めた後のワイ  「ああいレジェンドクラスはやっぱどこに行ってもレアキャラなんやね……(落胆」

最近のワイ    「出でよ、クンニマン!」

2021-09-02

anond:20210902112215

まりブクマカは「裏取りもせずに車掌濡れ衣を着せた」ことが、その記事で「確定」したわけなんだが

なぜ俺だけを叩く

勝手な決めつけで車掌を叩いたブクマカは、言葉を改める必要があるだろ

エクストリーム擁護がすぎる

2021-08-23

エクストリーム横浜市長選挙 2021結果

https://anond.hatelabo.jp/20210720210047

エクストリーム横浜市長選挙 2021結果

総評

選挙本戦山中竹春氏がゼロ打ち(20時の投票締切と同時に当確がでる)という圧勝に終わり、大本命と見られた小此木八郎と現職の林文子ダブルスコア惨敗した。小此木・林・福田自民党系が分裂しなければワンちゃんあったかもしれないが、その場合IR反対票が小此木からかなり山中流れる可能性もあるのでなんとも言えない。現職横浜市長が負けるのは2002年の高秀秀信(勝ったのは中田宏)以来、政令指定都市では2011年の大阪市平松邦夫(勝ったのは橋下徹)以来である

記事を書いた時点では菅義偉の小此木への支援はまだ表明されておらず自民党自主投票だったが、菅自民党本部が小此木を全面支援したにもかかわらず完敗したということで、より菅内閣終焉は近付いたということになる。はっきり言って菅義偉宰相になるまでの成功体験が抜けきれずここまで失敗に失敗を重ねているので、次の総選挙出馬せず政界引退したほうがいいと思うのだがそうはならないだろう。

エクストリーム横浜市長選挙の結果は本命田中康夫が予想より善戦し、東京都の2冠がかかった松沢も供託金没収を免れたことにより福田峰之の優勝。太田正孝の準優勝となった。松沢はあと10,000票ほど少なければ優勝という「供託金没収候補者最少得票賞」となり、とても前知事で現職の地元選出の国会議員とは思えない影の薄さだった。近々実施される総選挙には神奈川県内のどこかの選挙から維新候補として立候補するだろうが、小選挙区では微妙である

エクストリーム競技最有力候補としてあげた田中康夫は松沢以上に票を集めており正直驚いている。おそらく横浜市民には長野県知事時代イメージのまま更新されていない層が相当数いるのだろう。今や維新の犬なのにね。

2021-08-18

集団リンチ肯定するコメントが人気になるはてブやばくないか

そもそも、元の「人権軽視」発言が、集団リンチによる「私刑」によって他者社会的な死をもたらす事を志向してるというツッコミが…^^; エクストリーム擁護は往々にして事の辻褄が合わなくなるという教訓。

https://b.hatena.ne.jp/entry/4706988288308650786/comment/sink_kanpf

ツイート

乙武 洋匡

@h_ototake

·

8月16日

件の“人権軽視”発言擁護するつもりは毛頭ありませんが、だからと言って集団リンチによる“私刑”が、他者社会的な死をもたらす社会健全だとは思えません。

失敗から学び、再出発できるチャンスを奪うことは、それこそが人を死に追いやりかねない構造をつくり出してしまうのではないでしょうか。

はてなー本音気持ちよく集団リンチさせろであり、木村花からなにも学んでないというか、学ぶ気もなく(集団リンチだめって)ポーズだけしたっていうのが本当のところなんだろうな

2021-07-29

[]2021年7月28日水曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
0014314804103.547
01709451135.040.5
026913973202.573
03336289190.628
04161809113.162.5
051465947.137
0636182350.631.5
0774550874.451
0868594387.447.5
0912312617102.635
102191742179.542
111931805593.548
121791367176.436
1314114648103.926
14119689257.932
1518420802113.136
162762030573.624
172181348861.941
181641505091.836.5
191631107768.033
202181926488.437
211731361178.735
2221524606114.432
231701535490.332
1日327829712090.636

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

ソシャゲガイジ(7), ヒルベルト(8), ガロア(8), shiba(4), EZ(3), ゲムスパ(3), Spark(3), 茶器(3), 相葉(4), エレクトロニカ(3), 死体遺棄(7), 資本(19), 開会式(20), 転売(25), 直近(12), 五輪(82), 無観客(11), 競技(24), 病床(10), 夏休み(13), 感染者数(19), オリンピック(134), 観客(13), アスリート(16), 死者数(10), 重症(26), 選手(39), 打っ(28), 接種(32), 中止(31), ワクチン(75), 感染者(36), スポーツ(29)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

■ /20210728113443(20), ■真面目な話、男の多くは処女厨だと思うんだが /20210728165428(17), ■TOKYO2020を機に世界が激変しそうだ /20210728084208(16), ■庭でキャンプしたら、家族が溶けた。 /20210728150751(16), ■コロナの病床からこんばんは /20210727225048(14), ■「電車通勤をしてる奴らは人殺しの顔をしろ」とは言わない理由 /20210728193318(14), ■ブコメがつまらなくなった /20210727194501(13), ■今日は俺の誕生日だあああああああ! /20210728100209(13), ■「沈黙は加担」ってマジで何だったの? /20210727201328(12), ■駆け出しエンジニアってなんですぐ駆けるの止めるの? /20210728124227(10), ■東京3000人超 /20210728154924(8), ■予約システムバイトに作らせたい /20210728220819(7), ■サトシポケモン税?」 /20210726160554(7), ■彼氏おっぱいへのセレナーデ /20210728010131(7), ■今、コロナ若者が責められないのはなぜ? /20210728100431(7), ■工作アカウント(複垢等)をメモしていく /20200816073717(7), ■ /20210728122847(6), ■妻の正常性バイアスがひどい /20210728092337(6), ■選手村で絶対に交わされているであろう会話 /20210728082348(6), ■社会学とか経済学トンデモ理論が平然と出てくるのは何でなの /20210727235502(6), ■増田エクストリームな論を主張する人 /20210728163401(6), ■三角形内角の和を180度以外にしたい /20210727221632(6), ■オリンピック女子ロードレース奇跡素人にも分かるよう解説する /20210727115101(6), ■女とかいうどんなに人生転落しても結婚すればいい性別 /20210728102158(6)

2021-07-28

増田エクストリームな論を主張する人

ネットじゃない現実世界で同じこと言えるのかな?

ぜひ家族友達主義主張を発表してみてはいかがだろうか

2021-07-26

最近の子は恵まれてる

最近は親が子供Apple Watchをもたせてたりするんだってな。

それってスゲーよ。

Apple Watchって自己管理するためのアプリいっぱいあるしさぁ。

特にトレーニング中に心拍数を教えてくれるやつ最高。

今使ってるやつ知って、自分いかに無理して走ってたか思い知らされたね。

これでも中高生の頃陸上部だったんだけど、これじゃどうやって長距離走るか分かってなかったって事だよなあ。お恥ずかしい。

こういうアプリ子供も使ってるんでしょ?部活とかで使ってるんでしょ?

そりゃー良いわ。良いなあ。俺も中高生の頃こんなの欲しかったよ。

今30代だけど、俺の練習中はドラゴンボール刃牙みたいなエクストリームものばかりイメージして励んでたよ。

俺の頃にApple Watchがあればなあ。今頃オリンピック出られたのに。

2021-07-24

エクストリーム批判

エクストリーム擁護」という言葉はちょくちょく聞くようになったけど

エクストリーム批判」はそこまで使われてないな

こっちのほうが圧倒的に多いと思うのだが

2021-07-20

エクストリーム横浜市長選挙 2021

エクストリーム横浜市長選挙とは、横浜市長選挙を利用したエクストリームスポーツ一種である

参考リンクエクストリーム東京都知事選挙 2020

https://anond.hatelabo.jp/20200612200441

ルール

当選した候補、または供託金返還となった候補が以下の理由により特別賞受賞となった場合は、逆転優勝とする。但し、選挙期間中の逮捕はこれまでどおり失格扱いとなる。該当者が複数いた場合は、当選した候補が優勝として扱われる。

以下は2021年横浜市長選挙から追加される特別ルールである

競技の特徴

東京都知事選挙以外は競技としての面白さがないためこれまで行われてこなかったが、今回は史上まれに見る混戦と保守分裂により競技として成立すると判断されたため開催となった

2020年東京での結果

https://anond.hatelabo.jp/20200706143404

優勝
審査員特別賞による逆転優勝

2021年現在該当者なし

2021年横浜市長選挙の主な選手
林文子(現職横浜市長・3期目)

今回保守分裂の一因となったIRは当初白紙化としていたが、2019年公約を破り推進に転じる。公約違反横浜フィクサーである横浜港運協会会長の藤木幸夫氏を敵に回した以外は特に失政らしい失政もなく現時点ではスキャンダルもないためエクストリーム競技には無縁である

小此木八郎(自民党衆院議員・前国家公安委員長・前自民党神奈川県会長)

地元横浜選出の代議士で、父親菅義偉の旧主小此木彦三郎で自身も菅の側近であったが「IR誘致反対」を事実上反旗を翻した形である中央政界横浜市政の混沌象徴とも言える出馬であるが、左右問わずIR反対派から得票が見込めることと地元の大物代議士ということもありエクストリーム競技には無縁と思われる。

松沢成文(日本維新の会参院議員・前神奈川県知事)▲

自民保守政治家代表格で旧民主党みんなの党次世代の党希望の党日本維新の会と、ある意味自民党以上に右寄り立場政治家である2012年東京都知事選では供託金没収となりエクストリーム競技優勝している。前知事権力闘争のため県庁所在地の主張戦に出るというのはある意味維新政治家らしいが、2019年参院選では神奈川選挙区で4位で若干過去の人感が否めない。番狂わせ東京横浜エクストリーム選挙2冠達成もあり得る。経歴だけなら小此木に負けないくらいのエリート政治家のはずなんですけどねえ。

山中竹春(横浜市立大学教授)△

立憲民主党の推薦候補でハマのドン藤木氏からも推薦を受けている。IR反対派。公衆衛生学やデータサイエンスを専門とする科学者政治経験はなし。ハマのドンが持つ基礎票をどのぐらい小此木八郎に奪われないかが鍵

福田峰之(元衆院議員) ○

自民党希望の党出身で3期代議士を努めていて内閣府副大臣経験しているが3回とも比例復活であり選挙基盤は非常に脆弱。あの江田憲司選挙区なので無理もないか選挙基盤の弱さと知名度の低さの一方で、横浜地元元代議士という絶妙ポジションエクストリーム競技優勝候補

田中康夫(元長野県知事・元参院議員・元衆院議員) ◎

今回のエクストリーム競技最有力候補。かつては国政政党代表も務め、2009年民主党政権誕生時は民主党よりであったがその後は維新の会に。2012年総選挙以降は出馬する全てで落選しており政治家としてはもはや過去の人である。今後は家入一真マック赤坂とN国を悪魔合体させたようなエクストリーム競技常連プレイヤーとなるだろう。松澤の立候補もあり今回の選挙自民党だけではなく実は維新分裂選挙である。注目点は松沢と田中得票数の合計で、次の選挙維新衆院選ならば南関東ブロック参院選では神奈川県選挙区で議席を積み増しできるかの試金石となるだろう

太田正孝(横浜議会議員)△

立憲民主党所属横浜議会議員で40年以上務めるベテラン。今回は自民維新・立民と主要政党がどこも分裂選挙となっている。実は勝つ気がないのではないだろうか?

郷原信郎(弁護士・元検察官)

検事コンプライアンス専門家横浜市長よりも法務大臣のほうが向いている。

坪倉良和(実業家)

横浜市内の水産卸売業を営む経営者横浜市議選ならば通りそうなのだが。

藤村晃子(動物愛護団体代表放送作家)

知らない人なのでTwitter後援会サイトを見たらN国っぽい感じががしました(※個人の感想です

寸評

現職の林文子IRを装填として小此木・松沢・田中など知事経験者や大臣経験者の大物が挑む構図。これ本当に基礎自治体首長選挙なんですか?というメンバーほとんど無風だった2020年都知事選と比べて見応えあり。こうなると誰が当選して誰が供託金没収になるか微妙なところである。万が一林・小此木以外の候補当選すれば菅義偉地元への求心力すらないということになり、菅政権へのダメージ都議会選挙以上のものとなるだろう。

エクストリーム競技の注目株は田中康夫エクストリーム東京都知事選過去優勝者複数の特徴を持ち「供託金が帰ってこない候補の中で一番票を集める」可能性が一番高く見える。優勝:田中・準優勝:松沢という組合せならば「維新所属知事経験者のワンツー」という快挙?になる。それにしても自民だけでなく維新も立民も分裂選挙で泥沼となっている。IRという大きな対立軸がありながら政局的な理由候補者乱立というのはある意味日本政治の縮図とも言える。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん