「陸上」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 陸上とは

2023-09-11

勝利するとすぐ泣く日本人

何であんなすぐ泣くの?

サッカーで勝ったら泣いて

陸上で勝ったら泣いて

映画で賞とったら泣いて

いちいち泣いてるの日本人しかいなくないか

嬉しいのはいいよ!おめでとう!日本人として嬉しい!

でもなんで泣く?

正直いい歳した大人が泣くのは見てて恥ずかしいんだが

2023-09-04

RIZIN地獄すぎるだろ

RIZINファイター木村フィリップミノルがドーピングチェックで陽性が出た。

コンタクトスポーツでのドーピング球技陸上スポーツに比べて非常に危険だ。

筋肉増強剤は基本的には筋力も増強される。要するにパワーが出るようになる。

木村選手の異常なパンチ力には以前から疑問視する声があり、

前回戦ったロクク・ダリ選手などは立った状態ワンパンチで失神し、そのまま倒れ込んだ。

いまだに平衡感覚が戻っていないという話もある。

 

こうした事実も込みで木村選手に対するバッシングが吹き荒れているのだが、それに異を唱えたのが

K-1チャンピオンで、今はYoutuber投資家RIZINファイター兼任している久保優太選手

闘う投資家 久保優太 @K1_Kubo_Yuta

ドーピングして簡単に強くなれるのなら喧嘩自慢の人たち、全員RIZINファイターになれちゃう😂

 

ドーピングして血の滲むトレーニングするから強くなれるんでしょ。

ペナルティ食らってもなおもまだみんな目くじら立てて何で怒ってるんだろう?🤔冷静になろう!

午後10:42 · 2023年9月2日

 

ドーピングしたけど血のにじむような努力をしたか木村選手のように強くなれるんだ!

この「ドーピング努力理論は、ドーピング擁護からよく聞かれる理論

クスリ入れただけじゃ強くデカくなれない。努力必要なんだ!という主張。

これ自体は間違っていないが、問題は血のにじむような努力ドーピング「しないで」やってきた人たちを

規約違反ドーピングをして血のにじむような努力をした人間が食い物にしてきたという事実だ。

 

しかもこれを言ってるのが八百長ファイター久保優太ってのが本当に地獄

 

RIZINドーピングを認めていない団体だ。

RIZINリングに上がるということはドーピングをしないで戦うという契約サインしたということだ。

格闘技が「暴行傷害決闘罪」にならないのは

コミッショナーによって作られた契約に則って定められたルール内で行われるからだ。

これを無視、あえて違反して相手に負わせた怪我普通に犯罪になりえる。

はっきり言ってグローブの中にメリケンサック握ってたのと変わらん。

 

そこのところわかってて冷静になろう!とか言ってるんだろうか。

まぁ、久保シバターかい迷惑Youtuberに「八百長で」って言われて、

おそらく契約禁止されている八百長を平気で飲んじゃうような人間から

ドーピング契約?バレなきゃいーんじゃん?程度にしか思ってないんだろうけどさ。

 

裁定半年の欠場。

半年なんか普通に活動してても空くスパンじゃねーか。バカにしてんのか。

しか大晦日には間に合う模様。

榊原も「抜いてからね」とか言ってるけど、一回やったらトレーニングし続ける限り

ドーピングでついた筋力はほとんど維持できる。

ほんまにRIZIN地獄すぎる。

2023-09-03

戦争では原発攻撃される

理由ロシアによる原発攻撃実例がある

したがって、今後は戦争になれば原発攻撃されることを想定しなければならない

なぜなら実例があるから

意味がないとかそういうことはもう関係がない

実際に原発攻撃された歴史上の実例があるのだから

実例はどんな議論よりも強いのだ

 

戦争を考えると高レベル放射性廃棄物についても陸上(および地中)保管は危険

海洋投棄の方が安全

放射性廃棄物はみんな海に捨てよう

2023-08-31

anond:20230831083822

インターネット使える(※1,2,3,4,5)

注:

1.計画されているシステムが完成した場合計画は変更される事があります(ただし、ここ一年ぐらいで打ち上げてるやつは衛星通信対応衛星なんで、あと数年で置き換わるはず)

2.ベストエフォート条件で提供されます陸上と同等の通信品質とはならない場合があります

3.各国当局許可が得られた場合

4.陸上契約とは異なります

5.別途特別機器必要です

2023-08-30

[]

アーサナプラーナヤーマを意識しつつ)

陸上クンバカ 60秒+45秒

ダルリー・シッディ 15回3セット

水中クンバカ 45秒+60秒(安全第一で)

ガウティ 1セット

ガージャガラニー 12リットル1セット

ダルリー・シッディ 10回3セット

ムドラ​ー

まだまだ、暑いですね。

御前山より愛を込めてーーーーー

2023-08-24

何がどうなっても日本永遠に野球の国なんだなあ

2023年野球視聴率

WBC決勝48.7

WBC決勝再放送22.2

WBC壮行試合20.2

甲子園決勝 慶応-仙台育英20.0

WBC特番15.8

—————————-

サッカーワールドカップ高視聴率14.8




ネットなき時代電通の思う壷で実を結んだあのとてつもないJリーグ人気

ネットコンテンツしょぼき時代電通の思う壷で60%の視聴率を記録した日韓W杯


これら2つの大大大成功があったのにも関わらず、野球は相変わらずこの国で超長期的な人気コンテンツとして君臨していて、サッカーのほうはもはや見る影がない

Bリーグも現状、フジ女子バレー以下のコンテンツに留まりそう



マジでなんでここまで野球の国なんだ?

大正時代からずーっと野球人気らしいじゃないか

まず108年前に今の甲子園が初開催されて(厳密に言うと当時はまだ甲子園球場でも高等学校でもないのだが)たった2~3年後にはもう全国民熱狂するオバケコンテンツになっていたという

当然とっくに存在していた東京六大学野球の人気は言わずもがな


他のスポーツと決定的に違う要素が全く思い浮かばないんだが

ていうか野球以外のスポーツコンテンツ大人気のまま続いてるのなさすぎじゃね?

戦後に限ればメディア企業の思惑や努力通りに絶対的コンテンツとして定着し続けたのってプロ野球箱根駅伝の2つしかないやん


それまで

「なんか毎年正月三が日にテレビ東京でなんか録画のやつやってるね」

程度の認識しかなく、陸上やらない人にとっては超空気イベントしかなかった箱根駅伝があそこまで化けたのも謎

日テレ放送権手に入れて往路復路の生中継開始したのなんて昭和平成元号変わるかどうかくらいになってやっとだし(ちなみに、日テレの初回放送の貴重映像YouTubeにあるけど今みたいなシリアスさがマジで皆無。

大学生国道をずーっと走って最後箱根の山なんか登って走ってくんですよ~、おもしろいでしょ!?」くらいの見せ方してた)、

しかもあれは最初から現在まで関東地方大学以外は記念大会で呼ばれでもしない限りどれだけ凄いチームでも出場できないというローカルコンテンツしかない

2023-08-22

anond:20230822100404

陸上十種競技日本チャンピオンって経歴の芸人の人も、日本一になっても何にもなかった、スポーツ界はアスリートキャリアについて考えるべき、みたいなこと言ってたね。

2023-08-20

世界坊主陸上

短距離走選手が全員坊主じゃないのが不思議

髪の毛がブンブン揺れてたら、空気抵抗上半身の安定性で不利になりそうに思うのだが

スポーツウェアが暑さ対策として、非スポーツのシーンにも定着したらいいのににと思う

私はスポーツガチ勢ではないが、夏は毎日スポーツウェアを着用している。

具体的には、上はサッカー用のプラクティスシャツ、下は陸上用のスパッツ+薄い短パンを履いて生活している。

理由としては、それらが吸汗性・速乾性に優れ、ものによっては冷感まで感じることができ、湿気多い夏を少しは快適に過ごせるからだ。

また、単純にかっこいいというのもある。スポーツウェアは原色中心の色彩が強めであり、暑さで凹んだ気分が少しはアガる。

これも夏を乗り切るのに重要なことだ。 

でも、スポーツウェアを非スポーツの場面で、特に暑さ対策として着用するという習慣を寡聞にして存じ上げない。

なので、世の中でもっと流行ると良いと思い、増田提唱してみる。

今は、世の中に定着していないので、この格好で外に出るには、(本当に運動しようとしているとき以外)やや抵抗がある。

でも、本当に快適なので、個人的には普段のお出かけでもスポーツウェアの着用が進んでいけばよいのにと思う。

炎天下暑い暑いと声をあげる人を見るたびに、夏のスポーツウェアが、ジャージズボンくらい気軽な普段着として定着すればいいのにと思っている。

2023-08-16

時間をどこでも正確に知る方法

時計の仕組みとして振り子時計は有名だが、揺れにめっちゃ弱い。

例えば、海上の船のような場所では使い物にならないくらいズレる。

解決策として、クロノメーターのような振動に強い高性能時計を作る方法も考えられるが、技術力が高い時計職人必要になり作成するのは簡単ではない。

もっと簡単方法として、簡単時間を測れる陸上で測った時間を、海上の船に電波やらの無線で送ればいい。

これで簡単解決

2023-08-15

[]

アーサナプラーナヤーマを意識しつつ)

陸上クンバカ 45秒2セット

ダルリー・シッディ 10回3セット

水中クンバカ 30秒2セット

ガウティ 1セット

ガージャガラニー 1セット

サウナクンバカ 30秒2セット

ダルリー・シッディ 10回3セット

ムドラー

アーサナリラックス状態で)

だいぶ暑くなりましたね。

大甕より愛を込めてーーーーー

2023-08-09

anond:20230809071501

いやでも陸上トラック付きの競技場ってマジでもういらないよね。

陸上関係の人は「オリンピックガー」とか言うんだろうけど、

客集められる球技が見にくいスタジアムなんていらんよ。

2023-08-03

anond:20230730122947

野球ってまだマシな部類なんだよな

攻守で交代するし

他の屋外インターハイ競技のが大概よな

サッカーもだけど陸上距離とかやばそう

2023-08-02

anond:20230801233250

その辺関係なくて、単にレオタード姿に性的魅力を感じる男が多いと言うだけでしょ

表現力なんか求められてない競泳陸上と同じこと

演技の表現力も点数になっていて

美しい表現を目指す以上、それを魅力と感じる男性がいるのはしょうがないって言ってるの

ちなみに女性らしい表現なら点が出るわけでもない

2023-08-01

anond:20230801233250

あー元増田は素でスルーしてたわ

どっちかっつーと女子選手性的目線しか見ない方が差別だよな

増田が挙げてる陸上なんかも酷いけど

んでこういう事書くと女モーが出るんだが人数が桁違いだろ

男子陸上選手の際どい写真ばっか取りたがる女カメコが男と同じだけいるとでも言うのかよ、って話

anond:20230801231114

フィギュアってそんな性的目線で見られてるか? 本田姉妹ヤバいけどもうフィギュアとか関係ない感じやし

陸上あたりのヤバさは自重しろと本当に思う

2023-07-28

eスポーツスポーツでもなんでもない

通常のスポーツ陸上球技といったもの)はルール改訂等に極力私見が入らない形で調整が行われるが

eスポーツゲーム会社私見パッチを入れたりルール改訂する

まりスポーツと銘打ってはいるが、実際はゲーム会社プロモーション大会の域を出ない

昭和平成のガキが夢中になっていたハドソンゲームキャラバンと変わらない

アレがスポーツと呼ばれていたか?というとそんなことはなかったろう

プロリーグという概念おかしい話だ

ただ単に世界一決定戦、日本一決定戦で良いだろう

結局そのことに気付かれたくないから、ビカビカ派手な装飾をしたり

カッコいいグラフィックで誤魔化したり

Vtuberを使ったりして取り繕っているだけ

2023-07-27

anond:20230727093259

どの競技にも多かれ少なかれあるけれど、ボディビルはその傾向が強い気がする。

これはほぼはっきりしていて反論する人は少ないと思うけれど、協調性のない人が多い。

どこかの陸上監督が「陸上選手は個人種目なので将来出世しない。ラクビー出世する」って言ってたけれど、

それを強くした感じ。

2023-07-26

anond:20230726174133

ドーピング違反懸念が拭えないから。

ドーピング違反だったら何が起きるかと言うと、最悪のケースは過去に遡った五輪メダル剥奪陸上ドーピング違反案件では度々起きている。

陸上剥奪事例を見るに、意図的違反した、もしくは複数回違反した場合過去メダル剥奪となっている。

そうなったら北京五輪銀メダル平昌五輪銅メダルも無かったことになる。

さらに、あれほど「ドーピングプギャー」とバカにしていたロシアのことを笑えなくなる。日本国民的にはこちらのほうが屈辱的じゃないかな。

あくまで最悪のケースだが、こういう可能性もあるってことで。

2023-07-25

自衛官になりたい

過去陸上で全国レベルの成績あげてきて

恐らく訓練生レベルなら自衛官の上位1%に入る体力あると思う

知力に関しては基準示すのが難しいけど、旧帝出てるからまあ問題ないだろ

アラフォーだけど、色々調べたらもう自分の年齢で自衛官転職する余地ないんよな

知力も体力もあるのに

もちろん還暦になって自衛官しろとは言わんよ

アラフォーで体力も知力もあるのに何の窓口もないのおかしいじゃないんかってこと

同期にはついオリンピック標準記録出したやつもいる

そのぐらいの世代なのに、国が体力系人材として受け入れる口ないっておかしいだろ

かにオリンピックには出れなかったよ

けど、体力で貢献して家族を養うような仕事を用意することぐらい国がしてもいいだろ

2023-07-24

anond:20230724102533

そこまでならまだいいんだけど、パラリンピックなんかもっと顕著だよ。

道具の規制がおりピックより緩い。

パラ陸上世界だと、ほぼ一回レースで使ったら使い捨て特殊義足、1セット百万円みたいなのが普通にある世界で、通常のオリンピックより貧富の格差激しいんだよね。

2023-07-22

anond:20230721190226

デボン紀) 4.16億年前~3.59億年前⇒

脊椎動物軟骨魚類硬骨魚類:

ユーステノプテロン の発生

硬骨魚が陸上進出(両生類): イクチオステガ

2023-07-18

欧米人日本女子陸上ユニフォームを見たら笑うらしいな

「どうして女性たちだけお腹を出してるんだい?こんなことだからジェンダーギャップが縮まらないんじゃないのか?」って

anond:20230718012936

女子ユニフォームの件、ついにメーカー意見が出たぞ

ずっと謎だった陸上女子ユニフォーム腹だし問題に答えが出た。

現在陸上女子ユニフォームはセパレートタイプが主流だ。

乳房サポートするためゴムを胸部に入れるのは分かるが、なぜお腹を出すのか。

もしその方が空気抵抗の面で有利だと言うのなら、なぜ男子もそうしないのか——…

この問題、上がったときから思ってたけど

どうして現役陸上女子選手意見を聞かないんだろうって。

憶測でこんな風に言ってるコメントもあるけどさ。

女性が好んで

お腹を見せる格好をしたいのに、お腹を見られるのはイヤ

って主張してるって話になるけど………。

真実は単に、お腹を出すのを恥ずかしがらない度胸が女子男子で違うってだけの話よ。

高校生の子どもは現在ではノンセクシャル水着とか言って、長袖の水着があって、

男子の方がむしろそれを求めてる。

女性性的にみるのを悪だと教えられてるから感覚的に自分も肌を晒すのを無意識に怖がる。

対して女の子は幼い頃から未だにそういう視線に慣れさせられるので感覚麻痺して、度胸がつく。

anond:20230718021627

社会通貨ニーズから

人間目的最適化するマシーンじゃない

から子どもは親に褒められたいか勉強する

テストの成績でも学力の向上でもなく

人間である以上トップアスリートトッププログラマーメーカーも同じ

ニーズで動く

今回のツイッタラー母親らの勇気

陸上女子ユニフォームは近々腹を隠すようになるでしょう

あるいは男が腹を出すか

どっちにせよ記録はまったく変わらないはず

もし最先端を行く人びとが目的最適化したマシーンになれるなら

宮崎駿はカネ儲けに最適化したらラピュタの続編を作ってるでしょ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん