「鎌倉幕府」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 鎌倉幕府とは

2022-12-31

今回の流れを大河ドラマ化したいけど

温泉むすめどころか、そもそもの発端に遡るならだいぶ遡らなきゃいけないのが難しいよなあ。

史実を取捨選択するなら

鎌倉幕府が成立(1185~1192年頃)

吾妻鏡が成立

鎌倉幕府滅亡、室町幕府成立)

徳川家康吾妻鏡を熟読

室町幕府滅亡)

・貧しい農民の出からのし上がってきた太閤豊臣秀吉天下統一

豊臣秀頼徳川家康が破り、江戸幕府成立

渋沢栄一徳川慶喜の家臣となる

徳川慶喜大政奉還し、江戸幕府滅亡、大日本帝国が成立

満州事変勃発、渋沢栄一死去

大日本帝国滅亡、文民時代に移行

文民の中で貧しい農民の出からのし上がってきた田中角栄が今太閤と呼ばれる

田中角栄ロッキード事件逮捕されるも田中真紀子越後国の権勢を継承(ここが豊臣秀頼にはできなかった部分)

田中角栄死去

米山隆一尊敬する政治家田中角栄)、越後における衆議院議員選挙田中真紀子に連敗する

越後における田中氏の影響力の低下と、米山氏の台頭

新潟県知事選挙における泉田氏の不出馬により米山新潟県知事の成立(2016年

ドラマが50回あるとして、最初10回ぐらいまでで上の1185~2016年日本史上の出来事を、越後国メインでどうにかまとめる。

必要なら越後上杉氏にも触れる。

次に、フェミニズム今日の流れを社会福祉とも絡めながら、1120回を平塚らいてう市川房江、矯風会、RBG、マルクス主義フェミニズム上野千鶴子思想ポストモダン人工知能学会表紙、秋葉原奪還計画トランプ政権、woke運動今日のラディカル・フェミニズム確立までに費やして、2016年頃までの出来事としてまとめる。

21~30回を2016~2020年頃までの出来事に費やす

ここに安倍氏の全盛期と衰退、米山-室井夫妻の確立インターネット上における社会学-フェミニズム運動の全盛期(フェミニズム社会学における上野学派の系譜、農林、海女みかん第一VTuber-フェミニズム論争、宇崎、シュナムル氏、マルクス作品、シュナムル-マルクス論争)などを入れる。

31~40回を2021年の出来事に費やす

特に室井氏の周りの論戦と、温泉むすめと草津温泉松戸論争(第二次VTuber-フェミニズム論争)でこれまでの流れの伏線回収を終わらせる。暇空氏とシュナムル氏の確執もこの期間のサブテーマで取り上げられる。

41~50回を2022年以降の出来事に費やす

脚本家の腕の見せ所。この10回分の期間に安倍氏暗殺を含め、約一年間の出来事anond:20221230152020)を取捨選択して描き切る。第1章での米山隆一第2章での上野千鶴子といった以前の中心人物歴史的な流れが全てここに集まり視聴者了解される。

2022-12-30

anond:20221230152020

たった数ヶ月間の出来事なのに複雑すぎて、歴史理解するのは本当に難しいんだなぁと

鎌倉幕府成立〜承久の乱レベルの複雑さだ

こういうのをきちんと時代考証してくれる史学人文学先生みたいなのがいたらいいのに

2022-12-01

鎌倉幕府 将軍執権 年表

将軍執権備考
1192源頼朝
1193
1194
1195
1196
1197
1198
1199
1200梶原景時の変
1201
1202源頼家
1203源実朝北条時政比企能員の変(源頼家失脚)
1204源頼家暗殺
1205北条義時牧氏事件北条時政失脚)
1206
1207
1208
1209
1210
1211
1212
1213和田合戦
1214
1215
1216
1217
1218
1219源実朝暗殺
1220
1221承久の乱
1222
1223
1224北条泰時伊賀氏の変
1225
1226藤原頼経
1227
1228
1229
1230
1231
1232
1233
1234
1235
1236
1237
1238
1239
1240
1241
1242北条経時
1243
1244藤原頼嗣
1245
1246北条時頼宮騒動藤原頼経失脚)
1247宝治合戦
1248
1249
1250
1251
1252宗尊親王
1253
1254
1255
1256北条長時
1257
1258
1259
1260
1261
1262
1263
1264北条政村
1265
1266惟康親王
1267
1268北条時宗
1269
1270
1271
1272二月騒動
1273
1274元寇文永の役
1275
1276
1277
1278
1279
1280
1281元寇弘安の役
1282
1283
1284北条貞時
1285霜月騒動
1286
1287
1288
1289久明親王
1290
1291
1292
1293平禅門の乱
1294
1295
1296
1297
1298
1299
1300
1301北条師時
1302
1303
1304
1305嘉元の乱
1306
1307
1308守邦親王
1309
1310
1311北条宗宣
1312北条煕時
1313
1314
1315北条基時
1316北条高時
1317
1318後醍醐天皇即位
1319
1320
1321
1322
1323
1324正中の変
1325
1326北条守時嘉暦の騒動(十日執権北条貞顕
1327
1328
1329
1330
1331元弘の乱後醍醐天皇挙兵
1332
1333

2022-11-28

anond:20221128164744

鎌倉幕府は「頼朝御家人をまとめた体制」ではなく「御家人頼朝を戴いてまとまった体制」だったんじゃないの。

まり幕府主体は「源氏」ではなく北条氏を筆頭とする関東の「御家人」のほうにあったんじゃないかね。

現代で言うと「創業家に後継がいないので外部のプロ経営者社長に迎える」みたいな話っしょ。

そういうことができるのは「会社社長のものじゃない」からだよね。

戦国時代でも「大名子供がおらんかったか他所から後継者を迎えた」みたいなん多いよ。

2022-10-21

母親SNS世代じゃなくてマジで良かった

虚言癖、創価学会信者、虚言癖、ネトウヨいつまでも子供自分の所有物だと思ってる、自分の非を一切認めないのに「自分絶対正しいなんて思ってない私は正しい人間」という背反すらも内包する「自分絶対正しい」症候群患者、虚言癖、バカ医者嫌いタイプ陰謀論者、虚言癖、虚言癖、クソバカ。

信じられないほど頭が悪いのに自信満々に大声で虚言をばらまいて、自分思い込みに沿わないもの自分に対する嫌がらせのためにやってるもの思い込み、都合が悪くなると無視して本人は「大人対応」って思ってるタイプの無敵のカス。昨日と今日で言ってること違うのに自信満々で「自分が正しい」以外のことを覚えてないから平気で嘘つける。

まあニチレダイショーニン様は正しいことを言ってたか鎌倉幕府迫害されたんだから、私も正しいことを言ってるから反発される、って平気で思い込めるカスなんだろうね。悲劇のヒロイン症候群患者御用達宗教だな日蓮系。

こんなド深夜に電話してきて、「心配になったか電話かけたのに(すべてにおいて正しいサイキョーのアテクシ様が心配してやってるのに)眠そうな声してるとは感謝を知らないのか」って言えるクソ。当たり屋じゃん。

Twitterに居なくてよかったなまじで。最高でもスーパークソリパーだし、最悪シュナ某やぞ。私もアレがTwitterやってなくて良かったと思ってる。Twitterやってたら私に矛先が向きにくくなってたとしても、「Twitterにはバカしかいない」みたいな愚痴を延々垂れ流す機械になってること間違いないから。

もー本当に良かった。あのカスがこれ以上他人迷惑かけることなく滅びていくのを待つのみ。被害者は私だけで十分。

2022-09-28

国葬反対デモをしても逮捕制圧もされない国

当たり前じゃねーからな!

実際のところ何やっても許されるから何でもやるんだよな ほんといい国だよ

鎌倉幕府より1192だよな え?今は1185だって? どうしてそういう事言うんですか?傷つきました私怒ってます謝罪してください(ハンギョレ

2022-06-21

教科書で書き換わってるネタ

歴史修正主義親和的な物とか学問的な問題ではなく政府の介入という政治的なのもあるがそれ以外だと。

有名なのだ鎌倉幕府の成立が1185年とかあるよね。

あとは最古の猿人アウストラロピテクスからヘラトロプス・チャデンシスに。

生物だと三解説五界説になってる。

他にどういうのがあるのかな?

2022-05-22

anond:20220522040125

フェミニストミサンドリーミソジニーインセルお気持ち表明…

はてブの男女タグについていけるくらいの最低限の教養ワード暗記でいいから教えよう。

ぶっちゃけ、いい国作ろう鎌倉幕府よりも有用だろう。

2022-05-19

勉強するのがもったいないという価値観

ただただ好奇心から勉強だけすることをもったいないと言われることがちらほらあって、そういう価値観の人って多いんだなと衝撃だった

別に鎌倉幕府ができたのが1192年だか1185年だかを覚えようってわけではない

どういう食事をしたら太りにくいんだろうとか、FXで稼げるってどういうことだろうとか

そういう疑問を深堀りしていった結果脂質の消化酵素だとか金利政策について調べるのであって、別にそこに知ることをもったいないと思うことはない。

でもそういうのを調べていると役に立たないのに勉強するなんてもったいないと言われることがある。

何がもったいないんだろう。

2022-04-23

anond:20220423091742

歴史的事項って、誰も実際に確認できないんだからシュレディンガーの猫みたく確率的決定にしとけばいいのに。

鎌倉幕府守護地頭設置時に50パーセント成立して、征夷大将軍任命時に残りが成立とかでいいっしょ。

2022-04-09

日本史知識中学まりなのでわからんこと

鎌倉殿みてて思ったんだけど、知識中学まり江戸時代以前さっぱりわからんわ。

戦国から幕末大河ドラマでだいたいわかる。

明治以降世界史との絡みでなんとなくわかる。

鎌倉幕府とか南北朝とか室町幕府とかよくわからん

恥ずかしながら、40歳にもなってるんだが、中学知識で止まってる。

幕府っていうから江戸幕府みたいなちゃんとした政治体なのかと思ってたら、鎌倉幕府ってのは武士組合みたいなもんな?

御恩と奉公っていうなんとも概念的な。

今改めて考えると恩賞という形で略奪した土地を公平分配する約束で成り立つ生活協同組合みたいなイメージを受ける。

室町幕府もっとよくわからん

初期は南北朝に挟まれたり、中期は鎌倉と京で対立してたり、後期は家系の中で対立してグダグダ。上がグダグダから下がしっかりしてるのかと思ったら、そうでもない。官僚制度も議会みたいなのもろくになく、やっぱり鎌倉と同じでただ利害関係で動いてるイメージ

とかなんとか描き散らかしといて、ホントに知らんでもいい時代な気もする。

他の国との絡みもないし。

政治的には色々あったけど国内グダグダで、特筆することもないけど、新しい発明文化的には後世の基礎になった時代、くらいの理解じゃダメ

2022-04-05

鎌倉幕府の頃

上皇のところに嫁いだけど無視されて死にました、とか

許嫁が死んで悲しくて衰弱して死にました、とか

昔の人結構簡単に衰弱して死ぬけどそれぐらいの方が自然の摂理なのかも

謀殺とか毒殺とかかもしれないが

2022-02-20

百済系の聖徳に、北魏鮮卑の天武が壬申の乱

百済系の桓武の末の平家に対し、鮮卑源氏鎌倉幕府をたて、さらに後醍醐が古来百済勢力から土地を奪う

など、朝鮮系モンゴル系の動乱史があり

徳川以降はプロテスタント忖度合法カトリック虐殺があり

勢力対立があるからこそ独立憲法裁判所が要されるところ、逆コースGHQ吉田茂がバックレたまま、

忖度植民地文化は、いまだに法制司法風見鶏ぶりに現れている

2022-02-14

東大に受かったらわざわざ鎌倉幕府就職しなくても

やっぱり泣く子と地頭には勝てないんかなあ

2022-02-12

https://anond.hatelabo.jp/20220212010453

平家はなぜ後白河法皇を殺さないのか

殺してしまったら上から下まで総スカンやで。天皇自体権威があった (古来から儀式とかの継承者) からというのはそうだけど、洋の東西を問わず権力掌握のために主君殺すってなかなかない気が...「主君すら簡単に殺す奴が他の勢力ならもっと簡単に潰しに来る」みたいに思わるので相当な根回しが必要やと思う。

臣下に殺されたっていうので思いつくのは三国魏の高貴郷公やけど、これは高貴郷公自らが兵を率いて司馬昭を始末しに行って逆襲されて殺されたから 、後白河が直接平家にぶつかれば殺されるかも?高貴郷公の件は名ばかり皇帝に落ちぶれた東晋皇帝がこのことを知ったときにそら(皇帝殺して皇帝になったら)そう(権威なんてなくなって名ばかりになる)よ...orz ってなってたので、主君殺すってなかなかできないんちゃうか。

あと、後白河平家が決定的にこじれたのって鹿ケ谷の陰謀さらに後の重盛の死後処理で後白河やらかしたからで、その先は後白河がいようがいまいが戦乱になってたんちゃうか?源平合戦に火をつけたのは後白河じゃなくて八条院周辺だし。後白河にしても平家にしても自分ところの利益だけを場当たり的に追及するところがあって、それがgdgdの源泉だと思う。

なんで天皇がここまで尊くなったか不明なんだけどやる夫スレでよければ やる夫が大海皇子になるそうです というのを読むといいかも。長いけど。この作者の前作が やる夫が鎌倉幕府の成立を見るそうです でちょうどこの時代やな。こっちも長いけど。

反乱を起こした高倉上皇兄弟は殺していた

以仁王のことか?そりゃ天皇でもなければ自分で反乱起こして戦場に出ちゃったからね。後白河も後鳥羽戦場に兵を率いて出てはいないのに注意。どちらも合戦は部下に戦わせて自分のところまで敵が来たら素直に従っている (法住寺合戦承久の乱等)。ここで抵抗したらなにかのはずみで殺されていても不思議ではない、が天皇とはそういうものではない。また当然ながら尊さにも位があって 天皇上皇 >> 皇太子 >> 親王 >> ただの王 で、天皇家に連なっていても親王宣下されなきゃたいしてえらくはないで。

天皇でもないのに後白河法皇の死にそこまでの重さはあるのだろうか

このころの上皇とか法皇とかは事実上最高権力者やで。平安中期は摂関家自分の甥である天皇後見をすることで権力を握ったが、平安後期では天皇直系尊属である上皇法皇天皇家の家父長権でもって天皇後見をすることで権力を握った。最高の権門である天皇家の家長として荘園も集積しているので財産も持っている。まあ後白河は中継ぎって見られてたから前任の白河とか鳥羽とかみたいな盤石の権力ってないけど。ついでに父の鳥羽から財産を受け継いでないし。

源頼朝を殺さな

頼朝は蔵人を務めていた上西門院(統子内親王・後白河の姉にして准母)と母親実家である熱田大神宮家助命に動いて助命されたんやで。これらの貴人達の反対を押し切って殺すのは政治コストが高すぎる。そもそも平治の乱時点での清盛は財力武力はあっても正四位大宰大弐にすぎないわけで政権の中枢にいたわけでもないし、反乱鎮圧立役者ではあっても処刑にどこまで関与できたというと疑問な気がする。平家政権ができあがるのはこのあと後白河法皇二条天皇の間を上手に泳ぎ回った(平時の乱もその上手に泳ぎ回ったの一部だが)上で1165ごろに二条天皇政界の大物複数名が相次いで死んだ結果なので、このときの清盛に平家政権全盛期の公卿殿上人数多という未来を言っても信じなかったんではないか

そもそも天皇家は神道権威だろうに、後白河法皇は何で出家してるんだろう。

昔は仏教神道密着してたのか?神の子孫の天皇家がバンバン出家していた頃って、どんな宗教観なんだろう。

仏が神より高い位置にいたとか?

日本古来の伝統がたった150年ほどで忘れさられるとは嘆かわしい。明治政府のなんと罪深いことよ。仏教日本に受け入れられる際に神道を取り込んでこのころには不可分になってるで。そのあたりの理屈をつけたのが本地垂迹説やな。出家すると神道儀式主催するのは不適切という概念はあったらしいので、神道儀式は現役の天皇にまかせて退位したら出家して仏教儀式に専念する、というのはありかもしれない。神道仏教もどちらも国を護るには重要やしな。

あと神の子孫ということなら大体の平安貴族神の子孫やで。

anond:20220212010453

とっかかりとして、その辺を扱ってるやる夫スレとか読んでみればいいんじゃね

やる夫鎌倉幕府の作者の人が書いた「やる夫大海皇子になるそうです」もオススメ

もちろんあくまフィクション作品から絶対鵜呑みにしちゃダメだけどね

2022-01-30

anond:20220130081512

謝罪と賠償要求するか。

縄文時代は米作ってないとか、

いい国作ろう鎌倉幕府とか、

嘘ばっか教えられてもいたし。

2021-12-21

松田聖子の家の祖は、嵯峨天皇系の源氏蒲池久直

蒲池は、壇ノ浦の戦い平家裏切り、その手柄で鎌倉幕府御家人

源頼朝から筑後三潴郡」(みづまぐん)の地頭をいいつかる

松田聖子紅白で「渚」を歌おうが、

天皇氏族カルト神道教祖側なので、仏法には縛られない

NHK陸軍軍属ラジオ放送

紅白歌合戦は逆コースGHQが認めたTV番組

てことを知ってる日本人はいる?

2021-11-04

うその茶化し方あきたわ

じあたまの話したいのに、守護が~とか鎌倉幕府が~みたいな絡み方してくるやつ

2021-09-01

anond:20210817083708

基本的日本権力構造って二重構造入れ子構造なんだよね

天皇がハッキリ権力持ってた時期ってほとんどないでしょ

天皇権威藤原氏権力天皇権威鎌倉幕府権力、そこから源氏権威執政権力時代や、天皇権威大名権力時代天皇権威将軍権力将軍権威老中権力

みたいな

歴史的権威権力の分離とその所在曖昧にしたまま社会を作るのが日本人得意なんだよね

実力制→権力的なものと考えると

天皇を実力制にしたら、また何らかの形で曖昧権威権力の分離がおこるんじゃないかな?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん