「負債」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 負債とは

2020-01-01

じっさいは、なんかきたいしたけど

もうしょうがない

究極的には

負債が増えなきゃよしとする

2019-12-29

男性側の家事育児への協力はまず金銭として女性側に渡され、そのお金公共ベビーシッターや家政婦を雇うという形式

金銭面で協力できない男性自分シッターや家政婦を代行するが、この時公共サービス雇用されて派遣される形を取る

求められるだけの作業ができなかった場合は当然給与減額、さらに下回れば負債ポイントとして蓄積される

また妻は家事育児の協力担当者として夫以外の他の担当者選択可能

仮に他の家庭の男性でも、あるいは女性でも家事育児の協力担当者として選択可能

家事育児サービスでの貢献ポイントはしかるべき額に換算されて、老後の生活に使える

これなら稼ぐ男性仕事に集中できるし

女性は夫の非協力に不満を持つこともないし

非婚者や子供が持てない人も家事育児に貢献できる

2019-12-22

それでも俺達は何もしない

どんな言い訳通用する国と怒らない国民鴻上尚史 | 日刊SPA!

https://nikkan-spa.jp/1631061

それでも俺達は何もしない

どれだけ増税されようとブラック企業がのさばり自殺者がたくさん出ようと外国人実習生が酷い目にあっているのを知ろうと

企業が老人騙してのさばろうと税金無駄遣いされようとネット上には批判や同情文書き込むけれども実際には面倒だから何もしない

どれだけこの国がこの先悪くなろうと全ての負債を先の子供たちに押し付けようとネットに書き込むだけで実際には何もしない

一度決まった制度ルール大企業や国に反抗はしないけれども個人は徹底的に叩くさまを嫌というほど見てきた

からそれが怖くて何もしない

どれだけネット上に正論書こうと星が付こうと奴隷だもん何もしない

anond:20191221195230

事態の収拾より謝罪を優先させる時点でお前は会社にとって負債だな

2019-12-19

公文書に砂消しと墨塗りしてる奴らが史料をまともに使うわけないやろwwwww

マイクロマネジメントデフレ自己責任論文化の行き先なんて結局はこんなもんなんだよ。

全体の責任を認めて全体でマネジメントしていく社会にしなければ全体の思想負債がたまって最後にはこうなるんだ

2019-12-17

anond:20191217021316

めちゃくちゃ羨ましい

ももうすぐ30だけど、色々失敗し続けて26で大学は出るわ、就活をしても就職できないまま2年も経つわ

何も人の役に立つ技術を持たないし、ハロワ職員さんには「やる気がなさすぎるしめんどうくさい」と通うたび怒られるわと、

ただの親と社会負債として生きている。タイピングが人よりすこし早いだけのクズニートだ。

更には自分に過度に自信がなく、一端に権利は主張するくせにクズには生活保護なんか不釣り合いだろうと思って、このまま野垂れ死ぬのを待っている現状である

そうやって自分仕事を見つける力を俺も持ちたかった。

自分は、こういう何もできないし無能自分がとても嫌いだが、それでもなんとかなるだろうと思って何もしないできてしまった結果がこれなんだろう。

がんばってくれ

2019-12-16

経営層に当社にはどのぐらいの技術負債があるか?という趣旨質問を受けたので

技術負債には負債がありますという回答をした

いっしょけんめいためてたのによ

みーんなとりあげられちまった

技術負債?みてもいないのに?

技術負債?おれらがつくったのに?

おまえたちからすると、横取りしたいものにつける名前技術負債なんだろうな

2019-12-15

いらないならもらっちゃうよか

いらないものをたおれそうになりながら2年かけてバグ取りしたりしないか

あいつが入退院を繰り返してつらいまにあいながらコード修正してるいらないコードの語りを親切な俺がもらってやったなんだろうな

ちょうど技術負債最後の1バグなおったとこだよばいばい大好きだった会社おもしろかったよ。さようなら

はんさむないけめんたちとしあわせになれよ。技術負債はぜんぶ修正してある。あかるいみらいしかないコードたちだ。しあわせになれよ。

anond:20191215161052

そもそも社会的弱者モテない奴は子孫を残す確率が低い。

そういう奴に気を遣う社会を作っても社会全体で見れば重荷となり、モテた奴の子孫を中心に構成される後の世代負債を残すことになる。

そして非モテが変に生き残ってしまったら余計悲劇だ。

非モテ現代に生き残り苦しんでいるのも家が結婚を決めるとかお見合いをするとかかつての日本社会非モテに優しすぎた結果淘汰されずに今まで生き残ってしまたからだぞ。

そのツケが回ってきただけだ。

2019-12-13

その試算より実際の税収は少ないけどね。

単年度ごとの財政バランスなんて短期間のズレをああだこうだ言っても仕方がない。

債務残高GDP比の方が重要。それも今だけでなく見通しについてだ。

年金積立金を資産として見る必要があるというサマーズの指摘はその通りだが債務残高規模と比べれば小さなものだし、

日銀資産と併せて統合政府で見るべきという場合には日銀現金、、、紙幣だけでなく当座も、、、を統合政府負債として考えなければならない。マイナス金利とは言っても実は多くの部分に対して付利して金利負担のある当座を、だ。

anond:20191213120042

anond:20191213230335

もはやこの日本こそが「負債押し付けられている途上国」なんだけどねwwww

財務省さん、5年前にはなんて言ってたっけ?

純利払い費が対名目GDP比で1%を優に下回っていることを考えれば、日本債務の持続可能性を重要視しすぎている。

"日本が繰り返した消費増税という過ち" By Mike Bird, The Wall Street Journal 2019年12月12日 14:28 JST https://jp.wsj.com/articles/SB11472337774144154450204586073110834531904 ちなみに英文タイトルは"Japan and the Art of Making the Same Mistakes Over and Over Again"

今年の日本の年間利払い費は8.85兆円で、直近の名目GDPは559.22兆円です。そのまま割ると1.6%程度ですが、ここでウォールストリートジャーナルが純利払い費(英文ではnet interest payments)を対GDPの1%未満としているのは国債のうち政府機関(主として日銀保有分に対する利払いをオフセットしているからです。

そのように観察すべき点については、アメリカマクロ経済学者も指摘しています

GDP比で250パーセントにのぼる日本債務警鐘を鳴らす識者が少なくないが、この比率危険性は誇張されている。金融市場は引き続き落ち着いており、2017年8月時点で日本の長期国債金利はほぼゼロで、世界最低水準にある。金融市場日本債務懸念していない理由は2つある。第1に、日本国債の多くを保有しているのは、日本政府日銀であり、それ以外の民間保有する国債の対GDP比は40%に過ぎず、アメリカより大幅に低い。第2に、アメリカ場合国債残高のかなりの割合外国人保有しているのに対し、日本国債ほとんどは国内の貯蓄者や機関保有している。

ロバート・J・ゴードンアメリカ経済 成長の終焉日本版・日経BP2017年 https://www.amazon.co.jp/dp/B07KWMYP13/ref=dp-kindle-redirect?_encoding=UTF8&btkr=1

公的債務とは政府負担するトータルとして定義されます。すなわちあらゆる経済主体に宛てて発行された債券負債)の総額です。そしてその経済主体には他の政府部門家計民間企業、そして外国投資家が含まれます公的債務財政赤字の累積でもあります

・・・ここで政府債務とは政府内の他の部門によって保有されている債券も含まれていることに留意してください。2010年の半ば時点において、連邦準備制度は1兆ドル財務省証券保有しています。それに加えて数兆ドル財務省証券ソーシャルセキュリティ社会保障基金)やメディケアトラストファンド医療保険基金)によって保有され、それによってベビーブーム世代リタイアした場合に増大する給付や彼らが支払ったペイロールタックス(※増田注:社会保障税。アメリカ公的年金の財源です)に対応する支払い等の将来の支払い義務対処することが可能になっています

このセクションで議論になるのは、将来世代負担という問題は、政府債務政府内の他の部門によって保有されている場合は必ずしもあてはまらないということです。政府負担するグロス債務政府保有する総額です。それゆえ、ネット債務グロス債務から政府自身保有する持分、すなわち連邦準備や政府信託保有する債券を控除して求められます懸念すべき唯一の問題ネット債務です。なぜならばネット債務の利子は将来の納税者によって支払われるからです。それと対照的に、政府内部で保有されている負債から生じる利子は、支払われると政府に戻っていきます。例えば、Fed連邦準備制度)はその大量の政府証券保有から得る利子から毎年多額のドル財務省に戻しているのです。

Robert J Gordon "Macroeconomics" 12th Edition,Pearson(2013) https://www.amazon.co.jp/dp/B00IZ0B3NK/ref=dp-kindle-redirect?_encoding=UTF8&btkr=1

ところで、2019年の年間利払い費は8.85兆円は、実は名目GDPが350兆円程度だった昭和60年代よりも少ない額なのですが、財務省は5年前には利払い費は今後10年で2.4倍になると試算していました。

"国債利払い費、今後10年で2.4倍に 財務省試算" 日本経済新聞 2015年2月18日 https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS18H4K_Y5A210C1EE8000/

グロス数字のみ示す不適切さはおくとしても、当時の試算によると2019年の利払い費は12.9~13.2兆円、来年は14.0~14.7兆円、再来年は14.8~16兆円。2020年の予想と2019年の実際の利払い費の差額は今年の増税分とほぼ同じ、このような試算をしていたのであれば、予想が外れた今年、むしろ消費税は下げるべきでした。

日本経済がパッとせず人々の暮らしが苦しくなったのはGDPが増えなかったからで、GDPが増えなかったのはアベノミクスの以前の日銀金融緩和消極的かつ財政支出が不十分だったからで、アベノミクス以後少し増えるようになったのに物足りず、「生活が苦しい」という人が少ししか減らないのは安部政権が1年目を除き財政支出を渋るうえに消費税増税しているからですが、そうした政策はこういう邪悪で愚かな試算を根拠としていますしかしながら盛大に外したことあきらかになっているのに、財務省責任を問う声はまるで聞こえず、財政再建批判するのは外国新聞エコノミストばかりです。マクロ経済に関心が薄い社会は、財務官僚にとってはチョロい社会ですがロスジェネは救われません。

過去増田です)

"れい新選組立憲民主党 どちらが正しいか (自民党とどちらが正しいか追記しました) " https://anond.hatelabo.jp/20190622204530

"金融政策はこれからマクロ経済の安定化ツールであり続けることができるのか サマーズとクルーグマンツイートより" https://anond.hatelabo.jp/20190824134241

"国土強靱化いつやるの?今でしょう!" https://anond.hatelabo.jp/20191014111057

"お金が余ると財政健全化できない?そんなバカなことあるか!...あるんです " https://anond.hatelabo.jp/20191111070842

"長期停滞下の経済政策" https://anond.hatelabo.jp/20191208114156

2019-12-10

anond:20191210203300

そうだね でもお金があっても(あるんだよ、日本には)、

他人の足をひっぱることで楽しんでいたい人」

国家負債をなくすために消費税をあげなきゃいけないと思いこむタイプ真面目系クズ

子供を育てているママモラルを密告したがる真面目系クズ

サービス業の人や融通をもとめる客をあげつらうモンスターカスタマー

などがたくさん目につくようになったら、

だれも目につくところでは楽しまないよ、

自分だけであるいは最低限でも家庭の中だけで楽しむしかない

 

そして本当の貧乏人家庭にはなにもおこぼれがない

お金があるのにお金も信用力もなにもない北朝鮮みたいな

密告を恐れる暮らしをしてるのがおかしいんだよな

そういう意味では

ギリギリ黒字化したり

技術負債を返却し終わって次の仕事につなげて

そういうタイミングでの転職が多かったな

ついてねーな

2019-12-08

anond:20191208222644

上昇志向ガンガン強くて、手荒いこともするような女だがよろしいか

稼ぎたいか日本に来るわけで余計な負債=男はすぐ捨てて失踪するよ。

技術負債とか全部返却してあるし顧客トラブルも9割がた解決積みだと思う。

2019-12-07

anond:20191207202621

実家のローンは親名義で、同居しない代わりに肩代わりしてあげる気はあるみたいよ。

でもそれって自分借金ではないのに特記すべき事柄なのかね?

親が払えなくなった時には負債になるからってこと???なんか変。

2019-11-30

anond:20191129195453

相手不倫しての離婚でも扶養義務はあって

親権が得られず子供に会えなくても払わなければならず

再婚しようにも新しい扶養家族はいきなり負債がある状態からの出発になる制度


弱者女性を守ってるみたいな事言うやつが居るが

被害男性がいい人と再婚しようとしたとき

その相手にしてみれば不貞働いた女が連れ去った子供

毎月一定額もっていかれるわけで

弱者ってなんだ

女性って誰だ

みたいな話だから


うまくやる場合

再婚せずに男引っ掛けて生活する

生活保護等でも有効で、離婚別居すると申請が通りやすい)

再婚したとしても、男が養子縁組しなければ扶養義務がない

から不倫された場合、将来の養育費を払っても余る程度の慰謝料を取らんと、負け

2019-11-29

収入は増えたがお金がない

年収は700万ほどだが、お金がない。つらい。

今年、すでに借金の返済に300万使っている。それとは別で実家への仕送りに100万ほど。そして家賃光熱費

加えて給与もまるっと1ヶ月分前借り状態。(手数料で毎月4万ほど引かれてる)

去年フリーランスになって、毎月の収入は倍になった。

しかし、それ以前に借りていたカードローンの返済や、奨学金・友人への返済、家族への仕送りで毎月40万ほど消えてしまう。手元に残る生活費は数万円だ。

去年の税金を払っていない状態なので、今年こそはしっかり税金手続きをしなきゃと思うと憂鬱書類上は収入が上がったが、実生活は昔と変わらない。もうすぐで楽になりそう!と思うタイミングで、いつも急な出費が必要になる。数ヶ月後には賃貸更新があり、税金の支払いがあり、月々の返済は延々と続く。健康保険料も年金も支払っていない。これもどこかのタイミングでまとめて払わなければならないのだろう。

実家お金がないのだ。お金がないなら自己破産でも生活保護でもすればよいと思うのだが、現状はどうにか回っている。

どうにか回っているというか、自分給与実家にいれてカードだけで生活したり、消費者金融からお金を借りて実家に入れていたのでどうにかなっただけで、実際はどうにもなっていない。

返済の中には、自分責任のものも少なくはないので、実家が全部悪いわけではない。ただ、貧困貧困を誘発して負債が膨らんだ側面もあるとは思っている。

もっと自由に使えるお金が欲しい。会社設立したり、仕事発注したり、お金がネックで後回しになっていることがたくさんある。

早く楽になりたい。自分人生を生きたい。

anond:20191128152433

これガチで答え知りたい。

無償石って無償でも有償石と同等の効果があるのだから無利子負債みたいな扱いだと思うんだが。

どう扱うのが正解なんだ?

2019-11-28

土地なんてものはもはや東京の一部以外では完全に負債だな

俺も田舎土地をどう処分したらいいかからちゃんと考えておかないと

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん