「団塊ジュニア」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 団塊ジュニアとは

2020-10-15

客引き対策パトロール』!そういうのもあるのか

団塊世代のジッサマたちが揃いの制服拡声器ブラ下げて腕組みしながら四つ角の中を睨みつけつつ立ちんぼしてるの見て(笑)団塊ジュニアなワイ。。。ヨモスエー ← ドウダヒサシブリニミタダロウ

2020-10-07

anond:20201007152740

「数を増やす」段階は今から考えてもとっくに手遅れになってるってことだよ。団塊の世代の次の最後ボリュームゾーン世代だったBB2世代はもう子を産めないか、産んでも子が成人する前に生産年齢を超える。今の状況は団塊もまだ生きてるしあと20年たつと団塊ジュニアが高齢者になる。いくら数を増やそうが焼け石に水、手遅れなんだよね。

2020-10-06

60歳になったら身辺整理してさっと消えたい

団塊ジュニア独身だけど、最近は老人になったらさっさと死ぬ事ばかり考えている。

年金は出ないし、医療の質も落ちるし、若い世代から邪魔者扱いされるし、長生きしても何もいい事がないのがわかり切ってる。

だったら借金遺産に整理を付けて、「具合が悪いから先が長くないかもなー。ははは」なんて日頃から甥っ子達には伝えておいて、ある日ふと、この世から消えたい。

そしてヤマトタケルの墓から白鳥が飛び去ったように、鶴の恩返しのおつうが飛び去ったように、この腐敗する有機物を綺麗に整理して、骨壷の中身だけになってしまいたい。

上の世代老醜自分晒すなんて今から耐えられない。殿様の代替わりに老臣が追腹斬る位の老人観で充分だわ。

2020-09-20

敬老の日恒例のあのニュース

国内人口に占める高齢者割合28.7%になったと言ってた。

団塊ジュニアとして、なるべく長生きしないよう努めなくてはとの思いを新たにした。

2020-09-04

なんかさ、フリーターやってバブルの残り香で90年代もなんだかんで遊びまくってた団塊ジュニア氷河期

そのままエスカレーターフェミヲタ論争やらウヨパヨ殴り合いをしてるだけにしか見えないんだけど

あんたら今まで何やってきたんだ?このままそのまま同じことしてるよねきっと?

暇さえあれば空虚な罵り合いか、男女問わずアイドルに入れ込んでヲタ活してるかしてるよな

ずっとこのままなん?

2020-07-19

anond:20200719031405

24年組とその後続世代を中心に

1970~80年代中ごろの少女漫画面白いのは必然

なぜかというと「少年漫画でできないことができる」一種解放区だったか

現在でこそマニアック漫画専門誌は多い

が、当時は漫画自体の数が今より少なく

メジャー出版社少年漫画青年漫画とかの建前上の枠に束縛されていた

当時の男の子向けと言ったら

不良、スポーツ、不良、スポーツ、不良、スポーツ、不良、スポーツ、が王道

SFファンタジー不条理雑学衒学ギャグなんて

「どこに需要があるの?」みたいな扱い

しかぁし!

少女漫画は外見上だけ美男美女が出てくれば何でも許された

いい例が魔夜峰央とかだろうな。『パタリロ!から美少年を取ってみろ

国際謀略スパイアクションホラー落語に……どこが少女漫画やねん

当然、少年漫画だったらますますもって編集者相手してくれない

あと

萩尾望都竹宮恵子が切り開いた初期やおい(「BL」じゃないぞ)ブーム

大いなる追い風となった

少女漫画といいつつ男キャラばかりの話でもOK

美少年が出てくれば舞台中世でも19世紀でも可

主要登場人物金髪碧眼の外国人ばかりでも可むしろ大歓迎

(当時の少年漫画でこれはなかなか受け入れられにくい)

そんなわけで吉田秋生BANANA FISHみたいな怪作も成立した

1980年代当時の少年漫画ヤンキー臭いスケールの小さな不良バトルばかりの中

本物のピストル振り回して政財界の大物の大人と戦う少年の話の方が

よっぽど面白いだろ!! などと思った男子は俺だけではないはずだ(偏見

ドラクエが売れて「ヒロイックファンタジー」なるジャンル

小学生でも知ってるメジャー存在となったのはやっと1980年代後半

その数年前から和田慎二は地味ぃにピグマリオを描いていた

これも当時の少年漫画誌だったら許されなかったよな…

元増田の話とは随分ずれてしまって申し訳ない

とにかく、かつて今ほど漫画雑誌が多様化してなかった時代には

少女漫画ニッチ実験場だった時代があったんだ(遠い目

うるせえよ老害年寄り

追記1】

「『やおい』ではない」「『少年愛』では?」「『JUNE』では?」

すまん、少なくとも1970年代1980年代中期「BL」という語句

まだ聞かなかったから、とりあえずこの語句表現した

追記2】

少年漫画誌、青年漫画誌でも実験的なSFやらファンタジーやら作品はあった」

たとえば70年代末期~80年代初頭の少年ジャンプが

諸星大二郎星野之宣などのような異才も取りあげた点は評価せねばならん

が、寺沢武一みたいな例外別にすれば安定した長期連載は少なかった印象

追記3】

「お前が言ってるのは『花とゆめ』とか一部の少女漫画誌の話だろ」

かに当時も大多数の少女漫画普通中高生男女の恋愛物だったと思う

が、俺はそーいうのに興味なかった

(↑典型的な、非日常的な作品ばかり好む社会性のないオタ)

追記4】

1990年代末~2000年代初頭のエロゲと同じだ」

その通り! 今にして思えば、虚淵やら奈須やらその他を輩出した

当時のエロゲ業界こそ、団塊ジュニア世代オタククリエイターにとっての

(1970末~80年代初頭のような)古き良きボーナスステージだったんや

追記5】

――以上全部年寄り臭い、すごく年寄り臭い

すまん(50歳)

2020-07-13

GoToキャンペーン対応を叩いている奴らは信じられない

お前ら、これは政府与党があえてコロナウイルスを大拡散させて

高齢者団塊ジュニア当たりが一番死亡率が高くなるという特性を利用することによって意図的蔓延させて間引くことにより

財政問題少子高齢化問題を一挙に解決するという、最高の政治的選択というのが理解できないのか

成功すれば毎月月収の三分の一近くもの税金がとられなくなり可処分所得は上がり、税金は低く抑えられ

開いたパイ若者キャリアを積むことができて、結婚子育てなどもしやす楽園を復活させることができるんやぞ

今この現状で与党のこの作戦批判する奴とかマジで日本崩壊させるための第五列非国民だろ

2020-06-15

anond:20200615003345

東大卒東大教員になったような連中の間では、最近、この手の話がめちゃくちゃ危機感を持って語られている。

いま助教准教授くらいの年代団塊ジュニア世代だと、東大生は首都圏だけでなく、地方の名門私立&ナンバースクール出身者の混合で、よくも悪くも、大学(東大)にいったらこんなに面白いつがいた!みたいな経験があった。自分首都圏出身だが、同級生東北人が、高校時代バンカラだったと聞いて、マジでびっくりした。下駄学校行ってたとかさあ。

しか最近は、首都圏中流以上の家庭の出身で名門私立を出たやつがほとんどになってきた。均質性が高まり、みなそつなく、しかし外れ値が少ないのでダイナミズムに欠ける、ように思う。東大のかつてのよさが失われてる気がして、焦燥感を感じている。有象無象拠点としての寮の消失も効いてるかもしれない。とにかく、みな小綺麗になってきて、焦る。

でも逆に、学生の話を聞いてると、地方学力の高い高校生でも「わざわざ東京行きたくない」という気配もあるらしい。 それが東大でも、だ。これも衝撃、

結局は大きな物語崩壊以降、大学(東大)とはなにかの価値提示しきれていないのかなという気もする。東大のために東大に来いとは当然、いえないわけで、うーん、なにかシステムの抜本的改革必要なのはわかるが、さりとて、と立ち止まってしま

2020-05-22

anond:20200522135502

小学校学級閉鎖が相次いだよ

そのときの子がいま大学生から

震災電気がこなかった、学校クーラーつけられなかった、プールで泳げなかったなどの子もいるだろうし

団塊ジュニアにくらべても、もっと割りを食ってるとおもう

2020-05-18

[]いちご世代

バブル真っ只中の1980年代後半に15(=いちご)歳だった「団塊ジュニア世代」のことで、

団塊に次ぐ世代人口の多さから「有望なマーケット」とされ、彼らを狙い撃ちにした商品が次々と企画された。

なお数年後に「氷河期世代」になった模様。

2020-05-13

anond:20200513175322

いま団塊老人を大量処分しなければ、

25年後に団塊ジュニアで絶対そういう議論になって安楽死と見せかけた大量虐殺自死)が起きるから

安心して今のうちから先延ばし問題提起をすすめていきましょう

2020-05-11

anond:20200511081541

これはWin95の発売で団塊ジュニア世代大学生若い社会人に急速にPCが普及したからだろうな。

今は若者の数が減り、スマホしか持たなくなり、林檎エロゲを許さない、という三重苦があるのでエロゲの復活は無い。

2020-04-24

GWが楽しみになってきた

ある意味安倍を頭とする団塊世代と、桑田教祖と崇めライフスタイルは命よりも大事と考える団塊ジュニア世代の最終決戦の様相を呈してきたな。

GW江ノ島近辺や館山が混雑したら団塊ジュニア世代の勝ち、閑散としたら団塊世代の勝ち。

今のところ団塊ジュニア優勢かな。エメマン1本賭けてもいい。

2020-04-10

anond:20200409234722

団塊ジュニア世代やけど、震災あったり、就職氷河期あったり、リーマンショックに…確かに時代には翻弄されている。

 

でも、なるようになってる。一人で世界に立ち向かう訳じゃないし。

もちろん、渦中にいたときはしんどかったけど、喉元過ぎれば何とやら。

 

それに妊娠は縁のものだと思う。

まれたら、あとはその子人生

親は子どもとの関わり方を大事にしないとダメだと思うけど、その子が生きる社会環境まで責任とるものじゃないと思うなぁ。

2020-03-16

anond:20200316204951

たぶんCDかに金をかけてくれる層が団塊ジュニアもしくはそれより上の世代からだろう。若者は多少音質がいまいちでもタダで音楽が聴けるならそっちの手段を選ぶので、金をかけて新人を育ててデビューさせる価値がない。どっちかといえばネット世界成功している若いミュージシャンを探してきてそいつCDを出す方が手っ取り早く儲かるんじゃね?

2020-03-07

今の老害を俺らでなんとかしないと

やりたいほうだいやった団塊老害は逃げ切って、どういうわけか自分たちが老人になったとき老害しね!!好き放題しやがって!社会邪魔!ゆるさない!助けない!」って若いからひどい目に合わされる未来が確実に待ってるんですがどう思いますか?

いま小・中・高、大学生からヘイトを買ってる老害の業が、20年後くらいになぜか団塊ジュニアの私たちに降ってきます絶対そうなります

理由トイレットペーパー騒動でも分かるように、多くの日本人数字時系列の推移についてまともな教育を受けていないからです。

ポーズだけでも今の老害と戦うフリしといたほうがよくありませんか?

印象は大事です。

2020-03-03

40代若者ではないが、職場ではずっと若手扱い。給料も、待遇も。

70代が、まだ現役で働いているので、65才までが定年だが、長い。

40代から管理職だったとして、25年ぐらいのキャリアがあるので、会社も手放せなくなっているのか、居座り方が上手いのか。業績が出たからなのか。

不思議だー。割に合わない団塊ジュニア

2020-02-08

anond:20200208230545

また昭和49年から日本出生率は下がっているが、そこから日本経済的黄金時代を迎えたのは誰もが知るところである

・・・

団塊が働き盛りで団塊ジュニアが成長したころがJAPAN AS NUMBER ONEだろ。

文化経済社会全てにおいて。

あほか。

あほな文は匿名で書いたらだめよ。

ゆとりくん。

2020-02-04

anond:20200204134713

日本人英語が上手くならない理由 『日本人英語』著者が斬る30年間の変遷

https://www.newsweekjapan.jp/nippon/season2/2019/05/239873.php

まず、私が教員として関わってきた大学英語入試問題の採点結果を振り返ってみたい。

出来が最もよかったのが、90年代前半の団塊ジュニア受験生たちだ(受験者数も最大だった)。

その後、とりわけ2000年代に入ってからは、毎年私たちがどんなに問題をやさしくしようと努めても、採点結果は悪くなる一方だった。

何より印象的だったのは、以前は受験生の平均点が一番よかった「英文和訳」が逆に最も出来が悪い問題になったこである

0点が圧倒的に多くなってしまった。つまり普通英文が読めない受験生が圧倒的に増えてきたのだ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん