「出生前診断」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 出生前診断とは

2022-01-23

anond:20220123054610

その福祉とやらで健常者とイーブンになるかというと別に全く足りんし。

出生前診断ダメな芽は摘んだほうが絶対に良い。

優生学は正しい。

2022-01-21

anond:20220121030418

>>出生前診断ガイジだと分かったら強制中絶、生まれてきたら殺処分でいいでしょ。

結果的障害があった後から子供処刑すればOKなら、ハイスぺかロースペかで親を区別する必要ないじゃん

2022-01-07

Choose Life Projectの最大の問題

出生前診断による中絶を推進するプロジェクトに見えること

2022-01-02

中学の時同級生ダウン症の子(♂)がいた。

彼の出生云々を書いたプリント道徳と言う名の同和洗脳教育の時に渡された。

内容は彼は逆子で生まれてきてダウン症以外に幾つかのハンデ(知的障害、心疾患など)を持ってるといい、

最後に「いっしょに勉強したい」と無理やり書かせたような文章だった。

3年間ほぼ隣のクラスにいた彼を見ていたが、ほとんどの授業などは彼に合わせる事になっていた。

体力も他の生徒より劣っているのでいつも最後だった。

「彼が戻ってこないか解散して帰れない」ということはいものことだった。

学校行事もまず彼ができるものから選択してそれをやるというものだった。

学年一の不良と同じクラスにさせて彼の世話をさせていたりもした。

そして中学3年になった時「進路」というのが出てきた。

初日教組に染まった学校側としたら基本的に同じ学校に行かせたい(というより学年全部を同じ学校に行かせたいと考えている)と思ってたが、

学力的に難しいので一般企業への就職模索した。

しかある意味いろんな形で手厚く保護された温室状態で育っている彼を雇ってくれるような企業はもちろんなかった。

養護学校へ進学という選択肢もあったのに、なぜかそれをスルーしていた。

結局彼は進路が決まらないまま中学校を卒業世間に放り出されることになった。

彼の中学生活は回りの大人や「日教組」によって利用され振り回され、そして狂わされたにしか見えなかった。

親は普通の子供と同じようにしたいと思っていても、実際は周囲が合わせないと無理な話だし、親のエゴしか思えない。

親は良かれと思っていても、彼の人生にとってはそれで良かったのか?

そういうものを目の当たりにしてきたからこそ、自分子供ができたら出生前診断することに決めている。

新しい命を殺めていいのかということを言う人もいるかもしれないが、

それ以上に生きていくリスク、そして自分が見えないところで第三者に利用されてしまう恐ろしさを知ってるからこそ、

もっと出生前診断を行うべきだと思っている。

2021-12-24

anond:20211224152950

ただ生存中の胎児を殺す為だけにある薬ではないんだよそれ。胎児が死んでしまって、母体から出てこないという場合や、胎児に致命的な病気があって生きていくのは絶望的という場合にも使うの。だから薬そのものの値段を高くしたらダメなの。

あと、人工妊娠中絶はすでにビジネス化している。出生前診断とセットでね。そういう事して稼いでる医者とかその他関係者にとっては、高い中絶はいいエサ以外の何物でもない。彼ら中絶薬が効くまでに時間がかかるのにかこつけて、入院管理料と薬処方代両方取ろうとする。そういう儲け方は防いだ方がいいだろ。

2021-12-20

anond:20211220105134

出生前診断による中絶テンプレから外れてる+中絶女性の権利!っていうテンプレバッティングするから

アホなはてなーはそれが優生思想ど真ん中ってことに気づけないんですよ

anond:20211219151137

盲目的に、それは優生思想からダメっていうヒトが多いけど、

そういう人でも、ダウン症出生前診断堕胎には賛成する人も多いし、

妊婦には自分が産む子を選ぶ権利があると言ってはばからない。

そりゃ、ダウン症の子を産んだら、子も親も苦労ばっかりで、一部の恵まれた人しかシアワセになれないだろうけどさ。

あと、やたらと遺伝子多様性を主張する人。

鎌形赤血球の例を挙げて、知ったかぶり披露してるけど、

そんなに遺伝子多様性を守りたかったら、まず、女性複数男性と交わるべきでしょ。

遺伝子多様性を守るために、多夫多妻社会を目指す運動こそ最初にやるべきなんだ。

2021-12-16

代理出産道徳的問題

サンデル先生の本読んで、もう10年前にはインドでの代理出産事業始まってたっての知ってびっくりした。

インド最初に認められたのが2002年からもう20年も前だったのか。

Wikipediaざっと眺めて、マイクロキメリズムとか言う問題存在を知った。遺伝的由来が違う細胞継続して存在するなんて、そんな事あるんやね。

個人的には金銭媒介にして妊娠出産委託するような代理出産モラル上の問題が大きすぎると思う。

最低でも、自分妊娠能力がある人が委託するのには反対だ。

から向井亜紀の件で彼らを責めるような事はできないが、サラ・ジェシカ・パーカーは責める。

米の人気シットコムフレンズ」で、フィービーが弟夫婦代理出産したのが1998年のSeason5。

臓器移植なんかでも身内から腎臓提供は行われてるし、当時はそういうのがあるのか、位の認識だった……

キャリア絶頂期に妊娠出産キャリアを中断させたくないという気持ちは分からないでもないが、それでも。

絶対悪的な言い方はしない(できない)けどね。

自分はもう一生子供を持つことが無い可能性が極めて高い境遇にいるが、もし出生前診断障害児だと分かったら下ろす(してもらう)方に傾くと思う。

正しく生きるのって難しいね

インドでは2015年から外国人向けの代理出産禁止2019年に商業代理出産禁止する法案が提出されたとか。

一方で、ウクライナでは加速してるらしい

https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5f435624c5b6763e5dc519a2

サンデル先生の本によれば、インド代理母は1度の妊娠で、5年分の賃金に相当する額が貰える、とあった気がする。

功利主義新自由主義的な考え方ではこういった取引正当化される。

代理出産によって得られる金銭がどうしても必要な、もしくは有れば楽になれる人も相当居るんだろうが……

2021-11-22

anond:20211122010237

今、世界的に「成熟した」とされる年齢をどんどん遅らせようという動きになってるよ。

10代の出産なんてそのうち19歳までも全面禁止されるだろう。

20代ですら結婚には早すぎると言われ、20代相手結婚した40代の人がロリコンと誹られるようになるだろう。

また、学部卒で就職する人が多い日本低学歴処女信仰国家呼ばわりされる。

世界的にみんな博士号をとって30歳くらいで就職し、40歳手前でパートナーを見つけるようになる。

40代での妊娠出産に合わせて不妊治療生殖医療も手厚くなっていく。

欧州では既に無料出生前診断を受けられるようにしている国もある。

2021-11-12

anond:20211111113137

フェミニスト公式のものではないけど、女性性の属性を共有するという面では口を出す資格を持った当事者からね。

障害者障害の検出を目的とする出生前診断受精卵の選別に当事者として反対するのと同じ。

2021-10-31

anond:20211031125422

出生前診断に基づく妊娠中絶もやっぱアウトなん?診断結果も生まれつきの属性だろうし

2021-10-08

ていうか反出生主義者が出生前診断叩くのなんでなの

まれて来ない方が幸せなんだったら出生前診断肯定すべきでは

中絶されずに生まれてきた子が可哀相!と言うなら分かるが

2021-09-28

「子ガチャハズレSSR」としての高IQ発達障害者

最近「親ガチャ」という言葉お茶の間にも紹介されるようになった。

現代社会の閉塞感、生得的要因に重きを置く風潮を表す概念として、インターネット界隈では頻繁に使われてきた言葉だ。

その一方で、インターネット上では「お前の親からしたら子ガチャ爆死だよ」などという煽り散見される。

子は親を選べないが、親も子を選べないという点では「ガチャ利用者なのだ

もっとも、親サイドは出生前診断等によって「ある程度は」子を選べる。

それに比べると、子供の「生まれることに対する選択権のなさ」は本当にひどい。

反出生主義が流行るのも宜なるかな、といったところである


から書くのは、「子ガチャから排出された側の人間、つまり自分の話である

自分は、自閉症スペクトラムAS)の診断を受けた、いわゆる発達障害者だ。

そんな自分のことを子ガチャという観点評価したとき、一番しっくり来る分類は、ずばり「ハズレSSR」。

攻略wikiリセララキングに「ガッカリレア」「SRの方が使える」「リセマラ続行」などと書かれるタイプだ。

ここでは、なぜ自分のことを「ハズレSSR」と思うのかについて、「SSR要素」と「ハズレ要素」に分けて書いていきたい。

なお、今から書くのは一人の発達障害者個人的体験および主観的意見である

タイトルでクソデカ主語を使ってしまっているので説得力はないかもしれないが、ご承知おき願いたい。


さて、まずはSSR要素である

自分は多分、世の中の平均より頭がいい。

昔受けたWAIS-3(いわゆる知能検査)では、総合IQ的なものが130近くあった。

東大生の平均IQが120という説があるので、少なくとも数値の上では自分は「知能指数が高い≒頭がいい」のだ。

事実学校勉強で苦労した記憶ほとんどないし、高校ほとんど通っていない状態でも1年予備校勉強したら国内トップレベル私大に受かった。

発達障害者は「ある特定分野において驚くほどの才能を発揮することがある」と言われている。

自分場合、それが「学校勉強」だったのかもしれない。

そういった得意分野においてだけは一般水準を遥かに超えたパフォーマンスを発揮できる自信があるので、あえてSSRを名乗ってみた。

もっとも、後述の理由で、そんな機会はなかなか巡ってこないのだが。


次はハズレ要素についてだが、これは主に「基礎ステータス」と、それによる「価値産出力」に関するものだ。

前者に関してだが、これは自分発達障害特性および二次障害としての抑うつ傾向・認知の歪みに起因するステータスの低さで、

コミュニケーション障害がある(空気が読みづらいなど)ので友だちが少ない

・常に世界に対して気を張っているので異常に疲れやす

生活リズムを整えるのが下手なので生活能力に欠ける(朝ちゃんと起きる、家事をする等)

自己肯定感が著しく低いのでしなくてもいい苦労をしがち

などなど、残念ステータスが無数にある。

後者については、「自分が今どれくらい社会に貢献している(価値を生み出している)か」という観点から評価である

現在自分は、30すぎで非正規職、手取り10万円ちょっと市民税課税世帯、もちろん実家ぐらしのいわゆる「子供部屋おじさん/おばさん」だ。

結婚の予定も意志もなく(そもそも相手がいない)、子供を持とうとも思わない(そもそも持てない)。

おまけに、自分大学で2留しているので学費が通常の1.5倍かかっており、その他諸々も合わせたトータルの子育てコストについては恐ろしくて聞けていない。

少なくとも、投資収益観点で言ったらひと目見ただけでヤバい赤字になっているのは間違いない。

こんな感じで、自分は現状、社会にとってお荷物しかない。

社会の役に立っているか」という観点で言うなら、平均の遥か下だろう。


このような特徴を持つ自分(これは一定数の高IQ発達障害者に当てはまることだと思う)をゲーム的に評価するなら、

「一芸に特化した性能だが、その他の能力が残念すぎるために特化した部分を実戦で活かしづらい。

だが、弱点を補い、運用を工夫することで、限定的な場面では他と一線を画す活躍ができるポテンシャルを秘めている。

もっとも、より汎用性の高いキャラ(低レア含む)が数多く存在する中で、わざわざこのキャラを選ぶ理由は多くない。

『愛があれば使える』のは確かだが、お世辞にも万人向けとは言えず、SSRとしては『ハズレ』と言わざるを得ない」

みたいな表現になると思っている。要するに扱いづらいピーキーキャラだ。

そして、現代日本社会では、そういったキャラの居場所は少ない。

都市部ならまだマシなのかもしれないが、自分が住んでいるような地方部では絶望的だ。

いくら長所があっても、「弱点を補い、運用を工夫」しなければ使えない人間は、きっと「ハズレ」だ。


思うままに書いているうちにムチャクチャ長文になってしまった。

認知がグッニャグニャに歪んでいるせいでこんな考えを抱いてしまったのだとは思うが、今の自分にとってはこれが実感だ。

はー、生きるのつらい。

2021-09-23

anond:20210920175013

仮に出生前診断が高額であるがゆえに、検査を受けたくとも受けられない貧困家庭が相当数いるのだとしたら。

そして、そのような経済的理由妊娠継続/中止の選択にも影響しているのだとしたら。

出生前診断界隈にも、貧困層ほど不本意選択強要されてしまうという逆進性が存在するのかもしれないね

もし存在すればの話だけど、この逆進性を無くすにはどうすれば良いか

西欧的に出生前診断を一律で義務化あるいは希望者への全額公費負担とするか、逆に東欧的に中絶を前提とする出生前診断自体全面禁止とするか、どちらかをとる必要があるね。

2021-09-05

anond:20210905214540

出生前診断遺伝子検査)でその子が将来アカン感じになるか大成するか予測できへんのやろか

もちろん全部の運命判断はできんやろう

でも上手くいく可能性が全くないか少しはありそうかくらいの閾値で出したい

anond:20210905131727

出生前診断堕胎に大賛成のはてなでそれを言っちゃうのは釣り以外のなんでもない

2021-08-25

anond:20210825110534

公言しないだけで、出生前診断とかも優生思想ドップリなのだということは市野川容孝とかも言ってるじゃん。

やり方が洗練されてればいいの?

ガタカ予言した世界まんまじゃん

ブサイク→親が出生前診断する金をケチったんだねかわいそう

anond:20210824190030

障碍者立場が悪くなりそうだ

新生児比率が非常に少なくなるとすると治療法の模索とかもされなくなりそう

ガンとかもガンや疾患遺伝子を持ってる子供出生前診断ブロックされて生まれいか研究まりそうだね

お金を持ってそうな親からまれ子供病気にならないのだから

2021-08-24

出生前診断に反対する立場の人っている?

正直自分の中では考えられないんだけど、もしきちんとした理由があるなら聞いてみたいから教えてほしい

自分ダウン症の子供を「選別」できるなら、そのほうがよいと思っている。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん