「偽札」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 偽札とは

2018-04-13

偽札が少なくて治安もいいのに北欧ではキャッシュレス化が進んでる

なので偽札治安キャッシュレス化が進まない理由としては絶対的じゃない

それに日本電子マネークレカを積極利用してる人達は、メリットがあるからそうしてるだけであって、偽札とかそんなの考えてない

種類が多すぎるってのもよく見るけど、決済時に多いわ!ってなる事は全くないし、現金決済の方が煩雑で遅い事の方が多い

種類を減らす事のメリットは確実にあるが、今の普及度ではたいして問題じゃない

もっと先の話だ

キャッシュレス化を進めようという議論において、偽札治安、種類の多さを指摘する人とはもう議論する必要は全くない

そういう人達は普及してもスタンスは変わらない

メリットの魅力をより高める事とプロモーションについて考えないと進まない

そして中国以外の成功事例を学ばなければならない

https://anond.hatelabo.jp/20180412231909

ホテルの一階にパン屋が有って、パンを買おうとしたんだ

そこは現金を受け付けなかった、お釣りがないんだと

決済しようとしたら決済ができず、20分ほど店のレジ近辺で時間使って分かったことは

中途半端ホテルwifiに引っ張られて通信が切れ切れになったためだった

停電起きたらどうなるんだろうな?

プロバイダになにかあったら?

災害時は?

紙幣なんて偽札混じりで信用できない国で、コンビニレジ偽札判定する機材を置かなければならない国で

どれだけの人間紙幣をもってるんだ?


日本がどれだけすごいか解るか?

なんで、何かって言うと日本円が買われるのか解るか?

そういう話だよ

2018-02-04

紙幣私的複製でも禁止らしい

現金が手に入る予感が欲しい

別に現金が欲しいわけではなく「予感」が欲しい

なぜかって言うと現金が手に入る明晰夢を見たいからだ

夢の中で現金が手に入れば風俗に夢の中で行くという流れができる

パブロフの犬的な条件反射

一万円札でもコピー機で複製して長財布にでも入れて枕元に置いて寝ればエロい夢が見れる気がしたのだが……

私的複製でも紙幣の複製は禁止である

それに実際必要なのは偽札なんかではなく現金が手に入るという「予感」である

妙案はないでしょうか……

2018-01-29

anond:20180129104411

偽札を作られないのと、強制通用力があるのとは全く違う。

2017-12-04

anond:20171204121734

偽札流通量が違うってば

日本で買い物してお釣り偽札渡された事ある?

(500ウォン硬貨なら自販機から出てきた事あるけどさ)

anond:20171204120216

偽札が多いか電子決済の普及が早いという側面もある

本当に羨ましい?

2017-12-03

https://anond.hatelabo.jp/20171203113520

俺もたまたま先月仕事深センに行ったので、

1~5について俺も感想文を共有して便乗してみる。

※ただの感想文なので、判断の参考にどうぞ

1.

中国本土通信に関しては、確かに金盾があり、

Google 等の海外サービスは利用できないが

これは常識すぎるので、事前に対策しておくべき。

中国人向けの検索サービス日本語情報が出ないのも当たり前だと思う。

俺は金盾対策のため一通りネット情報を調べ、

香港海外ローミング用の格安 SIMAmazon で出発前に購入し、

また 有料の VPN サービス契約しているのでそれを持ちこんだ。

結果としては、香港SIM では、基本的に全く制限がなく

Google だろうが LINE だろうが日本にいるのと全く同じように通信できた。

iPhone も全ての機能が使えたので、特に不便を感じることはなかった。

有料 VPN については、一部つなげない VPN サーバーがあったり、

VPN サーバーにはつなげても、Googleアクセスできたが

LINE にはアクセスできないといった感じの不安定さがあった。

最近中国政府が全ての VPN サーバー遮断」っていうニュースがあったけど

あれはどうやら認可を受けていない事業者規制しただけの話のようで、

中国本土から Google 等への接続を完全に規制するものではなかったようだ。

2.

俺は深セン仕事で行っている都合で、

観光らしきことは半日しかできていないが、地下鉄で移動した。

改札を通る前に必ず荷物検査を受ける必要がある。

手荷物機械に通すだけでよく、飛行機のような厳重な雰囲気は無いし、

時間帯がよかっただけかもしれないが)列に並ぶとかはなく

改札を通る手間が二回に増えたとかそれくらいの印象。

まぁでも、面倒と思う人はいるかもしれない。

後、運賃がかなり安かったが、これはそもそも物価が安いからか。

地下鉄に関しては、あまり日本にいるのと変わらないぐらいの印象。

あと、日本から深センへの直行便が少ないのは確かだが、

香港の隣町なので、普通香港経由で行くんじゃないだろうか。

俺は、香港で一度入国審査を受けて、

また深セン入国審査を受けるのが面倒だと思って

あえて深セン宝安国際空港直行便を選んだ。

後で聞くと、香港経由で来る場合でも、香港での入国パスして

直接本土まで行ける方法もあるらしい。

あと、帰りは深セン上海日本ルート帰国したのだが、

深セン上海にも国際線と同じような身分確認が行われた。

移動の自由がないというより、そもそも危険が多い国なので

身分確認荷物確認等が増えているんだと思われる。

3.

華強北の電気街は俺も行った。

正直、深センの前情報がひどすぎたためもっと田舎なのを想像していた。

その反動で、かなり規模が大きかったのに驚いたという印象。

規模だけでいうと日本は追い抜かれてるんじゃないだろうか。

売り物はいたって普通だが、発展するのに応じて

「エッジのきいたもの」が店頭に増えていくということはない、

(むしろそういうものは減っていく)と思っているので、

これをもってディストピア理由にするのは違和感があるが。

4.

決済は俺は短期間というのもあって現金しか使わなかった。

ちょっと調べた限り QR コード外国人は使えなさそうだと思ったのもあり

基本的に全て現金生活した。

外国人でも使えるというブコメ情報もあるが)

ただ、店で現金を使うとまず偽札をチェックする機械に通されるので、

そういう国なんだろうな、とは思った。

QR コードホームレスにまで普及しているという話を聞いたことがあるが

やっぱり現金物理)の信用がない国なんだろうなと思っている。

5.

昔、香港に行ったことはあるが、

今回は香港に入らなかったのでパス

---

結論として、増田ディストピアと言う理由が大きくは二つある気がして、

一つは共産主義独裁国家によるものと、

単純に期待よりも悪かったという面があると思うのだが、

俺の感想としては、後者については期待がもともと低かっただけに

個人的には凄い良い印象を持って帰国した側の人間になるかと思います

2017-10-09

ネット投票とか電子マネーとか怖くね?

不正投票とか偽札とか物理ならどうやっても証拠が残るけど、電子なのはうまくやったら証拠を残さないでやれそう。

2017-09-07

https://anond.hatelabo.jp/20170906174844

嘘松による告発ってその後の(本当の)告発者全員に対して信憑性をなくさせるっていう

ものによっては生命にすらクリティカルヒットする、一番やってはいけない大罪なんだよな

本人が考えている以上に罪は重いよ

なんで偽札殺人よりも罪が重いのか義務教育で教えたほうが良い

2017-08-23

ぼくゆとり、古い一万円札をはじめて目にする

バイト先でみた

諭吉なんだけどちょっと絵柄がちがうやつな??

偽札かと思ったわ

諭吉が二種類あるなんて知らなかった

2017-07-18

旅してきた

1週間の休みをとって北欧某国を旅してきた。

いろいろとカルチャーショックを受けたのでここに記す。

夜が明るい

夜になれば日が沈む。常識以前の自然感覚通用しない。

白夜といってもボーっと明るいくらいだろう、と思っていたのだがとんでもない。夜12時を回っても昼のように明るい。夕食をとっていてもまるで昼食のような感覚に陥る。

なお、冬になると今度は日照時間が4時間とかになるそうだ。

ずっと住んでいたら生活リズムが狂いそうだ。

物価が高い

パーキングエリアスープパンのセットが1500円ほどする。どこに行ってもあるメニューなので、イメージ的にはカレーライスみたいなものか。

夕食は1品3000-5000円。ビールは1杯1000円、ガソリンは(ハイオクが基本)リッター190円だ。

日本って何かと安いんだなぁ。

現金を使わない

空港で現地通貨を1万円分両替したが、使ったのは観光地の有料トイレでだけだった。

他は全てクレジットカード屋台ホットドッグクレジットカード土産屋で絵葉書1枚買うのでもクレジットカード人口数百人の田舎町のブティッククレジットカード

中国キャッシュレス社会に対しては「現金の信用ガー偽札ガー」みたいに思っていたが、この国でも同じとは思えない。

もはや財布にジャラジャお金を持ち歩く時代ではないということだろう。

なおこの国にチップ文化はない。

国民全員がマルチリンガル

小学校から学んでいるとのことで、子供を除いてみんな母国語の他に英語を話せる。

首都レストランはもちろん、上述田舎町のブティックのおばちゃんも漁村の網本も英語観光案内してくれた。なまりが強くてよく聞き取れなかったけど。

観光立国としてこれ以上の強みはない。

日本でも小学校英語教育が始まるそうだが、同じようになれるんだろうか。



所詮観光客として1週間滞在しただけなので、この国の全てを理解したわけではない。

実際に働くとどうだとか税金がどうだとか移民がなんだとかは知らない。

スーパーの品揃え悪すぎとかホテルに湯船がないのが許せないとか言いたいことはある。

でも、日本にいただけでは見えないものがあるんだなと実感した。

みんな、無理にでも休みをとって海外旅行しよう。

2017-04-30

http://anond.hatelabo.jp/20170429225222

いいこと言うねー

日本現金信頼性が高すぎる

法は守られ偽札が使われようなら全国ニュースになる位だ

逆に中国紙幣信頼性が圧倒的に低い

そのような状況で電子マネーの普及が進むのは当然といえる

先進国はそうして開発国に抜かれるのが常というもの

産業革命が起こったイギリスが後発の工業化を行ったドイツアメリカに負けたようなもの

2016-06-10

http://anond.hatelabo.jp/20160610115726

鑑定機を騙せるレベル偽札は、普通にチェックしても気づかれないよ。

http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/interview/89/index2.html

 当事者米国捜査機関でさえ気付かなかったというほどよくできた偽100ドル札を世界で初めて発見”し、「スーパーK」と名付けたのも松村である

2016-03-04

品質偽札流通を認めたら世の中面白くなりそう

2015-04-06

金は善人のところにいくし、悪人偽札しかもてないし、金があってもその処理方法民商事法で定められているか正論を述べたほうが勝つ。どのみち悪人で信用のないお前が勝てる見込みはない。

お前みたいな悪人には信用がないからそもそも金を持っているはずがない。お前の財布に入っている金は偽札だろ。そろそろ逮捕されるよ。

2015-04-01

金持ちってのはな

本当に神様に従う誠実な人間で都会の文教地区に住んでるような人なんだよ。

地方クズキチガイ犯罪組織で信用などあるはずないから財布に入れてる紙幣社会通念上偽札で、これを使って都会の神様

地方に廻送してくれた薬や飯の下付を受けて偉そうに暮らしている。

人間のクズだよ。こいつらは生まれてこの方勉強もしたことがないし、金を入手したこともない。

都会の神様が産出した物資を盗むか、下付を受けて暮らしている糞奴隷

2015-01-10

旅行中国に来て感じたプチ・カルチャーショック

いま、旅行中国に来ています。広東州広州市に。

まぁパッと見は、香港マカオ台湾とたいして変わらないような気もしたのですが、「うへぇ…やっぱりここは中国本土だな!」と思うことがあったので、思いつくままに書いてみます

【1.入国時の税関検査で、書籍をチェックされる】

X線検査カバンの中の書籍(本)を目ざとく見つけられ「ちょっと本を見せろ」と。

すべて日本語の本(単行本やら文庫本やらガイドブックやら)だったですが、全部全ページパラパラめくってチェックされました。政治的反中的な本とか雑誌だったら、没収されてたんでしょうかね。やっぱり言論の自由はないみたいです。

イミグレーション入国審査)通過したあとの税関検査なんて、だいたいどこの国もテキトーな感じでフリーパス状態だったので、中国もやる気のない税関職員が突っ立ってるだけだろうと思って余裕ぶっこいていたので、びっくりしました。なまじ中国関係のある本を持って行かなくて良かったです。


【2.タクシーでは助手席に座るのがデフォ?】

からタクシーに乗ろうとしたら、ほとんどのお客さんが真っ先に助手席に座ってんですよ、1人客なら助手席、2人客なら後部座席、3人以上なら前後座席って感じで。

運転手と客1人の状況で、前と後ろに別れて乗るのは気まずいからなんだろうか。いや、知らないもの人間同士で狭い車内で隣同士っていうのも気まずいような。

んでまぁ自分ローカルルールにしたがって、タクシー助手席に座ってみたんですが、別に気まずくはなかったです。むしろ地図を見せながら目的地を説明するには、便利っちゃ便利。景色もよく見えるし。日本でやったら変人扱いでしょうけど。


【3.グレート・ファイアーウォールgoogleアウト】

ホテルの部屋でwifiにつながっても、googleにはつながりません。かなりイライラします。むしろ、これほどまでに無意識のうちにgoogle依存していたのか思い知らされます


【4.デポジットお金は、まさに預けたお札がそのまま戻ってくる】

博物館日本語オーディオガイドを借りたら、デポジット保証金)100元だっていうんで、100元札渡したんですよ。そんで預り証をくれたんですが、係員のお姉さんが「この番号を確認して、OKならサインを」とかなんとか言ってきた。

4桁の番号が書いてあるんだけど、なんだかよくわからない。「なに?なんの番号?パスポート番号??」って聞いたら、なんと保証金の100元の”お札の番号 下4ケタ”だという。デポジットとして渡したお札の番号を確かめろと。

まり、「保証金の100元はお返しします」じゃなくて「保証金の”100元札”はお返しします」というわけ。預かったお金偽札すり替え詐欺でも流行ったんだろうか。そうじゃなきゃお札の番号なんて普通気にしないぞ。

いや、日本があまり安全偽札犯罪が少ないからそうなだけで、外国じゃそこまで疑ってかかるのが普通なのかも?とちょっと自分常識を疑ってみたり。


やっぱり外国で変なこと経験すると、なんか楽しいっすね(笑

2014-12-20

今回の選挙で三桁、四桁の票が集計ミスされた場所知ってます


京都伏見

比例代表次世代の党」に投じられた1500票を、「共産党」の票として誤って集計

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141215/k10013977691000.html


香川高松市

117票どこへ? 「国民審査」用紙、投票者数より少なく…不正開票あった高松市選管

高松市香川1区の開票所で、最高裁裁判官国民審査の用紙が投票者数より117票少ないことが15日、高松市選挙管理委員会への取材で分かった。

http://www.sankei.com/west/news/141215/wst1412150028-n1.html


仙台

今回の衆院選で、仙台市青葉区比例選の投票者数が、小選挙区選より約1000人も少ない結果になった。

この差は前回2012年の衆院選の26倍で、青葉区選管は「投票用紙の配布漏れなどのミスはなかった」とする一方、調査に乗り出した。

http://www.yomiuri.co.jp/national/20141218-OYT1T50035.html


熊本

国民審査で集計ミス 872人分を無効入力 熊本

熊本県合志市選挙管理委員会は18日夜、衆院選と同時に行われた最高裁判所裁判官国民審査開票で、872人分の投票内容を誤って記載無効として集計システム入力するミスがあったと発表した。

http://www.sankei.com/affairs/news/141218/afr1412180059-n1.html



他にもどうしようもないのは


秋田県大館市で投じられた比例代表の票に、日本」とだけ書かれていた投票用紙があり、それを「日本共産党」の票としてカウントしていたというのだ。

http://www.j-cast.com/2014/12/17223553.html?p=all


岡山市、市内4区すべての開票所で集計ミス

東区では比例区投票総数が投票者数を上回った。中区小選挙区では476票の束を500票と数えていた。

http://www.asahi.com/articles/ASGDH0P8BGDGPPZB00X.html


福島

今月14日に投票が行われた衆議院選挙福島市開票所の撤去作業中に、候補者名前などが書かれた小選挙区福島1区の投票用紙80枚が、票を分類するために使った籠の中から見つかりました。福島市選挙管理委員会は、見つかった80枚が有効票かどうか調べることにしています

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141217/k10014033831000.html


山梨

選挙管理委員会による「次世代の党」隠しに抗議する ―投票所で名簿に「次世代の党」があるかどうか確認

山梨県南アルプス市選挙管理委員会は、県外在住者向けの不在者投票用紙を封書で郵送した際、「次世代の党」の名前が記されていない2年前の比例政党名簿(「衆議院名簿届出政党名称等掲示」)を同封していたことが本日(12月12日)午前、判明しました。

http://www.jisedai.jp/news/1212news01.html



民主主義だいじょうぶなんですか?国家反逆罪とかで捕まえたほうがいいんじゃないですか?偽札作っても国家反逆罪なんだし。

2014-05-20

両替

新人女の子両替をお願いするのだが、その手続はとても厳しい。

最近偽札流行っているので、両替はお断りしてます。」

「おい、俺が偽札出すわけ無いじゃん。」

マニュアルに書いてあるんで。」

「そこを何とか頼むよ。あの自販機1000円入らないんだよ。」

しょうがないな。今日特別だよ。」

と毎回この手続を踏まないと両替ができない。

コンビニでお釣りをもらう時、左手で手の下を支えられ、右手で手を握るようにお釣りを返されることがたまにある。

あれって「この子オレのこと好きなのかな?」

って大半の男が思っている。

逆に、どうにか手に触れないように投げ入れられるとかなり嫌われていると感じる。、

新人女の子は前者だ。

俺に恋心があるようだ。

両替されてくる100円10枚は程よく暖かくなっている。

君は22歳の美女のフアフアなのにピチピチの手を握ったことはあるか?

俺は毎日手をつないでぬくもりを頂戴している。

勝ち組ってやつな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん