「乃木坂」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 乃木坂とは

2022-09-27

西武の源田、山田の妻トラブル

西武ライオンズ所属の源田選手の嫁が匿名アカウントから粘着誹謗中傷を受けていたので

開示請求したらその相手が同じく西武所属山田選手の嫁だった

源田の嫁は元乃木坂山田の嫁は非公開だが元タレント

源田は不動のレギュラー山田はその控え

 

申し訳ないけどめっちゃおもろい

2022-09-15

anond:20220915145227

乃木坂卒業しても事務所変わらないことが多いけど、そんな中事務所変わった子が狙い目になりそう

2022-09-02

乃木坂が好きだ

推しいるから生きていける

でも彼女たちもいつか結婚するんだよな…(もう結婚してるメンバーもいるけど自分推し範囲ではないのでセーフ)

西野七瀬さんとか白石麻衣さんとかすぐ結婚してもおかしくないーーーーーーーーーーー

でも、それを考えるとヤダヤダヤダヤダヤダヤダヤダヤダヤダヤダヤダヤダってなる~~~~~~~~~

あーーーーーーーーーー

2022-08-31

15秒もハグしてくれるなんて、私も行きたかった〜。乃木坂のなぁちゃん最後握手会11時間待って1秒だった。

15秒もハグしてくれるなんて、私も行きたかった〜。乃木坂のなぁちゃん最後握手会11時間待って1秒だった。

2022-08-30

乃木坂ライブ怪我だって

草 

俺も見てたけど

そんな感じしなかったね

うわぁ見たかったなその瞬間

2022-08-29

上手くない歌が好き

アイドルグループとか、声優たちの歌とか、お笑い芸人たちの歌とかで、一人や二人がずっこけるような下手な歌唱してるの、好き。

最もわかりやすい例だと、Re:Japan(吉本芸人たち)の『明日があるさ』みたいな。

というか、ずっこけるまでいかなくても、上手じゃない歌って大好き。アーティスト系の歌より何倍も好き。

ただ、48Gとか46G(簡単に言うとAKBとか乃木坂みたいな秋元系列)に多いオールユニゾン、すなわちソロパートがろくにないのはそんなに好きじゃない。

メンバー全員のソロパートがあって、一人ひとりが堂々と歌ってて、でも、上手い人も居るし下手な人も居るってのが至高。

個性大事に思ってるからかな?まあもちろん自分アイドル声優お笑い芸人推してるからってのはあるんだけど。

ちなみに、15年くらいクラシック音楽やってたから、厳格に楽譜再現するっていう考え方も自分の中に存在しているのだが、ポップ音楽だとそういう下手さが最高だよねってなる。

そしてこの嗜好、海外だとわかってもらいにくい気がする。日本ならでは感。

2022-08-10

anond:20220810231742

「単に「女性」って書くと乃木坂女性ファン存在するってツッコミが来るから、わざわざ(ある程度美意識美容にこだわりがあって自立した)って条件を付け加える予防線張りすぎやろ」という意味やで。

坂道AKBが嫌いな人の話は今誰もしとらんで。

anond:20220810215431

乃木坂普通に女性からも人気あると思うんだけど、自立した云々の女性以外だとどういう女性に人気があるの?

意識が低くて自立できてない女性

電車でよく見るイケメン坂道グループPVを見ていた

電車でよく見かける男性スーツセンターパートがよく似合うイケメンさんで見かけるのが楽しみだったんだけど、この前iPad乃木坂PV配信番組のようなものをずっと見ていた。

韓国女性アイドルPV見てたり、モデル女性のインスタずっと見てたとしても全く気にならないんだろうけど、乃木坂PVをずっと見ているという一点でなんかこのイケメンがめちゃくちゃ低レベル男性に見えてしまった。

たまにバラエティとか音楽番組坂道系のアイドルグループ見かけると思うけど、あそこまで(ある程度美意識美容にこだわりがあって自立した)女性が好きになる要素ゼロ弱者非モテ男性が好きになる要素満載のアイドルグループって珍しいと思う。

2022-08-01

乃木坂ヤバい

選挙とか何してるか分かんないのにすげぇ人気

日向だってドームやってる

全然メンバー分かんない

でも、俺の周りに老若男女関係なく人気

スゴい

ヤバい

でも48から転んだ奴は○ね

2022-07-31

anond:20220731200107

でもアニメ見るの辞めてVチューバ配信に切り替えてる奴は大量にいるのに

乃木坂ファン辞めてVチューバに入れ込んでる奴あんまりいないのはなんでなん?

2022-07-29

anond:20220729201211

AKBだっけ?宮脇咲良さんが在籍してる韓国のルセラフィムってグループも、いじめ暴露されて5人だったメンバーが4人になったばっかりだよ。

すごい有名な所から有名プロデューサーの元デビューしたばっかりだったからびっくりした。

日本だったらお金かかってデビューしたばっかりのアイドルなんて絶対守るじゃん?

乃木坂?の新しいセンターの子デビュー前にパパ活してたってバレたのに謹慎だけで普通に出てきそうな感じだし。

どっちがいいとは言わないけど日本かわいい正義なのかな...って感じ。

2022-07-18

乃木坂は顔だけかもしれないけど、ジャニーズは顔すらも普通から

アイドルに何求めてるのかもはや謎

 

顔もダンス完璧なら商売として理解はできるけど

 

もう乃木坂ジャニーズyoutuberと大差ないよね

乃木坂とか櫻坂?とかの坂道系ってどうしてもアーティストとかとして見られなくて〝合唱〟じゃんってなっちゃう。

AKBグループまではちゃんとみんな歌手として歌ってる感じがしたんたけど(上手い下手はおいといて)

坂道系は大人数の声が汚くならないように、一人一人の声が溶けるような歌い方してて、学生時代合唱コンクールを思い出す。

2022-07-08

ビリーバー

曽我部恵一および山本直樹ファンとして、またPLAN75で好演を見せた磯村勇斗にわかファンとして、

ビリーバーズを見てきた。副議長の濡れ場への期待ももちろんあった。

副議長を演じる北村優衣がしつこいぐらい何度も裸になって、セックスフェラを頑張っていた。

北村と同じ1999年まれアイドルには、乃木坂山下美月わーすた廣川奈々聖アンジュルム上國料萌衣などがいて、

彼女らと同い年の北村がここまで体当たりの芝居をしているのかと感慨があった。

孤島で暮らす宗教信者がなぜか銃を持っていて、島に漂着した五人のチンピラをすべて打ち殺すシーンがあり、

クライマックスには山本直樹本人も登場し、宗教集団機動隊との間で派手な銃撃戦が繰り広げられた。

安倍元総理が銃撃された日にこの映画が封切られたのは不思議な偶然だと思った。

帰りの車の中で、安倍元総理訃報を聞いた。

2022-07-04

京都人はいじわるっていうのは京都への夢を含んでいるよな、と思う

東京芸能人変装もせずそのへんのスーパー普通に買い物してるすごい街!

みたいなね。ちなみにこれは実際に山陰地方小学生に言われた言葉だ。スーパー乃木坂見かけたらサイン貰ってくれと頼まれた。

関西人からしたら京都兵庫大阪の北のほうも変わらんくて、当たり前だがよくいる普通の日本人たまたま兵庫とか京都に散らばってるだけなんだよな。だから京都人は意地悪って発想にならない。悪口ではあるが、東京って芸能人変装もせずスーパーで買い物してるんだろ〜みたいな夢を感じるよね

2022-07-01

anond:20220701092404

搾取してるのはオッサンだろ

AKB乃木坂秋元康搾取してるし、地下アイドル学校にもいけない骨折しても休めない父親一周忌にもいけないくら運営オッサン搾取されてるやん

2022-06-18

anond:20220618080750

仮になにわ男子コラボしたら若い女は来るのかな

ただ、乃木坂やらスパイファミリーやらコラボしてるが献血会場ではグッズもらってる人は見たこと無い。

(申告しないと貰えない)

コラボ関係なく、ジャニオタ風な人もアニオタ風な人も見ない。

2022-06-14

YouTubeに出てくるゴミみたいなおすすめ

今日はこの3つだった

顔を見て、母親に捨てられた女の子しかし、数年後の彼女の姿を見てください!

56万 回視聴 2 週間前

人生物語

今回ご紹介する物語2013年アメリカ人女性、サラ・コンクさんがハイチの保健センターボランティアとして派遣されたこと ...

6:35

再生

ひろゆき最新】彼が亡くなった理由が分かりました。明らかに異変が起きてましたね。上島竜兵の死について語るひろゆき上島竜兵/ダチョウ倶楽部/追悼】

84万 回視聴 3 週間前

ひろゆき切り抜き集

【目次】 00:11 先日のアメトークを見て 02:05 有吉さんが売れてからの変化 02:46 上島さんの仕事の変化 03:14 引退できるほど ...

先日のアメトークを見て

【ガーシー】乃木坂齋藤飛鳥生田絵梨花男性問題エグイ。【東谷義和の切り抜き】

6.5万 回視聴 1 日前

2022-06-04

WeWork いくつか行ってみたので感想を書く

仕事柄、シェアオフィスを良く利用する。今までは ZXY(ジザイ)や H1T(エイチワンティー)が多かったのだが、WeWork拠点をいくつか体験することが出来たので感想を書いてみる。なお、東京WeWork のみである

WeWork を使ったことない人のために解説しておくと、ここは上に挙げた ZXY のような純然たるシェアオフィスとは違い、レンタルオフィスとしての機能も併せ持っている。増田ラウンジ(一番広い部屋で様々な利用客がいる)しか入ってないので感想もそれについてのものだ。

ラウンジでは水・お湯・コーヒー紅茶牛乳豆乳飲み放題コーヒーは容器に入ったブレンド別にエスプレッソマシンが必ず置いてある。拠点によって違うがストリーマーかタカムラのものであり、味はある程度保証されている。17 時以降はビール提供され、これも飲み放題となっている(増田下戸なので飲んでない)。その他お菓子カップヌードルなどを施設内で買うことも出来る。

営業時間基本的に平日 8:30~18:00 だが、一部拠点のみ夜遅く休日も開いている。なお、レンタルオフィス契約をすれば 24 時間 365 日入れるようになるみたい。

ZXY などを利用していたこから分かるように、増田IT 系だがどちらかと言うと堅い職種である。オシャレな服装Macbook 持ってドヤりながらウェーイwwwってやってる人達(本当にそんなのいるのか?)には偏見があるので、そこは割り引いて見てくれ。

渋谷スクランブルスクエア

アクセス ★★★★★

ウェーイwww度 ★★★★★

設備 ★★★★★

眺望 ★★★★★

いきなりスゴい。ここにはチャラい奴とバンドマンしかいないんじゃないか偏見)。本当にこういう人達いたんだ……。

とはいえみんな仕事しているのは確かで、ウェーイwwwとかやってるわけではない。ソファーでくつろぎながらイヤホン付けてドヤ顔英語ミーティングしている人が複数いる。「WeWork」と言って外の人が連想するもの、それがここにはある。

設備の充実度は素晴らしい。他の拠点にもある有料の飲食物とは別に、専用のカフェ店舗ラウンジ内にある。コーヒーしか頼んでないがなかなか美味しくて値段は安い。軽食もオーダー出来るようだが「低糖質野菜たっぷり!1000 円以上!」なものばかりで食指が動かない。ビールも当然供給されており、親会社が入居しているためか、ベイスターズビールが飲める。

オフィス自体の規模はおそらく日本WeWork の中で最大のものだろう。出来たばかりの渋谷スクランブルスクエアの 37 階~45 階に位置しており、各階に他の拠点と同等、39 階には他よりドデカラウンジがある。当然席数は多いはずだが常に混雑しており、専用アプリで予約出来る席数が前日にゼロになることもしばしば。ここほど混雑しているのは GINZA SIX の WeWork くらいだろう。

高階にあるため眺望は圧倒的に良い。ラウンジの窓から渋谷ヒカリエの屋上が下に見えて驚く。遥か向こうには丸の内品川の海までが見えるが、残念ながら富士山の見える側はレンタルオフィスなので入れなかった。

リンクスクエ新宿

アクセス ★★★★

ウェイ度 ★★★★

設備 ★★★★

眺望 ★★★★★

新宿から直結というのが謳い文句だが、高島屋さら南側なのでそれなりに歩く。その代わり目の前が新宿御苑という立地のため眺望は素晴らしく、渋谷と同じく星 5 つを付けた。

ビルにはスタバも入っておりブルーボトルコーヒーも至近にある。コーヒー好きには良い立地だ。ラウンジも広くて快適だが、渋谷ほどではないとはいえ混雑しており、電源のある広い机は常に取り合いである。

今回訪問した中ではここと渋谷のみが 18 時以降も開いている。東京の真ん中でこれだけ美しい景色を眺めながら、就業後もビール片手にのんびり出来るのは素晴らしい(但し増田下戸)。

日テレ四谷ビル

アクセス ★★★

ウェイ度 ★★

設備 ★★

眺望 ★

細く縦に長いビルなせいか狭い。ラウンジも机が並んでいるだけで WeWork っぽさがない。その分利用客も大人しめで、オフィス街で良く見る風貌の人が多い。立地もマスコミ系や士業の事務所が多い場所なのでそれが影響しているのだろう。お昼時は普通にコンビニおにぎりなどを食べている人を見掛けたが、これは渋谷 WeWork などのオシャレ空間ではなかなか見られない。

眺望は WeWork には珍しく悪い。窓の外には良さそうな景色が広がっているのに、ベランダに出ることが出来ないため良く分からない。ラウンジの狭さも相俟って、通常のシェアオフィスを利用しているような閉塞感があった。

神保町

アクセス ★★★

ウェイ度 ★★

設備 ★★★

眺望 ★★

ここも WeWork っぽくない立地だが、ラウンジは広く使い易い。さすが古書カレーで有名な神保町、美味しいランチには事欠かず、有名なカフェが多い点も増田的にはポイントが高い。

こちらが心配になるほど空いており、ゆったり過ごせて利用客としては満足度が高い拠点である神保町自体の使い勝手が悪く、駅からも多少歩くことになるのが勿体無い。

日比谷パークフロント

アクセス ★★★

ウェイ度 ★

設備 ★★★

眺望 ★★★★

官庁街のすぐ側だけあって利用客にも背広の人が多い。シャツジーンズという増田はかなり浮いていた。入り口WeWorkカードでは入れず、受付で名刺を出して一時カードを発行して貰う必要がある。ビル自体は駅近で至便だが、この点で星 1 つ減点した。

立派なビルだけあって、ラウンジの広さは申し分無くゆったり過ごせる。逆に言えば広さの割りに利用客が少ないということであり、WeWork というイメージとは合わない立地から敬遠されているのではなかろうか。眺めもまあまあいいので普段遣いとしては良い場所だと感じた。難点は繁華街までちょっと距離があるのでランチ不自由するくらい。

TK 池田

アクセス ★★★

ウェイ度 ★★★

設備 ★★

眺望 ★★

名前からは分からないが最寄駅は五反田。この辺も意外と IT 系の若い企業が多く、利用客にも短パン&T シャツの人を見る。

目の前を山手線埼京線が走るので、防音とはいえ結構かましい。ラウンジは狭いが混雑率も低く、騒音さえ気にならなければ使い易いと感じた。駅からちょっと歩くが繁華街が近いのは良い。

アーガイルオヤ

アクセス ★★★★

ウェイ度 ★★★★

設備 ★★★★

眺望 ★★★

渋谷ほどではないがここもバンドマンが多い(偏見)。ラウンジもまあまあ広く、渋谷ほどの混雑も無いので使い易い。この辺は青山と言ってもだいぶ落ち着いた地域のため、意外とランチには苦労しなかった。

ラウンジは 6 階にありそれほど高階ではないが、駅(最寄は外苑前から距離が近く、ビル入り口からアクセスも悪くない。バランスの良い WeWork である

乃木坂

アクセス ★★★★

ウェイ度 ★★★

設備 ★★

眺望 ★

ラウンジは 1 階で外の景色も見えず、眺望は四谷と同じく星 1 つなのだが、意外にも閉塞感は少ない。ここは一棟全てが WeWork となっているので、効率的間取りになっているのだろう。その代わりに(?)施設コロナウイルスワクチン接種会場としても提供しているようで、入り口から入る際は WeWorkカードをぶら下げてないと間違われる。

目の前に東京ミッドタウンのある、オシャレ街ど真ん中ではあるのに利用客は大人しめ。混雑度も低い。この辺も意外と安い店が多く(ミッドタウンに入ってはいけない)、普段使いに適した WeWork である

----

以上、今まで行けた場所だけレビューしてみた。ちなみに個人的には乃木坂お気に入りである。点は辛めに付けたが肩肘張らずに落ち着いて使える良さがある。点数自体は高く付けたが、渋谷のあの雰囲気はやっぱり落ち着かない。しか観光地としてゲストを呼ぶ分には確実に喜んで貰えるだろう。一度は行っておくべきである

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん