はてなキーワード: UUとは
UU数80/日 記事件数1000ちょい、ほぼ無限に生成できるサイト内検索結果をランディングページにしてほぼ記事追加などの更新無し
UU数10/日 記事件数200弱かな、たまーに更新する割りとプライベートなサイト
UU数3/日 めっちゃ一生懸命書いていて同士が読んでくれたら嬉しい頑張って書いてるブログ
3つブログやってるけど、一生懸命書いてるところがぜんぜん閲覧されてなくてアクセス数を見ると悲しくなるw
機械的に生成しているブログの方がアクセス数が安定していてAdSenseも単価がめちゃくちゃ高い。
2つ目の個人的なことを書いてるブログってほとんど世の中に需要ないのは把握してるが、
ネットにいる人たちは今どこにいるの?ってくらい。
でも、頑張って書いた文章もきっといつか誰かに読んでもらえることを信じて一生懸命書いてるけど、
そんな感想。
http://anond.hatelabo.jp/20170526135814
このVenusTap、前出では2000円でライターという名のインターンを雇ってひと記事90分で書かせているのはここでも周知の事実。
これまで、小学館の信頼性にたる女性ファッション誌からの記事のキュレーションを行っていると最新の媒体資料で発表されていた。
しかし、実際はWEARからの写真のリンクで、ZOZOTOWNのアフィリエイトサイトなことが、サイトから見てとれる。
DeNAは、このようなサイトは、共同事業ではないとメディアを使って(なぜかこの際小学館はメディアとして信頼されていないようだ)VenusTapとの関係性を否定している。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1705/31/news118.html
それもそうだろう。インターン経験者からはMERY以下の待遇とアフィリエイトサイトの片棒を担がされ、もしかしたら就職できるかも?というマスコミ志望に付け込まれるだけ付け込まれているというのが
また先週には、VenusTapの媒体資料が7月期になっている。
http://adpocket.shogakukan.co.jp/adp/getpdf?pdfID=5922
ここでは、堂々と「編集部ディレクションによる全記事内部ライター制作小学館の編集、制作ノウハウで確かな記事クオリティを担保」と書かれている。1記事2000円の学生の記事がクオリティを担保と出版社が言い切っている。恐ろしいことには、この媒体資料には、ライターを頼むのに値段が明記されている。
・ライター1名 ・モデル1名 1記事、200万円で700,000PV保証 だ。
確か、学生ライターは90分で1記事 2000円なので、丸儲け。これで雑居ビルに監禁されているなら、とんだ搾取だ。
小学館が独自DMPを開発、コンテンツマーケティングの支援業務を開始月間2.2億PV/5000万UUの多様なメディア・コンテンツから得られる興味関心データを利用するという。
ここで、よく見たいのは、懸案のVenusTapが堂々と入っている点だ。やまもといちろうも首をかしげているようだが、キュレ―ションメディアもコンテンツ対象でデータとして
http://marketing.itmedia.co.jp/mm/articles/1706/09/news124.html
ステマの時もさんざんやらかしたこのメディア。DeNAも学生もYahoo!も早く逃げたほうがいい。裏にはScovilleとインクルーシブが糸を引いている。
ってダチョウ倶楽部さんが
熱湯風呂を目の前にして
タキシードを着てたんだけど、
彼らが一瞬カメラからフレームアウトしてまたフレームインして戻ってきたら
いつの間にかもう海パンになってたって感じのいつの間に!感なんだけど、
すごいけど、
ここ最近の増田のアップグレードっぷりはめざましいものがあるけど、
ここのところの
そうとうあるとして、
まあ、
サービスの維持さえしてくれればいいんだけど、
にしても、
いつになったら付くのかしらって話よね。
でも、
振り返るのもたまにはいいわね。
あとさ、
いろいろなところに上がってたじゃない。
で、画面をキャプチャーして載せてるんだけど、
その日の人気増田の一つに
どの記事見ても、
あるいみ、
増田のアーカイブ始めましたはドルンドルン記念日でいいと思う。
うふふ。
お昼食べ損なっちゃうかも知れないので
予備を呼びおにぎり買っておいたわ。
私いつも思うんだけど、
その手のファクトリーオートメーションのラインで作られた食べ物って
ほんといつ食べても同じ味なのよね。
すごいわって思う。
ラーメン屋さんも
常にいつも同じ味を出してるのってすごくない?
私料理するけど、
美味しく出来ても次また作れないのよね。
でもさ、
食材のコンディションとかでも味が違ってくるじゃない、
そうなるといつも同じ味を出すって精度はすごいなと思ったわ。
まあ、ファクトリーオートメーションなんだけどね。
そう言えば、
いつも同じ味で決まってるわねって気付いたわ。
やっぱりしっかりなにかを計るってことは大事なのかもね。
今日は長くなったわ。
ではごきげんよう。
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
ここを読む人はみんな知っているかもしれないけどWeb企業の闇を書いておくね。
Web企業が運営するサイトは基本的に広告収入で成り立っている。
広告収入を増やすためにはPV, UUをあの手この手で増やす必要がある。
基本的にはこれ。
PV、UUを増やしお金にするために一番コスパが良い手段を選ぶのが資本主義。
何かを実現したくてWebサービスを開始したはずなのに、気付いたらSEO対策を行っている。
タグなどの調整はまだしもおすすめというリンク集を作ってグーグルのクローラーにとって都合の良いものを作っていく。他にも盛り沢山。
そうなってくると特定のワードでの検索順位を気にするよういなり、メインのコンテンツを増やすことよりもSEOにリソースが割り当てられるようになってくる。
バナー広告は良い。
ネイティブ広告が厄介。ほとんどユーザーを騙しているに近い。気付いたら広告読んでいた経験とかあるでしょ。
一般ユーザーは気付かないからね。ここまでくると行動操られている感じにならない?
みなさんご存知のキュレーション。本当に闇。
上記をまとめて出来上がったサイトといっても過言ではない。
キュレーションサイトを運営している人たちは運営しているサイトのコンテンツには詳しくない。
それなのに金をかけてそれっぽく見せているのがたちが悪い。
安いライターにSEO対策マニュアルなどを読ませてSEO対策バッチリな記事を書かせる。
記事といっても他のWebサイトから「引用」という自己主張のもと記事の内容や写真を「引用」して、それっぽく記事を見せている。
これで集まった人をカネに変える。アプリへ誘導してネイティブ広告への誘導も忘れない。
DeNAの問題があったけど他のサイトはしれっと運営継続しているからね。
キュレーションについてはユーザーがこの事を知っているのであろうか。
ユーザーのリテラシーの低さを狙ってSEO対策を行うことでユーザーの流入に繋げることで、本当に良質なコンテンツが発見されにくくなっているのではないか。
Googleさんにはキュレーションサイトは一括で一気に評価を落としてもらいたい。
インターネットでの広告がお金になると分かってからインターネットは変わった。
昔のインターネットを返して欲しい。
フハハハハ!!!残念だったな、うちは200万PV、110万人の人が「捕捉できるだけでも」読んでいるぞ!!Feedlyへの登録が700人を超えてるから、捕捉できないけど読んでる人がもっといっぱいいるぞ!!!! / “2015年は「…” https://t.co/ewUwt422T0— 三沢文也@こっちは本気で遊んでるんだ! (@tm2501) 2016, 1月 3
ツッコミじゃなく純粋に疑問なんだが「Feedlyへの登録が700人を超えてるから、捕捉できないけど読んでる人がもっといっぱいいるぞ!!!!」って書いてるけどこれなに?
feedlyの読者も「200万PV、110万UU」の中に含まれてるんじゃないの? 俺amebaブログではfeedlyで表示された分もちゃんとアクセスに含まれてるんだけどはてなブログは違うの?
なんで日本語では、
ノーとパンツがくっつくとノーパンでツが省略されるのか?って不思議がってたわ。
確かにそうよね、
セットのズボンが要りませんみたいなニュアンスになっちゃうもんね。
日本語難しいわ。
っていうか着目点そこ!?みたいな。
ちぐはぐよねー!
さて。
増田を発掘する人にアーリーアダプター(いやアーリーウォッチャーかしら)的な人がいて
誰も見向きもしない記事を取り上げてブクマしたりしてくれるわ。
よりいっそう増田に磨きを掛けなくちゃ!
やるっきゃないとだね!
これもなかなか美味しいじゃない。
しいたけ水!
これに醤油とか入れたらそのままお吸い物になるんじゃない?
お試しあれ!
すいすいすいようび!
今日も頑張ろう!
..,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i
;’`;、、:、. .`゙:.:゙`’’’:,’.´ -‐i
‘、;: …: ,:. :.、..; .;;.‐’゛ ̄  ̄
ヽ(´・ω・)ノ
| /
これに触発されたのでブログの収入について少し話してみる。サイトは晒さないけど。
まとめブログを3ヶ月運営してみてわかったこと。月300円稼ぐ男
http://anond.hatelabo.jp/20130331122344
理由は自分が結構な時間をかけて集めた情報を無料で放出しちゃうのなんか勿体無いなぁと思ったから。
調べてみたらそのチーム専門にやってるまとめは案外なくて、需要はありそうだった。
最初にTwitterアカウントを作ってそのチームのファンっぽい人を片っ端からフォローした。
最初のうちはまとめサイトのアカウントをフォローしている人を重点的にフォローした。
そういう人はまとめに抵抗がないはずなので。
しばらくフォローしていると関連ユーザーがそのチームのファンだらけになったので、そこからフォローした。
RSS何それおいしいの状態だったのでアンテナサイトには登録していなかったが、Twitterとライブドアランキングから来る人とでUUが1日に300〜500人くらいになった。
本当は記事の一番下に置くのが効果的らしいのだけど、スマホから見ると自分が設置した広告とライブドアが置いてる広告が連続して見づらかったのでやめた。
もうちょっと収入が増えたらライブドア広告消せるプランに入ろうかなと思ったら最上位のプランでも広告は消せないらしい。悲しい。
GoogleAdSenseの広告がまとめの内容に関係ないものばかり出るので、広告の許可とブロック→一般カテゴリからサイトと全く関係ないコンテンツはブロックした。
ブロックできるカテゴリは50個しかないので全部ブロックすることはできなかったが、多少マシにはなった。
UUが1日300〜500人になった頃、アンテナサイトに登録申請を出した。
10日くらい経って、そのチームを専門に配信しているアンテナサイトに登録された。
するとUUが3倍くらいになって、ちょっとずつクリックされるようになった。
アンテナに登録された後のPVは1日平均4000くらい。そして1000円に至る。
アクセスは月の後半に稼いだものだから、今月フルにやれればもうちょい増えそうだ。
自分がスカパーに加入しているせいか、スカパーについての広告が出る。
ただプライベートモードでサイトを見ると関係のない広告が出るので、これはインタレストベース(サイト閲覧履歴からその人にあった広告を出すもの)っぽい。
そのチームに関係する番組はスカパー契約してないと見れないものが結構あるし、狙ってスカパーの広告出せたらだいぶ収入増えそうなんだけどなぁ。
まとめにかけた時間をバイトに当てたら多分30倍くらい稼げると思うし、稼ぐためにやるのは効率悪そう。
もっと規模が大きくなれば違うのかもしれないけれど。
自分はそのチームが好きで情報を集めるのが苦にならないからいいけど、稼ごうと思って始めた人はすぐにモチベーション尽きるだろうな。
以上、まとめ運営報告でした。
gunosyのスマホアプリは芸能ネタばかりで1週間で削除したが、メールにくるのはわりと重宝している。
きょうのgunosyから来た記事ではてなブログなどのブログサービス以外のエントリーを、アクセス数を調べることができるwww.similarweb.comで調べてみた。一番最初がURL 次が11月の訪問者数(おそらくUU) UUあたりのページ数 UUとページ数をかけざんしたもの=いわゆる月間PV
UUで一番多いのは、ギガジン。ページビューが一番多いのは東洋経済。ただ、東洋経済は、前編集長は実は実績を残しておらず新編集長になってから過去最高を更新、UU1000万人突破などと高らかにリリースしていたがこの差はなんだ?
自社調べでなくて、なんでグーグルアナリティクスの数値を公開しないのだろうか?
r25.yahoo.co.jp 1,700,000 2.09 3,553,000
http://www.gizmodo.jp/ 4,000,000 2.12 8,480,000
http://weekly.ascii.jp/ 2,600,000 1.8 4,680,000
http://office7f.com/ 50,000 3.24 162,000
http://mainichi.jp/ 4,400,000 2.47 10,868,000
http://toyokeizai.net/ 5,000,000 3.47 17,350,000
http://bushoojapan.com/ 470,000 1.89 888,300
http://gigazine.net/ 6,800,000 2.32 15,776,000
http://grapee.jp/ 2,000,000 1.98 3,960,000
http://cyblog.jp/ 180,000 1.49 268,200
http://news.mynavi.jp/ 4,400,000 2.41 10,604,000
http://www.soccer-king.jp/ 850,000 2.41 2,048,500
http://president.jp/ 1,400,000 3.16 4,424,000
零細ブログをやっていて、そこにさりげなくGoogleのアドセンスを張り付けていた。
1日のPVは50~150程度でUUは5名というような零細ブログ。
毎月のPVベースで1000PVあればいい方というマニアックなブログ
なぜかアドセンスのクリック率はよくて毎月100円~200円くらいをコツコツためていた。
そのブログの中で虎ノ門ヒルズに事務所が移転するよ的な内容を書いた所とんでもないアクセスに
なってビビッた話。これがいわゆるBuzzワードというものなのだろうか
1日のPVは400~800に膨れ上がり、UUは200人程度になり、アドセンスの見込が1000円を超え、2000円
をこえた所だった。
虎ノ門ヒルズなんてただの1単語だけなのになぜそこまでアクセスが集中するのか全くわからない。
ただただなぞが残る
第一回の投稿 まとめブログを3ヶ月運営してみてわかったこと。月300円稼ぐ男
http://anond.hatelabo.jp/20130331122344
第二回 まとめブログを5ヶ月運営してみてわかったこと。月2000円稼ぐ男
http://anond.hatelabo.jp/20130506232644
前回 まとめブログを8ヶ月運営してみてわかったこと。月3000円稼ぐ男
http://anond.hatelabo.jp/20130828105304
2chまとめブログを1年運営して、とうとう1年が経過してしまいました。
ユニークユーザー数は1日1万超え、PV3万超えを達成しました。
前回までのUU数を考えると5倍以上の伸びです。
参考↓↓
(5ヶ月目の時点では2000/day)
前回は月3000円の広告収入でしたが、今ではなんと月60000円です。
あ、ありのまま今起こったことを話すぜ。
アクセスが伸びたと思ったら、広告収入はそれ以上に伸びていた……!
一気に戦闘力が増えたのか、検索でも上位表示が多くなり結果としてアクセス数は増えました。
前回までクッソ低かったCTR(0.04%)が0.4くらいまで回復しました。
あと、300×250サイズのでっかいのを貼ったら広告効果アップ!
CTRが低かったら、色々試してみたほうが良いです。
恋愛系の記事に特化しているので彼氏、彼女といったワードへの検索がかなり強いと思います。
(パワーがつけば雑談メインのが窓口広そうですが)
アマゾンアフェリエイトとは、あまり相性が良くなく物販系のアフェリエイトは敬遠していたのですが楽天は売れてます。1万円くらいになってます。
購入物は、楽天トラベルなど、カップル旅行だったり彼女へのプレゼントだったり(なぜか男性ばかりで、女性は楽天で買わないww女性にとってプレゼントをネットで買うのはご法度なのか?)釣具だったり(明らかに趣味やろ)プロテインだったり(筋トレ!?)なかなか興味深いです。
ただ、1%しかバックないので、アマゾンの3%が羨ましいですね。
個人的なブログもやっているのですが
そちらはCTR1%以上です。
どういうことなの……
恐らく、英会話などに特化しているため
広告がマッチングしやすく(ていうか、英会話関連の広告しか出ない)
1日30人くらいしかこないのに、200円~300円入ります。
ほったらかしで6000円! 月6000円稼ぐのに3ヶ月かかってた2chまとめって一体
というわけで、個人ブログを30記事くらい作って
1個6000円でも、10個作ったら6万円じゃないか!
個人ブログの時はワードプレスか、FC2あたりがオススメです。
・2chまとめ1年やれば月6万円は逝くかもしれない
・月30万で専業ですって人は何年やってるんだよハゲ
・アマゾンアフェリエイトはムズい。A8ネットのアフェリエイトはマゾ級の難易度
・週末起業でらくらく月3万! は嘘
・小中学生でも稼げるというのは本当。
以上です。