「人口密度」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 人口密度とは

2018-10-06

anond:20181006140940

昔の江戸は既に百万人都市で更には都市部の面積は今の1/10とかで、人口密度は今と昔で変わらん説あるな。

anond:20181006140940

人口密度が低くて、30分歩いていても一人すれ違うかどうかだったが

ソースなし

anond:20181006140807

二宮金次郎が歩いていた時代は、人口密度が低くて、30分歩いていても一人すれ違うかどうかだったが、

今の都会は、3分に1人はすれ違う。

その結果、ながらスマホでは他人とぶつかってしまう。

それが一番の問題

最近ではスーパーも駅も、スマホを触る時は立ち止まってください。 と呼びかけている。

2018-09-17

anond:20180917222904

なによりまず、地方が衰退する。

衰退すればいいじゃん、とか思うかもしれないけど、人の住んでいない家が数ヶ月でボロボロになってしまうし、人の住んでいない土地はみるみる使い物にならなくなる。集落だった場所が、単なる山になるとか、非効率以外のなにものでもない。

そこまでいかなくても、地方経済が衰退すると雇用やら何やらいろいろまずいし、単純に不便にもなる。スーパーもろくになくなった地方ってのさ大変だぞぉ。

あと一応、都市人口密度が上がりすぎるのも、効率とかストレスとかで問題がある。とはいえ普通地方の話が主になるね。

2018-09-14

anond:20180914115125

それは単純に人口密度が高過ぎるからじゃないのかな?

2018-09-06

広東省だけで1億人以上居る

広東省

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BA%83%E6%9D%B1%E7%9C%81

 

広さ

179,800 km²

だいたい日本の半分

 

人口密度

550 人/km²

大体京都府香川県兵庫県くらい

 

あ、意外と普通だった

2018-08-14

anond:20180814024932

フィリピンのスモーキーマウンテンなどでお金になるゴミを拾って生活してる子供テレビで見たことがあるが東京の豊かな大量の物資情報に囲まれ子供と違いはじけるような子供の顔をしてた。

去年のお盆休みには朝早くから小学3年くらいの女児大手有名進学塾カバンを背負いトボトボと塾への道を歩いてるのを見かけたが、遊ぶのが仕事の年齢なのに「おやすみのところ、お疲れ様です」と挨拶したくなるほど疲れた顔をしていた。

ヒトの動物としての限界を大幅に超えているだろう人口密度の都会でストレスを掛けられた子供ホルモンや神経のシステム無視して夜遅くまで塾へ通わせたり起きていたりは免疫システム学習身体の成長にも著しい影響が出るだろう。

逆になぜ動物としてのヒトが簡単生活リズムの大きな変化へ適応出来ると考える人が居るのかが不思議でならない。

進化って簡単には進まないでしょうに。

ヒトを動物として捉えれば、普通に密度が高すぎればペットと同様イライラするだろうし、おかしくもなるだろう。

しかしたら普段子どもたちが理性で頑張って抑えてるのかもしれないけど、限度を超えた時に出る助けての金切り声なのかと思う。

anond:20180813145826

地方東京だと圧倒的に東京の方が変な子供が多いことに気づいた

東京の子は金切り声で大騒ぎする(親が注意してもやめない)けど、地方に行くとそうでもない

因果関係が何か分からん

東京の方が多そうな事象としては保育園ストレスとかを親にぶつけてるとか、東京の方が高齢出産いか障害児が多いとか?と考えたけどそれなら政令市レベルでも同様だろうしなぁ

人口密度が高すぎると悪影響なのかね

2018-07-18

歩きスマホはやめませう

そっちからぶつかりそうに歩いてきたのに、こちらを怪訝そうに見るのはやめて欲しい。

いい年こいた紳士淑女のみなさん、職員証ぶら下げたままスマホに夢中になるのはクールでないよ!

あと天下の往来で通行の妨げになる。

東京人口密度が高くて、空気が薄くなる気がする。実に息苦しい。

人が増えれば熱量も加わり、暑くなるのも当然だ。

それだけではない。こちらへの圧力になるのだ。さまざまな意味においてね。

それはともかく、歩きスマホはやめませう。  

以上、国防婦人会よりのお知らせでした。

2018-07-10

anond:20180710142443

あの記事イタリア日本人口密度だとか、活用できる平地の面積だとかは比べなくていいのかって思うわ

2018-05-27

都会でぶつかるのは仕方ないだろ

最近ぶつかる男とか話題になってるけどさ。

東京なんて人の鮨詰エリアなんだからぶつかるの仕方なくね?

東京よりちょいましのシンガポール香港でも結構ぶつかるんだけど。。。

山梨岐阜ハノイぐらいの人口密度ならさすがにぶつかることなんてほとんどないけど。

都会でぶつかったぐらいでわざとぶつかってるとか断定する日本人キモすぎ。

2018-05-17

anond:20180517202110

ふふ、想定外津波が来て

絶対起きないはずの原発事故が起きたこの国の、誰の試算を信じてるの?

まず、昼間の人口密度を求め

各地で火災が起きてビルが倒壊し、

竜巻状の火柱が上がるような火災になったとしましょう。

逃げる場所はありますでしょうか。

いったいどちらに逃げますでしょうか。

そういった訓練はされていますでしょうか。

そういったこから考慮してかなり甘い試算だよね。

国民不安にさせないためにこういうのって甘く見積もってると思ってみた方がいい

2018-05-15

日本を作り直すとしたら

どうする?

おれは

どうだろう?

2018-05-14

anond:20180514124142

今のあれは単なる棒じゃないかな。諸国人口密度が上がって上品京都弁アナログが生まれかかり却って軋轢が強まって棒が生まれたんだよ。

anond:20180514101753

浜松は周辺合併で無理やり人口増やしただけの田舎だもん

多の50万越えの市と比べて人口密度が異常に低い

2018-05-08

経済発展せずに現状維持生活は成り立つのか?

移民議論において「経済発展を目指す必要は無い。今のままで良い」って言ってる人がいるけど、発展しない限り現状維持は難しいと思う。世界各国が発展競争を続けている以上、自分だけ停滞して現状を維持しようというのは難しい。結局は「食うか、食われるか」であって、外国人搾取するのが可哀そうというのであれば、自分たちが搾取される側に回るしかないのではないであろうか。稚拙ながら現状維持人口減少を受け入れた結果)についてちょっと考えてみた。

 

 

人口減少によるGDPの急激な低下は極端な円安に繋がり、原油その他諸々の価格高騰を経て物価高に繋がる。儲かるのは輸出企業インバウンド企業、そしてそれらの企業出資する投資家ぐらいで、その他の企業と大半の労働者恩恵を受けられず、実質賃金の低下により企業の業績や労働者生活は厳しくなっていく。輸入企業消費者相手企業は大から小まで倒産合併を繰り返し、仕事の数が減った結果、失業率は上昇していく。失業率の上昇は、賃金の引き下げ圧力につながるだろう。

 

中欧印などその他の国々は、円安で割安感のある日本企業を買収し、日本人労働者は彼ら外国人のために働くようになる。外資系企業母国のように極端な成果主義を導入した場合経営陣や一部の専門職と、その他の労働者格差は激しくなるだろう。不採算部門問答無用廃止、または転売され、労働者リストラされるか、転売先での待遇悪化を受け入れざる負えない。優秀な人間外資系企業海外就職することが増え、外資系企業海外企業日系企業における企画技術品質の差、ひいては業績・賃金の差はさらに広がることになる。

 

個人所得が減れば、税収や社会保険料収入も減る。インフラは維持できなくなり、特に所得水準や人口密度が低い地方から徐々に切り捨てられていくか、インフラ維持のための追加で負担を背負うことになる。水道品質が下がり、ゴミ収集頻度や保育園の定員が減り、公立病院休診日が増え、警察消防人手不足対応できなくなるかもしれない。地方公務員の人数も減り、自治体で働く非正規雇用さらに増えるだろう。生活保護のハードルも上がり、医療費自己負担額も増える。国民年金も減額されるか、支給開始時期が遅れ、企業年金に至っては破綻するところも出るかもしれない。富裕層法人への課税を強化しても彼らはタックスヘイブンなどを活用して逃げ回るだけであり、犠牲となるのは逃げられない弱者である

 

さら国家予算赤字が続くのであれば、国債発行額は過去最高を更新し続け、最終的にデフォルトを起こし、IMF占領軍として乗り込んでくるかもしれない。円建て債権からデフォルトは起きないという説もあるが、その場合は返済のためにお金を擦り続け、ハイパーインフレに行き着いてしまう。いずれにせよ犠牲となるのは国民である

 

 

もちろん移民受入でこれらの問題がすべて解決するわけではない。一部の方が指摘している通り、一番良いのは日本人出生率を引き上げ、日本人教育等の投資を行うことである。ただ、移民受け入れはいくつかある手段の1つだと思うし、無策で過ごした出生率引き上げ策のように、後々になって「あの時にあれだけでもやっておけばよかった」と思うことの無いよう、前向きな検討と段階的な実施は進めるべきだと思っている。

 

https://anond.hatelabo.jp/20180507092047

2018-05-07

anond:20180507231914

都会でも古い家屋空き家率高し)が多いけどどうにもならん地域

再開発されて人口密度が高い地域があるので

どこも程度の違いはあれど似たようなもんなのでは

2018-05-05

anond:20180503210053

大昔に、チバリーヒルズという、千葉田舎で豪邸を作ろうとして、実際、作ったけど、バブル時代崩壊して、今じゃあ、大惨事

その後、都内に、タワマン建設ラッシュが始まって、完全に、郊外に豪邸建設する時代が、終わった

そもそも郊外田舎って、何一つメリットないんだよ。人口密度が低い街って、そもそも、不便なんだよ

2018-04-25

anond:20180425145021

東京よりマンハッタンの方が人口密度だって言ってるだろうがクソナメ。

東京キャパ23区だけでも5000-6000万人はあるんだよ。

ちゃん後藤新平設計したんだ。角度とかを。

2018-04-24

anond:20180424124721

え、現状近くにいる?? 数が減れば近づく機会も確実に減るでしょう。減るかどうかが問題。分かる? 

あなたがどこに住んでるのか知らないが、東京では女性一般車両にも大勢いる。

「数が減れば」とあるが、女性の減少は誤差。むしろ男性は一車両分圧迫されて人口密度自体は上がってるんだって



これは感想ではなく、女性専用車両が生まれることから自ずと導ける話。

これが分かれば「男性には何のメリットもない」が嘘、あるいは勘違いということも分かるでしょう。

実際には、反対する者がいるにも拘らず強行されてますよね。ずっと。

それはなぜか。公共交通機関は、顧客選択肢がない、替えの効かないものから

「反対だから使用しない」は現実的にできない。それに胡坐をかいて、差別を強行してるんですよ。

しょうがいから、使わざるを得ない。会社学校に行けなくなるから。いわば人質

から男性メリットがあることの証明にはならない。



ここで述べているのは、「男性にとって差別的な女性専用車両というものが、そもそも加害者ほとんどが男性被害者ほとんどが女性という差別的な犯罪に由来している」ということ。

データ云々するなら、根本的に差別に反対するなら、ここから考えるべきでしょう。

それも賛成派の良く言う寝言だが、「加害者ほとんどが男性」でも「男性ほとんどは加害者ではない」ということで終了。

そして、私は痴漢ではなく、したがって女性から差別を受けるいわれはない。

痴漢は多くの場合加害者」→「女性犯罪ではあるが、女性専用車両は「女性」→「男性」の差別

釣り合いがまるで取れてない。

あと、データが出せない言い訳になってない。


私は女性専用車両がいずれなくなるべきだと考えているよ。一方で「男性には何のメリットもない」が嘘であることも知っているわけだ。

×「知っている」

〇「思い込んでいる」

2018-04-19

開かないプレミアムカー

仕事が終わって京橋駅に行ったら、京阪が死んでた。

当分動きそうになかったし、再開しても人口密度すごそうだったので、近所のバーガー屋で1時間以上つぶして駅のホームに行った。

電車は少し前に動き出していて、人は多かったけど思ったほどじゃない。

入ってきた特急もかなり空いてて、これなら意外と楽に帰れるなと思った……

プレミアムカーが入ってくるまでは。

プレミアムカー(有料車両)の扉は開かず、それを知らずに並ぶ人は大勢

その結果、隣の自分が並ぶ車両にかなりの人が移動し、車内はぎゅうぎゅう。

当然、自分が乗る車両の中から隣のプレミアムカーに入ることもできず、家畜として運ばれる気分で帰宅した。

目的地に到着し、やっとの思いで車両から降りてプレミアムカー確認すると誰も乗ってないの。

利用を中止してるの。

いや、こんな時はプレミアムカー解放しろよ。

プレミアムカーは立ち乗りを想定した作りになってないだろうから、吊革なんてないだろうけど、あの密度だったら一般車両なんて、他人体重かけるしか身体を支えられなくて危険半端ないわ。断然プレミアムカーで立っとく方がまし。

なんとなく、災害の時に不平等からという理由で、支援物資の毛布を配給しなかった事例を思い出しました。

満員の車内の遠くから、見知らぬ爺さんが見知らぬ婆さんを延々と説教してる声が聞こえていたのが、個人的地獄みが高かったポイントです。(2人は恐らく赤の他人

2018-04-07

anond:20180407120150

単純な都市別の人口

1位 東京横浜

2位 ジャカルタ

3位 デリー (Delhi)

4位 マニラ (Manila)

5位 ソウル仁川 (Seoul-Incheon)

6位 上海 (Shanghai)

7位 カラチ (Karachi)

8位 北京 (Beijing)

9位 ニューヨーク (New York)

単純な都市別の人口

国の人口密度よりも、都市別の人口密度が高いのが東京だよ。。ニューヨークが9位だってさ。

2018-03-28

anond:20180328135541

いや違う。都市の集積度が充分なら新宿に住めるようになるはずで、そしたら歩いて通勤通学できるようになってこのような混雑は起こらないんだ。

東京人口密度が高いんじゃなくて人口に比してインフラ密度が低すぎるんだ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん