「エルトン・ジョン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: エルトン・ジョンとは

2024-02-20

anond:20240220174031

Your songハラミちゃんver)

 

エルトン・ジョンよりも鍵盤いっぱい叩けるから自分の方が上手いとか思ってるの?バカなの?死ぬの?

2024-01-01

淫夢厨のホモに対する興味のなさは異常

ニコ動で「淫夢東方」「淫夢+鑑これ」「淫夢ウマ娘」など

美少女キャラが大量に出てくるゲームアニメ

一緒に検索すれば膨大にヒットするが

一方で「おっさんずラブ」「きのう何食べた」「純情ロマンチカ

三島由紀夫」「オスカー・ワイルド」「エルトン・ジョン」ほか

実際にホモ要素がある作品ゲイと判明している実在人物などを

淫夢」の語と一緒に検索してもほとんど何も出てこない!!!

――いや、あいつら実はホモが好きなんじゃなくて

ネタとして面白がってるのがたまたまホモなのは最初から知ってる

しか自分たちに対するアンチを「ノンケ」と呼ぶのは解せん

それ在日自分らを敵視するネトウヨ「チョン」と呼ぶようなものじゃん

2022-11-05

anond:20210812224508

エルトン・ジョンは聖域なので批判したくないでござるという意思は伝わった

はてサエルトン・ジョンが関わると統一教会信者みたいになるんやな

anond:20210319232623

そこはエルトン・ジョン批判で返すべきだったのでは?

自ら名誉白人に甘いダブスタ五輪批判おじさんであること証明しちゃってるぞ

anond:20221105082255

あ、野生の五輪に関わるもの褒めるものさないおじさんだ

なお欧米文化思い入れが強い世代なので名誉白人エルトン・ジョンさんの「素晴らしい五輪だった」発言には耳を塞いでたもよう

2022-09-09

anond:20220909171544

反五輪派もエルトン・ジョンが「素晴らしい五輪だった」といった時は批判したのは少数だった

あれだけ五輪に関わったり持ち上げたりする奴らは許さないと強硬的な姿勢だった連中の多数をスルーさせる白人バリアすげーわ

2022-01-28

子供の頃に読んだ/聴いたコンテンツ

子供の頃に読んだ/聴いたコンテンツで、大人になってから気になっても、調べきれないものって、多いと思う。

自分場合は、まあ色々あるけど、音楽漫画にそれはある。

音楽

音楽は、以前NHKで、「ステージ101」という番組があって、たしか日曜の夕方くらいに放映されていたと思ったけど、その番組では、オリジナル曲も多かったけど、ヤング101というメンバー海外の曲の、今で言うカバーをよくやっていた。ビートルズのヘイ・ジュードとか、エルトン・ジョンクロコダイルロックとかね。

その中で、メロディというか雰囲気が今でも気になっている曲で、こんなのがあった。

歌詞はごくごく一部しか思い出せないのだが、一つは

サビの歌詞和訳)が

「それでもクリケット未来のことばかり思うのは

ぼくの魂でありました」

という曲。わりと軽快な感じ?

もう一つは、ちょっと暗めの曲調で、

サーカス団、~のピエロの~

空中ブランコ、やめろ!」

という曲。曲の雰囲気子供心に不気味で、本当にこの程度しか思い出せないのだが、いまだに気になっている。

※曲は、歌詞和訳だしメロディくらい分からないと何のことか分からんね。適当メロディ録ってみるかな。

漫画

当時は家の環境もあってあまり漫画を読む機会もなかったのだが、一つだけ今でも気になっている作品がある。

おそらく少年誌系のおそらく漫画雑誌に掲載されていた(と思う)作品で、おそらく宇宙空間を旅する系のストーリー

おそらく60年代末あるいは70年代ごく初期。

主人公は、宇宙空間に漂う巨大な生物のようなもの(巨大な平べったいナマズのような姿)の内部を探検している。

その内部には、岩っぽいものがあったり小川や池のようなものがあるのだが、主人公が池の畔に辿り着いたときに、おそらく小川の上流の方から、人っぽい生物が何体か現れる。

彼らは、細長い容姿をしていて、頭髪はなく眼は単なる白抜きの楕円、一様に片手を上げて「やあ」と言ってくる。

それだけしか覚えていないけど、その場面は妙に記憶にある。

年代的にはおそらく70年代初期、手塚治虫ぽい絵柄で、手塚治虫作品から探してみたけど、自分の調べた範囲では、それらしい作品は見当たらなかった。

また、当時の漫画に詳しい知人に聞いても、よくわからない、とのこと。

それにしても、70年代ってもう50年前なんだな、おそろしい。

2021-07-16

小山田圭吾カツラネタでいじってる人いまだにいるけど

エルトン・ジョンという先輩がいるので新鮮味がない

2019-08-31

映画ロケットマン』を観てきた

さっき、映画ロケットマン』を観てきた。

エルトン・ジョンがその栄光の影で、ドラッグや酒に溺れお世辞にも幸福とは言えない状態経験し、そこから立ち直る様を描いたお話で、『ボヘミアン・ラプソディ』(監督も同じだしね)や『エディット・ピアフ愛の讃歌〜』とかそんな流れの映画だ。

こういった類のストーリーを見聞きしたとき僕は、多くのファンがいても孤独を感じるんだなとかどれだけお金があっても愛は手に入らないものなのかなといったぼんやり浅薄感想に終始していた。

でもこの映画エルトン・ジョンを見て彼らがなぜ孤独に取り憑かれて様々な依存症へと転落していくのか、なんだか腑に落ちるものがあったので頭の整理のために書き記しておく。

僕のような凡人も、当然日々人並みの孤独を感じて生きている。

それは僕が、人見知りのコミュ障で、才能もないし、お金もないし、成功もしてないし、顔はぶさいくでモテいからだ、とかまあ永遠に列挙できるんだけど、

そういった欠陥によって僕は絶望をを回避できている。

お金持ちになったら、イケメンになったら、仕事成功したら、誰かの愛を勝ち取って幸せになれるんじゃないかって恥ずかしながら思ってる。

でも、もし上記が全て解消された状態でも孤独だったら?

もう孤独は、解消することは不可能に思えるだろうし、何かしらによって紛らわせ逃避するばかりになるのだろう。

やっかいなのは孤独大勢に愛されれば解消できるものではなく、自分が愛してもらいたい人に愛してもらえないと意味ないということ。

そして、顔や才能や財産きっかけに人を好きになることはあれど、根本的に愛って損得やリーズナブル理由を超越した絆を意味するものから

やっぱり持ち物が少ないほうが愛を感じやすいのだと思う。

すべてを手に入れて多くのファンに愛されているのに、お父さん、お母さん、好きな人自分に向き合ってくれないの?とか、もうしんどい

これ以上どうすれば・・・打つ手なし、絶望

なんつって、ここに来てすごく当たり前のことを書いてることに気づいちゃったw

映画自体はめちゃくちゃ良かったから、ぜひ見に行ってくれ。

Your songが生まれるシーンなんか実写版幸福って感じで、心震えた。

悲しい映画じゃないのに、僕は観終わったあとなぜか激烈に寂しくなったから、これから観に行く人はだれかと一緒に行くことをおすすめする。

2019-08-30

[]記録十五日目

昨日書き忘れたので、合わせて書く。

筋トレ

フロントプルダウン 57-47-37 kg, 52-42-32 kg 10回ずつの2セット

ダンベカール 13-10-8 kg 15回、10回の2セット

クランチ 25, 20回の2セット

もしかしてなんだけど、筋トレは最低2セットはやったほうがいいのではないだろうか?

ランニングマシン

昨日

距離: 4.75 km

速度: 時速12 km

消費: 416 kcal

運動中: どろろ 3話の視聴

今日

距離: 9.56 km

速度: 時速12 km

消費: 837 kcal

運動中: どろろ 4, 5話の視聴

組成

体重: 80.9 kg

体脂肪率: 24.9 %

筋肉量 57.6 kg

筋肉評価 +2

雑記

映画ロケットマン』を観た。ぶっちゃけ流れは『ボヘミアン・ラプソディー』とだいたい一緒だが、話の終着点が異なる。『ボヘミアン・ラプソディー』はラスト20分のライブシーンに繋がるためにフレディ・マーキュリーの話が展開していくが、エルトン・ジョン物語はそうではない。最初から一貫して示されていたあるテーマのゴールを探す話になる。ストーリー性って意味ではこっちの方があるなあと思った。ただしエルトン・ジョンの曲をほとんど知らなかったという致命的な問題もあった。

2018-01-18

anond:20180118212028

最高。1は字幕で今回吹替えで観てさ、4DX意識した序盤とかは目が追いつかなくておっふってなったんだけど、それでもめっちゃ面白かったね。

続編やってほしいけど、ばかすか退場してくのがなぁ。

エルトン・ジョンが楽しそうだったのが良かった。

いやいや、拾ってくれてありがとうね。

あんまり映画観ないんだけど、やりとりできて嬉しかった(嬉しかったが前コメと被ったぶあー)。

2018-01-08

キングスマン ゴールデンサークルを見て言えることふたつ

結構楽しみにしていて、公開翌日に映画仲間と観に行った。

ホットドッグキャラメルポップコーン結構多めのお供たち。なぜなら本編240分。

しかに一作目も2時間超えだったから、今回もフルボディなのね。

キングスマン組織が倒されちゃうところから始まる、チャーリーエンジェル方式ね。なんて言いながら鑑賞。

言えることは2つ。

ハル・ベリー無駄遣い と エルトン・ジョン有効活用

エルトン・ジョンはなぜあの映画あんな出方することを許したんだろう。

とても楽しそうだったしお芝居もとても上手だったけど。製作陣に今のオキニイリがいるのかな。

240分に感じられないスピーディーさは1作目に引き続きとっても好きだった。

男性が見ても女性が見ても、楽しめるポイントが多い。エグジー派かマーリン派かとかね。

うちに帰って、同居人と1作目を見直した。食い入るように観てたのでホッとした。

pixivでどのカップリングが人気なのか確認してみたけど、エグジー単体が人気のよう。

そういえば今日は街ゆく紳士たちが持っている傘から銃弾が出てくるのかなってソワソワしたなあ。

雨やだなあ。

2015-06-28

http://anond.hatelabo.jp/20150628005414

1,なぜ同性愛結婚をしたいのか理解できない。特に結婚式をあげたいというのが理解できない。

結婚式って異性間で行うように作り上げられてるじゃん。例えば衣装にしても、男性はこの服装で女性はこの服装でって。それを無理やり同性で二人ウェディングドレスとか着て異性婚者とおんなじ格好して結婚式をあげる意味がわからない。ウェディングドレスとか異性婚を前提としてそれに意味付与されているわけだし、神父言葉とかもそれを前提とされてるじゃん。

そういう以前からある異性婚を前提とした因習をもとにしたものなのに、同性愛者がそれをしたいというのが理解できない。同性愛ってそういう因習とかから自由ものじゃないの?

例えば、同性愛者の結婚類似の結びつきを祝う、独自形態祭りを発展させればいいじゃん。なんでわざわざ異性愛者と同様の結婚形式をとろうとするの?

理解できない」っていうか、理解=受容する気がないだけでしょ。

異性婚者の結婚式は「異性婚者だからあの格好」なんじゃなくて、それを着る人が男性あるいは女性からあの格好なんだよ。そこを意図的にごっちゃにすんなよ。

男性はこの衣装女性はこの衣装って決まってるから同性婚とき男性同士は二人とも男性衣装で、女性同士は女性衣装でやってるってだけじゃん。

同性愛者の性別をなんか変な風に認識してない?

そもそも結婚式で異性婚前提にされてるのは祝詞くらいなんじゃないの?

少なくとも日本結婚式においては宗教的意味はすごく薄れていて「結婚する二人のお披露目・お祝い会」ってのが存在意義なんだから祝詞をそれに合わせて変えることが言うほど非合理的と思えない。

なんでわざわざ「結婚類似の結びつき」を別に作って独自祭りを今から発明しなきゃいけないの?めんどくせえ。めんどくさすぎる。

それにその路線で行くとどうせその「お祭り」ではウェディングドレス燕尾服や白無垢やその他異性婚者が今結婚式で使ってる衣装は使うなとか言われて着ると叩かれたりするんでしょ?

でも個人が個人のイベントで何着ようと本来自由であるべきなんじゃないの?

2,なぜ同性愛者が異性愛者と同様の愛の形を持っていると当然のように語るのかがわからない。

いやさ、世の中には様々な性愛の形があって、人に相当の迷惑をかけない限りそれぞれ認められるべきだと思うわけですよ。SM,グロ,動物。。。いいんじゃん?

でもなぜ同性愛けが異性愛と同様の地位を占めるべきって主張できるの?

例えば統計的同性愛者も異性愛者と同様の長い期間1対1の強い結びつきを維持すると証明されてるの?パートナーをとっかえひっかえしたりしないの?ほら、一部のゲイたちは「ハッテン場」とか言って乱交に近いような行為をする傾向にあるとか、まことしやかに言われるじゃん。それって一般的結婚をするような異性愛者の行動とはかけ離れてると思うんだよね。もちろんそういう人たちが同性愛者の一部でしか無いのかも、とも思うけど、一部なのかかなりの部分なのか全然からはわからないよね。友人にも直接は聞けないけど、なんとなく飲みの席とかで聞くには性に奔放だよね。

もし、安定したカップル形成できていてそれで異性間結婚と同様の社会的認定を受けたいなら、やっぱり結婚類似の制度を作ってそれで認定してもらえばいいよね。それで結婚と同様の扶養とかの制度を受けられると。結婚と全く同じ制度である必要はないよね。

制度に愛の形とか持ち出すことの意味がわかんない。なに「愛の形」って。愛って有形なの?

人に相当の迷惑をかけない限り認められるべきなら、同性愛者で結婚考えてる人はお互い好き合って結婚するわけで誰にも迷惑かけてないんだから認められるべきじゃん?

なんで同性愛異性愛と同様の地位を占めるべきでないって主張できるの?

カップルの安定度? 安定度で測るの? つーか安定度って何??

パートナーをとっかえひっかえするのだって「人に迷惑をかけない」なら認められるべきでしょ。それは異性愛間でだってそうじゃん?

逆にそれで人に迷惑をかけるんだったらそれは異性愛同性愛関係なくやめるべきじゃん?

なんで「結婚類似の制度」が必要なのかが全然説明されてないんですけど。

3,そもそもなんで結婚して結婚と同様の社会的認定庇護が得られると思っているのかわからない。

結婚して何かメリットが得られるとしたら(本当にそんなものが得られるのかは不明だが)、それを同性愛者がほしいと思うのは理解できる。でも、それが与えられるかは別の話だ。

例えば、日本人のだれかがアメリカ人にとっての当然の権利であるアメリカ投票権がほしいと思ったら、、、アメリカ帰化するしか無い。「日本人のままでもアメリカ投票権がほしい」というのは気持ちは分かる。僕ももらえるならほしいかもしれない。でも、そりゃむりだろう。

なので、これまで異性間のものとして扱われてきた結婚というもの同性愛者が入り込んできても、すぐにじゃあ同様の認定庇護を与えましょうというわけには行かないんじゃないかな。

こういう結婚はこれまでの歴史、経緯で異性間のものとして扱われてきたという話をすると、「武田信玄も男の小姓に恋文を書いていて、同性愛歴史的にも認められてきた」とか主張する人がいる。これは無理筋だと思う。僕も同性愛は長く歴史存在してきたんだろうな、と理解はしている。だけど、同性結婚は直近の近代まで認めた社会があったとは聞いたことがない。同性愛否定差別もする気はないが、同性婚はそれとはまた話が別じゃないかな。

え、なにこれ。「ぼくは同性婚者に異性婚者と同等の庇護認定権利を与えたくありません!」って言ってるだけじゃん。論拠とか無いじゃん。

それってあなた感想ですよね。

あなた同性愛者イヤだから同性愛者に結婚制度認めたくないんですってゴネてるだけですよね。

「昨日まで黒人奴隷だったんだから今日から法律変わって自由人になったからって白人と同様の認定庇護を与えましょうというわけには行かないんじゃないかな」、って話に対して、「そりゃ法律変わったし本人ら何も悪いことしてないんだから認定庇護与えない方がアカンのは明らかでしょうが。与えないこと正当化してんじゃねえよ」とか思わんのかいな。

いやどんな感想を抱くのも自由だけど、それを他人もっともらしく主張して認定庇護付与する云々レベルにまで真顔で首を突っ込んでくるのはやめてくださいよジョークでも不快なのに。人の権利左右するような話題ですよ?

鬱陶しいし怖いわあ。これが通っちゃったら「ぼくは女に選挙権とか認めたくありません!」「わたしは男は全員去勢するべきだと思います!」とかも通っちゃう話になるじゃん。

4,大体、だれが同性愛結婚の推進をしているの?

イメージとしてはリベラルをきどりたい異性愛者の声が大きいようにみえる。たとえばエルトン・ジョンのように著名人日本カミングアウトをして権利拡充を歌っているのだろうか。マツコ・デラックスミッツ・マングローブですら、「オカマ」という売り出しで同性愛的側面は強調していないように思える。また、そういう活動もしていないように見える。

同性愛結婚を認めることで利益を得る集団がまったく見えない。

誰が推進してるかってそんなに重要か?

つうか普通に同性愛者の団体とかが推進してんじゃないの。今だって権利制限されすぎだし。普通に同性婚制度として確立されれば同性カップル利益あるじゃん

ということで、「同性愛者に対する結婚類似の制度を作って認定していくべきだが、結婚と同じにしてしまうべきではない」というのが理解できない。

逆になんで結婚と一緒じゃアカンの?

同性愛結婚ってわけわからん

本人たちはなんでそんなことしたいと思うんだろう。

また、それを積極的に認めていこうと考えている異性愛者たちはちゃんとつきつめて考えているのだろうか。

ぼくには「同性愛者の友人もいる」し、全然同性愛者を差別する気はないんだが。

 

1,なぜ同性愛結婚をしたいのか理解できない。特に結婚式をあげたいというのが理解できない。

結婚式って異性間で行うように作り上げられてるじゃん。例えば衣装にしても、男性はこの服装で女性はこの服装でって。それを無理やり同性で二人ウェディングドレスとか着て異性婚者とおんなじ格好して結婚式をあげる意味がわからない。ウェディングドレスとか異性婚を前提としてそれに意味付与されているわけだし、神父言葉とかもそれを前提とされてるじゃん。

そういう以前からある異性婚を前提とした因習をもとにしたものなのに、同性愛者がそれをしたいというのが理解できない。同性愛ってそういう因習とかから自由ものじゃないの?

例えば、同性愛者の結婚類似の結びつきを祝う、独自形態祭りを発展させればいいじゃん。なんでわざわざ異性愛者と同様の結婚形式をとろうとするの?

 

2,なぜ同性愛者が異性愛者と同様の愛の形を持っていると当然のように語るのかがわからない。

いやさ、世の中には様々な性愛の形があって、人に相当の迷惑をかけない限りそれぞれ認められるべきだと思うわけですよ。SM,グロ,動物。。。いいんじゃん?

でもなぜ同性愛けが異性愛と同様の地位を占めるべきって主張できるの?

例えば統計的同性愛者も異性愛者と同様の長い期間1対1の強い結びつきを維持すると証明されてるの?パートナーをとっかえひっかえしたりしないの?ほら、一部のゲイたちは「ハッテン場」とか言って乱交に近いような行為をする傾向にあるとか、まことしやかに言われるじゃん。それって一般的結婚をするような異性愛者の行動とはかけ離れてると思うんだよね。もちろんそういう人たちが同性愛者の一部でしか無いのかも、とも思うけど、一部なのかかなりの部分なのか全然からはわからないよね。友人にも直接は聞けないけど、なんとなく飲みの席とかで聞くには性に奔放だよね。

もし、安定したカップル形成できていてそれで異性間結婚と同様の社会的認定を受けたいなら、やっぱり結婚類似の制度を作ってそれで認定してもらえばいいよね。それで結婚と同様の扶養とかの制度を受けられると。結婚と全く同じ制度である必要はないよね。

 

3,そもそもなんで結婚して結婚と同様の社会的認定庇護が得られると思っているのかわからない。

結婚して何かメリットが得られるとしたら(本当にそんなものが得られるのかは不明だが)、それを同性愛者がほしいと思うのは理解できる。でも、それが与えられるかは別の話だ。

例えば、日本人のだれかがアメリカ人にとっての当然の権利であるアメリカ投票権がほしいと思ったら、、、アメリカ帰化するしか無い。「日本人のままでもアメリカ投票権がほしい」というのは気持ちは分かる。僕ももらえるならほしいかもしれない。でも、そりゃむりだろう。

なので、これまで異性間のものとして扱われてきた結婚というもの同性愛者が入り込んできても、すぐにじゃあ同様の認定庇護を与えましょうというわけには行かないんじゃないかな。

こういう結婚はこれまでの歴史、経緯で異性間のものとして扱われてきたという話をすると、「武田信玄も男の小姓に恋文を書いていて、同性愛歴史的にも認められてきた」とか主張する人がいる。これは無理筋だと思う。僕も同性愛は長く歴史存在してきたんだろうな、と理解はしている。だけど、同性結婚は直近の近代まで認めた社会があったとは聞いたことがない。同性愛否定差別もする気はないが、同性婚はそれとはまた話が別じゃないかな。

 

4,大体、だれが同性愛結婚の推進をしているの?

イメージとしてはリベラルをきどりたい異性愛者の声が大きいようにみえる。たとえばエルトン・ジョンのように著名人日本カミングアウトをして権利拡充を歌っているのだろうか。マツコ・デラックスミッツ・マングローブですら、「オカマ」という売り出しで同性愛的側面は強調していないように思える。また、そういう活動もしていないように見える。

同性愛結婚を認めることで利益を得る集団がまったく見えない。

 

ということで、同性愛者が結婚をしたいというのが理解できない。

僕の意見では、将来的には同性愛者に対する結婚類似の制度を作って認定していくべきだが、結婚と同じにしてしまうべきではない。また、同性愛者たちは結婚類似の制度ができれば、異性愛者と同様に安定した家庭を築いて社会に貢献できる、ともっとアピールすべき。

異性愛者の結婚が以前より多様化不安定化していて、異質な結婚形式を認める準備ができている、というのもそのとおりだとは思うしね。

 

同性愛結婚に反対する人が「僕にも同性愛者の友人がいるが」と話すことに対して、反論者が「テンプレうざい」的な反応するのはなんなんだろうね。わけわからん

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん