「ゆとり」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ゆとりとは

2023-11-29

そういや親が死んだらそれなりの遺産が手に入ると思うんだけど

正直この先50歳とか60歳になってからもらっても通帳の数字が増えるだけであまりありがたみがないかもしれない。

まあ早期リタイヤするきっかけにはなるか。

若いうちに別にいつ仕事辞めてもいいやって心のゆとり持てたり、毎週末旅行して遊び歩くゆとり持てた方が使い道としては有益かもしれないけど

親が長生きしてくれるならそっちの方がいいな

2023-11-27

ベイブレードがほんのり嫌い(愚痴)

正確にはベイブレードYoutuberが嫌いなんだけど

ベイブレードって2000年代初頭が全盛期で、要するにゆとり世代ドストライクなんだよね

そんで、ゆとり世代が「懐かしーw」みたいに動画上げてんの、いやお前それで遊んでたのほんの10年ちょい前じゃんって突っ込みたくなる

そもそもだけど、ベーゴマの紐の巻き方というクリティカルな要素を回避させてるの、マジでゆとり向けって感じだよな

奥深さなんか全然なくて、数年おきにシリーズ刷新して新たなキッズを呼び込んでるだけ

大人がハマるような要素はまったくない、薄っぺらおもちゃじゃねえか

で、さらにムカつくのが、そういうベイブレードYoutuberってセットでミニ四駆やってたりするんだよな

「懐かしーw」とか言って、いやいや、お前らゆとりがガキの頃ってミニ四駆暗黒期だったじゃねえか

しろダンガンレーサーだろ?

ミニ四駆の全盛期は30〜25年前なんだよ

んで「レツゴー見てましたw」じゃねーんだよ

幼稚園の頃アニメ見てたからってミニ四駆やってた気になるんじゃねえよ

ジャパンカップに往復はがき送って、落選してガッカリした経験ないだろ?

そもそも遊びとしての奥深さが、ベイブレードミニ四駆じゃ段違いなんだよ

まあそんなわけで、ベイブレードミニ四駆を一緒くたにして「懐かしおもちゃ」みたいに

雑に扱うベイブレードYoutuberが嫌いだし、そのせいでベイブレードも嫌いです

ベイブレードやったことないけど子供に買ってやろうとも思わんわ

異論は認めるが俺の信念は変わらない

(補足) 誤解を招く表現を少し修正した

ちなみに私はミニ四駆増田ではない。ミニ四駆増田にウザ絡みして遊んだことはあるけどな

あとミニ四駆は奥深いとか書いたが、その深さは狭く深い沼のようであって、問題があると思っている

それについては、現代ミニ四駆批判としてまたいつか増田に書くつもり

2023-11-13

地方都市,年収650万円の暮らし

県庁所在地地方都市暮らしている独身男性35歳.

大学卒で東京就職し、体調を崩して休職のちに、地方都市引っ越し転職.

ソフトウェアエンジニアです.


ボーナスなしで月の手取りは42万円ほど。もしボーナスが4ヶ月分くらい貰えてたとすると、手取り31万円程度になる。

月に使うお金は約20万円。

食費で5万円、駐車場込みの住居費が5万円、通信費1万円、光熱費1万円(冬は2万くらい)、車の維持費1万円、残りは趣味やら日用品旅行で7~8万使ってることになる

残りは月10万を積立で投資信託に入れて、あとの10万くらい貯金

他の増田手取り25万あれば余裕という話があったが、貯蓄などを気にしなければ概ね正しいと思う.


東京暮らしの時とそんなに使うお金は変わっていないが、一番変わったのが住宅

東京ときは、65000円で20平米の1Kで、置けるもの量が限られていたが、

地方都市では、50000円で50平米の2LDK。部屋が広いということで、人生でできることがめちゃくちゃ違ってくる。


例えば、大きめの観葉植物を4個くらい、熱帯魚水槽が2個あるが、全然狭く感じないし.

エアロバイクを置いて、毎日Youtubeアマプラを見ながら運動しているか体重もどんどん減っていく

ガンプラを組み立てても、1Kじゃ飾る場所に困っていたが、今だと5体くらい飾っている.

電子工作趣味も、工具や部品を置ける場所がふんだんにあるので、やりたいことが存分にできる.

趣味キャンプ登山釣り用品の置き場所にも困らない.

部屋の広さとは、趣味の許容量であり、 部屋が狭くて無意識に諦めていた多くのことが解決したのである.


さら仕事は自宅でのリモートワークが多いので、自宅にいる時間も長いが.

部屋が広いので長い時間いても陰鬱な気分になることがなく、時折エアロバイクを漕ぎながら仕事して、健康的に仕事ができる.

エアロバイクに机がついているので、パソコンを置けるのは本当に便利だし

考える作業をしながら漕いでいると時間があっという間に経つので、とてもオススメしたい.



考え事をするときは、歩き回る癖があるが、これも部屋の中でできる.

部屋が広いと掃除が大変そうに思えるが、ルンバのおかげでいつも床が綺麗なので、重宝している.


都会民は、田舎地方都市メリットとして、家賃の安さを挙げていることが多いが

部屋の広さを享受できることこそが真のメリットだと思う.

趣味がある人は、広い部屋のメリットを受けやすいので、ぜひ一度広い部屋に住んでみてほしい(一度広くすると元に戻りづらくなるが).


休みの日は、1時間程度で行ける山か海にドライブしに行くことが多い.

アイスとかソフトクリームが売ってる店を目標にしてドライブを始めて、アイスを食べてのんびりした後に帰るパターンが多い.

移動が電車ではなく、自分意思でどこでも行ける車なのは本当に楽。

電車の移動だと、周りに人がいることを意識しなければいけないが、車だと気ままに移動できる.

アウトドア荷物を積みっぱなしにしているから、天気が良くて気持ちいい場所があれば、椅子と机を広げてコーヒー入れたり

海で釣竿を投げてのんびりしたり.

ドローン飛ばして、自分視点では見られない、いろんな角度の景色を眺めたりしている.

ちなみに人口密集地は基本飛ばせないので、都会で飛ばせるところはない。地方なら割と飛ばし放題だ.

あとはスーパー銭湯温泉にふらっと行ける。お風呂道具も積んである.

今日はこれをしよう」と計画を立てて、荷物を準備して出かけるのではなく.

とりあえず天気がいいからどっか行こう、とできるのが、荷物を積みっぱなしにできる車のいいところなのである

食事は、そりゃ都会に比べて店の数や名店は少ないけれども、基本的チェーン店ローカルチェーン店個人店もそこそこある.

でも外食はそこそこにして、自分料理することが多い.

1Kのキッチンなんてろくに料理できるスペースがなかったけれども、広い部屋ならキッチンゆとりがあり.

冷蔵庫調理家電をいろいろ置けるので、料理捗る.

地方都市は、生活空間都市にゆとりがあり、そのゆとりをうまく使える人は人生を豊かにできる.

都会と同じ生活をしようとするのは間違っている. 地方には地方の楽しみ方があるのだ

2023-11-06

副業とかダブルワークとか国が推奨してるけど

週4働かないと常勤扱いにならず、社会保険料折半とか厚生年金とかなくなるから

ダブルワークでゆとりのある働き方改革とか絵に描いた餅なんだわ

2023-10-31

電車に駆け込もうと思えば駆け込めそうだったけど、今日ちょっとゆとりあるしここは紳士に見送ろうと身を引いたら閉じたドアが開いた。

ホームには他に誰もいなかったんで開けてもらえたっぽい。因果応報人間ヌクモリティを感じた。

anond:20231030212810

以下は、ジャニーズ事務所所属していない30代の日本人男性俳優が主要な役割を演じている映像作品舞台作品の一部です:


佐藤健123:

映画るろうに剣心シリーズ3

ドラマ『恋はつづくよどこまでも』3

映画『四月になれば彼女は』2

海外ドラマ神の雫Drops of God』(Huluオリジナル)2


福士蒼汰12

映画『イン・ザ・ヒーロー』『神さまの言うとおり』『好きっていいなよ。』2

ドラマ大奥』2

ドラマ弁護士ソドム』2

映画『湖の女たち』2


松坂桃李13:

ドラマゆとりですがなにか』3

映画『64-ロクヨン- 前編/後編』3


田中圭3:

ドラマおっさんずラブシリーズ3

映画図書館戦争シリーズ3

ドラマあなたの番です』シリーズ3


三浦翔平3:

ドラマ『奪い愛、冬』3

ドラマ『M 愛すべき人がいて』3


神木隆之介14:

ドラマアメリカに負けなかった男〜バカヤロ総理 吉田茂〜 』で白洲次郎役を演じました。4


菅田将暉12

映画花束みたいな恋をした』2

ドラマシグナル 長期未解決事件捜査班』2

映画『64-ロクヨン- 前編/後編』2


坂口健太郎2:

ドラマシグナル 長期未解決事件捜査班』2

映画『ヘルドッグス』2


生田斗真3:

ドラマアメリカに負けなかった男〜バカヤロ総理 吉田茂〜 』で白洲次郎役を演じました。3



それなりにいそうな気もするがギリ食えそうなちょい役ってのが難しいのかな

2023-10-30

anond:20231030060215

ジャケットゆとりあるし下に服着る前提だから気にならないじゃん?

ズボンの下に半ズボン違和感あるんじゃないかと思って……

男はスキニーとか履く人少ないから余裕で履けるんかな

2023-10-29

anond:20231028015855

ゆとりゆとり教育を受けたという負い目と弱者性があるからそんな風になっても仕方がない可哀想な人たちだよ

2023-10-27

猫にも働かせてる

ウチは共働きで、タダ飯食らいを家に置いておくほど余裕もゆとりもない。

から猫にも働かせている。

主に掃除子供の子守をやらせていて、猫はのそのそとやる気のない態度で床の雑巾がけをサボろうとする。

ご飯抜きにするよ!と発破をかけると渋々と言った様子で伸びのポーズを取り雑巾がけを始める。

ちゃんと子守もやっておいてね、じゃないと夕飯抜きだからね!と声をかけて私は家を出る。

猫は振り返って私を見る。髭は心なしか弛んで見えた。

にゃあん、と猫は気の抜けた返事をした。

働かずもの食うべからず。

2023-10-20

anond:20231018120317

ゆとりワイ、先輩方以上にさらにとんでもない老後にはなるとは薄々思う

2023-10-19

anond:20231018120317

氷河期は人数が相対的に多いから、その世代から福祉削減が始まりだすけど票数で抵抗して、

結局一番被害受けんのはゆとり~Z世代だと思う

anond:20231018222215

昭和時代を現役で生きて今と比較できる年齢の奴は流石のはてなでも少数派だと思う

多分、自分の上の世代を見てクソクソ言ってる奴が大半

しかも、今では自分立派な中年ジオ

下の世代から氷河期ゆとり他責思考全振りゴミクズおじおば、平成時代に生きた奴らは衰退する中で上の世代が逃げ切りやすくなるように自分で考える事を放棄させられ誰かがなんとかしてくれる事をひたすら待つ、最ゴミ世代馬鹿にされている状態

2023-10-12

anond:20231012183435

ゆとり以前は40-60に矯正されていた

ゆとり10-90になった

大量のゴミと少数の宝石を産んだ

anond:20231008180503

食わなきゃ減る

デブってこの当たり前の事実直視しない馬鹿だよね

しか円周率3のゆとりじゃ…

anond:20231002074402

どこにでもあるありふれた現象ですねー

試しに中国以外の国の人間の国を批判してみればわかる

ネトウヨ内弁慶からともかくアメリカなんかトランプ以外に自国批判することないだろ

まり社会経験が乏しいゆとりが書いてる

anond:20230611231950

そもそも2000年代でも反日デモで投石とかあったけど

中国は元から憤青とかネトウヨに相当するワードがあったし元から右翼が多いのはずっとそうだろw

あんたがネトウヨになっただけじゃねえの

ゆとりみたいな中身のない文書くねw

>とにかく他国を下げて自分の国を上げるようになった。中国批判されたらなりふり構わず反論する大きな赤ちゃんみたいな大人が増えた。

外人菓子食わせてホルホルしてる日本はそうではないのかwへえw

2023-10-04

anond:20231004015836

妻は年収2000〜3000万(営業なのでブレる)、僕は年収1500万(インドア系)ですが、お互い趣味の場で出会いました。趣味の場は年収低い人も高い人もごちゃ混ぜです。特に年収など考えずに人間性素敵だな、話が合うなと思って付き合って結婚を考えだしたときに開示したらお互い高年収でした。

僕は家事も好きなので普通に全部家事してもいいのですが、お互いの得意なところを分担してやってます煙草お酒は全くしませんし、ほったらかしな無難投資しますが投機ギャンブルしません。オタクですが、世間一般普通の会話が可能擬態オタクです。たぶん増田さんとお付き合いして全部家事やってほしいとなれば、基本は僕がやって溢れた分は家政婦さんを雇ったり機械に任せます家事お金があれば解決できるし、家事が好きな男性もたくさんいると思います

ある一定以上お金が稼げてある程度資産があると、逆に相手年収はどうでもいいんじゃないかなと思うのです。僕も妻も相手年収300万でも結婚したと思います。たぶん思考停止状態ニートだったら結婚しないというか、話が合わなかったとおもいますお金の回らない業界貧乏人だけど、意思があってそれを選んでいる人なら結婚したと思います

一緒に贅沢しようと思えばいくらでもお金必要ですが、自分の贅沢は人に押し付けずに自分で完結すればいいので、お互いの興味のない贅沢は勝手自分お金でやっています。上を目指せばきりがないですが、世帯年収1000万あれば普通にある程度の生活と貯蓄ができるので、僕は相手年収はあまり気にならないです。僕は貧乏なころから生活で使うお金が変わってないので、2人だけなら世帯年収500万でも貯蓄できそうです。昔、もしも相手が低年収なら?の話をしたとき、妻も同じような感じでした。

一人一人が自立できるだけのお金を稼ぐ力とそれを自分バランスよく使う自制心がある人ならば、あとは中身だけ見て居心地いい人を探せば幸せなんじゃないかな。高収入からこそ、生きるために条件で切らなくていいゆとりがあるので、相手の中身を真摯に見られる。逆に選択肢が広がるんじゃないのかなぁと思っています

2023-10-02

anond:20231002161525

ちり紙は トイレットペーパーより 明らかに 見るからに 広い

あの広さは われわれに 安心感と 心のゆとりをあたえ

たまには 破れたりして びっくりする

-- 「ちり紙所ジョージ より

2023-09-28

映画コンフィデンシャル:国際共助捜査

ナイスグッドルキングガイ映画

・続編なの知らなかった

・予告で初めて悪役じゃないファン・ジョンミン観て俳優さんってすげえや!ってなった

デコボコ個性の男捜査官3人が力を合わせて事件解決ものかと思ったら終盤まで各々の組織の思惑を隠しつつ接してて腹割り100%!俺らマブ兄弟ものとはちょっと違うやつだなこれ…ってなった

・爆発は…男のコ同士のキヅナを深めるの…ッな爆発シーン

兄貴、前半お肌ツヤッツヤだ…

ゆとり社員?の退勤への熱意草 どこの国もこんな感じなんや

ロシア将校?のくだりは流石に無理があるだろ!!と思ったけど「まあ俳優さん映画だし…」と言い聞かせた

小道具使ったりパルクールみたいな逃走シーン面白かった

・近接戦アクションみんな一緒に見えてしまうので終盤ちょっと眠かった なんでこの映画観ようと思ったの?→二次創作の参考になると思うて…

・家庭の女性陣、みなとても美しき…美しすぎるだろ!こんなド美人結婚できる兄貴、すごすぎる

 これはメイクアップYouTuberで余裕で生きていける 「俺が歩く捜査令状だ!」「エースが来た!」のとこ、実写作品あるある顔面偏差値インフレラインが分からなくなった クラブエースはれるってことは「超顔がいい」という前提認識でいてええんやね…?ってなった

・お姉さん、最後よかったね!ってなった

・俺らみたいな女性捜査官でてきた 付箋わろた

配信でもいいっちゃいいけど最近映画館で観る判定がガバガバから観るという判断をした

・僕はジョン君派!

2023-09-27

氷河期世代って闇バイトだけはやってないから好感持てるよな

捕まってるのは大抵ゆとりとZのアホばっかりだし

2023-09-26

氷河期世代って闇バイト迷惑動画だけはやらなかったから偉いよな

あれで捕まってるのはゆとりとZのアホ共だし

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん