「コスプレイヤー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: コスプレイヤーとは

2020-11-30

おい!仕事中なのに巨乳コスプレイヤー画像をチェックし始めちまったよ!

そんで流れで増田も開いちまった!もう終わりだよ!頭おかしいのか俺は!

2020-11-10

anond:20201110182306

・同性の友達がいない

・太ってる

発達障害

コスプレイヤー

風俗もしくはキャバクラ勤務歴あり

障害者

毒親持ち

・中卒もしくは高卒(不登校歴有りだとさらに良し)

上記を4個くらい満たしてればKKOとも結婚してくれる可能性あるよ。

2020-11-09

アツギは「ああいった絵を好む女性を客として引き入れたかった」と思うんだ

よむ先生アツギインタビューとか、コスプレイヤー写真いいねしてるのを見ると、新規開拓としてこういうのを好む女性引き込みたかったんだと思うなぁ。

いわゆる男性視点を持つ女性って言えばいいのかな?

そういう意味では、今回の広告は購買層向けではなかった。

申し訳ないが、ああいう絵が好きな女性を引き入れたいのに

https://twitter.com/todo_yu/status/1323474968252801024

https://twitter.com/suikyokitan/status/1323477065576767489

こういうのはぶっささらんと思うし…

2020-11-08

コスプレイヤーを超接写してるやつ

あれ勝手ネットで売られてんだよね

売るためにとってんの

そうなるともう完全に駄目のダメダメでしょ

2020-11-07

anond:20201107183817

ありがたいな、こういうのを待ってた!って人は多いんじゃないだろうか

以下自分の気になった点を上げます

 

1.先進国のどこの基準でもポルノアダルトでなくばあの広告コラボ(女子高生下着見せ、マングリ返し、M字開脚、たくし上げ、CA股間見せ)はアウトです

・4は1の例外規定と見て良いのかな?「先進国のどこの基準でもポルノアダルトでなくばアウト」な物を「『コスプレイヤー向け』『オタク向け』『女装』『フェチ』のレーベル」と銘打つだけで許容できる理由が分からない

・6と1の関係も疑問、「先進国のどこの基準でもポルノアダルトでなくばアウト」な物をイラストレーター達はSNS上に上げている訳だけど、ならそれもアウトでは?

・「先進国基準」と言うのは法的な基準の事でしょうか?それとも先進国で受け入れられそうな空気感の事?

先進国を強調する意味は、先進国進歩的であるという思想によるものだろうか?

男性表象する場合はどの位の基準になるのかな?ananとかの広告はセーフ?

 

3.同人商業共に女のエロ絵師はいるが(本筋には関係無いがよむ氏は男性)、あらゆる場面でエロ絵でブチまけてるわけじゃないし、

エロ萌え絵の愛好家も、エロ絵・萌え絵の手提げで会社学校へ行かない。ていうかTPO性別関係ないだろ

・TPOの問題との事だが、これは「SNS上」だったのが問題なのか「広告(正確には広告ではなくSNS上の企画だが)」なのが問題なのか

広告である事が問題場合、その根拠は何なのだろう?広告である事によって倫理的責務が変化するのか(だとしたら何故?)、それとも倫理ではなく商業的な理由なのかが不明

 

4.既存顧客を捨てるつもりがなかったのなら、別レーベル・別会社を立ち上げて、『コスプレイヤー向け』『オタク向け』『女装』『フェチ』のレーベルです

アダルトな要素含みます説明を打った上でキャンペーンやればよかった

・これは他のケースでも応用可能だろうか?例えば以下のようなケースも、別レーベル・別会社を立ち上げてからじゃないと責められるべき?

 ・少年向けの週刊少年ジャンプ腐女子向けまたは女性向けのキャンペーンを打って炎上した場合

 ・男性同士がキスしている広告既存顧客の大多数を占める異性愛者を不愉快にさせた場合

 ・ジャニーズAKB等のアイドル漫画等の実写化に起用して原作読者の不評を買った場合

・別会社なら兎も角別レーベルの立ち上げだと、それも「既存顧客を捨てる」行動だと解釈されるケースも有りそうだが・・・・(「そんなレーベルを立ち上げるなんて!」等)

 

5.コスプレイヤーエロ方向に新規開拓たかったわけでなかったのなら理解不能過ぎて企業体質そのものを疑われも致し方なしだが

私企業自己責任経済活動なので嫌なら買わなければ良い

・ここは驚いたんだが、「嫌なら買わなければ良い」と言うのは、「買わない」以上の行動(クレーム電凸企業担当者への批判イラストレーターへの批判等)をした人を咎めているのだろうか?(だとしたら意外だ)

・指摘と言うより疑問だが、やらかし企業担当者に対して、どの程度の行動なら許容範囲なんだろうね?(個人的愚痴クレーム罵倒謝罪要求人格否定電話凸、物理暴力解雇要求、住所特定等)

 

8.コンプライアンスというかCSR(企業の社会的責任)については国際規格で定められているよ。経団連が作った手引きもあるよ

ガン無視するのも自由だけどある程度の規模感になると どこでもCSRページ持ってるよ。IR活動もそこに含まれものなので件の企業も持ってるよ

・非常に有益情報なんだけど、どの部分のどこどこに反しているよ、まで言わないと無意味じゃない?ちなみに件の企業CSR情報はここかな

https://www.atsugi.co.jp/company/csr/index.html

問題を指摘する側が何処の部分に反していると想定しているのか示して貰わないと、検討が出来ない

・今回の様な(広い意味での)フェミニズム的な動機以外で誰かが企業等を炎上させる場合も、CSRに反する事は炎上させる事の正当化になると考えて良いのかな?だとしたら色々応用が出来そうだね

anond:20201107172351 anond:20201107190522 anond:20201107191444 anond:20201107192603

まとめたよ

  1. 先進国のどこの基準でもポルノアダルトでなくばあの広告コラボ(女子高生下着見せ、マングリ返し、M字開脚、たくし上げ、CA股間見せ)はアウトです

  2. 日本日本独自路線をいく。ポルノ児童ポルノ大国だと言わせておけば良い路線でいくなら、
    コスプレイヤー女装タイツフェチ向けの企画です』と曲げずに伝えるべきだった。
    というか二次元アイコンYellow fever外国人が沸いており、日本人女性が西洋化(フェミ化)して嘆かわしいとか、日本フェチ絵を止めるなってほざいてる
    ポルノ児童ポルノ に寛容な結果のお客様だね

  3. 同人商業共に女のエロ絵師はいるが(本筋には関係無いがよむ氏は男性)、あらゆる場面でエロ絵でブチまけてるわけじゃないし、
    エロ萌え絵の愛好家も、エロ絵・萌え絵の手提げで会社学校へ行かない。ていうかTPO性別関係ないだろ

  4. 既存顧客を捨てるつもりがなかったのなら、別レーベル・別会社を立ち上げて、『コスプレイヤー向け』『オタク向け』『女装』『フェチ』のレーベルです
    アダルトな要素含みます説明を打った上でキャンペーンやればよかった

  5. コスプレイヤーエロ方向に新規開拓たかったわけでなかったのなら理解不能過ぎて企業体質そのものを疑われも致し方なしだが
    私企業自己責任経済活動なので嫌なら買わなければ良い

  6. イラストレーターたちは私企業のオーダー通りの仕事しただけです。
    コラボから女子高生下着見せでもクレーム無かったしマングリ返し画集RTでもクレーム無かったし、私企業からのオーダー通りの仕事をして責められる要因ゼロ
    風向きが変わって企業が逃げただけ

  7. 感想個人攻撃ではないです。感想の粋を超えていると思ったら弁護士にご相談ください anond:20201106173133

  8. コンプライアンスというかCSR(企業社会的責任)については国際規格で定められているよ。経団連が作った手引きもあるよ
    ガン無視するのも自由だけどある程度の規模感になると どこでもCSRページ持ってるよ。IR活動もそこに含まれものなので件の企業も持ってるよ

    例:
    ○○共に生きるXX > CSR活動ステークホルダーとのコミュニケーションIR活動企業情報の発信

    関連増田国際規格 ISO 26000:社会的責任に関する手引  anond:20201106141817

2020-11-06

anond:20201106183733

まあ嘘ついてる出会い厨であることを女は警戒するからかと。

イケメンコスプレイヤーとかプロ作家なら多少チヤホヤされると思う。

あと昔人気あった擬人化WEB漫画は作者がネナベしてたかファンチヤホヤされてたよね。

有名コスプレイヤーは結局グラビアモデルになったのでは

コスプレイヤーは元々グレーゾーン趣味で、版権問題が絡んでいた。

個人で細々とするところまでは見逃されていたわけだが、SNSの普及で有名になってしまった人がいる。

で、どうなったかというと、グラビアになった。

グラビアウィッグといった感じか。

ゲームショーなどで公式衣装を用意して来てもらうというところまでは、まぁそうなのかなと思ってたが、

雑誌グラビアの方が優勢になると、結局既存メディアが強かったんだなと思ってしまった。

コスプレ専門雑誌もあるわけだが、グラビア雑誌やらテレビメディアやらの方が強かったわけだ。


この件以外でも、既存メディアの方が強かったなと思う。

容姿の良い、既に個人宣伝に注力している人を、国内のみならず海外からも探してくればいい。

コンテストを開催すると自発的に応募もしてくれる。

調べることの出来ない人間による無限ループ2

まとめる

  1. 先進国のどこの基準でもポルノアダルトでなくばあの広告コラボ(女子高生下着見せ、マングリ返し、M字開脚、たくし上げ、CA股間見せ)はアウトです

  2. 日本日本独自路線をいく。ポルノ児童ポルノ大国だと言わせておけば良い路線でいくなら、
    コスプレイヤー女装タイツフェチ向けの企画です』と曲げずに伝えるべきだった。
    というか二次元アイコンYellow fever外国人が沸いており、日本人女性が西洋化(フェミ化)して嘆かわしいとか、日本フェチ絵を止めるなってほざいてる
    ポルノ児童ポルノ に寛容な結果のお客様だね

  3. 同人商業共に女のエロ絵師はいるが(本筋には関係無いがよむ氏は男性)、あらゆる場面でエロ絵でブチまけてるわけじゃないし、
    エロ萌え絵の愛好家も、エロ絵・萌え絵の手提げで会社学校へ行かない。ていうかTPO性別関係ないだろ

  4. 既存顧客を捨てるつもりがなかったのなら、別レーベル・別会社を立ち上げて、『コスプレイヤー向け』『オタク向け』『女装』『フェチ』のレーベルです
    アダルトな要素含みます説明を打った上でキャンペーンやればよかった

  5. コスプレイヤーエロ方向に新規開拓たかったわけでなかったのなら理解不能過ぎて企業体質そのものを疑われも致し方なしだが
    私企業自己責任経済活動なので嫌なら買わなければ良い

  6. イラストレーターたちは私企業のオーダー通りの仕事しただけです。
    コラボから女子高生下着見せでもクレーム無かったしマングリ返し画集RTでもクレーム無かったし、私企業からのオーダー通りの仕事をして責められる要因ゼロ
    風向きが変わって企業が逃げただけ

  7. 感想個人攻撃ではないです。感想の粋を超えていると思ったら弁護士にご相談ください anond:20201106173133

  8. コンプライアンスというかCSR(企業社会的責任)については国際規格で定められているよ。経団連が作った手引きもあるよ
    ガン無視するのも自由だけどある程度の規模感になると どこでもCSRページ持ってるよ。IR活動もそこに含まれものなので件の企業も持ってるよ

    例:
    ○○共に生きるXX > CSR活動ステークホルダーとのコミュニケーションIR活動企業情報の発信

    関連増田国際規格 ISO 26000:社会的責任に関する手引  anond:20201106141817


  9. ここまでで理解出来ない場合、いわゆる発達障害かも知れません。まずは下記の動画の違いが理解出来るか確認してみてください。

 ○ ゲイ向け下着ブランド広告(YouTube垢BANされない非常にマイルド広告)

  https://youtu.be/VOqL8k4WNi4

  https://youtu.be/mJRAcNWdOig

 

 ○ ゲイ向けじゃない下着広告

  https://youtu.be/Hh4GGqHC2nA

 

 関連増田発達障害(特にASD)のマジョリティとかけ離れたセックス意識キモヲタ空気読めで片付けない (anond:20201108165744)

 

余談

1、

どこの国でもどの時代でもポルノアダルト商品以外の広告

マングリ返しと下着M字開脚股間見せはNGだが

女子高生下着見せタイツ伝線も日本以外はアウトだよ

t.A.T.u.がオッケーだったかロシアならいけるかもだけどそのt.A.T.u.には

アジアでは特に人気でした。わたしたちステージで身につけていたような制服を着た女の子たちを扱ったポルノがとても多かったか

ユリヤは当時を振り返る。

 

レズビアンイメージで一躍有名になったポップスデュオt.A.T.u.の2人に何があったか? - ロシアビヨンド

https://jp.rbth.com/arts/81382-tatu-no-futari-ni-nani-ga-atta-ka

とか言われちゃってるけどな

 

2、

話の本筋に関係いから書かなかったが、初コラボからタイツフェチ提供で絡んでいる よむ氏 は『男性

これが公的機関ならばともかく、私企業案件なので、断る理由が無ければ、仕事を受けて責められる理由も無い

クライアントエロ販促たかったのかも知れないからだ

 

もちろん燃えてれば自衛のために企業距離をおいただろうがそもそもフェチアニメコラボ燃えなかった

そしてアニメコラボ販促関係でおそらく断れるヤツでも無かったろうし

いままで燃えずに過ごせた敬意から、みるタイツの作者も途中参加のクリエイターたちも、

自分自身作品の発信力をあまく見積もり過ぎちゃったのかもな

 

わかった?

anond:20201106170413 anond:20201106170349

2020-11-05

イラストレーターには一切非はない。オーダーされた仕事をしただけ anond:20201105155325

えっ、そもそもそういうの折り込みの企画なんだが?

風向きが悪くなったか企業側が逃げただけだよ

ちなみにクライアントからオーダー通りってのは、下記で誰でも推測可能だよ

 

 

取材スケジュールとしては若干タイトタイツだけに)だったのだが、よむ氏がタイツ製造工程研究歴史にどうアプローチしていくのか、

何よりタイツフェチイラストを描いているよむ氏とタイツ製造メーカー担当者さまがどう会話をくり広げるのかが非常に気なったため、取材に同行させていただいた。

https://originalnews.nico/216814

 

真面目に『コスプレイヤー女装タイツフェチのための企画でした』って胸を張って言わないといけないところだったと思うよ

絵師ファンはオーダー受けた仕事をしただけと理解しているか問題ないだろうけど

不義理なのは企業側ですぜ?クリエイターにいっさいの非は無い

2020-11-03

ATSUGIタイツ問題に対する、コスプレ女の私見追記しました】

追記

文章書く習慣なさすぎて、自分で読み返したけど趣旨が全く分からんな。すまん。

♦︎主張の軸は「本来の購買層である10代後半〜60代(もっと上も?)の女性の何%があの絵を見て買いたいと思うのだろうか。」

♦︎コスプレ女、というか男性向けコンテンツを好きな女としては「正直全く購買意欲が上がらなかったし、なんならもう二度と買わねぇとすら思っている。」

♦︎なんなら二度と買わねぇと思っている理由は anond:20201103212552 の主張と近い。男性向けコンテンツが好きが故にエッチ作品自分でも作りたい!と思った結果、そういう頒布活動をしているわけで、その活動外でエロいと思われるのは非常に不本意



以下本文

この問題に関してはかなりの数言及されていたから、コスプレイヤーをしている女としての見解を述べたい。

とある増田が「男向けコンテンツを好きな女オタクしかさらないだろ。」と書いていた。

正にその部類に入るはずなのだが、正直全く購買意欲が上がらなかったし、なんならもう二度と買わねぇとすら思っている。

いわゆる、フェチ撮影をしてROMなり写真集なりにして頒布する活動をしていて、タイツなりストッキングなりを着用したエッチ写真はよく自分自身撮っている。

そういうエッチ写真とか絵もあるよね分かる。とは思うし、普段好いている作品なりキャラクターなりが女の子ばかりなのでイラストレーターさんが描いていたPRの絵もすごく可愛らしくていいと思うのだが、本来の購買層である10代後半〜60代(もっと上も?)の女性の何%があの絵を見て買いたいと思うのだろうか。

ATSUGIストッキングはよく購入していて、普段使いはもちろん、コスプレイヤー界隈でも有名だ。

伝線しにくいもの(伝線しやすいのだと1回履いただけで破れる)や、繋ぎ目が太ももにないもの(コスプレイヤー御用達!)や、暖かいもの(冬に生脚はまじでむり)など、様々な用途によって使い分けられる商品がある。

「こういうのを叩くフェミさんはもう買いません!って言うけど買ったことないだろw」というツイートを見たが、女性の70%くらいがここのストッキングを買ったことがあるんじゃないかと思うくらいポピュラー商品だ。

商品はとてもいいのでどうにか社内で議論されて、上手い広告展開をしてほしいもである

anond:20201103172131

タイツエロアピールする権利を奪うべきって炎上したわけじゃないか

秋冬の最需要期なのに株価下がってるんだと思うぞ

まぁメイン購買層の売り上げにはさほど影響しないと思うから

そのうち回復するとは思うけどどうなんでしょうね

 

ラインブランドを立ち上げてやれば無問題だったのにな

女装男子コスプレイヤータイツフェチからブランド立ち上げるコスト掛けるほど売り上げ得られるかは知らんが

本気出せば安く会社は作れるから。だからこその社内起業社内ベンチャーおすします

anond:20201103173126

そもそもラインブランドを立ち上げてやる事だと思うぞ

女装男子コスプレイヤータイツフェチからブランド立ち上げるコスト掛けるほど売り上げ得られるかは知らんが

本気出せば安く会社は作れるから。だからこその社内起業社内ベンチャーおすします

認知が高まった・好意的な反応が得られた段階で会社畳んで本体統合すればよかろ

anond:20201103154234

カメコ狙い・写真集売り狙いのコスプレイヤー一般的な十代に括るのはどうかと思うけど

女装男子コスプレイヤータイツフェチ方面に売っていくっていう戦略ならべつに間違ってはいない広報活動では?

anond:20201103155716

広報とそれを許可した会社は同情の余地ゼロでしょ

女装男子コスプレイヤータイツフェチ向けに舵を切り直したのでなくばね

 

気の毒なのはタイツ製造販売に携わる方々

この方たちのためにネットだけで終わって欲しいけどな。この騒ぎ

メイン購買層はわざわざTwitterネットニュース見ないでしょ

知らない人は知らないままにさせといて欲しい

 

絵師可哀想も何も無いやろ、クライアントからのオーダー通り仕事しただけ

これがわからない人は最初から絵師のお客さんでは無いでしょ

anond:20201103144104

そもそも論として、今の十代は性器を描いてないまんぐりがえし程度では気にも留めないのが普通だ、という認識がないなら多分話が通じることはないと思うぞ

割とマジで

コスプレイヤー写真とか見に行けば分かるが、最近の若者セクシーポージングを取ることに抵抗感があまりないし、男女問わず昔よりエロいことを隠さな

ホット炎上案件を観て

おっぱいモミモミ女子高校時代にいたな。もう二〇年以上前で、男がそんな事したらアウトだが、背後から抱きしめる感じでおっぱいモミモミしてた「少なくとも男もいる前でそういうのはやめれ」みたいな注意はしたが、今だとどうなだろう?

あと、女性向けコンテンツ男性が消費するのと、女性男性向けコンテンツを消費するのはちょっと違うのかな?

AV観たり女性コスプレイヤーを好んだり、男性向けのコンテンツを愛好する女性は何人か観てきたが、どうも自分女性向けコンテンツを愛好するのとはちょっと違う感じがした。うまく言語化できないのがもどかしい

anond:20201103142904 anond:20201103150719 anond:20201103160125

タイツま○ぐりがえしや黒タイツ下着で大股開きを企業公式アカウントRTイラスト付きで

褒め称えているのはどの角度から擁護不可能でしょうよ

女装男子コスプレイヤータイツフェチ向けに舵を切り直したのでなくばね

どこのネットニュースも下記の関連公式ツイートを載せていないのは大人の優しさかなって思いました

https://twitter.com/atsugi_jp/status/1310797873752072193?s=21

 

まぁ仕事しただけのクリエイター燃えるのは気の毒だから

 

メインの購買層はわざわざタイツ公式Twitterアカウント見ないだろってことでやりたい放題だったのだろうけど

すごい会社だなぁとは思う

anond:20201103130859

さー?興味無いかタイツイラスト群はみちゃいないが、

少なくとも担当者公式アカウントで黒タイツで大股開きのタペストリーリツイートして褒め称えているようだが?

女装男子コスプレイヤータイツフェチ方面に売っていくっていう戦略ならべつに間違ってはいない広報活動では?

@y_o_m_y_o_m

よむ先生の初画集 Paint it,Black

 

美しい……

 

巻末にあるリストをみて、戻って、リスト見て戻ってと何度もみてます

1人このイラストが好きランキング考えて…いやランキングとかではなく全部素敵なんですけど…あぁ…これ本当好き、いやこっちも素敵…綺麗…(語彙力 #PiB #PiB発売中

https://twitter.com/atsugi_jp/status/1310797873752072193?s=21

anond:20201103130008

絵師はオーダー通りの仕事をしただけなのでってヤツでは?

でんこちゃんの作者は抜きエロじゃ無いけどエロ描いてるじゃない

 

単純に広報というかTwitter担当者があたおかなだけですね

といっても女装男子コスプレイヤータイツフェチエロ方面に売っていくっていう

明確な戦略があったかも知らんけどな

anond:20201103124551

女装男子コスプレイヤータイツフェチ

彼・彼女らにターゲットを変えたのであれば今回のキャンペーン大成功であった

 

もっとネットジャンキーみたいに世の人は年がら年中Twitter見ちゃいないか

言うほど売り上げは下がらんと思うけどね

ブランドイメージ回復不能な感じになったけどまぁ売れれば会社は回るので

anond:20201103122241

TPOってヤツじゃないですか? 

けど私企業がやることだから

 

ある日突然、コスプレイヤータイツエロフェチ向けに舵を切っても

それは私企業自己責任でやる経済活動からどうでもいい感

 

ただ、コスプレイヤータイツエロフェチ向けに舵を切ったのでなければ

あたおかとは言われるでしょうな

まぁそれも私企業自己責任でやる経済活動からどうでもいい感

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん