はてなキーワード: 高野連とは
試合でも宿泊や移動でも「集団感染する3つの条件」を満たすことはほとんどないのに中止っておかしいでしょ。
「換気の悪い密閉空間」「人が密集していた」「近距離での会話や発声が行われた」
の3つ条件のうち、2つをなんとなく満たす場合も避けるって話ならそれは無理だろ。
「日本高野連の八田英二会長は4日「中止することは簡単、甲子園でプレーしたいという球児の夢のために」と思いを口にした。主催者側は、この1週間、代表校の関西への滞在期間を短くする、移動のバスの手配、宿舎を1人部屋にするなど、あらゆる感染防止策を考えてきた。だが、ウイルスという見えない敵の前に、無念の「中止」を決定した。」
って日刊スポーツで報道されてるけど中止の理由が意味わからんわ。
日本国民全員引きこもらせたいならさっさと緊急事態宣言でもなんでもだせや。
中途半端なことさせてんじゃねーよ。
https://www.asahi.com/articles/ASM1Z5T7PM1ZPTQP005.html
昨夏の全国高校野球選手権大会に出場した高知商の野球部員が、同校ダンス同好会の有料イベントに参加していた問題で、日本高校野球連盟は30日、部員の商業利用を禁じる日本学生野球憲章に抵触するとして、日本学生野球協会審査室会議に上申することを決めていた野球部長の処分案をいったん保留し、2月13日の全体審議委員会で再度議論することを決めた。
イベントは入場料500円で、昨年12月に高知市内であり、3年生部員が甲子園での応援へのお礼としてダンスに参加するなどしていた。報道があった後、複数の学校から日本高野連に同様の報告があり、竹中雅彦事務局長は「イベントの主体が学校であるものに関して、商業利用に当てはめていいのか再度議論する必要があると判断した。現段階で野球部長の処分案を上申することは時期尚早と考えた」と説明した。
もはや高校野球の風物詩となってる各校のチアガールをエロ目線で見る人達とそれをまとめる人達の図。
世の女性の皆さんは毎年品評会をされて、しかも野球そっちのけで高校生チアガールに夢中のおっさん達を知ってるのだろうか。
知ってたら絶対通報されるだろう、腋チラ、胸チラ、汗だくになった胸元やブラ線、太ももをテレビ朝日のカメラマンが撮影したのをテレビで見て劣情を燃やして
ある人はそれを画像キャプしてなんJとかにアップロードしてこの子かわいいこの子ブスと品評会をやっている。
その場面をつと見かけた事があって、非常に気持ち悪かった。
まとめサイトには肖像権を無視した彼女たちの痴態をかなり閲覧できる状態になっている。
要するに児童ポルノの類で、まとめサイトではコメント欄で更に品評会が為されてて、非常に気持ち悪いしセカンドレイプされてしまってる。
なのに誰も指摘しないし、指摘してる人の数が圧倒的に少ない。
多分然るべき機関、例えばBPOとか高野連に通報してる人も中にはいると思うけど今の今まで全くそういうのを駄目と言ってるのを見た事がないので半ば公式が黙認してる状態でないかと思えてならない。
チアガールや応援席の女子高生のプライバシーが今も侵害され続けてるのにテレビ朝日は感動ポルノとか美談にしちゃうんだろうか。
実はそうじゃなくて、さすがの高野連でも背後のコンテクストを読み解かなきゃいけない複雑な面もあったことに腹を立てているのか、それとも非明文なコンテクストすべてが条文化されないと許せないはてならしい高度機能障害っぽさが爆発してるのか。明文化されてない「その分野で共有される文化」なんて高校野球以外にも山ほどあるだろうに。
まぁ、高野連的コンテクストが社会において優位性の高いコンセンサスになってるのが気に入らない、ということなら同意できる。高校野球みたいなもん宗教儀式に近い興業ををやってるのだから、もっと「高校野球らしい儀礼」にこだわってくれた方がいっそのことすっきりする。世界に通用するプロ野球選手を育てる、という目線で見るならあんなに意味のないスポーツ大会もなけりゃ、あんなに貢献しないスポーツ団体もない。
個人的には、野球にも高校野球にもそれほど思い入れがあるわけでも熱心なわけでもないが、最近の野球界隈が一部にサッカーぽさ(今回のパフォーマンス系投手もその流れの中にあるのではと思う)を融合させているのは、なんとなく引っかかりがないこともない。プロ野球もいつの間にか、レプリカユニフォーム着て応援が当たり前になっている。自分が子供のころはそんなの外野席のクレイジーな一部の人だけだったが、今は若い女の子なんかがユニフォーム着てて可愛い。そういえばネーム入りのタオルマフラーなんかもサッカーから輸入されたのではないだろうか。
タオルマフラーの起源は、Jリーグ由来説(欧州は寒いからクラブカラーのマフラーは応援の必須アイテムだった→日本は暑いからウールのマフラーとか無理、そうだタオル地にしたらよくね?)が主流なのだが、タオルメーカー大手の内野のサイトを見ると1983年に日本で初めてマフラー型のタオルを発売、とある(http://www.uchino.co.jp/tips/history/towel-history/)から、Jリーグ開幕(1991年)よりも10年以上前であり、Jリーグ由来説はちょっと怪しい気がする。内野のサイトを見ると1964東京オリンピック記念タオル発売、とある。これの現物が見たいな。その後1970年に日本で初めてスポーツタオル発売とあるし。タオルの歴史、浅いけど奥深いな。
http://b.hatena.ne.jp/entry/s/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180816-00000024-nkgendai-base
あれか、一球ごとにガッツポはテニスの影響もあるかね。まぁなんにせよ、宗教(高校野球)やってるなら教義には従えと思うし、その宗教自体が不要だという意見にはまったくもって同意する。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180712-00265421-nksports-base
日刊スポーツの記事では「女子」が試合中にグラウンドに上がったことがいかにも異例で問題のあることのように書かれているが、
https://www.sankei.com/sports/news/180712/spo1807120036-n1.html
”県高野連の規則では伝令は選手が行うと定められており、高野連側は長沼に「次からは特例として捕手をベンチ前に呼んで伝えるように」と注意。”
産経新聞の記事を読んでわかるように今回の件は男女問わず選手ではない記録員が伝令を行ったことが問題とわかる。
ブックマーカーたちの野球嫌いは今に始まったことではないが、他人を糾弾したきゃ事実ぐらい確認してからにしないと恥かくだけだぞ。
追記)
ちなみに福島県大会の規則では女子でも試合前のノック等でグラウンドに上がっていいことになっている。
( 3 ) 各種県大会のシートノック時の、ノッカー補助員を3名まで認める。ただし、
きちんとしたユニホーム姿であること。(シューズ並びに自チームヘルメットを
着用する。)
また、女子マネージャーについてはトレーニングウェアであること。
http://www.fks-kouyaren.com/renmeikankei/kisoku/taikaikitei.pdf
http://b.hatena.ne.jp/entry/s/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180712-00265421-nksports-base
今日炎上しているこの話題についてですが、ブコメのみなさん解釈があまりにもずれていると感じたので一つ書いておこうかなと思いました。
ブコメでは女性差別をする高野連最低だなという論調ですすんでいますが、本当にそうなんでしょうか?
上記の記事内ではあたかも女性記録員だからという理由で注意されたとも読める書き方になっていますが、これが仮に男子記録員が伝令に行ったとしても注意されていただろうと私は考えています。
なぜならばルールとして、伝令に行ってよいのは選手としてベンチ入り登録されている者のみとさだめられているからです。実際に、制服姿で伝令に行く男子記録員というものをみたことがあるひとはいますでしょうか?
男子記録員が伝令にいくことがゆるされていない以上、女子記録員が伝令にいくことができないとしても性にかかわる差別問題ではないとかんがえています。
もちろん選手のみならず記録員が伝令にいってもいいのではないかという意見もあるでしょう、しかし私はそうはかんがえてはいません。たかが伝令と思う方もいると思いますが、私は伝令一つとってもその良し悪しによって試合展開が左右される可能性があるとかんがえているからです。動揺している投手を落ち着かせたり、状況に応じた適格なアドバイスであったりこれも野球の技量のうちの一つであると考えています。よって、伝令も試合を左右し得る技量あるいは技術とかんがえるのであれば、選手として登録されていない記録員が伝令をしてはいけないというのは合理的な理由があると考えています。
以下追記
この人の上記記事のブコメ「お前ら日本相撲協会かよ。グラウンドが神聖だとか寝言言ってんじゃねえぞ」
あぁ、やはり誰もいってないことが聞こえてしまう可哀そうな病気の持ち主でしたか
追記2
id:yasudeyasu 「選手の伝令だと落ち着かせられて、記録員だと落ち着かせられないと考えた根拠は?格下の控え選手より、マネージャーの方が落ち着けられるかと。(男女問わず) 」
そんなことはかいていないですけど。そこまで伝令に価値を認めるならばマネージャーを選手としてベンチ登録する戦術もありです。