「権威」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 権威とは

2021-05-18

[]2021年5月17日月曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
0011112734114.756
01617686126.061
0243380688.552
03374116111.249
04272806103.964
05212431115.853
06404527113.255
0778537969.032
081341287296.130
092091915791.746
102261562169.140
112231701276.333
1218224094132.436
1315318155118.750
141441339993.041
1516216446101.545
161181046188.748
1716621678130.652.5
181701394582.038
1912914637113.538
201871738192.940
2121523484109.232
222411858577.143
2318319299105.542
1日326031971198.141

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

科学リテラシー(67), ねんど(4), 宇宙際タイヒミュラー理論(8), perhaps(3), マスタ(5), 住基ネット(5), 望月新一(4), 陶芸(8), バリデーション(4), エンベロープ(3), probably(3), maybe(3), 権威(51), リテラシー(29), 接種(57), 番号(25), 科学(64), 検証(30), 会場(19), ダンス(18), 予約(43), 震災(10), 大規模(18), ワクチン(72), 論文(29), 五輪(20), システム(57), 開催(26), 専門家(20), 育児(26), 手法(15)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

科学リテラシーって要するに権威主義って認識であってる? /20210516225443(62), ■本当にジャニーズよりK-POPが良かったの? /20210516234549(33), ■ /20210517083612(27), ■弱者男性恋愛可能になると不幸になる人がいる /20210516214352(26), ■anond20210517095352 /20210517104322(25), ■ワクチン予約のクソシステムについての私見 /20210517201151(24), ■大企業インターンに行ったらメンタルバキバキに折られた話 /20210516174729(23), ■コロナ最初期段階から言われてたことが、結局ほぼほぼ当たってた件について /20210516192446(20), ■哺乳類版の“さかなクン”ってやっぱ無理? /20210516201156(19), ■「15才の時に東日本大震災家族を亡くし、天涯孤独の身になり東京ホームレスになった話」とかい漫画への警鐘を鳴らす /20210324034110(15), ■「残業」という概念のない異世界転移した社畜の俺が生産革命 /20210517091802(14), ■三大封印されがち /20210516175548(12), ■結局なぜ満員電車で大規模感染が引き起こされなかったのかの答えは出ていない /20210517170136(12), ■https://anond.hatelabo.jp/20210516225443 /20210517170453(11), ■葬式シーンで雨が降ってるとムカつく病 /20210517205623(11), ■高校生だけど、ゾーニングって意味無くない? /20210516165131(11), ■弱者男性に1番厳しい属性ってフェミ男性なんだな /20210517201726(10), ■ベーシックインカムに反対のやつって何が嫌なの? /20210516152628(9), ■歳を取って気をつけるようにした体調管理 /20210513161327(9), ■セクハラって本当にあるのだろうか /20210517153213(9)

anond:20210516225443

科学は、本来宗教的権威否定から始まっております。はず。

アプローチの仕方も。固定的な考えを信じるのとは違う。

科学者が言ったか科学である

と言うのは宗教的であって科学的ではない。

ほんとはね。

白痴化してる。世の中が。

テレビネット

どちらのメディア白痴化を推進したか。否か。

そんな本がありそうなものだが。

2021-05-17

anond:20210517233012

なら法より強力な権威存在した場合はどうするんです?

anond:20210517232400

自分判断しても悪事するやん

法律という権威に盲従する人ばかりなら犯罪も起こらん

anond:20210517225909

あくまでも「とりあえず」「今のところ」という保留付きでならね。

しかし、その権威ある知見に対して十分に説得力のある反論提示されているのであれば、そちらの方も検討することをやぶさかとはしないという柔軟な態度もとても大事だよ。そういうのも科学リテラシーの一部をなしている。(いわゆる科学的態度とでも言うべき心的態度)

anond:20210517231201

権威服従する人間は、権威ある人間から命令されれば倫理道徳的に正しいか批判なく悪事も働いてしまうのでよくないと思います

anond:20210517231201

日本総理大臣である菅首相の言う事であったら正しいでおます全面的に従いますってのが権威主義やで

そやから菅首相様が言うんやからオリンピックやるべきや中止すべきでないって思考停止に陥るんや

権威主義はその内容が正しいかどうかを実は保証しとらん

発言者権威にへへーあなた様の言ってる事が正しいでおまんす間違ってるはずがないでおまんす従いますおまんすと言うスタイル

anond:20210517102652

横だが、キミは教会地動説固執している状況を見て教会歴史のある大きな権威から教会の言うことを鵜呑みにしておけばいいと判断する事が正しい判断であったと思うのかね?

anond:20210517100434

それを読んで「権威に頼っている」としか解釈できないのだとしたら、君の理解力と知性を疑うね。

anond:20210516225443

この増田正論

しろ、これに猛反発するブクマカの態度に危ういものを感じるのはわたしだけだろうか?

実証性?再現性実験

メートル原器にそれらが存在するとでも?そんなもんはねぇ!

一般人重要文化財であるメートル原器に触れることすらできない。

メートルとは現代では「光が299792458分の一秒で進む距離」と定義されている。

「300000000」というキリのいい数字でなく「299792458なのはなぜか?

明らかに歴史的経緯あるいは文脈、すなわち権威の影響を受けている。

メートルは「299792458分の一秒に光が進む距離」であって反論余地はない。

これがどういう意味を持つか、お分かりだろうか?

用語定義(Define)の段階で、それが権威によって有無を言わさず決定されているのだ。

このような強権的な決定は科学のいたる所に見ることができる。

故に科学権威は不可分なのである

anond:20210516225443

科学的な考え方、合理的な考え方を持って自身に未知なる領域踏み込む態度、その限界を弁え、常に検証可能性念頭に事に当る精神リテラシーとはそう言う事。積み重ねられた科学権威理由なく蔑ろにしない、も含む。

anond:20210516225443

科学リテラシー権威主義だと言うのはそんなに間違っていないが、その結論のために「偉い人」とか「信用に値する専門家」とかを槍玉に挙げるのは科学の表面しか見えていない、底が浅く説得力に欠ける論だ。

現代科学というのは「論文に対して査読が行われて出版される」という科学方法によって成り立っているのであり、専門家とかはその登場人物に過ぎない。

よって、科学リテラシーとは明らかに科学方法のものに対する理解である科学業界において専門家が信頼を得るプロセスや、どのような結果が科学的に正しい結果と見なされるかということ、それ自体に対する理解科学リテラシーだ。

これは「必要ならば追試できる」ことも当然に含むし、科学方法というプロセスが正しく機能しているかどうか確かめるには論文を読み漁ればいいのだが、一般市民が実際にこれを行うのは指摘の通り難しいので、その意味権威主義という言い方は一理ある。個々の専門家権威ではなく、多くの専門家により実施される科学方法というプロセス権威。これが科学権威だ。

余談だが、このように科学方法全体を権威と見なすと、STAP細胞のような事例を以て科学否定したくなるかもしれない。

しかし、それは例外だし、結局は科学方法論によって正された。

STAP細胞のような事例を使って科学のもの権威否定する主張をするのは、「犯罪が1件起きたか警察権威は失墜した」というのと同じくらい突飛な主張だ。

余談その2だが、確かに科学リテラシー科学という権威に対する理解信仰のことだ。

権威権威しかいから、それを信じないことも可能だ。

しかし、「どの専門家を信じればいいかからない」ならともかく、「科学というプロセスのものを信じていいかからない」という主張は、裏を返せば「自分が教えられている科学というのは嘘っぱちかもしれない」という主張である。それを主張するのは勝手だが、人はそれを陰謀論と呼ぶだろう。

anond:20210517174206

一種権威主義とも言えるけど、「権威だけ」を盲信しているわけではない点が違う。

科学分野は他の専門家による検証比較的容易なため、専門家を名乗る人はテレビ番組などでも発言は慎重になるので肩書信頼性指標にはなる。

からこそ悪意のある専門家でも、「◯◯は◯◯の効果が期待できると言われています」というような、

検証されても逃れられるように断言しない言い方を多用してミスリードを狙う。

また、専門家の主張に対してそれは、仮説として言ってるのか、事実として言ってるのかの峻別素人でも認識する必要がある。

まり主張のフォーマット意識して、仮説か、事実か、ミスリードを狙っていそうかを見極められる程度の能力一般人が持つべ科学リテラシー。

例を挙げると「空気感染してる可能性がある」という仮説と「空気感染するというデータはない」という事実矛盾しないし「空気感染するというデータはなくマスク効果は期待できない」はミスリード飛沫感染だとしてもマスク有効なので、

https://anond.hatelabo.jp/20210516225443

 これは科学検証可能性反証可能性についての議論ではない。

 「権威」という言葉に納得できないのであれば、われわれは、ある話題について、誰を、どの程度まで信じることができるか、という「実践感覚」を持って生活していると言い換えてもよいだろうか。

 われわれは義務教育教科書に書かれていることは概ね正しいと認識している。義務教育で教える内容はいわゆる「定説」として確立されたものであり、すでに複数専門家による批判検証を経て正統な保守本流知識としての共通認識が成立したものである理解しているためだ。初等教育過程で学ぶ知識の体系はほぼ権威による学びである。もちろん理科であれば実験をおこなうことによって、社会科であればフィールドワークを行うことによって、学んだことを経験によって確認する機会は設けられている。しかし学ぶ知識のすべてについてそのような検証を行うわけではない。教えられる知識検証可能であることを示し正当性担保するためと、検証する方法論を学ぶためである

 われわれは新聞TVというメディア情報が概ね信頼できることを知っている。しか100%信頼できないことも知っている。各メディアごとに信頼度は異なり、同じメディアの中でも話題や分野によって信頼度が異なるという感覚も持っている。BBCCNNのいうことは信頼できるがスプートニク大紀元トンデモだとか、岩波書店の出す書籍の内容は信頼できるが幻冬社の本は紙くずだとか、われわれはこのような無数の相場感覚実践感覚を日々の生活で養いつつ、またそれを以って触れる情報の真偽のグラデーション判断しているのだ。ここで見落とすべきでないのはそれら相場感覚実践感覚あくまでも「感覚」であって客観的基準ではないということである

 元増田への反論論文査読再現可能性、反証可能性を持ち出すのは筋違い議論である。それらは原理的な主張としては正しい。しかしわれわれは全ての情報についてそのような判断をしているわけではない。例えば「SARS-CoV-2は空気感染する」という言説を聞いた時、それを主張する論文に当たり、誰が書いたものか、査読は誰が行ったか、それぞれの研究者の業績等を調べて真偽度を判定するというのは「原理的には」可能であるしかしそのようなことをあらゆる情報について行うことは余程の暇人でなければやっていられない。多くの場合はその分野の権威とみなされる研究者論文信頼性があると判断した(あるいは信頼性がないと判断した)という事実をもって自身判断の参考にするだろう。すなわち権威による判断である

 初等教育で学ぶ知識の体系に照らして真偽を判断するということは可能であろう。しか初等教育で学ぶ知識の体系というのは権威による学びであったことを忘れるべきではない。その知識の体系全てについて実験などによる経験として検証したと主張できる人は少ないだろう。(あとで、検証することが原理的に可能であるとしても)我々はそのように<権威によって>「定説」として与えられたものをもとに真偽を判断し、その真偽の判断が他の人の言説にどのように現れるかを以ってその人に対する信頼度評価し、その信頼度においてその人の言説に現れた事象の真偽を評価するのである。そのような信頼と評価の積み重ねから真偽のグラデーション判断する実践感覚が生まれているのだということ、多くの生活の場においてその感覚依存しているのだということを忘れるべきではない。

anond:20210517175943

なんかこの件に限らないんだけどさ

増田での議論ってゼロイチ思考が強すぎるわ

科学リテラシーのためには科学懐疑主義を常に貫徹する必要があり、権威にほんの少しでも影響されたらリテラシーなし、権威主義者」だとか

言ってることおかしいって

どんな思考フレームワーク主義でもよほどの異常者じゃない限り常に貫徹なんかしないでしょ

anond:20210517175738

それは権威主義者とリテラシー中間ってこと?

からなくて権威にゆだねてるんだから少なくとも部分的には権威主義者なんじゃないかと思ってるんだけど。

anond:20210517174616

空間除菌については効果がないし危ないと自分は思ってるけど、その根拠自分はないね

調べても一朝一夕じゃわからなそうだし、権威判断をゆだねるしかない。

anond:20210517174530

もちろん全部読んでるよ。

でも判断できない部分は知識不足でやっぱあるし、そういう部分は調べる時間もないから、権威がある媒体からある程度は信頼してゆだねてる。

そうするしかないって感じかな。

まぁ怠惰から全部全て調べないとダメだってんならそれはその通りですとしか言いようがないけど。

anond:20210516225443

ごめん。

俺もわかってないのではてな民はできたらバカにせずに教えてほしい。


単なる一般市民としての自分としては、高度な科学は何が正しくて何が正しくないのかは自分判断してないし、実際判断できない。

ワクチンは信じてるし、陰謀論には傾倒してないし、QAnonはひどいと思う。

でも自分がそう思ってるのは、朝日新聞とか毎日新聞とか権威のある新聞から多角的情報を得たり、著名な科学者の権威を信じてるから

彼らが専門の訓練を受けて、種々の精査を学会で受けてると信じてるから

でもこれってそういった権威基本的に盲従してるだけなので、自分権威主義者だと思ってる。

でもはてなの人はそれを権威主義者じゃないって言ってるのかな?

それとも自分みたいに著名な人や新聞を見るだけじゃなくて全人類はあらゆる点で専門家並みに努力をしなければならないしそう努力しなければならないって言ってるのかな。

自分バカからできれば教えてほしい。

釣りじゃないし、皮肉って言ってるわけでもない。

anond:20210516225443

権威ある「人」を信用するんじゃなく、権威ある「主張」を信用することが、「科学リテラシー」じゃない?

「人」と「主張」を分離して考えられる人は多くないのであれば、「科学リテラシー」を持つ人は多くない。

権威あるA先生が、権威あるXという主張をしている。

ところがA先生は、不倫などの不適切人間関係が明るみになり、A先生組織役職による権威は損なわれる。

一方で、権威あるXという主張には関係しない。

一般的にこういうゴシップにながされるよね〜、って話はわかるな〜

https://anond.hatelabo.jp/20210516225443

空間除菌がとんでも科学で、アルコールでの手指の消毒は科学だっていうのを判断したときの俺の考え方はどうだったかなって思ったのでふり返ってみた。

アルコールによる殺菌について


空間除菌について

厚生省から情報効果がなかったというデータがあるみたいなのでトンデモで確定で良さそう。

結論


大学とかで得た知識から考えて胡散臭さを見破って、それを確認するために権威も利用するって感じだった。

あとアルコールはバシャバシャかけたほうがいいっていう話なのに空間除菌で効くはずないじゃん、みたいな直感的な感覚もあったかも。

大学教育大切だな。

追記

手指の細胞膜が粉々に破壊されたら怖いんで、アルコール消毒はこんご二度としないことにする。

空間除菌も何故人体に安全で菌だけ殺せるのかの科学的な説明があれば信じるのだけど。

細胞膜破壊されると嫌なのでアルコールを使わない、というブコメがあるが、角質層のバリアのおかげでそれなりに防御力があるからある程度は大丈夫

権威主義より多数決ぽいんじゃね?

一人のめちゃ権威ある学者が、ふつうレベルの多くの学者否定されていたら、

否定の方を信じるという感じで。どういった人たちの多数決を見るという場合には、

「当該分野の」博士号持ちか査読論文複数か辺りで。

anond:20210516225443

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん