2021-05-17

anond:20210517174206

一種権威主義とも言えるけど、「権威だけ」を盲信しているわけではない点が違う。

科学分野は他の専門家による検証比較的容易なため、専門家を名乗る人はテレビ番組などでも発言は慎重になるので肩書信頼性指標にはなる。

からこそ悪意のある専門家でも、「◯◯は◯◯の効果が期待できると言われています」というような、

検証されても逃れられるように断言しない言い方を多用してミスリードを狙う。

また、専門家の主張に対してそれは、仮説として言ってるのか、事実として言ってるのかの峻別素人でも認識する必要がある。

まり主張のフォーマット意識して、仮説か、事実か、ミスリードを狙っていそうかを見極められる程度の能力一般人が持つべ科学リテラシー。

例を挙げると「空気感染してる可能性がある」という仮説と「空気感染するというデータはない」という事実矛盾しないし「空気感染するというデータはなくマスク効果は期待できない」はミスリード飛沫感染だとしてもマスク有効なので、

記事への反応 -
  • ごめん。 俺もわかってないのではてな民はできたらバカにせずに教えてほしい。 単なる一般市民としての自分としては、高度な科学は何が正しくて何が正しくないのかは自分で判断し...

    • 一種の権威主義とも言えるけど、「権威だけ」を盲信しているわけではない点が違う。 科学分野は他の専門家による検証が比較的容易なため、専門家を名乗る人はテレビ番組などでも発...

    • メディアに書かれてる内容でも、陰謀論でもいいけど、「内容」は一切読んでないわけ? 完全に肩書とか発言者の名前だけ見て説明とか論理の流れを一切追わないの?

      • もちろん全部読んでるよ。 でも判断できない部分は知識不足でやっぱあるし、そういう部分は調べる時間もないから、権威がある媒体だからある程度は信頼してゆだねてる。 そうするし...

        • それって「ある程度はリテラシーがある」ってことでは なんかすべてを理解した全知全能じゃないとリテラシーがないとか 予想を外したらリテラシーがないとか 可能な検証ステップを...

          • それは権威主義者とリテラシーの中間ってこと? わからなくて権威にゆだねてるんだから少なくとも部分的には権威主義者なんじゃないかと思ってるんだけど。

            • なんかこの件に限らないんだけどさ ゼロイチ思考が強すぎるわ 「科学リテラシーのためには科学的懐疑主義を常に貫徹する必要があり、権威にほんの少しでも影響されたらリテラシーな...

    • 理解できないことは理解できないでいいんじゃないかな。「そんなこともあるかもね」くらいで。 空間除菌はわたしは理解できないので効果があるかどうかはわからない。

      • 空間除菌については効果がないし危ないと自分は思ってるけど、その根拠は自分はないね。 調べても一朝一夕じゃわからなそうだし、権威に判断をゆだねるしかない。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん