「投稿」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 投稿とは

2024-06-25

投稿って指摘されたとき言い訳

・これ天丼やし

オマージュです

リスペクトしてまーす

パロディってわからんか…

ギャグ通じない?つまんねーなオマエ

・昔のことぁ、忘れちまったなー

記憶にございません

・うるせーハゲ

・オレはルパンじゃない!!

anond:20240625121931

これも再投稿だな

気に食わない反論がついたからなかったことにしたか

ソフトウェアエンジニア技術ブロクを投稿するのにイケてるサービス

QiitaやZennはなんかビギナー感が強くて使いたくない

かといって増田はありえんし

なんかない?

[]anond:20240625095250

投稿でバズろうとする習性学習してしまった感があって業が深いと思った

https://megalodon.jp/2024-0430-1242-17/https://webcache.googleusercontent.com:443/search?q=cache:https://anond.hatelabo.jp/20240429111131

https://megalodon.jp/2024-0430-1244-18/https://anond.hatelabo.jp:443/20240430124019

検索用:

https://megalodon.jp/2024-0625-0954-31/https://anond.hatelabo.jp:443/20240625095250

■今まで自分エンカウントした死別じゃない母子家庭育ちの男性には共通点が何個もあった

・通行人とか電車内の他人容姿でギリ気づかれるかどうかの声量と言い回しで笑い者にしまくるチキンレースしょっちゅうやる

・本人いないところで同期とか先輩とか友達悪口言いまくる

迷惑かけたり怒りだしたり暴れだしたり、そういうことをして何かにつけて目立ちたがる

・格下と見なしてた先輩とか同期から愛想良く挨拶されたり話しかけられたりすると、露骨にピリつきだして本人がいなくなったタイミングでキレ気味に悪口言いまくる

こんな具体的な癖が何個も被ってたので離婚の闇深さを痛感した。

同時に、

アルファオスを嗅ぎ分ける能力によって世の中で生き残ろうとする母親習性を息子が学習してしまった感」

があって業が深いとも思いました。

anond:20240622214243

それ、東京大阪をはじめとした都市部だけだよ

都市部でも投稿主みたいな目に逢ってる人の話はまあまあ聞いた

歴史修正主義でもなんでもなくて、

都市部から30kmくらい離れたらもうそちらのほうが常識という世界だった

結婚して当たり前子供を産んで当たり前って価値観が崩れたのはまだ10年も経ってない話だから

氷河期世代なんて言われて当然の時代だよ

クッキー☆声優逃げ切ったかもしれん

ニコニコ終わって、淫夢はちょいちょいYouTubeにも投稿されてるんだけど

クッキー☆は新作ほとんど投稿されてないっぽい(個人観測範囲では)

ニコ動だと廃れたと思いきや、合作企画投稿者の内輪揉めの度にほじくり返されてきたからな

いよいよ逃げ切れたかもしれん

「100億失敗増田」と特定ユーザーからストーカーされている者です

売上が100億を超えたことがあるという事実開陳して叩かれた者です

さて「ML失敗増田」「100億失敗増田」というワードを使って私に嫌がらせするユーザーがいるようですね

ML失敗増田」と呼ばれるに至る原因となる投稿が見つかりませんでしたが、100億増田であることは確かです

しかも何も「失敗」していません。100億以上の売上を達成したことがあるのは事実なのです

このユーザーは、繰り返し「100億失敗増田」というワードを使うことで嫌がらせしてきますが、目的が全くわかりません

私の何が気に入らなかったのでしょうか

先日、奇妙な夢を見た。

夢の中で目が覚めると、そこは俺のマンションで、現実世界と全く同じように思えた。

でも何だか妙というか…その時は当然これが夢だと気付いておらず寝つきが悪いなと思い麦茶でも飲もうと思ってベッドを出るとリビングの方へ行った。

冷蔵庫から冷えた麦茶を取りだし、コップに注いでテレビをつけた。別段見たい番組があるわけでもなくただ何となく、だ。

チャンネルを回すと水着姿のグラビアアイドルっぽい子が居て、思わず手を止めた。麦茶を飲みながらその番組を見ていると、驚いた。

女の子の上の水着が取れてポロリしたんだ。それでもモザイクはなく、乳首さえも丸映りで俺は麦茶吹き出しそうになった。

嘘だろ。今の時代に…絶対炎上してる。そう思って急いで寝室に戻ってスマホを手に取り、すぐに検索してみたが炎上している様子は全くない。

Twitterにはこの番組に関するつぶやきがいくつかあったが炎上するだのどうこうといった投稿は全くなく、その後も例の番組では女の子ポロりし続けていた。

何かおかしい。そういえばツイッターもなんかロゴが違うような……。

よくよく見ると部屋の間取り景観も少し異なり、怖くなった俺は思わず外に出た。

歩いて5分のところにコンビニがあるはずで、そのコンビニ記憶通りの場所にあった。

ただ道すがら酔っ払い集団と擦れ違い、上司らしき男が部下らしき女性のおしりを触ったり、夜の営みについて酔っ払い特有バカかい声で堂々と尋ねたりしていて、俺はギョッとして思わず足を止めた。

何より驚いたのは若そうに見える女性社員の方だった。彼女は男のセクハラに対してニヤニヤしており、満更でもなさそうな顔をしていた。

これは流石にアウトだろうと思って俺は男に話しかけた。それはセクハラですよ、と少し強めの口調で言った。

あ?と男は声を荒げ、50代ほどに見えるその男は俺に「てめぇ、誰だよ!?」と凄んできた。

俺はスマホカメラを回しており、これを拡散すればあなた大炎上しますよいいんですか?とビクビクしながらも強気反論すると男は「は?」と言った。

炎上って何だよ?火事の事か?」等と言い、俺の方がパニックになりそうだった。このおっさん、やっぱり頭がおかしいんだ!!

男との言い争いには埒が明かず、次第に騒ぎが大きくなってパトカーがやってきた。

降りてきた警官は男と俺に話を聞き、これで助かったと思い俺は胸をなでおろしていたがしかし結果は逆で、パトカーに乗せられ連行されたのは俺の方だった。

訳が分からなかった。俺は先ほどあったことを再びこと細かく説明したが、警官は取り合おうとしない。

さらに「さっきから言う、そのコンプラやら炎上というのはなんだ?」と警官から問われ、俺は唖然とした。

まるで俺の知らない世界だ。そこでハッとし、自分は別の世界から来たのだと口走った。

どうしてそのようなことを口走ったのか?理由は分からない。

警官は俺のをまじまじと見つめ、それから他の警官と何やらやり取りを行い、俺はパトカー連行されることになった。

着いたのは警察署で、連行された奥の部屋には一人の男が待ち構えていた。

その男旧日本軍の上官が着ていそうな、昔映画で観たことのあるような恰好をしていた。

俺を連行してきた警官はこの上官らしき男に敬礼し、そして俺に事の顛末を話すようにと促した。

俺は動揺しながらもこれまでのことをすべて話し、そして炎上やらコンプラに関してのことをできる限り話した。

軍服男は冷静で、俺の話にじっと耳を傾けていた。そして俺が一通り話し終えると軍服男は立ち上がり、「奇妙なことだが、ありえないことではない」と言って警官の方を見た。

警官は「信じるのですか!?」と驚いていて、軍服男がゆっくりと近づいていき耳打ちすると警官はハッとした表情を見せてから敬礼し、それから出て行った。

部屋には俺と軍服男だけになった。

軍服男は奥にあるデスクから椅子を引っ張ってくると俺の前に起き、背を前にして座った。

それから俺の世界についてより詳しく知りたいとのことで、俺は自分の知っている今の日本について話した。

軍服男は感心した様子で俺の話を聞き、途中で「ところで、宇宙には進出していないのか?」と言われて俺は逆に聞き返した。

するとどうやら、この世界日本の方が科学的には進んでいることが分かった。

というのもこの日本では既に火星旅行一般的とのことで、値段も海外旅行とそう変わらないらしい。

聞けば経済的にも未だ先進国であり他の諸外国と比べても円は強く、経済成長もずっと続いているそうだ。

しかし何より驚いたのは、こちらの日本では少子化問題がなかったことだった。

俺がそれらのことに驚いていると、どうしてこっちの日本は俺の知っている日本とは違うのか。軍服男は頭が良いようで、俺の話と照らし合わせて説明してくれた。

その時のやり取りは印象的で、比較的はっきりと覚えている。

こちらの世界では、平等を目指すことに多くの資源が費やされていない。その分のリソース科学技術の発展に回せたのだろう。その結果、我々は火星旅行一般的になるほどの進歩を遂げたのだ」と彼は説明した。

「でも、人権が優先されない世界幸せにつながると思っているんですか?」と思わず俺は反論したんだ。

軍服男はニヤリと笑って「では、キミの世界では皆が幸せなのかね?」と尋ねてきた。その問いに、俺は思わず口ごもってしまった。

かに俺の世界完璧ではないし、コンプラを強化し平等を目指しているけれど、必ずしも皆が幸せなわけではない現実がある。

それは増田を見れば一目瞭然だ。

軍服男の説明を聞いて、俺は正直驚いていた。

平等を目指すことが悪いとは思わない。だが、その分のリソース科学技術に回った結果、こんなに進んだ世界可能性があるなんて想像もしていなかったからだ。

その時、俺はなんとも言えない絶望のような気持ちを覚えた。

平等を大切にする俺の世界と、科学技術の発展を優先したこちらの世界。どちらが正しいのかなんて簡単には答えが出ないだろう。

だが俺はなんとなく、少子化もなく、経済も安定して成長し続けているこちらの日本のことを「羨ましい」とそう思ってしまっていた。

そして、目が覚めた。夢の内容を思い出しながら、俺はぼんやり天井を見上げていた。

あれは夢だったのか…という残念な思いと、しかしあまりリアル世界だったので一概に夢とも思い切れずに居た。

本当に不思議な夢だったので、誰かに聞いてほしくてここに書いてみた。

2024-06-24

あんまり誰も言わないけど

前川喜平って普通に酔っぱらいツイート感あるよな。

投稿時間も深夜ばっかりだし。

不眠症とか薬やアルコール中毒ってあとから判明しても驚かないと思う。

しろ素面でアレなら相当ヤバいというのもあるが。

小説しか読まない奴って本当に馬鹿だよな

増田でバズった投稿への反応なんかに如実に現れてるけど、小説しか読まない奴ってほんとうに小説みたいに「経験」とか「感情」をフックにされないと「文章の内容を掴む」ってことがそもそもできないんだよな。

ちゃん文章が読める」って、そこに経験感情がなくても、言葉言葉の関連を読み解けるってことなんだけど、日本では感想文教育ばかりしてるから、実はここが全く身に付いてなくても「国語が得意、読書が得意、文章が得意」って意識で育ってしまう。

その成れの果てが「エモい文章」にしか反応できないのに論客ぶってSNSとかはてブオタクなんよね。

はてな大丈夫

去年こんな投稿あったけど

2023-10-14

もしかしてと調べてみたら

はてなお前セキュリティガバいやんけwww

そもそも更新系の保護っていう概念ないんだな。匿名ダイアリーだけじゃなくはてな全体的にだわ。これはガバい。

https://anond.hatelabo.jp/20231014130648#

アカウント投稿も消したところで見れるんだよな。現に今頑張って消してるの見えてるけど、消えてないよそれ。

[]

2010年投稿された動画で、全ジャンルから人気動画自動的に表示するが大丈夫か?14年前の吹 っ 切 れ た動画をお楽しみください。

anond:20240624182936

めんどくさくなってきたけど事実って言ってるのはKADOKAWA役員ですよ

犯罪者グループからメールとされるものに書かれている犯罪者メッセージには正しいものも間違っているものもあります

https://x.com/gweoipfsd/status/1805101664095109551

 

ただこれは公式の発表ではないので、報道事実無根』だと公式会見開くのが一番ですよ

 

あと数分間乗っ取られただけだからセーフ投稿も来ました。3秒ルールみたいなやつですかね

そんなことよりも事実無根だと会見をだな・・・

一応、誤解している人も多そうなので、補足すると、夏野さんのXアカウントは、数分間、乗っ取られただけでツイート時点ではとっくに奪い返しています

https://x.com/gweoipfsd/status/1805165190268514576

 

もう面倒だからトラバしません

単著もないくせに」とか言われ続けたか電子書籍を書いたのその後

作者「書いた。否定できるものならやってみろ」

https://anond.hatelabo.jp/20240612003341

「1か所2か所ならともかく、本の内容が多岐にわたりすぎて、すべての内容を否定することは絶対にできない(できるもんならやってみろ)」

という内容になってます

ぼくに10年ぐらい粘着したある人物や、悪い意味言及した人物が読むことを想定して「重箱の隅をつつくことぐらいなら言えるかもしれんよ?」「でも、本の内容をちゃん論破しようと思ったら、ぼくよりも幅広い知識と、オリジナリティの両面がある人じゃないと無理(そんなに能力があるならもうお前が電子書籍出せばいいし、俺の論破とかやる暇があったら、もうお前本書いて自分人生変えたほうがよくね?)」という内容になっとります。


Amazonで数名から酷評現在評価は平均★1.6

https://www.amazon.co.jp/dp/B0D6NCB574/

本を読み終えて怒りのままレビューしたので長文になってしまっておりました。

端的に申し上げます

文章力が低すぎて読みづらい

・著者の境遇思考が(悪い意味で)特殊すぎ、一般の人には参考にできない

以上です。

この本には「レベルの低い言い訳」が目立ちます

「頑張って書いた」とか「(図が)少々見ずらいのはご愛嬌」とか

私も数多くの本を読んできましたが、このレベル言い訳を著書の中に書くのはプロはおろか、小説サイトしか投稿しないアマチュアですら見たことがありません。

そして実際「言い訳」が必要なほどの出来となってしまっています

ブログ読書感想文として書くならこれでも良いのかもしれませんが、さすがにこれを売り物にするのは良心がないのかと言いたくなります



作者「読者の反応を見た。想定してるより読者が馬鹿すぎて俺の作品の素晴らしさを理解できなかったらしい」

私の誤算は2つ。

まず、

「今の時代、本を読む人ならこのレベルぐらいかな?」

と思った位置が高すぎた。

「今の時代9割は高校出てるんだから高校レベルで書けば誰でも読めるぐらいになるかな?」

と思ったけど、これがそもそもの間違いだった

もう1個が完全に計算外すぎて

ウソでしょ?」

と思ったところで…

それが「私ごとき嫉妬する人間がいる」というところ。

自分をよく見せようと思うなら、ダメなところとか書かないのですが…ダメなところとか書いてても自慢話に聞こえる人とかがいたらしくて

「ええ…」

と本気で驚きました


作者「ここはもうリライトどうこうじゃなくて、コンセプト上の失敗ですから…新作として実装するしかないです。」

「難しくしすぎない」

実在する人間を登場させない」

という意味で、戯曲方式の方が良かった。

ここはもうリライトどうこうじゃなくて、コンセプト上の失敗ですから…新作として実装するしかないです。



作者「文章を手直しします」

今、本の改訂作業をしてます

文章を早くする意識で作り直してます

「1文に1つの内容」を意識するといいそうです。

練習のために、ツイートでも「1文で1つの内容」を意識します。

髪の毛と目の描き方に特徴があって、そんなに絵に詳しくない私でも「この人と言ったらこんな感じの絵だよねぇ」と思う程度には分かりやい絵柄をほぼ完コピできるLoraが2つ確認

それを使用したのか独自学習したのかは知らないけど、サムネイルだと判断つかないようなAI絵を全く同じジャンルかぶり気味のキャラ選択で生成して投稿するアカウントもあって、月曜朝から色々と地獄を感じている。

あんなことされればAIに対して感情的で先鋭的な反対派になっても仕方ないわね…。

2024-06-23

アンチ生成AIだったけど生成AI歓迎するようになってしまった

生成AI歓迎しているけど、一度も利用していません。

それでも生成AI歓迎する経緯があります

私は数年間に渡り絵を描いて投稿していますが、Xでフォロワー200程度の世界は興味がない対象でした。

それが今では12000人にまでなっていて、絵で一定生活費が賄えるように。

何が起こったか

もちろん最初は楽しんで絵を描いていましたが、フォロワーもあまり増えず、1いいねもつかない事が多く流石に挫折しました。

嫌悪していた生成AI界隈を眺めるとフォロワー数万人単位アカウントが沢山ある。開き直ってどういった絵を描けば、何をすればフォロワーが増えるのか様々な生成AIアカウントDMしてみたところ、割と相談に乗ってもらえた。

なんなら数万アカウントから何度もリツイートしてもらえるうちに、みるみるフォロワーが増える。

生成AIアカウントフォロワーさらリツイートしてフォローもしてくれて、さらリツイートしてフォローもしてくれて(ループ)。

生成AIの絵を楽しんでる方は私の絵も気に入ってくれるんですか?もうなんでもいいか、嬉しい。

Lora?とかいうやつで学習したらしい自分が描いたのかと勘違いするような大量の絵を送りつけられました。なんだと思ったが、参考になる。なんなら参考にしたら上達した。

こうして絵は上達し、フォロワーが増えるきっかけも頂けて、生活の足しになったし生成AI歓迎せざるを得なくなった。

anond:20240623195910

小結っ!

何度も主張したいのはわかりますが、なぜ過去投稿を削除するのですか!?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん