「北海道」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 北海道とは

2024-11-26

anond:20241126154950

それでうまくいくなら北海道あたりでとっくに実現してるだろ。

狭い国でモノカルチャー大量生産勝負したって競争力ないんだよ

2024-11-25

なんで東北ってなんもないの?

大阪から福岡までの間ってなんだかんだでいろいろあるけど

東京から札幌までの間ってなんもなくない?

このまえ仙台に行ってみたけど牛タンずんだ食べて伊達政宗見たら終わったし

ぶっちゃけ牛タンずんだってどこでも食べられるから特別感がない

北海道札幌とか旭川とか函館かいろいろあるし

北陸アルプスあるし山陰出雲大社とか砂丘とかあるけど

東北がなぜあんなに広いのになんもないのか不思議でならない

anond:20241124202026

北海道土産王者白い恋人や、価格品質バランスでばら撒き菓子戦線上位に確固とした足場を築いた札幌農学校ロイズチョコレートルタオチーズケーキなどは当然のように美味いし

そうなんか……土産で貰った白い恋人ロイズがあまり美味くないなあと思って北海道は生鮮以外はイマイチなんだなというイメージ

持っている、北海道行ったこと無い民なんだけど、あれらが美味しいものという感覚なんだな。

タイトル見ててっきり、「あん土産をありがたがっているのは他所モンだけ、道民が本当に美味しい土産を紹介するぜ」ってのをやって

くれると期待したんだがなあ。

anond:20241125102141

そりゃ大前提として「道民にはメジャー」なお土産なんだから道民目線で浅くなるのは当然だよ

追記

「それにしたって浅すぎ」と思うかもしれんが北海道土産については道内認識と道外の認識全然違う

三方六は誰も知らないのにマルセイバターサンドは皆知ってる

やきそば弁当は「やきそばと白米が並んだお弁当?」と言われる

道民の浅瀬は都府県民海溝

anond:20241124202026

道民じゃないけど北海道にはよく行くのでいくつか追加してみる。

三星 よいとまけ: ハスカップジャムを使ったロールケーキなんだけど、ジャムロールケーキの外側に塗られてベタベタするので日本一食べづらいお土産とか言われたりする。昔は一本そのままだった記憶があるが、いまはあらかじめ切られているので、ベタベタのもの包丁で切る必要はなくなった。味はガチ

カルビー とろっとチーズ味のカリカリポテト: ロイズ定番チョコをかけたポテチがあるが、あれのチョコチーズに変えたものだと思えばよい。味は見た目どおりポテチチーズなんだけど、塩加減とか食感とかいろんな要素が絶妙カロリーは気にしてはいけない。季節限定商品で、夏の観光シーズンには売ってない。

六花亭 いつか来た道: 霜だたみの2Pカラー。甘酸っぱいクリームとさくさくのパイがめちゃうまい。何年か前に販売終了してしまった。復活を熱烈に希望

牧家 飲むヨーグルト: 濃い。めちゃ濃い。飲み物のはずなのに喉がつまりそう。喉がかわいたときいちばん飲みたくない飲み物。ていうか飲み物なのかアレ。噛める。

クマヤキ: たい焼きのガワを熊の形にしただけ。味はたい焼き。でもかわいいからおk津別町道の駅しか売ってないと思う。たぶん。

anond:20241124202026

俺にはわかる。この増田は今北海道に住んでない。北海道菓子を恋しがってる北海道を離れて久しい道産子増田

anond:20241124202026

こないだ北海道物産展に行ってザ・マルセイ買ったんだけど、キャラメルまじで美味くてびっくりした

ソートからすぐなくなっちゃうのが悲しい

anond:20241124202026

道民です

北菓楼の北海道開拓おかき大好き!周りの人も好きな人多いよ

帰省の時期になると道内コンビニでも売るからよく買って食べるけどこれはもう本州の人も知ってるのかな

おいしいんだよなどの味も

十勝トテッポ工房の下がタルト生地になってるチーズケーキもおいしいけどまだそこまで有名じゃないか

柳月は甘いのもいいけどしょっぱいお煎餅おいしい

鮭節のせんべいときんぴらごぼうせんべいとうきびのがあっておみやげにもいいと思う

六花亭シフォンケーキ、数日は賞味期限があるから保冷剤つけておみやげとしてもありじゃないかな?

月替わりで味がかわっておいしい

生クリーム自分で泡立てて添えるのがおすすめ

あとオランダ煎餅かなあ

あまとうのマロンコロン道民に愛されてる

食べ応えあって好き

ブコメそばやき書いてる人がいてうれしいなあ

帯広行かないと買えないのよね……

anond:20241124202026

わかさいもは、北海道みやげのチョイスに「若狭」いもwwて職場にややウケしたことがあったわ。

なお評価は並。

2024-11-24

道民にはメジャー、道外人には「なにそれ?」なお土産

年末も近くなり、皆さんも帰省について考え始める頃だとは思うが、一方、旅行に行ったり、自分ではなくパートナー帰省随行するなどで飛行機新幹線を調べる方もいるだろう。

その中で、北海道に来る人。

北海道お土産というのは、個人的に質・量いずれも全国トップクラスだと思っており、札幌駅お土産店や新千歳空港でよく知らないお菓子適当に選んでも、そうそう外れる事はないのだが、道民として「これ美味いのに道外の知名度低いんだよなぁ」というもの結構ある。

北海道土産王者白い恋人や、価格品質バランスでばら撒き菓子戦線上位に確固とした足場を築いた札幌農学校ロイズチョコレートルタオチーズケーキなどは当然のように美味いし、あったら喜んで食べるのだが、今回はメジャーすぎるということで選外とし、もうちょっと「あれ美味しかったです」「そうでしょ、北海道では有名なのよ」となって内心ニヤけるようなものを紹介したい。


六花亭 大平

六花亭北海道お土産お菓子女王のような存在感があり、特にマルセイバターサンドなど全国メジャーものを擁しているのだが、個人的に買うべきだと思っているのはこの大平

表面の食感が少し硬めのシンプルマドレーヌなのだが、特に注意も払わず食べた瞬間に二度見するような豊かな風味がある。

次々と斬新なお菓子が現れる北海道にあって、直球のマドレーヌで違いを見せてくる、そのスタンスが感動的だ。


六花亭 マルセイキャラメル

お土産キャラメル出てきて胸が高鳴る人って少ないと思うが、このマルセイキャラメルは知っている人にとっては価値がわかる一品だ。

ナッツの入った食感は独特で、一口食べた同僚が「く〜!」という顔をしていた。

六花亭に関してはまだまだ掘りきれていないものもあって、ザ・マルセイというアソートを今回のお土産としたのだが、最近シリーズに加わったマルセイバターケーキも好評だった。


壺屋 き花

1982年販売開始なので、そこそこ歴史はあるはずだが、全国区になりきれていない印象がある。

自分は食味で白い恋人やマルセイバターサンドと同格を張れると思っており、職場や友人などのお土産でこれが外れるとは思えない。

ホワイトチョコレートを挟んだアーモンドガレットで、袋を開けて口に入れた瞬間にアーモンド香りザクザクとした食感で「!、美味いな!」となる。

お土産として広がりが少ないのは、枚数が少なく価格がやや高めだからだろうか。

とはいえサイズを小さくしたりして無理に価格を下げるのが正しいとも思えない。


柳月 三方六の小割

これを宣伝したくて書いたと言っていい。

元々、長い歴史を持つ三方という、表面をマーブル状にチョコレートコーティングして白樺の樹に似せたバームクーヘンがあり、道民にとってはお馴染みの味だったのだが、一本が結構大きいので、ばら蒔きに適さないという個性があり、家族用、自分用などに広がりが限られていた。

しかし、これを薪のようなフィンガーサイズに小分けにした商品が開発され、ばら撒き菓子としての可能性が一気に広がった。

ホワイトチョコレートの甘さと、しっとりしたバームクーヘン、そしてお菓子としての美しさなどを兼ね備えた今いちばんおすすめしたい一品だ。


千秋庵 ノースマン

これなんで道外にないんだろう、と上京した時に感じたお菓子ナンバーワン

こし餡の入ったずっしりとしたパイで、パイ生地香り餡子上品な甘さが一体となった和洋折衷の良品。

千秋庵札幌農学校のきのとやと提携したことによって、ノウハウが入ったのか、パッケージ北欧風の可愛いデザインリニューアルされた。

実際お土産を買う立場になって「この重さと大きさ、容量の少なさだな」という「道外にあまりでない理由」がわかったのだが、道民だったらみんな知ってる味なので、同僚に道民のいる方、余裕のある方は考慮してみてほしい。

ちなみにパイ生地の中にアンコクリームを入れたノースマンという商品もあり、こちらは半分生菓子のようなものなのでそれこそばら撒きには全く向かないのだが、これはノースマン復活の狼煙となった商品であり、自分用、ご家庭用、帰省でご家族などとぜひ味わってほしい。

北海道お土産菓子は多分1/3くらいは道民が食べている。


千秋庵 山親爺

「♪でてきた でてきた 山親爺 ささの葉かついでシャケしょって スキーにのった山親爺 千秋庵山親爺

道民にとって最も身近なCMソングと言っても過言ではない。

これはもう明確に職場道民を刺しに行くお土産だ。

最近パッケージリニューアルされて、トレードマークとも言えるヒグマスキーに乗って滑り降りてくるスマートレトロイラストパッケージとなった。

数に限りがあるのでいつまでなのかというところはあるが、缶24枚入りを買うと、シャケを担いだ結構リアルクマスキーに乗ったフィギアが封入されている。

小麦粉、卵、牛乳バター、以上!」というシンプルを極めたような洋風煎餅で、パリッとした食感で一点突破してくる。

アイスクリームに添えるなど、食べ方に工夫をしても楽しいかもしれない。


ホリ 夕張メロンピュアゼリー

夕張メロンの果汁と果肉をギュッと詰め込んだようなゼリー

本当にメロンの味がするゼリーで、他のお土産でこういったものが思いつかない。

従来カップサイズのものが主流だったが、フィンガーサイズの小容器のものも登場し、ばら撒きやすくなった。


ホリ とうきびチョコ

ホリはどうしてこう、道外に対する宣伝力に欠けるのだろう。いい商品があるのに。

北海道代表する穀物とうもろこしホワイトチョコレートで包んだクランチで、口に入れた瞬間にとうもろこし香りが広がる。

価格もお手頃で、買う側、贈られる側どちら嬉しいお菓子だ。


もりもと ハスカップジュエリー

北海道に自生する固有ベリーハスカップジャムミルククリームしっとりしたクッキー生地で挟み込み、縁をチョコレートコーティングした高級感のあるひとくちケーキ

紫のハスカップジャムには強い酸味があり、チョコレートもしっかりとした甘みで、全体的に強くて引き締まった味わい。

店舗がそれほど多くないので、ノースマン三方六ほど書いやすいわけではないが、意外と根強いファンがいる。

チョコレート部分が溶けてしまうので、職場でのばらまきなどには適さない。

家族自分用、お友達、お知り合いにどうぞ。


井原水産 カズチー

甘い系に飽きたらしょっぱい系もどうぞ。

井原水産カズチーは、かずのこを練り込んだひとくちチーズ

数の子香りとぷちぷちした食感、チーズの乳味・塩味が口の中に溢れ、子供も喜ぶし、酒のアテにもピッタリだ。

兄弟商品ホタチーも人気だ。


番外 札幌に来たら食べるべき軽食

サンドリアのサンドイッチ

これは以前ブクマでも上がってきた。

繁華街すすきのの外れにある24時間営業のサンドイッチ店で、価格ボリューム、味と三拍子揃ったサンドイッチが常時30種類以上販売中。

大体の時間帯でお客さんがおり、行列ができることも珍しくない。

まりの人気のために、札幌駅に「サンドイッチの自動販売機」が2台設置されたが、自販機行列ができるという、なかなか見ない現象になり、日に5回ほど補充されるにも拘らず夜にはほとんど売り切れるという脅威の販売力を見せている。

札幌サンドイッチを目掛けてくる人はあまりいないだろうが、駅でも買えることだし、ぜひ1食くらいは試してほしい。

おすすめコーヒーを練り込んだパンフルーツクリームを挟んだコーヒークリームです


六花亭本店 喫茶室のピザ

これもはてなではお馴染み。

札幌駅から徒歩5分、六花亭本店の2階にある喫茶室では、季節折々のピサを食べることができる。

今だと多分牡蠣ほうれん草ピザだと思う。

しっかり焼きの入った厚めでザクザクした生地に、旨味がギュッしまった牡蠣ゴロゴロと乗っており、栄養身体に染み渡るのを感じる。

白のクリーン空間の中でいただくコーヒーピザは最高だ。


六花亭 神宮茶屋店 判官さま

これは本当に道外の人知らないんじゃないだろうか。

中心部から数駅のところにある北海道神宮境内のすぐ脇に、お土産屋と休憩所を兼ねた六花亭茶屋店が出ており、ここでは茶屋内で調理される焼き饅頭判官さまを無料ほうじ茶と共にいただける。

蕎麦粉を練り込んだモチモチ生地餡子を包んだアツアツ焼き饅頭を白い息を吐きながら食べると清涼な幸福感に包まれる。


あと食べた記憶が朧げなんで書かなかったけど、札幌スープカリーせんべい カリカリまだある?もかなりエッジの効いた辛さだった記憶がある。

はてなー、意外と道民いからここらへん「知ってるよ!」ってのもあると思うけど、道外からくる人は参考にしてみてほしい。


追記

オンライン英語レッスン終わったら伸びてたw

みなさん北海道お菓子の良さを知っている人たちばかりでほっこり

そういえば忘れていたの思ったのが菓か舎 札幌タイムズスクエア

カスタードクリーム餡子を包んだふわふわスポンジケーキで、類似商品として仙台萩の月があるものの、詰め物が餡子独自性があるのとスポンジの食感が違うので別物だと思っている。

ただパッケージサイズが異様にデカいことが「嵩張る」という理由お土産に選ばれない理由と直結しており、手に取るかどうか悩ましいいところだ。

わかさいも山親爺と並んで北海道最古のお土産菓子グループ位置しているが、ノスタルジー枠で喜ばれるかどうかいまいち自信が持てない。

ただ、新千歳空港わかさいも本舗では餡子入りのソフトクリームなどを提供しており、店舗は立ち寄る価値がある。

じゃがポックルメジャー枠という認識、うまさが確定的になったあまり追随商品も現れて、食味の驚きが薄れてしまった。うまいんだけどね。

よいとまけは小分け商品があるものの、職場でのばらまきなどだとあの食べづらさがどうなのか気になるところ。

他にThe Sun 蔵人 蔵生というフニャッとした食感の生サブレがあり、これも遠征勢などに人気。実際食べてみて「うん、これは美味い。ソフトクッキー好きというのは一定数いる」となったが、不勉強個人的な馴染みがなかったので選外となった。

あとは、軽食枠で、もし北海道に来るときair doを使うことがあれば、機内食としてオニオンスープ提供するという独自性のあるサービスがあるので、こちらもおすすめ

最後に、久しぶりにホテルHTBを見たら、大泉洋安田顕TEAM NACSがいまだに夜中のローカルバラエティに律儀に出ていてびっくりした。

以上となります

anond:20241124025058

いやふるさと納税で食べ比べてるけど高いわりにやっぱあんまうまくないのよ

北海道寿司食うと魚がいいだけに米はなんとかならねえかっておもう

親戚や友人から米おくろうかっていわれるけど送料でこっちの米買うわ

anond:20241124024122

北海道でもきららならなんとか旨い認定してくれるんか??おう?

2024-11-23

anond:20241123133137

日本日本語圏が他にないから逃げ場がないのがなぁ

それに備えて、北海道東日本西日本四国九州あたりで別の国に分けとこ

2024-11-22

戦争に備えよ」スウェーデン、食料や薬の備蓄国民に呼びかけ

https://mainichi.jp/articles/20241121/k00/00m/030/288000c

他人事みたいなブコメがあるけど、ロシアウクライナじゃなくて北海道に侵攻してた世界線もあり得るんやで。

2024-11-21

部下が兵庫県民でも何もしないのが人間性

パワハラをやり返すとか。

思い知らせるとか。

復讐する、のは違う。

たとえパワハラを県ごと容認してたとしても。

出身地関係なく平等に扱ってパワハラに与しないこそ、パワハラ否定すること。

君たち、

北海道ヒグマ被害が増大したらザマァと思うんじゃないか

ヒグマ猟友会にひどい判決を出した北海道司法自業自得から、と笑ってさ。

でも、それは邪悪だろう。

被害者に寄り添うとは、被害をなくそうと努力することであって、モヤモヤスッキリストーリーネタにするのは被害者を道具化する、真逆行為だ。

anond:20241121204502

イオイオイオイ何なんだよ

どーして民主主義しただけでアンチ兵庫の連中に加害されなきゃならねーんだよ!

民主主義に則って自由選挙してください

ただし結果次第では県が攻撃されます

…ってそれじゃマトモに投票もできんわ!

北海道猟友会気持ちだよ

本当にパワハラ反対なら、都道府県レベルでのパワハラも止めてくれます

北海道リンチ殺人でこじれない別れ方考えてた

むずかしそう

誠実に別れ話を持ちかけると振られるわけだから

複数同時並行のお付き合い持ちかけるとか?

「君意外にも好きな女マッチングアプリで見つけたから一緒になかよししようぜ!」気狂いムーブかましてなんとかなるかな。でもさちょっと機嫌損ねると男召喚して袋叩きにしてくるんだろ。難しそう。

2024-11-20

北海道みたいな変な形の島、他にないやろ

「疑わしきは罰せず」じゃなかったのか

はてブ十年近く見てきたが、「疑わしきは罰せず」が人気の思想だったと思う。

逮捕されたり容疑がかかってるくらいでは、悪人扱いしてはならない。

自白または裁判所で白黒ハッキリするまでは罰しない。

——…この原則放棄されたと見ていいのかな。

理由はおそらく、袴田さんの事件北海道ヒグマ裁判で、司法への信頼性が下がったから…、とかだろうか?

anond:20241120161552

北海道作業着屋に行ったらパーカーオンパレードですよ。もちろん大人向け。

もしやあなた視野は狭いのでは。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん