「うつ病」を含む日記 RSS

はてなキーワード: うつ病とは

2024-03-17

anond:20240317013333

一本を通して観る集中力がある時点ですげえ元気じゃん。ほんとにうつ病か?

anond:20240317013333

あのですねえ、うつ病患者必要なのは感動でも恐怖でもなくてオキシトシンです

いわゆる「癒やされる」が必要なんです

私は前に仙狐さんに救われたクチですが、まあ、あなたが見ていて辛くないのを探してみてください

あるいはE500を買ってDlsiteでASMRを漁るのも良いでしょう

良い出会いがありますように。

うつ病になって何もやる気が出ないのだが、何もしていないと悪いことばかり考えてしまうので趣味だった映画鑑賞をしている

これがまあ楽しくない

まず感動とか恐怖の感情がない

以前は犬鳴村の怖くない版みたいなのですら怖くてギブアップしたのに、今は怖いと話題女神継承を観ても少しも怖く感じられなかった

そして体力が続かないので一本を見る間に何回も休憩を挟むようになってしまった

映画を観ることは何か人生の役に立つのだろうかとか自分は生きている意味がないとか考えだして死にたくなってしま

2024-03-15

うつ病、久々の外出

しんどい日が続き約2ヶ月ほど外に出ていなかったが、有難いことに同期たちから食事に誘ってもらったので行くことにした

前日は緊張や不安から眠れず、休職前頻繁に現れていた心因性のかゆみも出てしまい欠席しようか迷った

店が予約済みであることから今更言う勇気も出なかったのでなんとか家を出たが、なぜか電車が満員で座れず目を瞑ってひたすら耐えた

久々に会う同期たちは嫌な顔ひとつせず私に優しく接してくれて、申し訳なさと有難さで何度も泣きそうになった

帰りの電車も満員で泣きたくなったが、化粧をして電車に乗り目的地まで行って帰るという行為を完遂できたことで自信がつき、少し前向きな気持ちになった

同期と話すことができたのも嬉しかった

頑張って外出して本当に良かったと思う

2024-03-14

彼氏に振られてうつ病発症人生台無し女になったので、彼氏がいるのにメソメソ病んでたり理解ある彼くんをゲットしてうつ病が治ったみたいな女共を見ると卒倒してしま

2024-03-13

anond:20240313222911

うつ病になる時点で精神が弱い性格も終わってるカスからそもそも採用しないし間違って採用したらパワハラしまくって職場から消す

経営者とか、会社お金周りがわかってる人に聞きたい

うつ病あがりのプログラマで、一般的納期に間に合うぐらいの働きはできない(1.3~1.5倍くらい時間がかかる)けどほかにプログラミングできる社員がいない場合ってどう扱う?

2024-03-09

anond:20240309211035

なんでも攻撃と捉えるの良くないぞ

内容の合ってる間違っているはともかく、下記だって別に攻撃でやってることじゃないでしょ

内容の合ってる間違っているはともかく、気になったかトラバしただけで

治らないとされているのは統合失調症・双極症・神経発達症

治るとされているもの適応障害うつ病不安症など

治らないとされているものでも寛解はする

https://anond.hatelabo.jp/20240309201551#

ASDには寛解概念がないが、ADHDには「部分寛解」「完全寛解」の二種類がある。

https://anond.hatelabo.jp/20240309203520#

主に統合失調症治療に使われる抗精神病薬依存性は基本的になく乱用のおそれも低いが、これも向精神薬だ。

https://anond.hatelabo.jp/20240221114727

 

 

あと、親切してるつもりですけどね。支援必要な人は素直に支援を受けた方がいい

anond:20240309201048

精神障害ってのは治らないもの

治らないとされているのは統合失調症・双極症・神経発達症

治るとされているもの適応障害うつ病不安症など

治らないとされているものでも寛解はするので、働けないことの免罪符にはならない

人生まら

やりたいこともなく、何をしても楽しくないし、常に空虚無気力

病院行ったら一応うつ病だったぽい 治る未来が見えない

バカだし無能だし本当に困る前に死ぬべきなのかもしれん

2024-03-08

"子供の頃、トランスだと考えていた。しかし、もう今はそうではない"

翻訳記事)...ニューヨーク・タイムズ(NYT)紙 〈全訳〉

https://note.com/wypcg332/n/n3ebb465bd5eb

これは労作だね。

トランス批判宗教右翼云々というのが妄想で、実は大規模な医療過誤事件可能性があるってことだ。

というかヤバいことやってるのがわかってて、口封じのためにノーディベートとかやってたんだろうな。

グレースパウエルによれば、医薬的または外科的移行を行っている間、ジェンダー違和(GD)やうつ病理由について誰にも全く聞かれたことはなかったという。彼女性的指向について尋ねられたことも一度もなかった。彼女過去心理的トラウマについて一度も尋ねられなかったため、セラピスト医師彼女子供の頃に性的虐待を受けていたことを知らなかった。

「でも、もしこれがあなた問題であるならば、治療法はひとつ。やるべきことはひとつであり、これがあなたを救う、と言われたのです」

"ジェンダー肯定モデル" の支持者たちは、その標準的治療自殺リスク低下との関連を示す研究引用してきた。しかし、それらの研究には方法論的な欠陥があることが判明したり、完全な結論には至っていないと判断されている。ホルモン専門医の専門組織である内分泌学会誌に3年前に発表された、異性ホルモン心理的影響に関する研究調査では、"自殺による死亡については、いかなる結論も導き出すことはできない" とされている。

昨年ウォール・ストリート・ジャーナル紙(WSJ)への公開書簡の中で、9カ国21人の専門家は、この調査が "異性ホルモンによる移行(トランジション)が自殺予防に有効であることを示唆する信頼できるエビデンスはない" と考える理由の一つであると述べている。

2024-03-06

アラサー、両親が離婚したせいで精神を病む

去年の暮れに、両親が離婚した。

薄々そうなる気はしていた。二人の間には会話もなかったし、一緒に何かをするという事が絶えて久しかった。

だけど、今か、と思った。

わたしパートナー暮らし始めて、三カ月が過ぎた頃だった。

その年に始めた仕事軌道に乗り、うつ病治療も安定し、ここ最近では一番、元気だった。

その日は、月に一度の実家に帰る日だった。誰もいない実家の、自分の部屋に入って、デスクの上に、それはあった。

わたしと弟に宛てた、母から手紙だった。

「お母さんとお父さんは、離婚しました。お母さんには、支えたい人が別にいるからです」

口で言えよこの野郎、と思った。言葉の代わりに、涙が溢れだした。

脳みそパニックを起こしている気がした。書いてある文字がちっとも理解できなくて、頭に入ってこなくて、全部水滴になって落ちていった。

まり母は、男を作って出ていったのである



母のことは、よくわからないなりに、大好きだったと思う。

小さい頃からちょっとそりが合わなくて、よく反抗した。よく怒られた。よく泣かせた。

同族嫌悪、と言えばいいのだろうか。近すぎるから、同じだから気持ち悪くて、心地よかった。

長らく、母とは共通話題がなかった。

わたしはどちらかというと感性は父に似ており、本を読んだりゲームをしたり、小説を書くのが好きだった。

母は、街を歩くのが好きだった。手芸をするのが好きだった。お菓子作りが好きだった。

どれもこれも、子育てのために我慢していたから、私は彼女のことを「無趣味のひと」だと思っていた。ずっと。

そんな母が、ふらりと一人で出かけるようになったのはいつのことだったろうか。

増えた白髪茶色に染め、ほうれい線に化粧を乗せ、元気に家を飛び出す背中を見送るようになって、どれくらいが過ぎただろうか。

そんな母と化粧の話をするのは楽しかった。服の話をするのは嬉しかった。やっとすきなものの話ができる。これからたくさんしていける。ずっとずっと、そう信じていたのに。

母は、家を出ていった。

わたしたちを、わたしを、置いて。



年末年始は、母のいない実家で過ごした。

飲む薬が一気に増えたし、涙が止まらないせいで仕事にも行けなくなったけど、元気だった。

わたしには、父が、弟が、パートナーがいる。結婚だってしたいし、子供だってほしい。来年ウルトラマンが楽しみでたまらなくて、予定はヒーローショーで一杯だった。

二月に入って、調子が悪くなってきた。

微熱が下がらない。検査をしても異常なし。横になる時間が増える。

頭がぼーっとして動かない。薬を変えたからだろうか。本が読めなくなる。

胃が鈍く痛い。食欲もない。下痢の日が続く。水は飲まなきゃ。

イライラする。他人といるのが苦痛。相槌さえうてない。パートナー申し訳ないな。

最後小説書いたのはいつだろう。母はあの手紙で私に「書け」と言った。だから書き続けないといけないのに。あれは遺言だ。遺言は守らなきゃ。守らなきゃ。

吐きそう。

三月になって、実家に泊まることになった。二月はしんどくてそんな余裕がなかったから、年始ぶりに父に会うのは楽しみだった。

父は飲み会ということで、一人で夕飯をなんとかしないといけなかった。誰もいない家に人でいるのも何だか寂しくて、せっかくだしマックでも食べようかな。そう思って私は、近所を散歩することにした。

やめときゃ、よかったのに。

店を見た瞬間、涙が出てきた。

そうだ。ここは、母とよく行ったスーパーで、母によくナゲットを買ってもらったマックだ。

この場所は、あまりにも、母との日常が、近かった。

わたしは立ちすくむ。両腕で自分を抱きしめる。気を抜くと口から何かが飛び出しそうで、自然口呼吸になった。

子連れわたしの横を通っていった。母と娘だった。わたしは目が離せなかった。

釣られるように、わたしも店に入る。座席に座って、ネットオーダーをする。

天井はうすぼんやりと白く、わたしを見下ろしていた。

涙が止まらない。子供の甲高い声が頭に突き刺さって、気分が悪かった。

ハンバーガーの味は分からなかった。胃からせりあがってくる何かに蓋をするみたいに食べた。泣きながら食べた。

そして、逃げるみたいに実家に戻った。

新居に戻れば、よかったのに。

わたしはベッドに倒れこんで、おかあさん、おかあさんと泣いた。

もうおかあさんと化粧品を買いに行くこともないんだろうな。

もうおかあさんと並んで料理をすることもないんだろうな。

もうおかあさんとテレビを見て笑い合うこともないんだろうな。

もうおかあさんに、抱きしめてもらうこともないんだろうな。

助けて、が溢れ出してきた。誰かに話を聞いてほしかった。

だけど、これから帰ってくる父にも、遠方に住む弟にも、仕事中のパートナーにも、誰にも、メッセージを送ることはできなかった。

ひとりで、眠りに落ちるまで、泣いた。



翌朝、腫れぼったいまぶたをこすりながら、父におはようと言った。父はわたしを見て何も言わなかった。だからわたしも、何も言えなかった。

あいかわらず体調は最悪で、熱っぽかったし、腹痛もあった。頭の中は真っ白で、身体ふわふわとしていた。吐き気けが鮮明だった。

朝の薬を用意して、勢いよく飲んだ。喉に引っかかった「SOS」の言葉と一緒に。

2024-03-03

ファッションうつ病滅ぶべし

Xに蔓延る「自分うつ病です」と主張する輩滅ぶべし。

彼の者達、鬱持ちながら固定プロフにしっかり平成小学生がやるような自己紹介カードを作る癖や、プロフ自己主張を書き連ねる癖、毎日朝よくわから挨拶投稿する故、キモさ倍増、怪しさ2乗でどう見ても鬱には見えぬ。

また、情報商材ありがちのプロフ画像2次元イラストだと役満である

あのような、胡散臭X利用者のせいで本当に苦しんでる鬱病患者同類だと思われてしまうことが本当に心苦しい。

そも、鬱病患者ならXに来るな。

ファッションうつ病滅ぶべし

Xに蔓延る「自分うつ病です」と主張する輩滅ぶべし。

彼の者達、鬱持ちながら固定プロフにしっかり平成小学生がやるような自己紹介カードを作る癖や、プロフ自己主張を書き連ねる癖、毎日朝よくわから挨拶投稿する故、キモさ倍増、怪しさ2乗でどう見ても鬱には見えぬ。

また、情報商材ありがちのプロフ画像2次元イラストだと役満である

あのような、胡散臭X利用者のせいで本当に苦しんでる鬱病患者同類だと思われてしまうことが本当に心苦しい。

そも、鬱病患者ならXに来るな。

2024-02-29

anond:20240229204323

少なくとも「どう考えてもうつ病なので」とまでは言えない。

anond:20240229204323

おまえは、うつ病の人を気遣いたいのか、自分プライドを守りたいだけなのかどっちなんだよ

うつで辛いって言ってる人のツリーでおっぱじめることじゃないだろ

anond:20240229203720

じゃあ「うつ病可能性があるので」ならご満足かしら、揚げ足取りさん

anond:20240229203511

うつ病はこの状態が2週間以上続くもの

現時点ではうつ病なのか普通の人の正常なストレス反応なのかどうか判別することは不可能

anond:20240229201603

どう考えてもうつ病なので、病院行ってね

辛ければ下記サイト電話して!

なかなか繋がらないと思うけど、自分はこれで助かったことあるので

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/seikatsuhogo/jisatsu/soudan_tel.html

anond:20240229202300

火曜日から始まって3日間うつ状態ってことだと、うつ病とまではまだ言えない。

けど自傷のおそれありだから措置入院対象にはなりそう。

精神科病棟を備えている病院電話して正直に話してしばらく入院するのがベターだと思う。

2024-02-28

30歳、うつ病休職した

メンタルで2回休職した。(今も休職中)

休職ってどんな感じ?と聞かれることが多いので備忘も兼ねて。

社員数の多い外資系コンサル日本法人での例なので、会社によって違うところもあるかも。

◾️休職するまで

診断書の取得

傷病休職をする際に必要なのは医師診断書診断書には病名のほか、それによって就労不能である旨とその期間の記載必要になる。

今まで健康暮らしてきて心療内科に馴染みのない人も大勢いるだろうけど、突然涙が止まらない、朝起き上がれないといった症状は鬱なのですぐに行って欲しい。

心療内科は当たり外れが結構あって、どう考えても鬱なのに診断書出してくれないところとかあるらしい。逆に全国展開していたりビジネス街にあるところだと簡単に出るとか出ないとか…。

②人事に連絡

休職許可を出すのは最終的に人事なので、まず人事に診断書が出て休職に入りたいことを伝えるのがいいと思う。

もし上司との信頼関係があるなら上司に言えば人事に繋いでくれるはず。

産業医面談

休職に入る前に産業医との面談があり、今の状況やその要因について聞かれる。産業医会社契約してるものの外部の医師なので割とフラットになんでも話せるし話してOK

◾️休職

休職中のお金

一番気になるのはここだと思う。有給ではなく休職に入った場合傷病手当金が健保から出る。

額はググるシミュレーションサイトとかあるのでそれで試算して欲しいけど、大体2/3。

ちなみに休職中も社保や税金会社が立替という形で払っており、自分場合は毎月その請求書が届く。

控除分は休職前と額が変わらないので、傷病手当金からそれらを払うと結果残るのは手取りの半分以下くらいかな。

ちなみに傷病手当金は同一傷病で1年半までもらえる。その期間を過ぎて同一傷病でまた休職しても貰えないので注意。自分はいま不支給です!

1回目と2回目の病名は微妙に違うんだけど、同じ精神的な病気として同一傷病として判断されてしまった。

あとは通院実績がないともらえなかったりと、不支給ポイントが色々ある

会社との連絡

これは結構会社によって違いそうだけど、うちの場合休職してる社員に人事や健康保険組合以外の社員コンタクトするのはNG

会社から連絡が来るのは休職期間の延長とか手続き的なことくらい。あと産業医面談かな。会社のことは忘れて休もう

◾️復職

復職するまで

医師からOKが出て、自分大丈夫そうと思えたら会社に連絡して復職手続き精神疾患の場合はここで無理して復帰後またすぐ休職になる人が多いらしい。

大体人事と面談があって、復職後に配慮してもらいたいことを伝えると思う。担当する仕事とか時間とか。

自分場合プロジェクト型の仕事休職前と同じメンバー、同じ仕事っていうのが無いので、復帰後どこに配属?みたいな会話はなかった。

時短勤務もしなかったけどしばらくは残業無しにしてもらってたか

復職後の働き方

これも会社によるんだろうけど、うちの会社休職する人がかなり多いので腫れ物扱いとかはなくて、おかえり!無理しないでね!という雰囲気

働いていないとかなり体力も落ちるので、無理しないことが大事

ちなみに休職したら出世ルートから外れる、昇進できないということもない。偉い人で何回も休職してる人もいるし、自分普通に昇進できた。

思いつくのはこのあたり。

1回目の休職ハラスメントぽい上司に囲まれて鬱っぽくなったから。2回目の今は突然全てが無理になってしまって、医師に休めば?と言われたから。過労とかじゃない。

もう元気だけど会社に戻る気が起きなくてだらだら休職してる。

まあ人生長いし数年くらい働いてなくてもいいや!という気持ち

2024-02-27

パン工場で働いてた60代女性事故死したニュースを見てつらい思いをしている。

自分のところは労災で死んじゃうとかはないけど、全然人ごとじゃない。

自分いのち会社という、単なる金儲けが目的の、全く血の通ってない、そんな組織依存しているっていう事実が恐ろしい。

パワハラうつ病になるとか全然ありうるし。

女性社会進出が進んでる以上、勤めている企業に加害される女性が増えてくるのは流れとしてあるだろうし、

今の「転職すればいい」とか「運が悪かったね」みたいな空気セクハラ被害者が受ける仕打ちと同じだし許せない。

そもそも企業による労働者への加害が起きないようにするには法律とか権利とか仕組み作りだけじゃ駄目で、

なんでかというと法律に反して無いからセーフみたいな表自みたいなことをやってるのが今の企業からで、

フェミニズム労働の方向にも進める感じで、人々の倫理観に訴えかけて弱者である労働者尊重し、企業の振る舞いをみんなで監視して、みんなで声を上げてくような世の中にしていかないと駄目だと思う。

2024-02-25

anond:20240225081428

自分によってうつ病発症するものは強烈な自惚れに侵されている

自分に正しい完璧な力があるべきと信じ、そして現実を受け入れられず死ぬ

人間自身さえまともに操作できないのに

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん