「生活費」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 生活費とは

2021-03-20

貯金って何のためにするんだろう。

社会人4月から2年目!

今年度は手取り超少ないけど実家暮らしで、最初から別の口座に振り分けるようにして貯金したら70万くらい貯まった。

2年目からは80万貯めれると良いかなって思う。

それで順調に3年目も貯められれば、月20マンだとしての一年分の生活費が大体貯まる予定。取らぬ狸のなんちゃらだけどね。

我ながらちゃん計画立てて偉い!って思うんだけど、同時に3年目以降はなんのためにお金貯めるのかな…?ってちょっと分かんなくなっちゃった

一応実家に入れるお金とか車のお金とか携帯代とな引くと月6万くらい使えて、さらボーナスも年20万つかえるって設定にしたけど、遊ぶお金足りるかなぁ…。

どうせコロナポンポンどっか行けるわけじゃないのは分かってるけど、どっか自分運転して旅行したいなとかと思うんだよなぁ〜〜〜は

2021-03-19

anond:20210319003559

2年以上も同棲してるのに、結婚もせず十分な生活費を渡さなかったから、足りない分をメルカリ調達していたのです

経済的DVに該当しま

2021-03-18

anond:20210318134837

奥さん年収も1000万くらいあるの、マジで楽。贅沢な趣味とかもなく、たまに自分の稼ぎでガチャしてるくらい。

家のローンはこっちが出して生活費奥さんが出してくれる。

教育費は折半だけどさすがに多めに出してる。

やっぱり自立した大人同士のパートナーシップが至高

anond:20210318121239

本筋と関係ないけど、夫が稼いだ金を共有しているのに自分の稼いだ金は当然のように共有しない感じがすごいと思った。

どういう発想なんだろうか

夫は奴隷か父の代わりかなにかと思ってるのか、お金が湧いてくるATM と思ってるのか

ありがたいことに生活費旦那が全部だしてくれてるので自分給料お小遣い状態なので

anond:20210317235416

コレ>”人気者ゆえの特権的な「お願い」権”

もう少し嚙み砕いて言うと、

ワンパターンで新鮮味のない凌辱同人はいくらでも替えが効くが、

ウマ娘アニメウマ娘アプリちょっと替えが効かないぐらいオリジナリティ高くて面白くてしか安価無料で見れたし遊べるし)だから

消費者後者を支持するぜ。

って話だね。

消費者著作権なんか気にしてないし「同人屋は空気読めよ」っていう叩き棒として使ってるに過ぎないのはそうだと思うよ。

著作権気にしてたらそもそも同人誌は読まないし。

 

いうても同人屋も生活費稼ぐためにリサーチしつつやってる人もいるわけで(商業誌宣伝して同人で稼ぐって公言してるし)

まあ生臭いなのは確かだよね。

そこを指して「ウマ娘を気にするならもっとマイナー作品のことも気にしてあげてよ!」っていう人が出てきたら、

そこは圧倒的に正しい。

2021-03-17

anond:20210317113718

遺産なんか都合よくあるわけないし、

生活費を超えた養育費を取るのは不可能だよ。

現実を見よう。

anond:20210317113243

養育に使われるならまだしも別れた嫁の生活費にも使われるから

anond:20210317112257

自分生活費が侵されない程度の責任はとってるんじゃないのかな

anond:20210317112320

違う違う、人数分の生活費が出せないからだよ。

世帯分離した子ども複数人なんて今は補助金もらわなきゃ無理なんだよ。

2021-03-16

自動車無償化か一部の金額負担はよ

ガソリン税消費税かかる二重課税おかしいけどもう一歩踏み込んでほしい

先日Twitterで車の維持費で家計が苦しい〜系の話題言及してるTweetを見ていたら、地方住まいですら年収が〇〇万円以下の場合なら公共交通機関を利用してという話をしていて驚いた

私は今はマイカー通勤だけれど、夜勤や早朝勤もあるから公共交通機関は利用できない

運転必死でしてるし、わずかな収入を減らさないように節約節約の日々

ところで私は運転がやや苦手だ

ゴールド免許なのをいいことに速度超過は控え目になるんだけど、エンジンオイル代をケチって不調だけどあと数千キロは交換しないとか、気温が低い日でも丸一日エアコン使用しないとか大変な環境で過ごしてる

公共交通機関が貧弱だとマイカー関連の出費がある分、生活費の減りが都会住まいより多いと思うと腹が立つ

別に都会住まいに当たり散らそうとは思わないのだが、通勤などは通常の生活をしていると自力運転するしかないもの

こういうサポートがないことが地方空洞化に繋がるんじゃないかとすら思う

「〇〇に生まれなくてよかった」とか「〇〇に生まれなければよかった」とか思わずに済む日が来ますように。

(※〇〇=地域、都会、地方田舎、など)




anond:20210315233847

2021-03-15

anond:20210315211238

r>gなので家賃3分の1超えてなくても生活費がかかって余剰資金が出せない庶民は一生不可能だよ。ピケティをよく読んでみて。

anond:20210315164946

同じく自発的な貯蓄はできてない。

節約して毎月浮いたお金貯金とかは絶対にできる気がしない…

生前贈与に親や祖父母がくれたお金が150万くらいあるけど親の葬式代だと思って手はつけずにいる

手取り20万の頃の会社では財形貯蓄?とかいうのがあったから申し込んで、毎月とボーナス時に自動で引き落とされてて、4年くらいで体壊してやめたけど、退職時に解約して2〜3ヶ月分の生活費にできる程度になってた

手取り30万の頃の会社では自社の持株会と企業DCに上限額入れて、それと別で積立定期?で自動で引き落とされて貯金されるやつやってた

そっちも2年くらいで体壊して半年休職して辞めて、2ヶ月無職して旅行しまくってたら、新しい会社決まった頃にちょうど無くなった

今は手取り23万で、自社の持株会社に一万円だけ入れて、企業DC上限額入れて、あとは家計簿アプリでなるべく20万くらいに収まるように気をつけてるけど超える月もあるし、年間20万も残ればマシな方って感じ

anond:20210315000036

r>gは生活費割合が少ない余剰資金多い人が加速度的に資産を増やしてしまう話なのに、

真逆コメントしてる人はなんなんですかね。

2021-03-14

anond:20210314112825

本当にな。ラーメン日常描写からすると大金は出てなかったと思うよ

 

いちおう書いとくと

 

1. 鋼鉄のガールフレンド 

 → 裏で積み立てされてる設定だった

   半年くらいしかいないのにネルフ退職すると一生食べるに困らない程度の生活費支給される

 

2.新世紀エヴァンゲリオン2

 → ミサから月1万のお小遣いしかない

2021-03-08

anond:20210308161346

違うよ

デモ専業で毎回参加している人たちの生活費スポット参加した人たちからカンパで賄ってるの

あの人たちにとってデモ生業なんだよ

2021-03-07

anond:20210307152202

底辺男も底辺女も結婚する必要性がない

結婚義務ではない

少なくとも日本では

 

あとついでに言っておきたいこと ↓

結婚しなきゃいいだけなのでは?

真面目に恋人同士でいちゃいけない理由わからん

 

 

あとこれは元増田あん関係無いが、

労働収入生活をしているのにも関わらず、2馬力前提で生活設計をしているヤツもワケがわからん

生活は常に年収が低い方に合わせるべき。でないと片方に何かあった時に大変なことになる

サイボーグじゃなきゃ無責任/無計画にも程があると思ってる

そもそも一緒に暮らす相手職業経済レベルを気にするのは、どちらかが倒れた時にいまの生活レベルを維持出来るかを考えての話

節約しても自分ひとりの時の1.5倍の生活費が掛かると試算した時に、

現状額面24万の人が数年で51万稼げるようキャリア構築するのが厳しいから同じ経済レベルの人なのでは?

 

好きで好きで仕方ないので全然違う経済レベルの人と一緒に暮らすことを決めたのであれば、

当然収入が低い方に合わせて生活サイズダウンするべき

 

可及的速やかに不労所得を用意するよりは現実的で取りやす手段だし

『今の生活の快適さ>相手と暮らす幸せ』 なら一緒に暮らさず恋人同士として近くに住んでいるべき

 

 

・・・なんだけど、経済的に他人依存しがちな人は異次元の回答と行動を見せるよね

結婚すれば生活が豊かになるはずだーーー

ハァ・・・🤦‍♂️

生活費

私はつい先日まで海外仕事をしていた。

約6年もの海外での生活を続けていたため、今は日本日常が楽しくてたまらないと感じている一方、日常生活って結構お金かかるなぁってことが若干気になっている。

日々の食事飲み物日用品等、毎日飛ぶようにお金が消えていくような感覚だ。決して豪勢な生活を送っているわけでは無いのだが。

なんで今更こんなあたり前のことを思ったんだろうと考え直してみたところ、その理由はやはり海外での長期生活が影響していた。

思い起こせば、私の海外生活ではほぼお金を使うことが無かった。財布を家に置きっぱなしなんて日もザラにあった。

住居費用はもちろんのこと、食費(日本食が作れるコックさんを会社が雇っていた)や日用品も全て会社持ちだったし、田舎に住んでいたため外食なんてほとんどなかった。外食できるレストランが無かったという方が正しいかもしれない。

飲み物も、基本は家にあるウォーターサーバーの水を飲んでいたし、たまにビールを購入したりもしたが1本約60円程度と激安だった。

会社おんぶにだっこの6年間であったと改めて感じた。

実は現在自主隔離間中海外から帰国者全員が対象)で、社員寮に閉じ込められている。

隔離終了後は社員寮を追い出されるため、家賃(一部補助あり)・電気・ガス・水道ネット通信費なども含めて全て自己負担になるのかと思ったら若干心配になってきた。

先月までは、帰国後は高級車・高級時計などを購入しハッピーライフが待っているなどと夢見ていたものだが、ものの一週間で崩れかけてきた。

人生なかなかうまくいかんなと、思う一日だった。

子育て」が20年くらいなのおかしくない?

自分で生み出しといて、寿命の4分の1しか面倒見ないのはさすがにあまりにも勝手すぎるだろ

自分の食い扶持は自分で稼げ」みたいなこと、よく恥ずかしげもなく言えるよなあ

はいま実際自分の食い扶持稼いでるけど、正直全然納得いってねえ

ちっちゃいイグアナ買って、10年くらい育てた後に野に放つのと何が違うんだ?

無責任すぎるんだよな

子供ペットじゃない、自分人生を歩む権利がある」大いに結構

でもそれ、生活費を渡さな理由にはなりませんよね?

金がないじゃねえんだよな そんなん簡単に予見できただろ 一生養える金もねえのに子供つくるなよ……ガキ以下じゃん

成人するまでしっかり面倒見て、そのあとはせめて健康で文化的な最低限度の生活を送れるくらいの金を渡し続ける 一生 それくらいやってはじめて「子育て」でしょ

世の親がやってんの、どう控えめに言っても「無責任育児放棄」なんだよな

俺も育児放棄されてんすよ実際

なんで俺に金稼ぐ義務が発生してんだよ

被害者だろどう考えてもよ

野良猫が餓え死にしてるの見て「お前にはエサを取る義務があったのに、それを怠ったのだからお前が悪い」とは思わねえじゃん

勝手に連れてきて、勝手に野に放った人間が悪いって話じゃん

そんな簡単なことがまったく理解されないいまの社会は異常だ

もしかして理解された結果少子化が進んでるのかも?と思いたいが、未婚率の上昇が少子化に繋がっているだけで、結婚した夫婦がつくる子供の数は変わってないって話をみるに、そんなこともなさそう

人間のガキならいくらでも捨ててOKって風潮、本当に頭おかしいんだよな

産んだ以上一生ガキだろ 一生育てろよなあ!

2021-03-05

anond:20210305101301

同意

経済的離婚できないの意味わからん

離婚生活費がないことは別だろ

お金無いなら餓死したらいいだけだろ

愛が無くなったのに結婚継続するのは相手に対して不誠実じゃないか

ほんとイヤだ

2021-03-03

PayPayは汎用家計簿アプリ連携してくれ

PayPayとLINEPayが互換性を持つことがわかったけど、消費者としてみればZaimやMoneyfowardへの対応を先に行って欲しい。PayPay、君だよ。

どういうわけか各種のサービス独自家計簿ツールを内蔵するのが流行っているけど、本当に欲しいのは全部を一元管理することなんだよ。財布毎に家計簿付けるんじゃなく、生活費や車代などで管理するのが当たり前。別にLINEPayに家計簿ついていても何のメリットもない。いや、確かにそれしか使わない人にはいいかもだけど、現金とか預金とかどうするんだろうか。

それは他の銀行サービスにも当てはまるので、どうにかしてAPI公開して欲しい。独自家計簿作っても囲い込めないんだってわかってくれ。

2021-03-02

緊急事態宣言そろそろ解けそうだし、預金通帳残高が50万を切ってきたから、派遣登録しに逝くよ

一人暮らしできる金もなく子供部屋BBAしてたら、両親が立て続けにステージ軽めの癌治療に入っちゃって、コロナへの警戒から求職活動するのも厭な顔されてたんだよね

でも生活費入れられなくなったら意味ないし、感染防止に努めつつ人間の真似事頑張るよ

子供のころ、両親共働きで帰りも遅くて、地元公民館にあった図書室に入り浸ってたから色々小学生で読んだら不味そうな本とかも読めて学校図書室より面白かった

公民館イメージ地域によってバラバラみたいだけど、基本毎日9〜19時くらいまで開館してて、事務所にいつも何人か職員の人がいて、老人がカルチャー教室とかで集まったり地域会合とかがあったり、ちょっとしたホールがあって演歌歌手のどさ回りがあったりする感じのやつ

子供向けの本のコーナーは全体の1/4、郷土資料とか図鑑とかが1/4、あとは娯楽小説とかのハードカバーって感じだった(文庫本漫画は確かなかった)

佐藤ラギのギニョルとか、当時意味からないなりになんかヤバいものを読んでる…と思ってたりしてめちゃくちゃドキドキした

高校生になると市の大きな図書館が高校から歩いて30分くらいにあったからそこでも毎週上限まで借りて、高校図書館は文庫本が多めだったからそこでも毎週上限まで借りて、めちゃくちゃたくさん小説を読んでた。

新書とか論評とかは全く興味なくて今に至るまで読んだことがない。あれだけ流行ってたバカの壁とかも読んでない。

高校図書館は毎年貸出冊数の表彰してくれてて三年間毎年図書カードをもらってたし、国語テスト模試の成績だけはいつも良くて、現代語の小説しか読んでないのに古文漢文小論文も苦労なく解けてた。

大学ではオタクになって、生活費を削る勢いで商業BL小説漫画を読み漁った。

それなのに就職したら全く本を読まなくなった。文庫本一冊読みおわるまで集中力もたなくて何度も中断して結局よみかけの本がたくさん棚にある。

その代わりにずっとTwitterみてる。いろんな人の本当かどうかわからない呟きも小説みたいなもんだな〜と思うとダラダラと何時間でも見てられる不思議

あれだけ本読んでた私が本読まなくなるほど高負荷の労働をそれなりにこなして、趣味にも家庭にも力入れられるとか世の中の人どうなってんだろな…偉すぎる

実際に高負荷だった新卒で入った会社を辞めて、楽な方に楽な方に流れてきて、月の残業10時間未満の仕事に就いてるけどそれでも土日は布団でゴロゴロしてるとすぐ終わるし、平日も20時に帰宅して飯風呂即布団みたいになるし…

まとめると、本に簡単アクセスできる環境で育ててラッキー多読してる分国語の成績は良いけど他の教科の勉強してないかトータルするとバカの部類、労働は体に悪い

2021-03-01

anond:20210301223451

生活費に困ってるわけでも相手をえり好みするわけでもなければ嫌悪感もなく売春婦になれそうやな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん