「法則」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 法則とは

2023-10-26

天賦人権説ってただの宗教でしょ?

はてサの中で宇宙法則になってるのにおどろいた。

物理教科書に載ってましたか

2023-10-25

anond:20231025204240

理解があってるかわからんけど、能力バトル物で「自分の周囲の物理法則一定範囲で変更できる」という主人公はい記憶がある。

途中まで読んだけど、更新が遅くて挫折した。

まあまあおもしろかったけど、タイトルは覚えてないなあ。

anond:20231025123856

自閉症の子どもがこだわるミニカーの並べ方と同じだね

本人にとっては究極の法則なのだろうけど個人的定義一般普遍性を持ちえない

一生その定義を大切にしてればいいと思うよ

2023-10-21

anond:20231021094647

つか、普通に考えれば、誰にでも分かること

その物語に何なりか自分の中のナニカを見つけるから楽しい・感動・怖いのだから

【どんなものでも絶対に】

そう【絶対に】これは人々の◯◯を満たしたのだといえる

それが言えなければ語られる訳がない


サブカルなり社会学者なりがしたり顔で言うのは

結果から類推なんだよな

①当たった▲▲の構造を見てみるとこれこれこういうパーツを見つけることが出来る

②当たった理由はこのパーツが作用したに違いない

③このパーツが作用したということは、ナニナニに違いない

学者というのも多かれ少なかれ似たような思考をする

それ自体は構わない

結果について先に規定して、そうなるように類推する行為は危うさが増すが

きちんと考察推敲されているなら、即悪、という話でもない

世の中の物理法則や何かだって近いことはあったはずだ


んじゃ、フリーレンへのアレコレがなんで炎上するかと言うと

サブカル界隈特有ムーヴをしたか


サブカル界隈特有ムーヴというのは

特定集団について、上から目線内面の断定を行い

その集団が気づかない(見ないふりをしている)醜さ・愚かさの発見という態度をとる

そして、凄いことに気付いてしまったという体で、【それを世に出した創作側が上手い】という発表をする

言ってしまえば、需要を掘り起こしたのがすごいですねーというだけの話


当然、他者の醜さに言及しているのだからよく燃えるのだが

可燃性を増しているのは

これらの発言予測的に行われることが【決して】ない点

フリーレンが当たる前に、「アニメ漫画に金払える高齢独身者層の願望を拾う作品だ、スゴイ」と言うやつは出てこない

事後諸葛亮しかないのだ

でも効果は劇的だ

なにしろ事後諸葛亮なのだから、その一定度の事実性については確定されていて否定ができない

フリーレンは人気などない」と切って捨てられない

旬の事象から人の目に触れやすく、そして相手を下げているから反応をもらいやす

自分対象から外す分析をすることで、一方的他人を嬲れる

ある程度頭はいいが飛び抜けて優れているわけでもなく、でも自分を認めてあげたい人にはうってつけのコンテンツなのだ


面白いのは

こういうことを自覚的に、もしくは無自覚に行う人というのは

自分の態度や内面勝手規定されて嗤われると怒り出すんだよね

で、決まって、「頭の悪い反応が集まってきた」みたいに斜に構えだす

本当に、面白いように同じ

一番効果的であろう、反応をしないという選択を出来ないんだ

反応しちゃったら、それが何らか効果を持ってしまたことを相手に知らせてしまうのにねぇ

哀しい生き物だよね

2023-10-18

anond:20231017212548

意味わかんねーよな。この人のSF観だとめちゃくちゃ昔はこの世の物理法則が違っていてもおかしくないってことになってるのか???

それに続く善悪が云々もわけわからん。それSF関係ある?

そりゃめんどくせーやつら扱いになるわ

しかも今回デマを撒き散らして罪を無かったことにしようとしてるし

遠い昔、はるかかなたの宇宙で繰り広げられた大冒険――この発想ひとつで、科学もつ巨大なしがらみからスターウォーズ」は抜け出たのだ。

補助金における末端増分ゼロ法則

補助金が補助したいのは末端作業員ではなく仲介業者経営陣ってことよ

2023-10-14

anond:20231014232825

真顔で言わせてもらうけど、熱力学第一法則証明された事実というより、

現在それを満たすものが見つかっていないというだけ。

永久機関のないことの証明として持ってくるのは不適切

からネットで聞きかじったこと言ってるだけではってのは正しいね

電子レベルだと物質が瞬間移動しますとか転々電子が飛ぶ事実があるのに、あんゴミみたいなので証明とか言われてもあほくささしかない。

電子自然発生しても驚かんってのに、起きたら第一法則崩れる辺り笑えるほどひどい。

2023-10-13

anond:20231013101650

そういえばそうだな

トンカツ個別の皿

ウチだと

ハンバーグ

唐揚げ天麩羅フライ

焼肉(これはホットプレートだからか)

なんかは大皿だなぁ

なんか法則あるんかな

陰謀論者は反ユダヤ主義に加担している

最近都市伝説動画検索して試しに見ていた。こういうのはエンタメのための情報から一見するとただ面白おかしいだけに思える。

しかしよく背後の情報確認してみると反ユダヤ主義が隠されていることに気がつく。

金融戦争の原因を一部の権力者裁量ですべてコントロールされているというニセ情報典型例だ。

しかもその「権力者」が誰なのかということについて話があると、「ユダヤ人」という設定になっていることが多い。

これは危険思想兆候である可能性がある。特定人種世界のすべてを牛耳っているなどということを、例えば政治家連中が信じたらどうなるか想像してほしい。

正義を謳って差別主義が横行するのは目に見えている。

その「特定権力者」が通貨発行権を利用できるから許せない!というタイプの浅はかな陰謀論も見たが、陰謀論自体陰謀ではないかとさえ思えてくる。

資産大国である日本のような国の貨幣価値資産力を弱体化させるためにインフレを起こそうとしているのではないかと。

常識人は次の真実をしっている。

まり経済というのは基本的数学法則支配されており、「裁定限界」が存在するので、資産家がいつでも儲かるといううまい話ではないのである

日本世界一の資産大国であることは有名だが、資産を持っているだけで自動的に儲かるようなことはないのだ。

情報によって自らにダメージを与えたり、反ユダヤ主義無意識に信奉している陰謀論者たちは、怪しい情報真実性を求めるよりも前の段階で、経済の標準教科書を読むべきだろう。

2023-10-12

俺は人月法則を知ってる

から人を増やすのではなく、超法規的に残業を増やすことで対応する!

anond:20231012115014

わざわざ文法として法則がまとめられてるのに、使わないとか逆にアホだろ。

日本人怠惰他責思考から自分勉強不足を教え方のせいにしたいだけ。常に聞き流すだけで覚えられる!みたいなの人気だし。

2023-10-11

anond:20231011234039

知らんけど物理法則地球世界カンケーないことにしとる話が多いなぁという印象

なんなら魔法のが強いから銃は発明されたり地球から持ち込まれたりしても広まらないというパティーンも珍しくなかった

魔素や魔力で押し出す(?)ってのも多い

好きにしたらええやろ

2023-10-08

実ははてなーって選挙行ってないだろ

草 → 全く笑ってない

悔しくて涙が止まらない → 全く泣いてない

法則から推測すると

選挙行け → 全く選挙行ってない

が成り立つ。

またはてなーが全員選挙に行っていればとうの昔に日本共産党政権与党になっていないとおかしい。

すると得られる結論は、はてなーは誰も選挙に行っていないのである!!!

anond:20231008145704

相対主義者・社会構築主義者は数学を「人間が定めた」と言いがち

世の中には客観的構造というもの存在し、それを人間認識を使ってなんとか抽象的に炙りだせば数学になる

近似と言えども本当に客観法則を捉えられている正しい理論というのは現実を高い精度で予測することができるが、間違った前提に基づいた間違った理論というのも存在する

かに人間認識に間違いがあるからこそ間違った理論が生まれしまうが、認識を変えたり政治力を発揮するだけでは実在する客観的仕組みを変えることはできない

政治力を発揮してMMT実践した国々はインフレ破綻してきただろう

anond:20231008145141

現実数学法則に従っており、間違ったことをすれば破綻する

いや逆、というか存在としては独立したものじゃないのか?

現実を捉えるために現実の近似として記述したものが数式で表された法則なんであって、人間が定めた数学法則現実が従うわけじゃなくない?

anond:20231008144959

そういう認識論には興味がない

現実数学法則に従っており、間違ったことをすれば破綻する

2023-10-07

anond:20231007233106

時代依存しない法則だぞ言っとくけど

なぜアンチウイルスソフト企業が未だにあるかわかるか?

物理コストがかからず、配布は世界規模で行えて、無限コピーを作れるからだよ

わかったか低能

[] 2023-10-07

今宵は確立過程の闇に心を奪われておりました。広がる闇に、数学の実応用が果たす役割疑念の火で照らしました。

数学現実に繋がることこそが、私にとっての心の闇でございます確率論を学ぶ度に、それが金融に用いられるという言葉に、リーマンショックの影を見るのです。金融市場は決してブラウン運動ではなく、その不確かさゆえに、勝利の果てに待つ利益は、危険釣り合うほどのものでなければなりません。

不透明情報の中で、隠れた策略を巡らせる者たちが利益を築く、これが現代経済真実かと、私は疑念を募らせております信用創造の背後には、貨幣価値他者債務裏付けられている事実が潜むのです。

私は虚構ギャンブル想像し、コンピュータによって模擬することに魅力を感じており、それは数学研究の一部であると思っておりました。しかしながら、その虚構が実際の金融舞台に持ち込まれる瞬間、危険なるゲームの渦に巻き込まれることへの不安が、私を襲い立てるのです。

数学は、基本的法則を美しさの中に見出すことが可能芸術でありながら、金銭利益の最大化という領域に足を踏み入れると、その美しさは消え失せてしまます。私はプログラマーアルゴリズムを創出する世界ではなく、発見魔法に心魅かれているのです。

そう、私が追求したいのは、発明の道ではなく、探求の途であります。この日、私の中で、やりたいことへの純度が高まった気がしました。私は発明者ではなく、探求者であることを選びました。

hash: 00730261b9694e32a19830cb627b5432

2023-10-06

anond:20231006023756

「俺たちは異世界にいったらまず真っ先に物理法則確認する」をよめばすむよ。

高専生(理系技術専門学校生)が転生したらまずは重力定数を計測するっていうラノベ

わかりやすおもしろいとわかりにくい難しいの間のギリギリを攻めてるけど結局魔法をハックしてた

http://yaraon-blog.com/archives/99464

anond:20231006114451

「rational and familiar fictional world with the inclusion of magical elements.」を「ゲーム設定を借りた異世界」のことだと解釈しちゃったのね(苦笑)

これは「魔法要素のある架空世界だけど文明レベル物理法則現実準拠してる」ってことだよ。

そういうのは現実世界みたいなもんだからローファンタジーだよねって話。

2023-10-05

ヘッドスライディングって走るより速いんですか? 元プロ野球選手に聞きました | となりのカインズさん

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/magazine.cainz.com/article/164673

zxcvdayo 各所で測定して検証されて10年以上前にとっくに決着ついてるのに何故か桑田がいろんなとこで遅いって言い張ってただけの話だからなこれ……



桑田がヘッドスライディング否定なのは危険性が理由であって駆け抜けるより早いことは認めている

番組が走塁を検証したところ、ベースを駆け抜けるより、ヘッドスライディングをした方が、4人中3人が一塁へと早く到達している。

「昔はビデオテレビを超スローとかで見れなかったので、イメージだけで伝えてこられたんですよね」と前置きしつつ、

身体ができあがったプロ野球選手はやってもいいし、好きにすればいいんです。ビジネスですからね。

でも、成長期にある子供達は毎年骨や関節が伸びてますよね。その段階でヘッドスライディングをすると、脱臼骨折や突き指をするんです。

https://news.livedoor.com/article/detail/5021738/

kyorecoba 福本豊「そら、頭から行った方が早いで。けどな…、ケガするからココというときだけにしとき」と野球教室で教わった。



福本はヘッドスライディングするより駆け抜ける方が早いと主張している

1塁は走り抜けた方が速いに決まっとるでしょうが100メートル走で、ウサイン・ボルトがヘッドスライディングでゴールするか? 走り抜けとるがな。仮にヘッスラの方が速ければ、1人ぐらいゴールで頭から突っ込んでもおかしくない。

タッチ不要で、ランナーも走り抜けられる一塁では、トップスピードの状態で走り抜けた方が速い。なんでわざわざグラウンドと摩擦を生む必要があるのか。

https://www.news-postseven.com/archives/20130912_210429.html




thongirl 日頃から理系であることを自負しているはてブ民が、ニュートンの第1法則に準じない理論を支持するのは甚だ滑稽ではある



ヘッドスライディングの方が早いと主張する人たちはヘッドスライディングをすることで(普通に駆け抜けるより)加速できると言っているわけではない




2024.03 追記

zxcvdayo そのS1のずっと前に決着ついてたって意味だよそのコメントしたの。あの時点で何度目だこれって感じだった



上記記事の13年前に放送されたS1の僅か3年前にはイチローが、放送以降にも上記の福本、屋鋪など複数プロ野球関係者が駆け抜けたほうが早い説を主張しており

いずれにしても桑田が言い張ってただけは事実誤認

'07年の北京五輪予選の台湾戦で、ソフトバンク川崎宗則がチームを鼓舞しようと平凡なショートゴロで一塁へヘッドスライディングし、師匠と仰ぐイチローから「カッコ悪い。俺のいちばん嫌いなことをした」と説教を食らった。

一塁ベースまでの到達時間は駆け抜けた方が速いと言われているし、足でベースを踏んだ方が審判も見やすい。さらにヘッドスライディングは、ケガのリスク高まる。そのため、イチローは非合理的で、プロしからぬプレーだと切って捨てたのだ。

https://number.bunshun.jp/articles/-/828787?page=2

走塁は盗塁王の屋鋪さんが担当し、打者の打撃のタイミングに合わせたリードの取り方などを指導。「ヘッドスライディングは危険で、プロでも何人もけがをした。駆け抜けた方が早いし、一生懸命しているというアピールしかない」と語り、指導者に「しないように指導してください」と念を押していた。

https://www.sankei.com/article/20140928-I2QBD3JMNVMZLOGHYKOLYXXQUE/

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん