「小企業」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 小企業とは

2014-11-08

http://anond.hatelabo.jp/20141107151003

そういう風に思ってるお前も、いざ緊急度の高い物欲が働いた瞬間即日配送のありがたみを知って地域の糞なサービス反吐を催すようになるんだぜ。

俺も地域スーパー従業員の質やサービスの不足っぷりに嫌気が差して利用しなくなって何年も経つが、不満はない。

ネット通販に淘汰される程度の弱小企業は全部滅べばいいんだよ。

2014-10-06

http://anond.hatelabo.jp/20141006225613

この話より、うんと小さな話だけど。

社員10人足らずの某社にも「社長お話をお伺いしてビジネス秘訣などをお伺いしてネット放送したい」みたいな営業が来るんですよ。超小企業社長の話なんて本人が話したがっても、誰が好き好んでみるんだよ…

最初はあまり金の話をしてこないので、どの位持ちださせられるのか知らないけど。今のところオレが社長の目に入らないように握りつぶしている。

なんでか判らないけどそこそこ有名企業社長客寄せパンダ的にインタビュー受けてたりして、出たがりをその気にさせるように、なかなか工夫されてるんですよ。

2014-08-19

女遊びをやめようと思った話。

スペック

アラサー

多分フツメン

三流大卒

底辺小企業勤め

最初に言っとくけど自分語り乙。

小さい頃は本当にモテなかった。

これは当時からデブで、その後もずっとそのキャラが定着し中学まで続く。

高校男子校大学理系だったもんで女子との接点はほぼなかった。

いや、「リアル」ではなかったというべきか。

俺は小さなからチャットに入り浸っており、そこで何人かの女性と仲良くなった。

卒童は19の時。

相手は一回り上の人妻だった。

今考えてもかなりの美人で、俺の女の好みはこの人で決まったところがあると思う。

その後、これまたチャットで知り合った同い年のメンヘラと付き合う。

本人は「やりたいことがあるの!!」と啖呵を切って大学を辞めるも、

実際はメンヘラ現実逃避で今でも社会の最底辺を生きている。

三人目は初めてリアル出会った女性と付き合う。

大学で知り合い、お世辞にも可愛いと言えないタイプだが愛嬌はあった。

卒業の直前に付き合い、遠距離で2年続くもお互い思うところがあってか別れた。

さて、その3人目と付き合いながら俺は密かに他の子への思いを募らせていた。

の子は本当におれの好みで、頭もよく、ちょっと気が強く、でも少し影がある人だった。

彼女と別れたあと必至にアタックした。

しかし見事に撃沈。

これ以上のフラレっぷりはそうそうないだろうというフラレ方をした。

こんなに好きなのにダメなんだったら女なんてなんでもいいやと思った。

このころから俺のクズっぷりが加速する。

まず出会い系に手をだした。

無料ポイントを使うも全然引っかからず、しょうがないので課金

そしたら18歳JDが釣れた。でもやっぱりメンヘラだった。

ちょいデブでそんなにかわいくもなかったが、若さ補正全然アリだった。会ったその日にヤッた。

更にもう一人釣れる。

自分よりちょい年上、細い、ただしブス。

とりあえずなんでもいいやと思ってたのでヤッた。

初めて生中出し経験した。その後は当然連絡を断った。

出会い系も不作になってきたので次にオフ会に手を出す。

ちょっと飲みに行っていい雰囲気を作って、ラブホ誘えば迷う素振りをしつつついてくる。

3人くらい食った。

とりあえず漠然と、「経験人数2桁を目指すかー」とかアホな事を考えていた。

しかしその後出会った人に本気で惚れてしまった。

俺が本当に理想とする人。

普通なら俺が近づくこともできないような人。

紆余曲折を経て、その人と付き合うことになった。

でも彼女事情があって結婚することはできない。

だが先日、ついつい悪い癖が出てまた別の子に手を出してしまった。

の子は同い年で、彼氏が1年位おらず、人肌恋しい状態だったようで

その隙に俺が入り込んだ。

予防線としてセフレだという空気は出しているのでそれ以上面倒な事にはならないと思うが、

本当は彼氏が欲しいんだろうなと悟ってしまった。

そしてそれは、現彼女への裏切りだった。

しかし昨日、俺は風邪を引いて割と高熱が出て動けなかった。

一人暮らしだと体調が悪い時、本当に心細くなる。

でもそんな時そばにいてくれたのはやっぱり彼女だった。

俺は彼女を裏切ったことを後悔した。

セフレじゃなくて本当は彼氏が欲しい女性と遊び、本当に愛してくれる彼女裏切り

俺は本当にバカなことをしたと思った。

もう女遊びはやめるよ。

愛する人が1人いればそれでいい。

たとえ何かを犠牲にしたとしても。

2014-07-11

http://anond.hatelabo.jp/20140711010350

正直、弱小企業の更に弱小部署から権利とか本社からコミットメントは一切感じない。でも、見捨てられている分、働き方はかなり自由に感じるよ。

2014-07-10

エリート諸君

何だか、こんな感じの記事を見つけたので思わず釣られてみた。

http://anond.hatelabo.jp/20140709171128

今は、外資系金融と言うところで働いている。そういえば、おれが新卒のころは金融系でこんな記事ばっかり見た気がするなとも思う。金融日記とかそういう胡散臭いのがあって優秀なほにゃらら日経じゃなくて外資行けみたいなノリが嫌いだった。

世界金融バブルゴールドマンサックストレーダーがUSD100milのボーナスをもらったとか話題になっていた。

大学同期で外資系金融に行った奴もいたななんて思い出す。俺は、何だか胡散臭くて信じられなくて日経金融に行ってしまった。あぁ、新卒外資入っていれば、もうちょっとボーナス貰えたかもしれないのにななんて今は思う。

で、リーマンショックほとんどの人が業界から消えた。

俺は、そのあと日系が肌に合わない気がして転々として最後外資系金融に来た。はっきり言って、俺が入れたところなんて超弱小企業だ。きっとはてなの人たちならば俺の貧相な文章をみて察してくれるだろう。でも、年収は1000万以上は貰っている。来年クビになるかもしれないわけだけれどもw

で、業界は違えどバブルを味わった後の業界にいる身として、バブル後の外資生活についてとかを淡々と描きながら、この記事に書かれている日系企業との違いについて話してみたいと思う。

給料が遥かに高い.

ていうか、給料高くなかったらやめた方がいい。

ちなみに、外資系は2社目だが最初会社給料が高くなかったから辞めた。「いつか給料を上げるから」と最後まで言われたけれども俺は信じられなくなった。

今の外資系流行は、安く雇える人材をどこまで騙して安く使い倒すかと言うことなんだと思う。金を貰える奴らと言うのは、大体がバブル入社組でそれなりに会社にとって重要ポジションで、いなくなったらビジネスを閉じる必要があるとかそう言う奴らになっている。そう言う奴らは、稼いではいなかったりもする。稼いでいない置物みたいな存在だけれども、居なくなるとビジネス閉じるの面倒だからと言う理由で生き残っていたりする。そして、稼がない奴らのために、稼ぐ若者労働力を搾り取られて、日系並みの給料で働かされたりする。

就労環境が極めて良い.

就労環境をよくするか否かは自分次第だと思う。WFHとかカッコよく言っているけれども言い方変えれば、24時間どこに居ても仕事が付きまとうということだから会社に居残りさせられるよりはましだと俺は思うけれども、夜中の1時とかにメール対応をするのは辛いときもあるよ。取りあえず、上司にも部下にも誰にも彼にも言っているが、給料がそんなに上がんない今は、時間当たり賃金を上げる最大限の努力をするために5時帰りを目指すと公言している。

グローバルな人材になれる.

グローバルな人材ってなんじゃ?多分、グローバルに一番多くて世界中で働ける人材ってアフリカあたりで農業やっている人なんじゃないのかな?この人の言っているグローバルと言うのはアメリカ企業で働ける人材と言うだけだと思う。または欧州企業か。

あいいや。グローバルと言うのは欧米企業だけだとしよう。そう言う奴らは、裏を返すと、日系では働けなくなる。これはガチでそうだよ。俺、日系で働いてたけれども、もはや戻ってあそこの派閥争いだの誰の学歴がどうだのと言うのを覚える気力がわかない。それに、最初から日系行っている奴の中にしかエリートコースは生まれないもん。欧米系で働いてキラキラネームが付きましたとか言っても日系に戻ったら部下の反感を買ったり、上司の反感を買ったりする。そうして退職していく人たちを最初に居た日系企業でいっぱい見てきた。日系企業から見たら中途なんざ人柱からね。

でも、外資系海外人材ほとんどは人柱だと思う。外資系の方がみんながみんなして自分人柱だという意識があるから、あまりエリートコースだの人柱だの意識しなくなる。その点は楽だと思う。

総じていうと

ようは、シリコンバレーっていうところがバブっているんだと思う。だからいいところしか見えなくて夢の国に見える。

>ちなみに念の為に言っておくと,リストラもない.数として0ではないが,よほど仕事しない限りない.

こんな文章を見ると、本当にいい環境なんだと思う。逆に言えば、こいつは不景気をまだ知らないだけだと思う。優秀だとか優秀じゃないとか関係なく、会社が傾けばレイオフは来る。レイオフされるのは給料が高すぎる奴と優秀じゃない奴。基本的には、マネージャー以外の高給取りと新卒が切られる。で、余った仕事が中堅どころにやってきて、中堅は給料上がらないけれども負担が増える。ごくたまにマネージャーが切られることもあるけれども、こういう時は下っ端としては途方に暮れたい気持ちにもなる。

と言うわけで、嫌な話ばかり書いたんだけれども、個人的には、若い人若くない人どちらも共に、是非ともやりたい環境で頑張ってほしいと思う。

景気が悪くなって、金融バブル崩壊した今となってはどう考えても日系にいた方が安定はしただろうなと思うけれども、外資系に行かないとできないことはいっぱいあったし、これはこれで悪くないと思ってはいる。不安定だし、不満はあるけれども。でも、そういうネガティブなところを分かったうえで、何をやりたいのかをはっきりさせて勝負するべきだと思う。

あと、外資じゃなくて、日系に居る人でスーパーマンみたいな人はいるよ。でも、うまく組織が生かしていないこともある。じゃあ外資系が活かしてくれるかと言うとそうでもないんだけれどもさw あ、逆に外資に居る人みんながスーパーマンじゃあないからね。

ただ、何を学ぶとか得るとかと言う意味ではどちらも同じぐらいの素晴らしい環境なんだとは信じている。あとは、何をやりたいのか、そして自分が今いる場所があっているかどうかだけだとも思う。俺も外資系来てまだまだ短いわけなんだけれども、嫌なことにいっぱいあったけれども、やりたいことをやれてよかったと思うし、新しく目標が見つかった気もしている。

日系だろうが外資系だろうが、シリコンバレーだろうがベンチャーだろうが、自分がやれることやりたいことを是非チャレンジしてほしいなと思う。

2014-06-12

ベンチャー就職した入社3年目の社員の戯言

ベンチャー企業就職をした今年3年になる社会人だが最近思うのは自分含め

同僚たちのモチベーションが明らかに落ちてきた

金回りで思い当たるはいっぱいある2年目で会社トップの売上を作り2年目の4月

昇給率の悪さを目の当たりにし3年目になる今年から税金が上がり肩を落とした

それに・・・一族経営一族だけ高い給与をもらっているのは目に見てわかる

しかし、それが一番の原因では無い

1年目と比べると就職したベンチャー会社は明らかに安定を求める守りの運営に切り替わっている

1→3年の間に売上は倍になりその分野では零細企業から小企業まで成長し社員アルバイトもかなり増えた。

その分、ベンチャー魂みたいな、熱さの無い人間が増えた事で明らかに前進する力が弱くなってしまった

会議の回数が増え、新入社員アルバイトが扱いきれないシステムが導入され

自分も企画運営から退き、お金勘定シフト管理などに終始することになった

入社当初は普通会社なんてクソ喰らえだ!せっかく定年まで働くんだ仕事趣味に!

なんて思っていたのに気がつけばクソ喰らえな状況に自ら入り込んでしまっていた

 

入社3年目にして仕事やりがいが見いだせなくなってしまった

同僚一同、どうしたもんか日々、悶々とした気持ちで過ごしてしまっている

2014-04-29

これが素人IT企業の闇

壁にぶち当たり喚くプログラマ

適当な事をほざき散らす経営者

このプログラムほとんど全部彼の人が書きました。

彼の人はもういない。

継承が深すぎる 関連辿るだけで時計の短針が動いていく。

誰も得しないような機能の画面デザインけが何度も書き直されていく。

このクソみたいな弱小企業のクソみたいなプロジェクトは一体全体どんな存在意義を持つのか?

プログラマは皆様学生アルバイト

退勤時に作業日誌を経営者に提出し進捗報告を行う。

皆様、場当たり的なプログラミングをされる。

誰一人として設計概念を共有しようとしてこなかった。

経営者は当然動作するもの、見れるものを報告されると喜ぶ。

反対に、基礎工事的なことに関しては懐疑的な表情をし、時間が掛かり過ぎると、影で別アルバイタに陰口を叩く。

そして溜まっていく技術負債必然である

問題はそれだけではない。

経営者主観エゴや思いつきで大抵のプロジェクトが始まる。

そこには企画というもの存在しないし、マーケティングなんてもってのほか

無神経にパクっとけといわんばかりの提案を押し付けくる。

開発能力が低い学生アルバイトがとりあえず経営者の満足する画面レイアウトだけ実装したものを提出し去っていくプロジェクトほとんどである

とりあえずリリースまでこぎ着けたものがあっても旬が去った一発ネタを投入するものである

倒産しないのは別部門収入を得てるため。

こんな金食い虫の部門じゃ誰も覇気はない。

そんなどうしようもない状況で

経営者はどうしようもないプロジェクトに的はずれな指示を続けていく。

そう資金が底をつくまで

2014-04-14

ホテルメイド業務委託契約というお仕事について。

会社上層部、といっても中小小企業から若干数名しかいないが、その上層部から毎日のように「何とかしろ!」と言われ続けてストレスたまる毎日なので、ここにちょろっとだけ吐く。

 

一般的には、ホテルの客室清掃、いわゆるベッドメイキングと呼ばれる仕事ホテル自身がパートを雇ってやっていると思われている節も多いだろう。

もちろんそういうホテルも多いが、いわゆるビルメンナンス系の会社委託業務として引き受けている場合も多い。

ホテルといってもラブホからビジネスホテル、一流ホテルといった違いはあるが、多くのホテルでは例えばレストランや会場運営などを委託業者に投げていて、極端なケースでは経営以外すべて委託というところもある。

ともあれ、我が社はビルメンナン会社であり、とあるホテルメイド業務を引き受けている。

 

そのホテルは、スイートルームなどはないが、普通の一流ホテルに属するだろう。

一番の問題は、人員不足である

メイド業務は人員不足を理由に、売れない部屋を発生させることは絶対に出来ない。

万が一そんなことがあれば、買い取らされてしまい、損失となる。

メイド業務を外部委託にする大きな理由の一つは多分そんなところにあるのではないかと思う。

とにかく人が足りない。

 

しかし、場所日本最大の観光地であり、稼働率も非常に高い。

から人員不足はほんとに延々頭を悩ませる問題となり続ける。

でも、どんなに募集掛けたって人が来ない。

その理由は分かってる、賃金が安いからだ。

 

賃金どころではない。

実際、メイドさん達には普通パート時給は払えず、1室清掃でいくらという歩合制の請負契約でやってもらっている。

ただ、出勤はこちらからお願いして、休むのは自由で、やりたい部屋数なども本人から言ってもらい、相談してやっているのでその意味では偽装請負とまでは言えないとは思われるが、実際のところはメイドさん達にこうした融通を効かせることで出来るだけ辞めて欲しくないという理由からこんなことにしているだけなのである

それに安いと言っても、仕事が早くて、多くの部屋を処理できるのなら、時給換算でもまぁまぁの額にもなる。

これは余談ではあるが、日本人よりもその面で中国フィリピン人等の外人の方がドライに割り切ってて、外人の方が全然いいというのは意外だった。

はっきり言って外人の方が優秀だ。

 

何はともあれ、ともかく人が足らないので、本社正社員である俺がしょっちゅうホテルメイドに駆り出されるのである

色々やってるうちに、メイド、あるいは仕上がった部屋をチェックするチェッカーとしての技能が身についてしまい、今ではもう戦力の一部にまでなってしまった。

もちろん、単価は全然正社員の俺の方が高くてコストが高くついてしまうが、人手不足で背に腹は代えられないのである

 

するとどうなるかというと、俺のやってる他の業務に皺寄せがきて、ここのところ全然休めないのである

しかもそれら業務でミスを連発し、客先からきつい叱責を受けたりとか、予定を守れず、客先に迷惑をかけたりという状況。

それなのに無能上層部は「何とかしろ!」と俺を含めたホテル担当者を叱責する。やってられないよ、ほんと。

 

でも、安いから仕方ないけどさぁ、女の人ならメイド業務なんて絶好のダイエットにもなるし、そりゃクレーム出したらきつく怒られるけど、それ以外はうるさく言われないし、ある意味良い仕事だと思うから来ればいいのにと思うんだけどなぁ。

俺なんか、入社したての研修ホテルメイドやってたったの一ヶ月で10キロも減量出来たよ。

金貰ってダイエットできるなんて最高なのになぁ。

 

最後ホテル滞在する人にお願いがある。

頼むからさっさと仕事させてくれ。

まり、チェックアウトするなら早く出てって欲しいし、滞在するなら昼間はさっさとどっかに行ってくれ。ついでに清掃OKの札をドアノブに出しといてくれ。

部屋をどんなに乱雑にしてようと構わんから

当たり前の話だが、早く帰りたいのだ(笑)

2014-03-22

中小ディベロッパー叩きってなんだかなーって思う

とあるソシャゲゲームパブリッシャー自称する大企業エンジニアもどきとして、小企業から無事転職して

もぐりこんでます

で、中にいてビックリするのが、ディベロッパー企業を叩きまくる件。

もー、「絶対こんな企業とは仕事なんてするか、ふざけんなよテメー!」って自分普通に思うぐらい、

元いたような規模のディベロッパー企業を叩く叩く。

酷いのは、

1. どうみても、こんな値段で物なんて開発してられっか!って言うぐらいのふざけた金額提示普通

  (ディベロッパーも、福利厚生考えたらこの値段ならまず無理だろ!俺も嫌だよ!ってぐらいの値段)

でも、ディベロッパー会社の方は、結局何か知らんが受けてくれる。(何故か、競合の会社さんも多いからね)

 2. どうみても、無理だろこんなの、ってぐらいの品質挨拶代わりに求めるのが普通

   普通ね、「中小ディベロッパーってそもそも人居ないの。経営普通にめちゃくちゃたいへんなの。こんな品質担保

   ってこと自体が無理なの」ってことが大手パブリッシャー中の人には想像もできんようで。

   そんなに技術品質しかったら自分でやれば?ってぐらい求めまくる。しかも、ディベロッパー側が超無理してやっと

   できるような結果で、「まあ、なんとか普通になりましたね!」って言うのも、なんだかなー。俺ならとっくに心折れてるぜ。

 3. じゃあ、無理して仕事やってくれても、ディベロッパーに対する見返りなんて1mmも考えてない件

   パブリッシャーって、やって当然!みたいな考え方が内部に蔓延してるように見えてるが、まあ、

   悪いけど見返りをディベロッパー側はみんな普通に求めてると思う。でも、正直正当な見返りを出す事については、

   パブリッシャー側は「そうはいってもコスト高くなるだろ?」って事で、全部話も聞かずに却下ってどういうことですか。

 4. パブリッシャー側の中の人業界まったく研究してない件

   みんな悪い意味でのサラリーマン。身銭削って業界研究、人脈拡張ってまったく考えてない...

で、二言目には、「~が悪い、~が見つからない、だから自分がうまく行かない。俺の責任じゃない」みたいな発言が

   パブリッシャー側内部でまかり通っているのもなんだかなーと思うこのごろ。

ソシャゲディベロッパーの皆様は、できれば連合組んで、悪いパブリッシャーの餌食にならないように、賢く生き抜いて

くださいと切に願うこの頃です。

特に見返りの相場はちゃんと押さえておいてくださいませ。パブリッシャー側の中の人は、世間知らずがとても多いので。

まあ、ソシャゲって審査通れば誰でもゲーム出せるので、宣伝資金出せない事以外は人様の仕事受ける必要は無い

(っていうか、自分ゲーム出せるでしょ?)ので、そこらあたりもぜひ考えて下さいませー。

http://anond.hatelabo.jp/20140321060847

超わかる(苦笑

中小ベンチャー本音だよね。

福利厚生とか終身雇用とかホワイトを欲しているなら それを提供してる大企業を目指すべき。

技術得たいとか将来独立目指すとかなら それを学べるベンチャーとか零細・小企業

そもそも会社が3年後に存在しているかどうかも怪しいんだから

新卒採用に手を出すからそんなことになるんだよ。

応募の頭数は増やせるけど当たりを引ける確率は低いんだから

しかに大当たりが混じってる確率中途採用より高いし、転職サイトに際限なく金差し出し続けるのも業腹なんだけど。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん