はてなキーワード: 信号とは
二輪でブイブイ言わせていた祖母を親族総出で説得して、電動スクーター(こういうやつ→ https://www.abilities.jp/fukushi_kaigo_kiki/fukusiyougu/wheelchair/810800 )を導入したらいい感じだったので紹介
膝が悪く、歩いてスーパーやバス停に行くのは難しかった。祖母の足代わりは二輪で、私はあまり詳しくないのでよくわからないが、他の親族は年寄りが乗るような二輪じゃないと言っていた。あんまりよくわからんけど。
大きく二つ、ニュースでみる高齢者の事故と、祖母が軽めの自損事故を起こしたことだ。自損事故は二輪もそこまで傷付かず、祖母も怪我はなかったが、ぶつかったのが電柱ではなく信号待ちの人だったらと思ったら背筋が凍った。また、事故を起こしたあとの対応のできなさに、祖母の認知能力の低下を感じ、ニュースでみる事故を起こしたことをよくわかっていないような老人の姿に重なった。
うちは早い段階で地域のケアマネさんに入ってもらった。身内には強気だが外の人には弱気な祖母の性格のおかげで、一時期の嵐が嘘のようにあっという間に決まった
購入ではなくリースで活用してる。カゴが大きいしたくさん入るから、牛乳とかトイレットペーパーとか、80後半のお年寄りが運ぶのは大変なものもたくさん買える。運転面でも最高時速が6キロなので、とても安心。バックのときも大きな音が鳴るので、周りの人が気づいてくれる気がするし、バックの最高時速は3キロで大人の歩く速度より遅いのでそれも安心。
登り坂で段差越えて一度減速してしまうと、進まず止まってしまうことがあるらしい。スクーター辞めたいというかなと思ったかだ、祖母が暮らすのは都営団地で色々人が助けてくれて、そこから挨拶する仲になったりと人のあたたかさを感じて嬉しいとポジティブな感情がまさっているらしい。東京も捨てたもんじゃないな、郊外地域だけどね
ど田舎は無理だけど、スーパーとか駅とかが家から3.4キロ以内にある郊外くらいに住んでる年配の親、孫を持つ方は電動スクーターを検討してもいいんじゃないかなと思います。
自分に(注意力とかの)自信があるから、基本は左右安全確認すれば信号なんて見なくて良いと思ってる
酔ってたりうっかりがあるから、赤だからちょっと注意して左右確認しようって意識が芽生えるから信号はあってよかったと思う、基本気にしたほうがよい
子供にはそのまんま伝えてる
理解できないうちは、とにかく信号守れ、守った上で左右確認しろ
理解できそうになったら、守らんでいいけど、とにかく左右は確認しろ、特に赤の時は危険度が上がる、それを踏まえて注意しろ
そんな感じで
子供おらんけど
夜だと、紫信号は見えませんよね❓
🟣🟣🟣🟣🟣🟣🟣🟣🟣🟣🟣🟣🟣🟣🟣
🟣女子は紫好きだし、みんな喜ぶよきっと。 🟣
🟣その代わり赤信号を無くす。 🟣
🟣きっと素敵。 🟣
🟣紫色に輝く真夜中の都会を見たいの、私。 🟣
🟣あなたなら、叶えてくれるよね? 🟣
🟣🟣🟣🟣🟣🟣🟣🟣🟣🟣🟣🟣🟣🟣🟣
4歳早々に自転車はコマなしペダルとなり猛スピードで走っている。危ない。
公園まで信号は無い、だが交通頻繁な道路を一つ横断しなければならないが信号は設置されてない。
さて俺は子供が生まれる随分前、結婚前からこれが気に食わなかった。
自分が車を運転していた時は歩行者を蹴散らして走っていたが自動車に乗らなくなってから歩行者の俺様が優先だろ?と転換した。
蹴散らして走り抜けようとする車に対して横断の意思を見せ急停車させるのは長らく俺のライフワークだった。
皆が俺と同様に自動車を強引に止めさせるのが当たり前になれば多くの自動車はいわずもがな止まるようになる。
事故は減る、皆がきっちり歩行者に譲るようになれば信号機の数も減らせる。
誰一人横断者がいないのに信号で止められる、そんな理不尽な信号機も削減できる。
歩行者がいれば歩行者の横断を待つだけ、信号で待たされるよりも合理的で短い。
皆にとって良いではないか。
俺は基本的に信号を守らない、歩行者、自転車は信号を守らなくて良いと思っている。
自動車が交通法規を守らない国で歩行者だけ守らせても仕方あるまい。
信号のない横断歩道で自動車が100%止まるようになれば俺も信号を守ってやる、これはディールだ。
俺は自分の身を守れれば良いのだ、ルールなど知ったことではない、
こっちがルールを守っても違法な車に轢かれて死んだのでは意味がない。
俺はとある交差点で慢性的なタクシーの客待ちで始終渋滞している箇所があり、何度も警察に取り締まりを要請した。
俺がまだ自動車を所有していた時期で俺は毎日その交差点を通過せねばならないため渋滞が鬱陶しかった。
タクシーの客待ちは止まっている、静的違反である、これは取り締まり対象ではない、動いて事故を起こした車だけ取り締まりするのだ。
だってさ、
俺は「ならばスピード違反、信号無視も事故じゃなければいいじゃないか、俺がそれらの違反をしても切符切らないと一筆書け、警察署長がサインしろ」と食いついた。
だってさ
意味がわからん、そもそも静的違反とはなんぞや、いくら調べてもそんな法律用語はない。調べ方が悪いのか?
ともかく、違法性阻却事由、可罰的違法性の事を言うているのだろうか。
事故加害当事者にならなければ良いというのが警察の公式見解であると解釈したので以後歩行中は信号は守らないと決めた。
アホらしい。
加害者になることはありえない。俺にぶつかった自動車がふっとぶか?俺がいくらデブでもありえない。
たかが歩行者の信号無視ごときが可罰的違法性を満たすとも思わない。
倫理的な議論の余地はあるだろうが、俺は自分の身を守り訴追から回避されてりゃそれでいいのだ。
そうだよ
文句ある?
ルールがぁ、法律がぁ、とほざくアホがいるだろうが、道路交通法76条4項2号、守れるものなら守ってみろボケ。
条文通り文字通りに解釈するなら信号待ちでも立ち止まらず足踏みを続けなきゃならない。
やんねぇだろうが
ちなみにこれ罰則は5万円以下な。
ちなみにこの条文、安保闘争で便利な条文として警察は乱用した、死条文ではないのだ。
道路で立ち止まった「だけ」のアカどもをバシバシ検挙し48時間拘束。
もうね、道路では一切立ち止まれなくなります、立ち話、信号待ち、ぜーんぶダメ、一切ダメ、法律だから。
ともかく、屁理屈はどうあれ現実問題として俺は信号なんぞ守らんのだが、さて子供にどう教えるか。
正しくは信号は守るべきである、そのように生きたほうが人生楽である。
俺のような面倒くさい人間にはならない方がいい、そりゃわかってる。
さりとて、今更俺も宗旨変えなどしたくない。
ここにジレンマが生じる。
子供には信号を守りなさい、信号の無い横断歩道では自動車に進路を譲り安全を確認してから渡りなさい。
横断歩道を渡ろうとしたときのこと。歩行者用信号機は青、車両用信号機は赤を表示していた。一本道の道路で、交差点ではない。
赤信号を突っ込んでくる車が。こちらも止まり、向こうもすんでのところで止まり。幸い事故にはならなかったが、殺されるところだった。
こういうドライバーの免許は永久に取消にして、二度と免許を与えないでいただきたい。こんなドライバーに殺されたらたまったものではない。
ちなみに、警察を呼ぼうとしたら逃げられた。
徒歩通勤してるんだが、帰り道ですれ違う数多の歩行者にいつもイライラしながら帰っている。
別に「俺以外のすべての人間が憎い!うおおおおおお!!!」とかじゃなくて
「なーんでそうやって好き勝手な歩き方するのかなぁ・・・、迷惑なんだよなぁ」と感じる人が1人か2人必ずいる。
事象としては単純で、
1.8人幅ぐらいの狭い道で端に寄らずにど真ん中を歩いてくる対向者にイライラ。
左右を確認せずコンビニから飛び出てきて、俺の進路を妨害しながら立ち止まるやつにイライラ。
俺がまっすぐ歩道を歩いてるのに横断歩道を渡って横から来たやつが俺に突っ込んできてイライラ。
郵便ポストがあって狭くなってる所にわざわざ突っ立ってスマホいじって歩道を塞いでるやつにイライラ。
道路の一部が駐輪場になっているところがあるが、後ろの確認をせずに自転車を勢いよく引き下げてくる利用者にイライラ。
横断歩道の信号待ちで、横断歩道渡った後に右側に行くのに左端で待つやつにイライラ。
左側通行の流れができてるのに、一人だけ右側通行して俺に突っ込んでくるやつにイライラ。
まじで毎晩のようにイライラしながら家にたどり着いている。
勘弁してくれ。
例えば、研究でオシロスコープでデータを取得して、そのデータ処理・管理について、あまり良い方法が共有されてない。
ピコセカンドでサンプリングしたものを時系列データとして扱うとなると、ピコセカンドが対応してなかったり、
パソコン上で信号の立ち上がり時間の統計情報を処理するのに苦労するとか、
まぁ色々と足りてない。
OSに任せてファイル管理ってのはまだいいが、例えばデータベース化しようとすると、
電圧や他の条件と、装置データを紐づけての整理は手探りだったりする。
測定データ処理してグラフを作るってのでも、癖のあるCERNのPyROOTに頼らないといけないとか、良くなってる気がしない。
取締を強化した「信号無視」「右側通行」「徐行せず歩道通行」は分かる。危ないので。
しかし、「一時不停止」は難しくないですかね。
一時停止の標識があろうとなかろうと、そういった場所では減速してる。こっちも死にたいわけじゃないのでね。
ただ、厳密に一時停止というと、停止線手前で完全に止る状態。片足を一旦地面につけ停止する必要があるわけです。
バイクやスクターが一時停止しなければ切符を切られるのだから、自転車も当然といえば当然なのですが、
自転車にはエンジンがついているわけじゃないから、危険かどうかは音でも判断できる。
なので、「一時不停止」ではなく、「イヤホン」を赤切符の対象にしたほうが良いのでは?
まあ、減速せずに一時停止を無視して行くのは、取り締まったほうがいいし、
踏切にいたっては、鳴りはじめると一時停止どころか、加速していくもいるので、
「一時不停止」を取り締まるなとは言わないけどね。
歩道に乗り上げるときも、確実な一時停止が本来は必要なわけだが、見通しが良ければ車ですやらないのに
信号待ち回避で歩道に乗り上げる自転車は、たぶん一時不停止で取り締まられるのですよね。
一時停止の標識のない、止まれの文字とラインだけのパターンでは、本来「一時不停止」にならないけど、
車の免許なければ、そんなことは知らないだろうと切符切られるのでは?
まあ、そんな違法なことはしてこないかもしれないが、自転車を除く一方通行にある一時停止の標識は、
逆走中の自転車からは見えないが、一時停止すべき箇所としてルール化されていないのに切符切られるのでは?
いや、一時停止は難しい。
信号待ちしてる人に札束をチラチラさせながら「儲け話あるよ?」と声かけてくる怪しげなオバサンやら、
明らかに許可取ってない露天で怪しげなモノを売る見た目ラッパーな外国人やら、
交差点で右方向へ移動する場合には道路を横断した上で左側走行を行う必要がある。
これまでは交差点でそのまま右折して逆走状態のまま進む奴が多かったが、ルールを遵守すれば交差点の横断が爆増する。
身体能力の問題で判断力の鈍った老人はあまり道路を横断しなかったが、自転車なら判断力が少ないまま突っ込むことが増えるだろう。
危なすぎる。
自動車の運転手もすべての交差点から自転車が高確率で出てくることを想定して運転しないといけない。
車は自転車様を追い越すなよ。
自転車は運転手の運動能力によってスピードにかなり差があるのはご存じの通りでしょう。
しかし、ほとんどの車道は1台しか通行できないスペースしか確保されてないことが多い。
全ての自転車が車道を走る場合、時速5km、10km、20kmの自転車が同一レーンを走行することになる。
すると時速5kmのノロノロ運転がボトルネックになり前に進めない状態が発生する。
これまでは歩道や車道を通って追い越していたが、ルールを厳密に運用すれば不可能になり必ず渋滞が発生する。
そうなれば速い自転車は道をふさいでる時速5kmの自転車を罵倒しだすだろう。
自転車側が当たり前のルールを守ればなんとかなった事故もたくさんあったのでは?
信号無視 138人(5%)
一時不停止 191人(6%)
信号無視 215人(7%)
一時不停止 468人(16%)
自動車は轢いた時点でほぼ100%安全運転義務違反になるから100%違反してることにはなるけど、
一時停止で止まる
信号を守る
という当たり前のことを守りさえすれば起きなかった事故もたくさんあったのでは
で、なんでも自動車のせいにする前に、当たり前のことをできてない人は自動車より自転車の方が多いことはちゃんと考えないといけないのでは?
まぁそう言ったら学生のせいってまた自分とは違う人に責任転嫁されそうだけど
もちろん自動車も特に交差点ではもっと注意すべき(交差点安全運転義務違反27%)ではあるのは当然だけど、自転車側も反省すべきことはたくさん残ってると思う