「便意」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 便意とは

2023-06-17

便意は人を裏切らない

人もまた、便意を裏切ってはならない

2023-06-16

未来の車はあなたの糞尿で走る

トイレは車についている。運転中の突然の尿意便意に悩むことはなくなる。あなたの糞尿は車の燃料となる。環境にも優しい。

2023-06-11

【ご報告】私事ですが立派に産まれました

高速道路運転中に急激な便意

スタート前にコンビニに寄った時にトイレに行っておけばよかったと軽く後悔

あと3kmか...と思いながら法定速度+αぐらいでPAに到着

この時はイケると思ったんだけど、トイレに入って歩いている時に少しガスが漏れ

まあ大丈夫だろと思って個室を探すと、すべて埋まってて障碍者用のトイレしか空いてなかったのでそこに入る

パンツを降ろしてみると、そこにはちょっとかわいい💩が出てた

とりあえず残りの💩を出した後、パンツを脱いだ

ちょうど良い感じに入った障碍者トイレオストメイトの方でも使える用に蛇口と流す所があったので

そこでパンツを洗い、よく絞ったうえでトイレットペーパーで水分を吸い取った

幸いパンツの向こうにはしみてなかったのでなんとか致命傷で済んだ

2023-06-06

緊急うんち速報




       強い便意に警戒してください

         東京 JR山手線 丸の内線 南北線

2023-05-28

判定がシビア過ぎる便秘に悩んでいる

便秘と言えば普通、何日も便が出ていないような状態を指す

だが私の場合、一日という短いスパンでも便が出ないと便秘と同じ状態(具体的には手足や頭の火照りや耳鳴りといった不快感が生じる)になってしま

朝一回出ても二回目以降の便意で便が出せないと便秘状態に移行するので何度もトイレに立つ必要があるし、その便意複数回あるうえに数秒我慢すると駄目になるほど微弱なのでまず全部に対応しきれない

2023-05-09

うんこもらしてもなんとかなるさ

東京住み、妊婦幼児ベビーカーに乗せて外を歩いていたら

寒かったからか便意をもよおし、「駅の多目的トイレ使おう!」と思って駅を目指した

妊娠後期で体がしんどくて、ベビーカーを押しながらとろとろ歩くことしかできない

股関節調子が悪い

自分一人だったらそのへんの建物にさっと入ってさっと排泄できるけど、子連れなので普通トイレが使えなくて多目的トイレが確実にあるところしか行けない

もうこれは駅までもたないなと思って途中のショッピングモールトイレに行こうと思ったけど、歩くスピードが遅すぎて間に合わなくてうんこもらしてしま

何回かにわけて、うんこもらしてしまった

その後なんとかショッピングモール多目的トイレに入れたがセンサー式の扉がいくらセンサーに手をかざしても扉が閉まらない

とりあえず手動で扉を閉めて、扉に鍵もなにもついてなくて完全に自動式だったので

センサーロックをかけられなかった私は「ああ、これ他の人がトイレの扉開けたら私が社会的死ぬやつ……」と思った

子供ベビーカーで目隠ししようかなと思ったけど、子供多目的トイレの中の手洗いの蛇口とかハンドソープに夢中になっていて、

子供が乗っているベビーカーを無理に動かしたら子供がぐずると思って、ベビーカーで目隠し作戦は諦めた

便座に座ったらとんでもない量の水便が出てきた

横にいる子供に「ママなんでうんこしてるの」って言われた

水便でトイレが汚れてしまったので掃除した。

下着についた便の量が何回かにわけてもれてしまった割には大したことがなくて助かった。下着の上にボディースーツのような下着さらにみにつけて、その上にズボンはいていたのだがズボンまで染みてなかった

これなら帰りに電車に乗っても他の客に匂いできづかれないかも?って思った

下着を脱いで、子供のために用意した匂いがもれないおむつを捨てる袋にいれて持って帰りたかったけど、多目的トイレの扉に鍵をかけられなかったので下着に付着した便をふいて応急処置をしてはいトイレをでていくことにした。

下着に付着した便の量が少なかったし、水便のわりには思ったよりきれいに拭けたのが幸いだった

泥々系の下痢便だったらやばかったんだろうな。今回はサラサラ系の水便だったのでなんとかなった

多目的トイレに他の客が現れなかったこともラッキーだった

疲れた

子供はなにもわかってないので、トイレからでたら○○に遊びに行きたい!って言ってた

かーちゃん、家に帰りたいよ

そのあとは電車に乗って家に帰って下着を洗った

外でうんこ漏らすのなんて大人になってから初めてじゃないかなー

妊娠してからは家の中ではうんこ漏らすことがあったけれども

もらしたとしても少量ならなんとかなりそうだけど(今回なんとかなったし)パンツからうんこ漏れボトムスから漏れるような量だったらやばかった

あとボトムスが薄い色だったらもれたうんこが透けてやばい

私は今回黒いズボンだったのでよかった

淡い色のボトムス危険

自分一人だったらさっと目についたトイレはいって終わりだったけど今回は色々条件が重なってもらしてしまった

でも、なんとかなってる

今日も生きてる

大人になってもあたりまえのようにうんこはもれるけど、それは他人迷惑をかけなければ恥ずかしいことじゃないし、生き物として便失禁は普通ことなんだな

2023-04-30

便器内にちゃんウンコができなかった夢

やばい!あと10分で家を出ないと間に合わない!

そんな時によぎる便意

腹の具合から、かなり水っぽいやつだなとわかる

さっさと出してしまおう

私はトイレのドアをガチャリと開け、パンツを下、便座に座る

さあウンコが出るぞ

その時の出方は、音で表現するとこんな風であった

ビチビチビチビチビチィ!

ああっ、あああ…きっと便座の広範囲拡散しているに違いない…と感じる音

あるいはお尻の表面にまで飛び散っていて、とても汚そうだ

しかウンコ軌道は、そんな想像をゆうに超えて不可解だった

ビチビチビチビチィ!

ピトピトピトピト!

!?

その水様便は、お尻はおろか、便座の上にある太もも、腕、手、上半身の至る所にまで飛び散り、私の体と衣服を汚した

パラついた雨に濡れるように、飛び立ったウンコによって手が汚れていくのを感じる

クリーニングしたばかりの真っ白なワイシャツ茶色く染まっていく

スラックスも同様だった

わぁ…まずい…着替えないと…

シャワーを浴びたい…

しか時間がないのである

でも、このまま家を出るという選択肢はありえない

どうしよう

と困っていたら、不可解なウンコの飛沫は、乾くのがとても早かった

服は少し茶色いシミになっているが、気がつけば見た目ではわからない程度に見えた

ニオイさえしなければ、ちょっと薄汚れたという程度で誤魔化せそうな雰囲気だった

このまま家を出るか、シャワーを浴びて遅刻をするか

究極の二択に悩む夢の世界の私に、現実の私から「そのままはないでしょ!」と冷静なツッコミが入った

そこで目が覚めた

2023-04-26

我が一生の恥をここに晒すなり

余にとっては決して語りたくない出来事であるが、お主らにお聞き願いたい。

ある日、朝の散歩に出た際に、腹部に異変を覚えた。

しかしながら、余はいかなる状況下においても落ち着いていなければならぬというのが我が身の信念である

そのため、腹痛を無視して散歩を続けたのである

しかしながら、この信念が余を裏切った。

腹部の異変は次第に激しさを増し、気がつけば肛門勝手に開いてしまっていた。

余は慌てて近くの木に隠れ、便意を押し殺しようとしたが、とうとう失敗した。

あの、ご想像に難くないかと思うが、余の下半身は全て汚物にまみれてしまったのだ。

余は恥ずかしさと怒りに震えたが、そこに突然現れたのはなんとトイレの神様であった!

トイレの神様は余に対して「お前はトイレに対する敬意を欠いている」と厳しく語りかけた。

しかし、その後に「だが、面白かったから許す」とニヤリと笑って言い放ったのだ。

余はほっとしたが、あまりにも突然の出来事に驚いていた。

トイレの神様は「お前にはあと1回の失敗が許される」と言って、その場を去ってしまった。

そして、その後余はあの日以来、いかなる場所でもトイレに対する敬意を忘れなかったのであった。

2023-04-22

ポテトチップスの利糞作用が凄い

週末になると、一週間頑張ったご褒美としてポテトチップス一袋を食べる習慣がある。

メーカーにこだわりはないのでいろいろな種類のポテトチップスを買ってる。

最近ポテトチップスを食べた後に、ほぼ必ず便意を感じることに気づいた。

普段は数日間排便がないことも多く、便秘傾向にあるのだが、ポテトチップスを食べると不思議なほどすぐ(1時間以内)に反応が現れるのである

ポテトチップスには利糞作用があるのだろうか?

平日の昼食はマカロニポテトサラダを持参して会社で食べてるので「じゃがいも」だからというわけではないようだが。

2023-04-18

便座に座ると引っ込む便意、ベッドに入ると覚める眠気

バグでは?

2023-04-17

おい、話を聞いてくれよ

先週、通勤帰りにあった事件なんだけどさ。

まあ、毎日のように電車に乗ってるわけだけど、あの時は何かが違ったんだよ。

腹が痛くなってきたんだよな。そう、あの感覚を知ってる人もいるはずだろう。

でもまさか便意に負けるとは思わなかったわけ。それでも耐えてたんだ。

でも、電車が混んでくるにつれ、状況は悪化の一途をたどった。

やばい、もうダメだって思ってたら、とうとう漏らしてしまった。

お前らは想像してみろよ。混雑した電車の中で、俺が漏らして、腐ったような臭いが充満する光景を。

みんなが俺を見て、その表情が死んでるみたいだった。あの時の恐怖は今でも忘れられない。

でも、ちょっと待ってくれよ。結局、俺がやったことは間違いじゃなかったんだ。

なぜなら、その後、彼女ができたんだ。そう、その漏らしで彼女ができたんだ。

なんでかって?それは、彼女がその電車に乗っていて、俺が漏らしたことを優しく見守ってくれたからさ。

それ以来、俺たちはお互いに心を開いて、付き合うことになったんだ。

まあ、最初出会いちょっと違うけど、結局は良い思い出になったわけだ。人生、何が起こるかわからないもんだな。

anond:20230415222432

便意についてプッシュ型とプル型にたとえるならどちらでしょうか。

便意について考えると、プッシュ型とプル型の例えになり得ます

便意がプッシュ型の場合、体内で便が溜まり圧力高まると、排便の要求自発的に発生します。この場合、排便の要求を送るのは体内の便であり、受信するのは脳や意識です。つまり、体内の便からのプッシュによって、排泄することができます

一方、便意がプル型の場合、排便をするためにはトイレに行く必要があります便意を感じた時、トイレに行くかどうかを判断し、必要ならトイレに行って排便します。つまり便意を感じた時にトイレに行くことで、便を「プル」することができます

したがって、便意については、プッシュ型とプル型の両方が考えられると言えます

anond:20230415222432

普通に答えてくれたで。無料版。

ワイ:push型とpull型の違いについて教えてください。

push型」と「pull型」は、情報の伝達や処理の方法を表す用語であり、主に情報技術やコミュニケーション分野で使用されます。以下にそれぞれの違いを簡単説明します。

Push型: データ送信から受信側へ積極的送信する方式です。送信側がデータを生成または更新し、受信側に対して自動的送信されます送信側がデータの変更を判断し、定期的に受信側に送信するか、あるいは特定イベントが発生した際にデータを即座に送信することができます。例えば、電子メール送信プッシュ通知一般的な例です。

Pull型: データを受信側が必要に応じて取得する方式です。受信側がデータ要求し、送信側は要求されたデータ提供します。受信側がデータを取得するタイミングや頻度を制御することができます。例えば、ウェブブラウジングAPIリクエスト一般的な例です。

要約すると、push型はデータ送信から受信側に自動的送信する方式であり、一方でpull型は受信側がデータ必要に応じて要求する方式です。


ワイ:便通はPush型とPull型のどっちですか?

便通は「pull型」です。

便通は、人体の消化器系において、食物を摂取してから体外への排泄までのプロセスを指します。このプロセスでは、消化器官によって食物が消化・吸収され、不要物質が体外へ排泄されます

便通が「pull型である理由は、次のような点にあります

受信側である腸が必要に応じて便を押し出す: 体内の腸が、消化・吸収が終了した便を必要に応じて押し出します。腸の筋肉が収縮し、便を蠕動運動によって腸管を押し出し、最終的に肛門へと移動します。これにより、腸が必要に応じて便を排出することができます

受信側である腸がデータの変化を判断し、制御を行う: 腸は内部の状態モニタリングし、便の形状や量、腸内の水分などを評価します。これに基づいて、腸が便を押し出すタイミングや力を調整し、体外への排泄を制御します。

したがって、便通は受信側である腸が必要に応じて便を押し出し制御を行う「pull型」のプロセスであると言えます


ワイ:長時間の移動の前など、便座でいきんで排便することもありますが、その時は脳からpush型ではないでしょうか?

ご指摘の通り、長時間の移動の前などに便座での排便を促すために、意図的に脳からの「push型」の刺激を行うことがあります

例えば、旅行などで長時間の移動が予想される場合、脳からの刺激を使って便意を促し、便をスムーズ排出するために便座に座ることがあります。これは、意識的に脳が便意を感じさせることで、便を「push」することを促すためです。

しかし、このような場合でも、最終的には腸の筋肉によって便が押し出される「pull型」のプロセスが行われます。脳からの刺激があっても、腸が必要に応じて便を押し出すための腸管の蠕動運動が行われることで、便が排出されます

したがって、便座での排便の場合でも、脳からの刺激は便を促すための「push型」の要素がありますが、最終的には腸の「pull型」の運動によって便が排出されるという点に注意が必要です。


ワイ:では、近くにトイレがない場合や、下痢気味の場合の、今は出てほしくないという時もpullリクエスト拒否であり、失敗した時におもらしになるということでしょうか?

はい、そのような場合には、脳からの「pull型」のリクエスト一時的拒否されることがあり、便が体外への排出を遅らせることがあります。これは、腸が便を一時的に保持することで、トイレが利用できない状況や、排便を遅らせたい場合対応するための生理的メカニズムとして機能しています

例えば、トイレが近くにない場合や、下痢気味の場合には、脳から便意を感じる「pull型」のリクエストがあっても、意図的にそれを抑制することができます。腸の筋肉が便を保持し続けることで、事前にトイレを探したり、適切なタイミングで排便を行うことができるようになります

ただし、長時間にわたって便を保持することは、腸の運動を乱す可能性があり、便秘の原因となることがあります。また、体外への排便を遅らせることで、排便のコントロールが利かなくなり、漏れしま場合もあります。そのため、適切な健康管理を行い、便通の異常には注意を払うようにしましょう。

以上のように、便通は脳からの「pull型」のリクエストと腸の筋肉による「pull型」の運動が組み合わさった複雑なプロセスであり、一時的に脳からリクエスト拒否されることがある一方で、過度な便の保持は健康に悪影響を及ぼす可能性があることに注意が必要です。


ワイ:1~2歳で始める、おむつを外す、便座で排便するトイレトレーニングは、排便をpull型からpush型に変えるトレーニングではなく、pullリクエストいつ許可するかを子供に覚えさせる訓練ということでしょうか?

はい一般的に1~2歳の幼児に対するトイレトレーニングは、脳からの「pull型」のリクエスト理解し、適切なタイミングで排便を行うことを学ぶ訓練として行われます。つまり子供に自らの便意を感じ、トイレに行くタイミングを把握し、便座での排便を行うことを目指します。

このトレーニングでは、子供トイレの使い方や便意の感じ方を教えると共に、排便のリクエストを感じた時にトイレに行くことを促すようにします。子供便意を感じた場合には、親やケアバートイレ誘導し、子供自身に排便を行う機会を与えます。これにより、子供は自らの便意を感じることとトイレに行くことの関連性を学び、便意を感じたらトイレに行く習慣を身につけることが期待されます

このトレーニングを通じて、子供自分自身で排便をコントロールし、排便のタイミングを選ぶことができるようになります。これにより、脳からの「pull型」のリクエストを感じた場合に、適切なタイミングで排便を行う能力を身につけることが目的とされています

ただし、トイレトレーニング個人差があり、子供によって進み具合や達成するタイミングが異なります。親やケアバー子供の成長や個性に合わせたサポートを行い、無理をせずにトイレトレーニングを進めるようにすることが大切です。

2023-04-15

うんこPush型かPull型

人によって違いそう。私は便意が望まぬ時急に来るのでPull型うんこの人が羨ましい。

ChatGPTにも聞いてみた。

増田push型とpull型の違いについて教えてください。」

ChatGPT「Push型とPull型は、コンピューターサイエンスにおいて、データ情報の伝達方法を表す用語です。」

ChatGPT「Push型は、データ送信から信者強制的送信する方法であり、受信者データを受け取る前にアクティブに待機している必要があります送信者は、受信者データを受け取ることができるかどうかを確認せずに、データ送信することができます。」

ChatGPT「一方、Pull型は、受信者必要データ要求するまで待機する方法であり、送信者は受信者から要求がある場合にのデータ送信します。つまり、受信者必要データ要求しない限り、データ送信されません。」

ChatGPT「具体例を挙げると、Push型は、電子メールや通知のような、送信者がデータ送信し、受信者がそれを受け取ることを想定した方法です。一方、Pull型は、WebページリクエストAPIの呼び出しのような、受信者必要情報要求することを想定した方法です。」

ChatGPT「Push型とPull型は、どちらが適切かは状況によって異なります。例えば、リアルタイム情報必要場合にはPush型が適していますが、データ更新まれ場合にはPull型が適している場合があります。」

増田「便通はPush型とPull型のどっちですか?」

ChatGPT「便通は、Push型とPull型のどちらにも該当しません。便通は、自律神経系や消化器系の働きによって制御される生理現象であり、送信者や受信者要求や応答のようなコンピューターサイエンスにおける通信手法概念とは異なります。便通は、人間健康重要関係があるため、規則正しい生活習慣を保つことが大切です。」

増田生理現象Push型とPull型に喩えられませんか」

ChatGPT「生理現象は、一般的Push型やPull型に喩えられるものではありません。生理現象は、生命活動の維持に必要自律的な反応によって制御されます。これらの反応は、通常、自動的に起こるものであり、通信技術のような明確な送信者や受信者存在はありません。したがって、生理現象Push型やPull型に喩えることは適切ではありません。」

増田生理現象Push型やPull型に喩えることがもし可能だとすると、便通はどちらですか」

ChatGPT「再度申し上げますが、生理現象は通常、Push型やPull型に喩えることはできません。便通も同様であり、Push型やPull型には当てはまりません。便通は、消化管の動きや腸内細菌叢の影響など、複雑な生理現象によって制御されます生理現象コンピューターサイエンス用語説明することは、その複雑さを適切に表現できないため、適切ではありません。」

増田そこをなんとか

ChatGPT「申し訳ありませんが、生理現象Push型やPull型に喩えることはできません。生理現象は、自律的な反応や相互作用によって制御される複雑なプロセスです。Push型やPull型概念は、主に情報データの伝達に関するものであり、生物学的なプロセス適用することは困難です。生理現象は、独自の複雑な仕組みによって制御されています。したがって、Push型やPull型に喩えることは適切ではありません。」

AIでは話にならなかった。

ちなみに増田民のうんこPush型が85%とされている(当社調べ)

2023-04-13

子供おむつ替えてたら自分が漏らす

家の中でのできごと

わたしはお昼に激辛ラーメンを食べた

おむつしてる子供が「うんちがでた」と言うので、わたしはしゃがんで子供おむつを脱がして「いいうんちだね!」と言いながらおしり拭いてたら急にもよおし肛門から勝手に水便がでた

わたしにとっては一瞬のできごとで、わたし肛門便意我慢してトイレにいく隙がまったくなかった

わたし妊娠中で尿漏れ簡単にするようになってたから、尿道以外も色々ゆるんでて、下痢便も妊娠する前より漏れやすくなっていたんだと思う

子供のおしりを綺麗にしてから、新しいおむつを替える余裕がなくてわたしは一人でトイレに行って、残りの便を出しにいった。

そのあと、子供おむつをはかせて、ボトムスはかせて、自分の汚れたパンツズボンを洗った

便意コントロールできなくなってしまったのは間違いなく激辛ラーメンが原因で、ラーメンがおいしくて「今度辛ラーメン買ってこよう」と思っていたのに。出産して体が元通りになるまで辛いラーメン食べれないじゃんと思い、悲しくなった

今まで、尿意便意コントロールには自信があったし、漏らすことはないと思っていたのに妊娠はいろんなことを覆す

旦那下痢で苦しんでいたときに内心「下痢より便秘のほうがつらい。下痢我慢しなくても勝手に便がでてきて楽なんだから便秘よりはまし!」と思っていたんだが、肛門から勝手に水便でるのつらすぎるだろ

2023-04-07

トイレで産もうと思ってないのにトイレ死産流産ちゃうことはある

私は幸い流産したことがなく、流産知識もなかったので流産した人が「トイレ赤ちゃんが出てしまった」という話しを聞いたとき

「えっっ!?トイレ????どういうこと????そんなことあん???」とわけがからなかったが

トイレ死産トイレ流産というのはよくあるらしいということがわかった

自然分娩の人の一部には病院に行くのが間に合わず自宅トイレで産みましたという人がいるし

だって便意なのか赤ちゃんが産まれそうでいきみたいのか妊婦本人にもわからんから

下水処理上で死産した胎児が見つかって、「トイレ子供を捨てるなんて!!母親悪魔か!!」と怒ってる人がいたけど

30センチ胎児ということだけど下水の水分で膨らんでいるから30センチと計測されて産んだときもっと小さかった説があるし

小さければ小さいほどそれが胎児だとは気づきにくいし

妊娠初期に死産流産してトイレに捨てようと思ってなくてもトイレで産んでしまうことはあるので

世の中の人々はそういう知識を得た方がいい。私も知らなかったし

最近自動で水が流れるトイレがあるから妊娠してることにすら気づかず流産する可能性もあるみたい

産婦人科トイレの中には、「血のかたまりがでたときは流さず職員を呼んでください」という注意書きがあるところもあるらしい

2023-04-01

48歳にして自宅でうんこ漏らしそうになった

突然の便意で便座に着座するのとほぼほぼ同時に噴出したので便座は酷い有様(臀部にも大量に付着した)になったが、なんとか便器という装置に限っての被害に留めることに成功した。

落ち着いたところで便座、便器を清掃したのだか、その際、着衣にも若干付着してしまった。※これは奥さんが迅速に洗濯してくれている。

一応ChatGPTも漏らしていないとの回答でした。

便座に座る前に排泄物が出てしまった場合でも、それは漏らしたとは言いません。漏らすとは、意図しない場所タイミング排泄物が出てしまうことを指しますが、便器に座ってから排泄物が出た場合には漏らしたとは言わないのが一般的用法です。

但し、漏らしていないとはいえ反省はしており再発防止策の検討を行い、今後は充分に余裕を持ったHJTを設けたスケジュールによって適切に処理を行いたいと考えます

※HJT=排便準備タイム

現場からは以上です。


4月2日8時8分…補足をします】

一部、誤解を招いてしまっているので謝罪説明をさせてください。

まず初めに、客観的にみてタイトルに誤解されやす表現が含まれていましたことをお詫び致します。

今回のタイトル「48歳にして自宅でうんこ漏らしそうになった」ですが、自宅で漏らしそうになったことは、個人的には非常に大きなショックであり充分に防げたことであったにも関わらず、ギリギリセーフになってしまい動揺していたこと、奥さんに痴態を晒しかけてしまった事などが重なり、外で事故が起きたときよりもショックを受けていました。

実際には、幼少期から48年間、外では3〜5回程度完全な言い訳の聞かない脱糞経験済です。

一般的には少ない方ではあるとはいえ一部の方から「外で漏らしてこそ〜」という意見があり、急遽補足をさせていただきました。

この度は、外で脱糞したことが無いかのような誤解を与えてしまい、大変申し訳ございません。

タイトルの変更に関しましては、非常に悩みましたが本来意図がぶれてしまうことを畏れ、恐縮ではございますがこのままとさせていただきたいと考えています

よろしくお願いいたします。

以上

2023-03-14

先輩にうんこ見られた

休憩時間ギリギリ便意感じてうんこしたんだが、うんこが流れなくて詰まった。何回流してもうんこが流れなくて用具庫にバケツスッポンを取りに行ってる間に50くらいの女性先輩社員に俺の詰まったうんこを見られた。恥ずかしくて一瞬だけ他人のせいにしようと思ったけど、結局は素直に「うんこしたら詰まっちゃいました。」って言えた。因みに昨日食べた蒙古タンメンうんこは赤かった。俺のうんこバケツ一杯の水で流したら流れていったので事なきを得たが、うんこを見られたのは恥ずかしいな。

女子トイレしかなく男子トイレがないところなんてまずない」と女性が言ってるのを見かけて、怒りで震えて涙が止まらなかった。

女性カフェ商業ビル優遇されているのに、男子トイレがなくて困っている男性たち、便意を催して苦しんでいる男性たちがいることなんて、これっぽっちも見えてないんだと思った。本当に、本当にやるせない。

2023-03-12

anond:20230312095541

この増田に何割かの女性が感じているというセックス中の便意について知られてはいけないと思いました。

セックス中に女の半分ぐらいはうんこ我慢している(便意だけを含む)

anond:20230312002053

セックスしたらうんこ漏れそうになる(もしくは便意を感じる)のは普通だしちょっと調べたら婦人科がやってるブログに出てくる、うんこに近いとこガンガン刺激してんだから出るに決まってんだろ。という。

彼氏に突き方の改善を言うのも手だが、彼ピッピスカトロ変態に目覚めてしま可能性もあるため言う言わないは考えた方がいい。

ちなみにワイちゃんは「出るとこ見せてよ」と言われて怪しいプレイに発展しかけた。

ヘヴィボクサーパンツ

飲み会の帰り道。駅から家まで徒歩10分少々。ヤツは突然やってくる。そう、便意である。便は小さいやつと、大きいやつがあるが、もちろん、大きいやつだ。お前を呼んだつもりはないが、ヤツは突然、嵐のように出てくる。困ったことに、周囲に公衆便所や、コンビニは無い。

ヤツは、外に出たがってる。お前も春を味わいたいのか?そうか、俺にお前を止める権利なんてないな。そう思ってると、少し、ヤツが出てきた。ヤツは、花粉を浴びたいらしい。ヤツが少し、出たところでタイプもわかった。ヤツのタイプは以下の通り

固形タイプ

カレータイプ

・水タイプ

今回のヤツは、カレー型だった。カレー型だから、粘りがあり、ボクサーパンツにとどまった。出たものは仕方ない。ロケットの発射に失敗したようなもんだ。失敗は受け入れるしかない。

大股で歩いてると、さらにヤツが出てきそうになる。ペンギンのような歩き方でごまかす。しかし、ヤツはさらに、出てきた。固形タイプなら、ケツの筋肉でガードできそうだが、今回のカレータイプ場合は、我慢してもニュルニュル出てくる。筋肉無駄だった。抵抗してもヤツは外の空気を吸いたいようだ。ボクサーパンツさらに重くなった。

家までペンギンのようなよちよち歩きで進んでいるが、歩くたびにカレーが出てくる。そのたびにボクサーパンツが重たくなる。

そしてそのうち、私は「則天去私」という言葉を思い出した。

自我を捨て、天に則る。夏目漱石が好きな言葉だ。今、私のこの、ボクサーパンツが重たい状態は、天に則る行為ではなかろうか。

ヤツが出てくることは、天なのだ。そう思うと、気分が軽くなった。ボクサーパンツはやたら重たいが。

ようやく自宅に到着し、パンツを見ると、ヤツらはお行儀よく、ボクサーパンツに収まってた。

則天去私の境地に達した気分だった。

おやすみなさい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん