「ラベリング」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ラベリングとは

2020-11-08

anond:20201108072923

貼られるようなとかとかいラベリングを早速してて草

anond:20201108071410

見たいものしか見たくないかラベリングするんだぞっ(^_-)-☆

シール与えたら家の中に貼り散らかす幼児みたいなものだぞ👍

2020-11-05

anond:20201104215721

いわゆる”リベラル”的な人が、公然屈辱して良い対象として、(一昔前まで)オタクだのおっさんだのネトウヨだのとラベリングして、無限罵倒してよい物として扱っているかウンザリさせられる。やつらの魂こそが少しも自由じゃないんだよ。同調圧力PTA的な保守思想の塊。

anond:20201104215721

憂さ晴らしに一致団結で叩ける仮想敵が欲しいけど、

弱者を叩くと洒落にならないか強者属性っぽい奴を

雑にラベリングしてぶっ叩いてるだけだよね。

既得権益享受してそうな奴らなら簡単ヘイト集まる。

例えば「元官僚」なんて聞けば、傲岸不遜な高齢男性像が想起される。

官僚の中にも国民の為に来る日も来る日も粉骨砕身してきた

素晴らしい人格者も沢山居るだろうに。

「若手IT社長」は阿漕商売で一山当てた世間を舐めたクソガキ、

東大生」はコミュ障ガリ勉童貞

帰国子女」は居丈高欧米かぶれの出羽守

みたいな感じで強そうな奴らをラベリングして

ぶっ叩いて憂さ晴らしするのが国民の娯楽化してる。

強そうな属性を持った時点で十把一絡げでぶっ叩かれるのは

有名税みたいにもう仕方ないものとして諦めるべきだと思うよ。

2020-11-01

ブギーポップ流行らない……(人の痛みについて)

 おいィ? どうして流行らないのかと言うと、例えば新しく作られたアニメが古株イラストレーターとの折衝で揉めてグダグダスタートを切った辺りで既に炎上してたりしたこととか、むべなるかな、その後のアニメの展開もイマイチブギーポップの魅力を伝えているとは考えられない展開が続いて、あんまりインパクトを与えずに実質的アニメ二期が終了してしまたこととかに問題があった気がする。とは言え十話を筆頭に面白い回もなくはなかったんだけどね……アニメ陣営努力は認めるんだけど。

 でもとりあえず第一作の『ブギーポップは笑わない』から第十作の『ジンクスショップへようこそ!』までは個人的安心しておすすめできる作品である。是非皆さんも読んでほしいんだけど、個人的特にオススメなのは第二作の『vsイマジネーター』と第五作の『夜明けのブギーポップ』。第六作の『ペパーミント魔術師それから第七作『エンブリオ侵食・炎生』辺りかな。繰り返すように第十作まではどれも満遍なくオススメできるクオリティではあるんだけれど、個人的にはこの辺りがオススメです。あと旧作アニメ個人的に好きなんだけどマジで人を選ぶので一旦忘れて下さい。

 基本的ブギーポップシリーズにおいて重要になってくるのは、「人の痛み」です。

 とは言え、現代においてはその主張は弱いのかなあ。

 増田において、「痛み」が主題になっている記事って結構多いんだけれど、しかしそれは基本的相手とのコミュニケーションを前提とした提示じゃなくて、「オラァ! 俺の痛みオラァ!」「何の! 私の痛みオープン!」みたいなある種のバトルの媒介として「痛み」が用いられている気がするんだよなあ。例えば、その痛みを媒介に他の痛みと繋がったり、あるいはお互いに痛みを癒やし合ったりといった、本来の「痛みの提示」の役割からはズレた役割において、増田の「痛みの提示」が行われているようでならないんだよなあ。

 いや勿論ある程度本来意味で痛みの提示が行われている部分もあるんだけれど、結局その痛みの提示は、大局としてのバトルの構造包摂されちゃうんだよね。痛みがラベリングされて、そして戦いの場へと引きずりだされてしまう。例えば、「フェミニズムと反フェミニズム」みたいな対立構図に包摂されちゃう感じで、結局個人的だったはずの痛みが戦いのための尖兵として利用されてしまう。なんかラノベ世界設定みたいですね。そんなこんなで、人は本来癒やしを目的として痛みを語るべきところで、むしろその傷を、痛みを与えそして自らを傷つける為に用いてしまっているんですね。というかブギーの話はどこにいったのか俺。

 というわけで、こんな時代からこそブギーポップが効力を発揮するんじゃないかと思う。ブギーポップブギーポップで主張される「痛み」は、人と人との距離を縮めるための「痛み」なんですね。人と人とがお互いを理解するために「痛み」が提示され、そして、他人の痛みを直視した途端に自分の痛みの存在に気付いたりとかする。とかくブギーにおける「痛みの提示」のプロセスは「痛み」の治療に集中しています。痛みって本来そういう風に使うのであって、特に現代においてソフィスティケートされた痛みを、我々は効率よく使っていかなければならない。少なくとも、その痛みは事態悪化させるためではなく、改善するために、痛み自体を癒やすために、使われなくてはならない。

 そう、現代ブギーポップの(必要な)時代と言ってもいいんじゃないかと。

 いやしかアニメ二期が思いのほかインパクトを残せなかったことが辛いなあ。面白いアニメを作る作業って凄い難しくて、何せアニメは一人で作ってるわけじゃなくて無数の動画マン動画ウーマン原画絵コンテ切る人と監督とかの緊密な連携必要なんだけど、それを高レベルで実現した作品殆どないよね。カウボーイ・ビバップとかエヴァンゲリオン面白かったなあ。個人的にはブギーポップとかと同じような意味合いで輪るピングドラムが好きです。それはそれとして、あああああもうちょっとブギーポップ流行っていてもおかしくないんだよなああああ、現代の潮流にも大枠で一致してるのにいいいい。なんで?

2020-10-30

地方出身だ非大卒フェミだなんだとラベリングが好きだな

楽しそうで何よりです

2020-10-19

anond:20201019153159

思ってるよ

なぜなら自分自身存在して良いと思っているか

なのでクズだってクズのまま存在していい。変わる必要はない

我々が気にすべきは、犯罪犯罪に準ずる行為だけだぜ

 

つーか自分ラベリング上でクズなだけで

”良い人“ とか “小心者” と呼称したり自称したりする人もいる

 

いろんな人が居ていいんじゃないですかね?

2020-09-30

anond:20200930202514

とっとこハム太郎生活環境でも辛い・苦労だって言ってるんだから

『生きているだけで辛い』以外の何者でもないのでは?

 

それがとっとこハム太郎からなのか HSPからなのか 社会不安障害(SAD)だからなのか、

その他特定ラベリングはされないがストレス感受性レジリエンス問題なのか

生得的な問題はないが「傷つきました😡 傷つきました🥺」で得をした、あるいは問題回避出来たこから

その行動が強化され、解決を覚えず、今日まで至っているのかはネットじゃわからない

 

前者であれば言っても仕方ないことでは?

根性とか気合いでどうこうなる話でもない

anond:20200930032848

乙武やパラ選手、カナー自閉症などの人達生得的な困難だけど「生きてるだけで辛い」とかじゃないぞ。

アインシュタインエジソンビルゲイツの類の成功者たちも「生きてるだけで辛い」とか言ってないし、ALSでもそんな奴は多くない。

「辛い」っていうラベリング文化から後天的学習した心理的もの

からメンヘラよりも酷い境遇の、死ぬレベル虐待児童・やまゆりレベル障害者でも「辛い」と訴えることがない。

これを言うと我々の先天的乙武レベル脳障害理解してない!!とボコボコにされるが

自身の面倒をみろと政府要求するようなメンヘラは、後天的問題だ。

トイレトレーニングしてもらえなかった子どもは俺のオムツを変えろ!と泣き喚くしかないのだ。

そんな家庭に生まれるという意味では生得的と言えるけど 

レベル能力精神年齢人達でも実家の太さ時代の良さで成功安定しているのだから、俺にも下駄を履かせろ俺をジャンプさせろっていう主張は一理ある。

2020-09-29

「男」と「女」をジェンダーから外すな

ジェンダーグラデーションだ←わかる

からなんでもかんでも男女で二分しようとするのは間違いだ←わかる

から男性/女性向けと称したコンテンツラベリングは悪だ←!?

2020-09-25

anond:20200925191220

しかあなたもこの投稿で「ネトウヨ」と「慶應卒」という雑なラベリング差別をしている

みんな隠れ差別主義者なのです

2020-09-20

枝野幸男の「デジタルは後ろ向き」発言について解説する

別に立憲民主党なんか支持していないのだが、共同通信が打った雑な記事のせいであらぬ誤解が広まっているので解説する。

デジタル化は「後ろ向き」と批判

https://this.kiji.is/680026902001763425

枝野さんの真意

まずこの演説は全容がYouTubeに上がっている。千葉8区新人本庄さとしさんの応援演説で、「デジタルは後ろ向き」発言は9分40秒くらいから。

https://www.youtube.com/watch?v=l_fKjRkd9Cs

演説全体の大意は「新自由主義からの脱却」である枝野さんは現在社会を〈新自由主義的な社会〉だと捉えていて「競争を促進し、負けた人間自己責任だと切り捨てる」社会から「支え合い、政府国民サポートする」ものに変えたいと言っている。

 

そのビジョンの具体策として、枝野さんは短期・中期・長期の〈3つの経済政策〉を掲げる。デジタル云々の話が出てくるのはそのうちの「長期」の部分だ。

 

短期〉は、「コロナで景気が壊滅しているので、減税をした上でお金を配れ」というものだ。〈中期〉は「ベーシックサービス拡張」で、医療介護保育所障害福祉などの勤務条件を改善し、従事者を増やし、国民の老後への不安を軽減することで景気を刺激し、少子化改善を期待するということを言っている。

 

〈長期的な経済対策〉は「新たな産業を勃興し、世界リードするビジネスをして外貨を稼いで豊かになろう」という提案で、具体的には「自然エネルギー産業を勃興させよう」というものだ。「21世紀温暖化問題などもあり、世界中が自然エネルギーシフトしていく。日本には太陽光・風力・水力・波力地熱などの発電技術において世界から抜きん出たものがあるので、これを推進して、自然エネルギー社会へのシフトリードしよう」というのが枝野さんの主張である。その話がなぜデジタル化に関係があるのかというと、菅政権が〈長期的な経済対策〉を示していないからだと枝野さんは言う。「日本デジタル状況は世界から取り残されており、そこに注力しても世界に追いつくだけで、日本未来を輝かせることはできない」「政権が最重要課題としてそれに取り組むのはおかしい、長期的な経済対策ビジョンを出せ」というのが枝野さんの批判の内容なのだ。それを「後ろ向き」という言葉表現している。

 

まとめると

というのが表題発言真意となる。デジタル自体枝野さんも賛成をしているが、優先順位や打ち出しかたがおかしいだろうという話なのだ

共同通信記者編集部に猛省を促す

記事の内容を読んでも上記のようなことは伝わらないし、扇動的リード文がミスリード傾向を加速している。ブコメでも以下のような発言ホッテントリに入っている。

b:id:cu6gane 野党お得意の与党逆張りもここまで来ると呆れる…デジタルの対比で自然エネルギーを持ち出すとか「お前は何を言ってるんだ?」状態やん?よしんば自然エネルギー活用するにしたって今の時代デジタル必須だろ

b:id:ahomakotomahomakotom はい立憲民主党デジタル化反対なんですね。話にならないね

b:id:zatakuデジタルITとか言うやつ=なんとなく悪、人間味が無い」と思ってる層のお年寄りを取り込みたいんだろうけど…。相手無知だと思って馬鹿にしているのでは。

記事だけ読んでいれば、このような理解になるのは当たり前であるブコメでこれなので、Twitterヤフコメ惨状推して知るべしであろう。

 

現在コンテンツの消費速度がどんどん上がっている時代だ。みんな忙しいので、15分の可処分時間を使って野党党首演説を聞く人などという人はおらず、見出しと本文を流し読みして「何いってんだこのバカ」とラベリングをして終わり、となる。

 

からこそ、要約を担当するメディア能力が問われる。そこで発言の肝要を捉えられていない記事配信したり、PV稼ぎのつもりなのかそこにさらにヘンテコなリードをつけて配信をしてしまうと、誤読が進むどころか社会の分断をどんどんと深めていきかねない。その分断を上手く操れるものこそが為政者になるというような傾向すら、最近は現れてきていると思う。

 

相手が何を言っているのか正確に理解をして、対話的に批判をすること。分断社会を乗り越えていくにはひとりでも多くの人がそれをやっていくしかないと思うのだが、メディアが率先して無理解嘲笑を煽って分断を深めてどうするのだ。くだんの記事を書いた記者リードをつけた編集者プロ失格であるあなたがたの仕事は、はっきりと社会を悪くしている。自分たちには能力がないのだ、社会人として仕事に向き合うスタンス問題があるのだということを自覚して、猛省してもらいたい。

2020-09-18

anond:20200918032717

こいつ都合が悪い事実任意に「感想」とラベリングできる脳なんじゃね ひろゆき語録を曲解してる

2020-09-13

anond:20200913123204

批判叩きしてるやつらのラベリングが雑すぎるのよね

ヤバい医者がいても医科学叩きするやつなんていないのに

社会学学問としてヤバい→当然社会学者はヤバい

ヤバい社会学者がいる→社会学はやっぱりヤバい

これらが循環しながらめっちゃ雑な叩かれ方されてる

2020-09-11

anond:20200911125328

これは……これはラベリングなく精査した上で「アフォ」ということでいいですよね。

もういいですから。頑張って生きてくださいね

anond:20200911124741

最初の主張と思いが別、って時点でラベリングではないことは明白なんですが。

これに気づけないという事実をもっておバカと呼ばれても仕方がないですね。

君はもういいよ?

anond:20200911124339

ラベリングっていうかこっちの中では事実なので。

比較検討した結果いつものアレよりレベルが低いな~って。

気を悪くしないでね。

anond:20200911122838

自分がやってるのも「頭の悪いラベリング」かもしれないって、疑う気持ちが、芽生えないのかねえ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん