「プレー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: プレーとは

2022-12-06

PKは運だよ

なんか「PKは運じゃない!」っていうツイッタラーが多くてビックリする

PKは運です

テクニックもあるけど基本的には運です

キーパーはある程度方向が読める・・・わけではない

小学生ぐらいで習うPKのセオリー

軸足(蹴る足の逆の足)のつま先が向いている方向に蹴る」

というのがある

やってみると分かるが軸足のつま先を右に向けた状態で左に蹴り込むのは難しい

ただ、プロになると軸足の方向と逆に蹴るのは簡単なのでほとんど意味はない

他にも目線仕草、体の動き方で方向が分かるというGKもいるが、まぁオカルトの域を出ない

「この姿勢なら普通に蹴るのはこっち方向」

というセオリーはあるのだが、それの逆を突いてくるかそのままか、といったのは運任せになる

いわゆる「俺はグーを出すぞ」宣言とほぼ同じだ

「このGKは方向だけは全部合ってた!」

っていうGKはたまにいるが、実際には逆を突く必要が無く決められる小柄なGK場合に逆を突く必要がないからそうなるだけだったりする

その場合は厳しめのコースに蹴らないとダメから外すリスクも高くなり、やっぱり運である

100%運ではない

とはいえ運では無い部分もある

特に小柄なGKPKに圧倒的に不利だ

そもそも小柄なGKサッカーに不利ではあるが、フィールドプレーで背の高い選手と競る場合でも手を伸ばせば負けない

FKとかでも壁の作り方なんかを工夫することでかなりの部分は補える

ただ、クロアチアGKは188cmで権田は187cmなので、今回の結果にはほとんど関係が無いと思っていい

左右が読まれてたのは運だが、もっと厳しめのコースに蹴り込んでいたら入っていた可能性もある

南野三苫が厳しめのコースに蹴り込めないか、と言われると技術的にはもっている

ただ、外すリスクと天秤にかけたときにどうしてもリスクを取る度胸が無かった、ということだと思う

そういう意味で「運と技術の両方」とは言えると思う

anond:20221204231315


サッカーバスケは大枠のルールだけわかっててもそれだけじゃ観戦を楽しめないんだよな、シンプルに見えるスポーツの方が各プレー意図理解するハードルはかえって高い

自分バスケをよく見るけど、バックコートに戻っちゃいけないとかペイント内にずっといちゃいけないとかそういうルール理解してない状態だとプレスディフェンスだのポストプレーだの見ても意味がわからないはず

サッカーも「ボールを足でゴールに入れるだけ」みたいなこと言っときながら後付けのルールを破らないためにいろいろやるじゃん、そういうの見るたびに「なんで???」ってなるし、そうなる自分ルールがわかってないんだと思うしかなくなる

2022-12-05

anond:20221204231315

サッカーの分かりにくいところ

プレーが止まるきっかけと止まった後の処理

身体接触で倒れても、ファールの時とファールじゃない時があるし

ファールでもカードが出たり出なかったりするし、FKになったりPKになったりする

プロレベルだとほぼないけど、半スローとかGKバックパス拾っちゃダメとかも知らないと何で?ってなる

 

バレーの分かりにくいところ

サーブによって選手ポジショングルグル回るところ

セッターリベロ何となくわかるけど、それ以外の人の役割の違いがよく分からない

あと技の名前もAだのBだの分かりにくい

あととにかく突き指する

 

バスケの分かりにくいところ

反則がとにかく分かりにくい

トラベリング一つとってもアイツ今4歩くらい歩かなかった?って言ってもピボットからOKとか言われるし

ダブドリとかもよく分からないけどピピーダブルドリブル!とか言われて何か分からんまま反則を取られる

身体接触サッカー感覚でいると肩で当たってもチャージングやらプッシングやらととにかくファール取られまくる

あととにかく突き指する

日本が今夜いいところなく負けたら

大会象徴する日本写真って、三笘のあのライン際の写真になってしまうよね

あれは名シーンではあるけど、もっとスカッとするこれぞ強い日本象徴!みたいな写真が欲しいから、今夜もいいプレーして勝って欲しいな

2022-12-04

マウナロア噴火から7日でジャワ島のスメル火山噴火した 

まりジャワ海溝で乱流が起きた

しかし手前のフィリピン海溝やブーゲンビル海溝はマウナロアの影響を受けてないぽい

しろ2つの海溝が両壁になってその隙間からマグマがマウナロア方面に引っ張られ

オーストラリアプレートがブーゲンビルプレートに引きずり込まれたり乱流が起きたんだろうか

スープの表面にビスケットが重なってるのを想像してるけどマグマ状態は良く分からん

日本島は太平洋プレートには引きずり込まれないらしくて良かったな

anond:20221203222420

VARが導入されて

こういうプレーがでて劇的勝利、決勝リーグ進出っていうのは

ほんまに日本持ってますね!

anond:20221204014324

VARが導入されて

こういうプレーがでて劇的勝利、決勝リーグ進出っていうのは

ほんまに日本持ってますね!

anond:20221204115145

VARが導入されて

こういうプレーがでて劇的勝利、決勝リーグ進出っていうのは

ほんまに日本持ってますね!

anond:20221204075048

VARが導入されて

こういうプレーがでて劇的勝利、決勝リーグ進出っていうのは

ほんまに日本持ってますね!

anond:20221204074454

VARが導入されて

こういうプレーがでて劇的勝利、決勝リーグ進出っていうのは

ほんまに日本持ってますね!

2022-12-02

anond:20221202155203

エスカレーターの段がスタート地点からメートル以上離れたら、

プレートへの重量変化時に音を鳴らすようにしたらいいと思う。

まりエスカレーターを歩くと、一歩踏みだすたびに、ポヨン♬ って音がでてしまうの。

日本人は、騒音を立てたり、目立つようなことをしたくない国民なので、

一歩動くたびに、恥ずかしい思いをさせられると、動けなくなるはず。

周りからは、「あいつ、エスカレーターを歩いているぞ」って注目されるし、

エスカレーターに乗って立ち止まってる人からは、「うるさい!」って文句言われる。

同人にはだいだいの界隈において適用可能一般論がある。

これって地味に不思議だよなあ。

知恵袋同人カテで、対人関係トラブルやこの絵文字どういう意味みたいな質問を見ると質問話題にしてる界隈自体は違えど同じような回答が返って来る。しかもそれが有効解決策として機能してる。

同担がうんたらかんたら、絵文字意味を教えるのは晒し行為から教えない、とか。

いや絵文字意味とかパスワードとか晒されても気にもしない界隈もあるかもしれないじゃんとも思うんだけど、実際そんな界隈は基本的存在しない(無視できるほど少数、考えるだけ無駄)。

多くの界隈に一括りに「同人あるいは腐女子ルール、慣習」が通有しているのが不思議に感じるわけよ。

だって界隈自体は一個人がこの作品が好きだと思った瞬間に自発的に発生するものであって、中央集権的に管理されてるわけじゃないんだから

特にボーイズラブなんてものオタクなんて概念がある前から男と男がくっつくのを妄想して楽しむという趣味は、わりと原始的ものとしてわりとどの時代にもそういう人がいたと思う。

ともすればガラパゴス化して独自の慣習を持った界隈が無数にあってもおかしくないのに、そんなことはない。

実際現代にもカップリング腐女子言葉として知らないけど男と男がくっつく様を常日頃妄想して消化してる人はいるかもしれない。個人プレーとしてのガラパゴスはあり得る。

しかし界隈という規模になったとたん、各界隈は同人ルールに束ねられているように、そこかしこで同じような慣習が観測されるわけだ。

絵文字についてもう少し掘り下げることにすると、ツイッター自己紹介欄に書かれたりする絵文字というのは独り善がりに使われるものではないらしい。

だいたいにおいてその絵文字がそのカップリングを表すという共通認識のうえで使われるというそうだのだ。

しかしこの説には穴がある。絵文字検索避けのための符丁として使われるものであって、しかもそれに対する共通認識使用の前提となっているのなら、「遡れば」必ず共通認識など存在し得ない段階にたどり着く。

「その絵文字を(ツイッターとかで)使い始めた最初の一人」だ。

それでも符丁なので直接自分の口からその意味を解き明かすことはできないはずだ。しか共通認識もない段階なので(共通認識がなければ伝わらない程度の難度に設定されてるはずの)この符丁相手に伝わることを期待するのは難しい。そういうジレンマがこの説にはある。

ひょっとすると伝わったものけが生き残りそうでないものは広まらず淘汰される進化論みたいなモデル適用できる事案なのだろうか。

海賊版サイトエロ漫画CG集を漁ってそこのコメント欄レスバする程度の(電車男の影響がむしろ逆かネットあめぞうなんか使ってて見ず知らずの人と議論をする日課があるだけでも人によってはオタク扱いしてくる時代もあった)、オタクかどうかも分からないような俺みたいな存在には、こうやって理屈で迫るのが限界なのだった。コミケに行くような連中と違い、人と健全な付き合いを築いたことがないのだ。

2022-11-29

anond:20221129101304

無理やりワンプレートにまとめようとしてきたりもするよな

ご飯とかサラダとかメインとかがとくっついてるの嫌なんだが

anond:20221129121417

元々ラグビーとかとルーツは同じで、陣地の取り合いゲームと思ったらわかりやす

撃ち合う戦争みたいなもので、ボール最前線ボールより後ろが自陣、ボールより前が敵陣

なので敵陣に味方がいても撃ち殺されて働くことはできないのだ

それがオフサイドポジション

ラグビーは後ろにしかパスできないんだけど、オフサイドポジションにいた人をボールが追い越してもパスはできない

そのプレーでは死人だから

キックでは前に蹴ることができるけど、蹴ったボールに触れていい味方はキックの時にボールより後ろにいた人だけ

元々はサッカーラグビーと同じでパスは後ろにしかできなかったのが、前にパスできるようになり、オフサイドじゃないエリアもどんどん広がっていって、最終的に今のオフサイドけが残ってる

まり、元々フリーだったのを制限かけるためにオフサイドを作ったんじゃなくて、そもそも後ろにしかパスできなかったのが、今の形までオフサイドポジションが減った、と思った方がわかりやす

2022-11-28

サッカー日本代表ことなんだけど

連動のある攻撃が出来ていないのはわかった。見ればわかるから。ただなぜいつまでたっても出来るようにならないのかがどの解説記事でも説明されていなくてスッキリしない。

4年間ずっと当事者である監督選手は指摘されてきたはずなのにどうして出来ないままなのかがさっぱりわからない。プレー経験のない素人が訳知り顔で講釈していることを人生の全てをサッカーに打ち込んでいる人たちが出来ない理由を知りたいんだよ。おそらく関係者が全員わかっているのに出来ないことを監督無能から一言で片付けられると流石にそれはないだろうと思ってしまう。そういうブコメをいくつも見たけど専門家への最低限の敬意が欠けている。たとえばコロナ関連でもよく見る風潮だけど本当に良くない。

サッカー世界ではこのプレーをするにはどういうトレーニング必要でおおよそどれくらいの時間をかければこれくらいは出来るのが普通みたいな共通認識があって批判してるの?具体的にどういう指導をすべきか、あるいは足りていないか理解しているの?結局素人が言ってることってボールをよく見てタイミングよく力一杯バットを振ればホームランになるよみたいなアドバイスだったりするんじゃないの?わからん

自分が興味ないチーム同士が戦う様子を見るのが一番純粋に観戦を楽しめている疑惑がある

応援感情は邪念なのかもしれない

いや、結局負けてる側を応援しだしたりするもんな……

邪念と言い切るわけにはいけない

あんまり興味ないスポーツで、自分に縁のないチームがプレーしてるのを観る、とかが一番良いか……

ああ、これってオリンピックだな

日本以外の国同士がフェンシングやってるの見るの結構好きなんだよな

「勝ってくれ!」というどろりとした情念自分の中に生まれるのが好きじゃないということだな

サッカー性質上他のスポーツよりファンがウザい

サッカー戦術スポーツであるからして、素人ファンが自説は実行可能であり実行すれば勝てたと断言して回り、それに比べて実際の戦術無能とチームを罵る。


他のスポーツプレーの不確実性を知っているのに。


サッカー若い世代に受け入れられないのは当然である

2022-11-27

[]砲宮DF森を獲得 他クラブとの争奪戦制す 今季40試合10得点SBCBボランチをこなす 

 オレオレFCは19日、砲宮DF森の完全移籍での獲得が決定的となっていることが関係者の話で分かった。既に基本合意に達しており、近日中にも発表する見通し。

 森は大阪府出身大学から19年に砲宮に入団。1年目からサイドバックレギュラーに定着し、37試合で4得点今シーズンは40試合に出場し、10得点10アシストを達成した。一方、所属クラブ今シーズンも二桁順位に甘んじた。森は最終戦後に砲宮への恩義を感じる一方で、J1の高いレベルプレーしたい思いが強く、移籍を明言。J2屈指の超攻撃DFに対しては名古屋浦和地元G大阪神戸J2磐田など11クラブ争奪戦となったが、いち早く興味を示していたオレオレが制した。

 オレオレFC今季J1残留は果たしたが、17位に低迷。補強ポイントは「守備力強化」だった。今季リーグワースト2位の57失点。GK村上孤軍奮闘したが、チームのメンバーや最適なシステムを固定出来ず、特にサイドバックの人選に悩まされ、大量失点する試合もあった。

 さらには今オフ外国人は全て退団し、DF松岡本田海外移籍が決定的で、かなりの痛手になる。そこで白羽の矢が立ったのが、森だった。フィジカルの強さと豊富運動量、球際の強さ、高い推進力、跳躍力を持ち、サイドバックのみならず、センターバックボランチもこなポリバレント性を併せ持つ。まだ26歳と若く、今シーズン主将も務めており、そのリーダーシップを加味しても、絶対に迎えたい戦力の確保に成功した。

○…オレオレFCファン感謝デー実施山本来季もっと上の順位に行きたい」

 オレオレFC20日、オレフィールドファン感謝デーを実施した。新型コロナの影響で昨年まで2年連続の中止となり、今回は3年ぶりの開催。あいにくの雨で予定は一部変更となったが、退団が決まっている外国人も参加し、約3000人のサポーターと英気を養った。

 終了後、退団する選手挨拶し、チームに感謝の意を示した。選手代表して主将山本は「来季もっと上の順位に行きたい。そのためにチーム全体で何が出来るかを考え、2023年を迎えたいと思います」と締めくくった。

とあるJサポから見るワールドカップ

とりあえず、Jリーグサポーターからって、日本代表選手評論ができると思うの禁止な!堂安なんて2ヶ月くらいしかJ1でプレーしてないのに、コメントできないわ。そりゃ、ワールドユースとか五輪代表くらいでは見たことあるよ。あなたたちと違って、その程度で偉そうなコメントしたくないだけです!あなたとは違うんです!ま、その論でいくと、J所属選手なんで数人しかいないし、Jで対戦したことない選手もたくさんいるわけだが。香川だってそうだから今に始まった話でもないんだけど、いまだに全ての代表選手はしっかりJ経由だと思っているのか?

え?海外移籍した先の試合をチェックすればいいじゃんって?中田時代ならそれもできたけど、いまや何十人と海外リーグ所属していて、毎週試合があるんだぜ?無茶言うな。そう言うのはテレビサッカー語る機会のあるアイドルがやるもんだ。それにこっちは降格したり、昇格したり、海外マイナーリーグから移籍してくる選手情報で踊ったりととにかく忙しいのだ。あと、海外にも一応推しチームというのがあってだな、こちらは近年無冠が続いててJのサポートチーム以上にストレスが溜まるわけだが。

一方、浅野には思い入れがあるな。彼には18のころにすごいゴラッソ食らったし、クラブワールドカップゴリゴリドリブルしていたのも記憶に鮮明にある。海外移籍してからは苦労してたみたいだけど。

ま、色々書いたけど、スポーツを語れないはてなーにはわかんねえだろうな。

2022-11-26

anond:20221126115810

今はプレーが止まるまで止めないんじゃない?

2022-11-25

anond:20221124091753

そんなんみんなわかってるけど、浅野個人的なワンプレーのおかげで勝った、ならストーリーとして弱いじゃん

あの1点は浅野技術とズーレさんがズレてたのが全てだけど、その他の時間に1-1の状況を維持してたから勝てたわけで

結果に結びつかないプレーの積み重ねで結果に結びつくプレーが出ただけだ、というのは浅野も言うてた

とは言えあのゴールはエグかった

毎回あれできるならメッシ超えれるな

2022-11-24

もうお尻からホットケーキミックスを出してホットプレートに乗せる仕事は嫌だよ〜

時給2000円じゃ割に合わないよ〜

3000円にしてよ〜

anond:20221124095049

野球を実際にプレーするより野球選手Wikipediaを眺めたり野球ニュースを読んだりするほうが楽しい。ごく普通のことだろ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん