「ビタミンc」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ビタミンcとは

2021-06-25

粉末レモネード栄養素がおかし

1杯あたり500mgとなってるのだが

これって一日の必要摂取量の5倍だぞ

野菜とか果物ってビタミンcがとりたくて食うわけだから

これ飲んどけばビタミンcが足りなくなることとかまずないわけだ

普段の飲みものこのレモネードだけでいいだろ

2021-06-16

キャベツを売りたいならキャベツダイエットブーム起こさないと駄目だ

米の代わりにキャベツの千切りを食わせりゃいいんだよ

ビタミンCたっぷり繊維質

2021-06-15

anond:20210615234039

どれかひとつ、だとあんまり効果ない。

でもサプリならトラネキサム酸とビタミンC

点滴ならグルタチオンかな。もちろん定期的に打ってね。

ちなみに死ぬほど陶器肌の患者さんは

サプリでトラネキサム酸、ビタミンCビタミンE

グルタチオン点滴、プラセンタ注射

・トレチノイン、ハイドロノキン入りの化粧水

・美肌レーザー、フォトフェイシャル

をやってる。

白いだけじゃダメで、色むらや細かい凹凸も消すのがコツ

2021-06-05

anond:20210603144337

肌質はこれ1ヶ月やってればかなり治るよ。

・泡立てネットを買って、朝晩洗顔料を泡立てて洗顔する。泡を顔に載せる、鼻とおでこ周りだけ少し泡を肌に押し込む、洗い流す。(アクネ菌退治)

・朝は化粧水ビタミンC美容液乳液(肌トラブル軽減)、夜は化粧水→レチノール入り美容液(しわ軽減)→乳液を使う。

化粧水乳液ミノンのアミノモイストコスパいいよ。ビタミンC最初はメラノCCとかでいい。

朝日焼け止めを絶対塗る。日焼け止めは選ぶの迷ったらベビー用買っとく。肌荒れしにくい。

2021-06-04

anond:20210603144337

めっっちゃ分かる。私もどうにかしたくて、とりあえず一番気になっていた肌から手を付けた。

生理前に肌荒れすることが多いなら、手っ取り早いのはピル。だいたい月2000円(最初は診断とかでもっとかかる)。

ただし、身体に合う合わないはあるし、血栓症リスクもある。

実際私は血栓症になってしまって数カ月で飲めなくなった。それでもその間肌がかなり改善されたので、基礎化粧品化粧品の前にまずおすすめする。

ピル経済的・体質的に使えない場合は、ビタミンCを摂る。

そのへんのサプリ会社が出しているものより、医薬品メーカーの第3類医薬品となっているものが安さ・成分的に良い。

スキンケア(基礎化粧品編)

使っているのはナチュリエのスキコンだろうか? ネットで評判の高い商品だが、エタノールとDPGという肌に合わない人が多い成分が入っているので見直したほうがいいかもしれない。

特にエタノール。脂性肌向きのさっぱり化粧水にはたいていエタノールアルコール)が入っているが、刺激になりやすいので避けた方が無難

おすすめは①アルコールフリー、②抗炎症成分入り(グリチルリチン酸2K、アラントイン等)、③できればヒト型セラミド入りの商品

ロート製薬(ただし①、②のみ)とか、値段は高いがフーミーやエトヴォスというブランド製品だとこの辺に気が使われている。

あとはスキンケアの一環として日焼け止めを塗ろう。朝の化粧水のあとのクリーム代わりに塗ってしまおう。下地日焼け止めみたいな商品ズボラには最高である

が、とりあえず注意しておいてほしいことがある。

日焼け止め紫外線吸収剤と紫外線散乱剤のどちらを使っているかで大別されるが、肌に優しいのは紫外線散乱剤の方。

有名メーカーとかプチプラのはたいてい吸収剤だから気をつけろ。

無印良品日焼け止め「ミルク」(590円/日焼け止めの種類がたくさんあるから気をつけてくれ)が入手しやすくてお勧めだ。

スキンケア洗顔クレンジング編)

他の増田も書いていたが、洗顔はかなり大事。成分、楽さの点でキュレルの泡洗顔(1300円ぐらい)を勧める。

コスパわっるいなあ〜と思ったら、半プッシュぐらいにして洗顔ネットで泡立ててくれ。普通に3プッシュした分よりもモコモコの泡ができる。

「泡で出てくる意味ないじゃん」と突っ込みたくなるだろうが、楽さと金のどちらを選ぶかは自由だ。

クレンジングはキュレルのクレンジングジェルがお勧め。(キュレルの回し者みたいだが、キュレルの化粧水クリームはそんなにコスパが良くないので勧めない。)

ダブル洗顔不要!」を謳うクレンジングオイルミルクは脂性肌の民には無理だ、諦めろ。

あと、日焼け止めで「クレンジング不要」と書かれていても落ちないことがままある。

きちんと落とせていないと日焼け止め使ったら肌がむしろ悪化したなんてこともありうるので、できるだけクレンジングしたほうが良い気がしている。

・まとめ

私の場合はこれで肌(NOT顔)だけそこそこ整っているアラサーになれた。

服装とか髪とかはまだ自分でも模索している最中からなんも言えねえ……一緒にがんばろうな……

2021-06-03

anond:20210603144337

肌質と食生活改善最初

ハトムギじゃなくてもう少しだけいいものを買って

ドラッグストアビタミンc系の化粧水乳液最初はいいか

食べる量は炭水化物を今までの半分ぐらいにしてみて

2021-05-04

anond:20210504122607

参考になったなら良かった

今の時代忙しくてご飯食べられない時間とか生まれるかもしれないがしっかり食べてくれ

ビタミンCは不足するとヒスタミンが増えてビタミンCが減る現象が起きたり、タンパク質も取らないならタンパク質を体に取り込むことが上手く出来なくて下痢をする

そのせいで細胞が弱体化してアレルギーが出たり様々な部分で体が弱くなるからしっかり食べるんだぞ

自分の数年後の健康な体は食事から

難しいかもしれないが、頑張って食べて健康になってくれ

anond:20210504121237

多分それだけじゃ足りない

俺の作ったATPセットを参考にしてくれたら幸いだ

お金に余裕が無いなら安いサプリを買えばいいか

ちゃんと飯を食え

ビタミンC

ビタミンBコンプレックス

ビタミンA

ビタミンK

ビタミンD

ビタミンE

ビタミンB6

セレム

亜鉛

EAA

Biotin

アルファリポ酸

アスタキサンチン

後はちゃんタンパク質と脂質を取れば良い

飯食ってから飲まないと腹痛くなるから気をつけろ

こんなに飲みたくないならちゃんと日頃から飯を食うんだぞ

2021-04-17

結石

かなり古い話になるけど一時期ビタミンC結石ができやすいと噂されていた。

たけれどもエビデンスはないらしい。

私が結石を患った当時はC.C.レモンをがぶ飲みしていた。1.5Lのペット日常的にラッパ飲みするくらいには。

今はC.C.レモンやその他のビタミンCが大量に入っている飲料をがぶ飲みするのは控えてるし、結石も再発していない。

いくらエビデンスがないとはいえ、私の実体からするとやはりビタミンC関係しているように思える。

何も関連がないのに噂になるとは思えないから、少なからず私のような実体験をしてそこからビタミンCは怪しいとなったのではないか

ビタミンCは過剰摂取しても尿から排出されるといわれているが、そもそもどんなものでも過剰摂取は体に良くない。

バランスが崩れれば体に異常が表れるのも当然だ。

過剰摂取危険なのは最近だと魔剤(エナドリ)だろうか。

糖分やカフェインが大量に入ってるから日常的にがぶ飲みするものではない。

命に関わるレベルまでとなると1日に何十本も飲まなければ大丈夫だが、日常的に愛飲するのは控えたほうがいい。

今更言われなくてもわかっているとは思うが。

2021-04-14

痛風やけど尿酸抗酸化作用があるていうやないか

スッパイのが好きなのは人類ビタミンCを体内で合成できなくなったせいなのか。

2021-03-28

anond:20210328231404

患者ビタミンC欠乏症にする 人が死ぬだろう 製薬は簡単に人が死ぬ

同じく

ビタミンA過剰症にする 人が死ぬだろう。 製薬は簡単に人が死ぬ

医者は案外こういうことを簡単にやる医者がいる。

からセカンドオピニオン必要。違う病院に行くことが必要

自分政治的信念と同じ医者を選ばないと、社会的死ぬ

自民党好きな人

自民党応援する医者にいけ

というのに近い。

簡単にいっただけ。

2021-03-27

癌の治療邪魔する人たち

癌の話題ホットエントリーに上がっていたので便乗。

40代の僕も大腸癌ステージ4だ。再々発して4月に手術する。

でも、抗がん剤はやっていないので日常平穏に過ごしている。

仕事普通にしているし体調もいい。

「がん」という病気宗教との戦いでもある。

がんになると、怪しい治療法や考え方の人が近寄ってくる。

しかも、がんになったことない人が非科学的な視点で語っている。

代表的もの

抗がん剤毒薬

・手術は必要ない

放置しても問題ない

・むしろ放置したほうがいい

ビタミンC注射が効く

温泉で治る

・○○という治療マウス癌が消えた(人間で効いたとは言っていない)

などなど、ホントにうぜー

自分でどう考えて何を選択してもいいけど、他人押し付けてくるな!

こっちは、エビデンスのある治療しか信用していないんじゃ。

早期に手術して腫瘍を取ったか平穏に過ごせていると思っている。

それを邪魔する人たちは大勢いいる。

僕の結論は「保険の効かない治療法は詐欺」。

病院提供していても、保険が効かなければ民間医療もしくは自由診療

例えば、免許を持っている医者が「この水を飲めば癌が小さくなります。1Lで1万円。」といって提供すれば詐欺ではなく自由診療

保険が効かない治療は、お金をむしり取られるだけだと思って間違いない。

先進医療保険は効かないのであまり期待しないほうがいい。

「高い確率治療法として確立できそうだから、きちんと実験してみるか」というのが先進医療です。

がんになって財産を無くすというエピソードアメブロにいっぱい転がっている。

がんになるのは運に左右されるけど、そこから選択自分で決められる。

自分も周りも不幸にならない選択をして欲しい。

余談:「がん」と「癌」は医学用語として違うものを指します。

2021-03-21

anond:20210321073633

カフェイン摂取やめる(ビタミンCと結び付いて排出されてしまうので)、口呼吸なるべくしない(吐息で口唇が乾く)、保湿効果のある薬剤を塗る

・・・ついつい、乾いて余った口唇の皮を噛んだり剥いたりするクセをやめる(苦笑) ← ワイコレヤデ...

2021-03-12

独身の面倒くさがり屋の自分食事

自炊を色々試した結果全てが面倒になった。

包丁使うのも皿を使うのもフライパンを使うのも

全てが面倒臭い。かと言って全て外食

コンビニ使うのも金がかかりすぎる。

アラフォーなので多少は健康に気を使いたい。

結果こういう食事になった。

朝:

プロティン1杯

小分けされたヨーグルト

クルミひとつかみ

青汁

サプリ(マルチビタミンEPA/DHAビタミンcビタミンB群、亜鉛マグネシウム)

朝は短時間かつ栄養担保する。

プロテインは海外の大容量で安いやつ。

タンパク質確保。あと腹持ちがとても良い。

ヨーグルト小分けは食ったらゴミ捨てるだけなので

めっちゃ楽。内臓のために発酵食品

クルミ。良い油摂取。あと腹持ち。

青汁根本的に野菜足りないので保険

サプリ栄養担保

作成2分。食事5分。洗い物はプロテインの

シェーカーと青汁入れたコップのみ。

昼:

朝に殆どカロリー摂取してないのでカロリー摂取

1日2食で補えば食事は多少雑でも許されると思ってる

オートミール米化してラップで包んでおにぎり

冷凍食品袋まるごと(自然解凍OKの)

バナナ1本

朝飯食べてから作成して弁当にする。

オートミール米化はググれば出てくる。水入れて

1分チンでいけるので楽。冷凍食品ジャンク

だけど自然解凍OKのだったらレンチンする必要

すらない。袋丸ごとなら小分けする必要すらない。

バナナは腹持ちが良い。この食事の何が良いって

ゴミとして全部捨てられること。洗い物がほぼ無い。

作成2分。洗い物はオートミール作る時の

茶碗のみ

夜:

昼よりも時間に余裕があるので多少は手を込める

メインは冷凍食品パスタお好み焼き(チヂミ)

もしくはレトルトカレー(箱あけてそのままチン

できるやつ)意外と低脂質で糖質量も少ない。

プラスして洗うだけでオッケーのミニトマト

レンジで温める冷凍食品惣菜野菜大豆とかひじき

袋詰めの物、切るだけのブロッコリースプラウト

キムチ、卵、納豆なんかをその日の気分に合わせて

適当にチョイス。

作成10分 食事10分 洗い物はお皿2枚ぐらいと

箸とコップぐらい。

さもしい食生活かもしれないけどある程度健康

必要な要素を取り入れつつ時短できてそこそこ

安価で面倒くさくないライン。週末は好き勝手

食いまくる時もある。これで体重落ちたし、

今のところ良好な感じ。なんかこれも取っとけ

ってものあるかな? 手間無しで食えるもので。

2021-03-01

本当はたいして味しないのに、味の主な原因だと思われてる三大物質

あと1つは?

2021-02-26

インフルエンサー皮膚科医者がバトってるらしい

https://twitter.com/s96405539/status/1365296800744103941?s=21

かずのすけという美容化粧品分野のインフルエンサーと、やさしい皮膚科医という皮膚科(らしい)人がTwitterでバトってるっぽい。

やさしい皮膚科医という人は、あくま一般人からみた感想だが、ツイートに出典や利益相反の有無なんかを書いててガチ皮膚科っぽい。

かずのすけはまあ、ビタミンCやらニキビ治るやらメラニンやらを呟くよくある美容インフルエンサー

揚げ足取りみたいになってるけど、内容の正しさで言えばきちんと出典付きで批判してる皮膚科の人が正しい気がする。

気になってこの人のツイート見たら、なんか今までなんとなく信じてきたビタミンCだとか、紹介された化粧水だとかがなんの根拠もないのか、やべえなという気になった。

女の人がしてる化粧品も、俺が塗ってる乳液も全部市販のものだし、よく考えたらそれで効果あるなら病院でも使われるよな。

うまく伝えられないけど、怖いなと思った。

マスクニキビ結構できたし、皮膚科行ってみよう。

2021-02-11

毎日ストロングゼロを飲んでるけど

健康を気にしていつもレモン味にしてる

レモンビタミンC健康にいいからね!

2021-01-25

顔面ニキビ常勤から非常勤になった

物心ついたときから顔面に常駐していたニキビが、月に数個、生理前にできるぐらいになった。

ニキビに移行せずに回復するパターンばかりなので、ニキビ跡が残りにくいのが嬉しい。

最近変えたスキンケアを書く。

結論を書くと、私の場合は「化粧をしていたのに、十分なメイク落とし(クレンジング)が出来ていなかった」のだと考えている。




クレンジングオイルタイプのものに変えた

クレンジングオイルは肌に優しくない」と聞いていたので、ジェルタイプのものを愛用していたが、

使っていたクレンジングジェルを切らしたので間に合わせで安いクレンジングオイルを買ってしばらく使っていたら、おでこや頬のニキビが減った。

試しに、以前使っていたクレンジングジェルを使い洗い流した後、オイルで再度メイク落としを行うとすすぎが白く濁った。

クレンジングジェルでは愛用していたファンデーションや化粧下地は落とせていなかったのだ。

まりこの落としきれてなかった化粧品由来の汚れがニキビの原因になっていたと思われる。




クレンジングの際にフェイスラインを念入りに洗う&すすぐようにした

クレンジングオイルタイプに変えて、顔面全体のニキビ数は減ったものの、フェイスラインニキビはまだぽつぽつと出ていた。

ググったところ、この部分に出るニキビの原因として洗い残しが挙げられていた。

クレンジングメイクで落ち切っていなかったためにニキビが出来ていた自分には効果が高いだろうと思ったので、

フェイスラインのすすぎ回数を他の部位の倍にし、念入りなすすぎを心がけたところ、徐々にフェイスラインニキビが減った。




化粧水乳液グリセリンフリーにした

twitterで「グリセリンアクネ菌ニキビを誘発すると言われている菌)を増やしてしまう」という趣旨ツイートを見かけたのがきっかけ。

アクネ菌に様々な保湿剤を与えたところ、グリセリンを与えたときアクネ菌の増殖率が高かった」と、ある製薬会社プレスリリースを見つけた。

リンクは張らないので興味があるならググってほしい)

もちろん、気温や湿度が刻々と変化する外気に晒され、様々な菌がウヨウヨしている顔の皮膚と、アクネ菌しかいない温度湿度管理されている実験シャーレの中では条件が違う。

なので、グリセリン排除したスキンケア顔面ニキビに対して実際にどれくらい効果があるかはわからないのだが、

物は試しなのグリセリンフリーとある化粧水乳液に変えた。

クレンジングオイル使用メイク落としの念入りなすすぎでニキビが圧倒的に減った後に、グリセリンフリーを始めた増田顔面では、

グリセリンフリーが本当にニキビ対策効果があったのかはわからない。

少なくともこの化粧水乳液ニキビ悪化することはなかったので続けている。




ビタミンC摂取

ビタミンCは傷跡に効くと聞いたので。

現在ニキビ跡が徐々に消えつつあるが、これが自身治癒力のおかげか、それともビタミンCのせいかどうかは不明

ただ単に、UHA味覚糖ビタミンCグミがおいしいので続いている。

追記

クレンジングオイル使った後のすすぎが白いのって乳化なんだね。知らなかったか勉強になった。ありがとう

カバーの頻繁な交換や早寝早起きニキビ用のスキンケアグッズ程度は試していて、もう皮膚科かなーと思ってた時期だったんで

クレンジングというのは目からうろこだったんだ。自分では落ちていると思い込んでたから……。

この調子ニキビを跡形もなく消し去れるよう頑張ろうと思う。

2021-01-24

anond:20210124092306

いやまぁ、売上が無いのは、しょうがない。ただ

ビタミンCぐらい粉末で2kgぐらい、餞別に上げる程度の優しさは必要

2021-01-05

ビタミンCCCCCCCCCCCCい!!!

ビタミンCサプリどれにしたらいいのかわからん!!!!!!!!こなのとかある!!!!!!おおめにとったらいいってきいたけど!!!!とっても排泄されるから!!!!どれ!どれがいいの!!!!!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん