「タオル」を含む日記 RSS

はてなキーワード: タオルとは

2024-03-05

anond:20240305175742

30代男性意見です。

嬉しい

嬉しくない/困る

2024-03-04

オモコロよっぴーが暇空茜を訴える

よっぴーが自社のサウナタオルTwitter宣伝

ツイート内で「俺の会社タオルです」とは書いてないが、よっぴーサウナ好きでサウナタオル開発したことは何度もツイートされている隠していないこと

サウナタオルサイトにもよっぴーTwitterアカウントリンクが貼られている

暇空茜、サウナタオルは他社製品だと勘違いして「よっぴーサウナタオル会社金もらってステマしたんだろ」と認知プロファイリング

よっぴー「僕の会社タオルなんですけど」

暇空茜「自作だと隠して宣伝したということはダイレクトステルスマーケティングだ」

よっぴー過去取材した縁で親しくなったフローレンスという団体宣伝もする。よっぴー曰く無償

フローレンスは暇空茜の弁護士の渥美陽子寄付をしたり、渥美陽子理事をしている村上財団が後援していたりする

渥美の件を知らない暇空、「よっぴーフローレンスステマをしている、フローレンスから金をもらっている」と騒ぐ

暇空、渥美の件を知らされたらしくフローレンス追求から手を引いて全て忘れて別のものを叩きに行く

暇空にステマ連呼されてネットリンチされたよっぴーは忘れておらず、提訴

2024-03-03

anond:20240303080841

マジでなんとかなると思う

水、乾パンビタミン剤オムツドライシャンプーウエットタオル

1ヶ月分用意してるがほとんど使わない気がする

コロナときも都と区からとんでもない量の物資送られてきたし

メチャクチャ臭うタオル

アリエール洗濯クリーナーで洗ったら無臭になったわ

説明書洗濯物入れんなって書いてあったけど

まあ別の洗剤で二度洗いしたし大丈夫やろ

2024-03-02

毎日バスタオル変えたいけど洗うのめんどくさい勢に向けたライフハック

anond:20240302084227

anond:20240302122640

本題とほぼ関係ないバスタオル毎回変えるか問題で盛り上がってるので便乗。

結論は「セームタオルいいよセームタオル」なので知ってる人は読まなくて済むよ!

私は毎回新しいタオル使いたい派。玄人質問尊大ですが、バスタオル干す場所ある?毎日洗濯回して干すような生活ができないくらいに正しくない労働時間で働いてるので、どうしても週1とか、多くても週2くらいになってしまうので、バスタオル干す場所がない。フェイスタオル使うことを検討するんだが、体を洗うとき手ぬぐいじゃなくてナイロンタオル派なので1枚だとビタビタになって拭ききれない。

そんなあなたセームタオル水泳部が使ってるアレ。PVAスポンジっていうめちゃめちゃ吸水性がよくて、絞ったらまた水を吸う素材でできてる。完全なドライ状態にはならないが、これで9割の水気を切ってあとはフェイスタオルで。お手入れは使った後にお湯で揉み洗いだけして、週1の洗濯ときネットに入れて洗濯柔軟剤はなし。

副次効果があって、干すとき直射日光タンブラー乾燥NGなので洗濯機の横(うちの場合風呂場の眼の前)にかけとくんだけど、タオルの準備を忘れたときセームタオルだけで9割乾燥まで拭ける。ゆうゆうタオルを取りに行ける。

おすすめセームタオルは?って聞かれたらミズノアイオンミズノスポーツ用としてトップシェア(多分)なだけあって丈夫。ただサイズ展開が微妙で、背中が拭きにくい小サイズ(34*44)と結構高い大サイズ(44*68)しかない。セームタオルは絞れば吸水性が復活するので、サイズ物理的な使いやすさだけ気にすれば良い。アイオンはPVA材に関しては一日の長があるメーカーで、なんと21.5*69という、背中が拭けるのを売りに作ったとしか思えないサイズの展開がある。最近買ってみたので、今使ってるミズノ(3年目、さすがに弱ってきてる)が駄目になったらつかってみる。

で、実際買ってみて自分には合わなかった、ってなる人も絶対にいると思う。PVAが皮膚に合わない人もいるだろう。そんなあなたダイソーのPVA吸水クロスで一度お試しを。ミズノに慣れてるとさすがにふにゃふにゃ過ぎるが、性能としては十分だった。当然100円。気に入ったらちゃんとしたの買うといい。気に入らなくても、PVAクロスは水こぼしたときとか、風呂掃除の水気とりにめっちゃ便利なので1枚持ってて損はない。

買ってみ!

anond:20240302182435

替えたあとのタオルはどこに置いておくんだよ

anond:20240302122640

皮膚病がーって言うなら、1回使ったあとすぐに洗うか、人によって使うタオル分けないと意味なくない?

anond:20240302084227

これから色々忙殺されたりトラブルが降ってきたりで

「きっちりやってた家事ができなくなった」→自己嫌悪からの鬱→関係崩壊 とかよくあるから

家事大好きでもない限り、家事の最低限ラインはできるだけ低く設定しといた方がええよ

彼氏の方も「俺はこれくらいハードル下げた生活でいくから、君もごちゃごちゃ細かいこと言わんといて」という言外の主張があるのかもしれん

 

ただ洗面所とかのタオルは二人暮らし以上ならできるだけ毎日変えた方がええんとちゃうかな

余程の乾燥地帯でもない限り湿りっぱなしになって雑菌沸きやすいという

皮膚分泌物の関係か、男の使うタオルはすぐ臭くなってにおいも取れにくいんやと

anond:20240302142846

台所の手拭きタオルなんて3ヶ月は変えないわ…

これはさすがに不衛生

え?バスタオルそんなに洗ってるの?

ワイなんて下手すりゃ2週間同じの使い続けてるが…

もちろん使うたびに乾燥はさせてるけど

 

台所の手拭きタオルなんて3ヶ月は変えないわ…

 

試しに毎日バスタオル交換する生活に変えてみるか

anond:20240302084227

フェイスタオル使ってるけど

風呂上がりに軽く浴室乾燥しつつ干しておけば1週間くらい余裕

そもそも匂いで分かるだろ

日本人マジでムダに洗いすぎ

あとシャンプーも週1でいい

お前らが禿げてるのはシャンプーやり過ぎだから

娘が気持ち悪がって頭皮嗅いでくるけど臭いって言われたことない

求められる家事の質が低くて困惑してる

4月結婚を控えて、今年から同棲を始めたんだけど彼氏家事への請求が低くて困惑してる

通勤用の下着シャツも5枚ずつあるので洗濯は多くても週2回くらいででいいよって言うし

バスタオルとかも2,3日くらいは連続で使うって言う

タオルも予備がいっぱいあるから別に毎日洗う必要はないって言うし

さすがにバスタオルは汚くない?って聞くと、風呂入ったばっかで汚いってどゆこと?って聞かれると

かに、お風呂上がりのバスタオルってそんなに汚くないのかな?と思う部分もある

食器基本的には食洗器に突っ込んでおいて、使う時にそこから取り出して使うので

洗って拭いて食器棚に収納するみたいな作業はいらないって言われる

掃除もなんかこぼしたとかじゃなければ週に1回くらいでいいじゃんって言う

買い物も週末に車でまとめて買いに行くし、冷凍食品も常に1週間分くらいストックしてる

朝食も基本はシリアルプロテインバー、昨日の晩御飯の残りとかで朝から料理はしない

お昼は冷凍食品弁当箱にそのまま詰めて自然解凍+食べる時に温める

晩御飯だけ持ち回りで作ることにしようということになっているけど

仕事柄、私のほうが早く帰れるので私が何となく作っているけど品数はご飯入れて3品くらいでいいらしいし

今日作るのダルいなーって時は普通に全部冷食でいいよって言われてるし、実際そうしても何も言われない

そういう生活一人暮らしの時からして満足してたから、そのラインキープできればいいそうだ

家政婦さんがほしくて結婚するわけじゃないから、結婚たからって家事クオリティの向上は求めてないらしい

私も一人暮らし中はそこまで根を詰めて家事をしていたわけじゃないけど、

なんとなく結婚したら実家母親のように家事はきっちりやらないといけないのかと思っていたので

ここまでゆるいラインでいいって言われると逆に困惑してしま

2024-03-01

anond:20240301144758

そのタオル、重さ60kgくらいあるの?

タオル乗せられても手は動かせるっしょ

2024-02-29

どっかの会社抽選に応募したことがあるんよ

スポーツ用品プレゼントって言うからタオルとか

水筒とかジャージとかくれんかなと思ってたら

届いた箱の中身はマイクロビキニだったわ

言うまでもなくそ会社商品は二度と買っていませんし、マイクロビキニはまあ

たまに世話になってるけど

2024-02-27

西成ドヤ街宿泊して驚いた事

3連休に1日有給使って、大阪旅行に行ってた

予算あんまりなかったので動物園前近くの結構値段がするほうの簡易宿所宿泊したとき感想

西成には6回目、ここ最近利用したのは去年の2023/11警察署前のもっと安いところ

今回の宿

西成簡易宿泊施設としては高額な2400円/日(土日休2800円/日、宿直接)、今回は楽天経由で10250円ポイント(平日2350円x1休日3950円x2)

部屋は禁煙和室タイプトイレは共同

風呂時間製で、朝も営業中シャワー室は男女別でサウナもあった(男湯だけ?)

台所は1階のみのタイプ

トイレ使用感はかなりあるが一応キレイ、大便用は全部洋式ウォシュレット

前回との比較

久しぶりに駅前の宿にしたがやっぱり高いだけあってちゃんとしてるなあという印象

11月に止まったところは、トイレのとなりに台所があり、大便器ほとんどぶっ壊れるとかだった

ここはトレインスポッティングに出てくる便所かよと思った

部屋は教説に変な腐敗臭がしてたので窓開けて寝てた

眼の前に警察署があって治安比較安全だが奇声が偶に聞こえてた

今回は比較的静かでタオルとかもちゃんとしていた

連泊だったら交換可能だったし、(比較的)高級シャンプーの貸出とかもやっていた

ビビたこ

海外観光客結構いる

去年も思ったが動物園前駅や新今宮駅前は結構海外から観光客をよく見かける

今回泊ったところはアジア系の方が結構宿泊していてビビった

昔ながらの日雇いおっちゃんのほうが少ない(もっと安いことに行くわな)

まあ、ホステルとかよりは広くて風呂サウナもあるし値段はホステルより安いとなったらこっちに泊まるのは普通かな

カップルがいた

エレベーターで降りてたら下の階で日本人カップルが乗ってきてビビ

こっちはバスガウンで1階の大風呂に入りに行く途中で気まずくなった

下の階は洋式部屋でダブルで使いやすいのかな

なお、東洋系のカップル白人カップルなどもロビーにいてすげえな此処と思ってしまった

女性客がグループでいた

私のとなりの部屋から女性が2人出てきてビビった

洋式部屋ならまだしも畳の和式部屋に女性が泊まるもんかと思った

まあ一人は洋式部屋だったがグループ西成に泊まるとかすげえなと思った

逆にこっちが怖くなった

家族連れがいた

帰る際、幼い男子2人を連れた家族4人が和式部屋2つから出てきてビビった

子供連れが泊まれなくは無いぐらいの施設ではあるが西成でかと思ってしまった

隣の隣は男性1人男子1人だったが男性の方は

バリバリ背中入れ墨入れていたのを大風呂で見てしまったので怖かったが

子供連れで更にビビった

親子でも西成で泊まるんか 最近はとは思った

思ったこ

難波から複数ルートで来れる地域ではあるし、基本平坦ではあるでキャリーバックをもって移動するには良い地域ではある(新今宮駅前は狭いが)

動物園前の9番出口付近はまだ昔のドヤ街雰囲気を残している場所もあるが

駅前ちょっと古いホテルって感じでそこさえ我慢出来るならかなりいい場所なんだろう

新築ホテルでも平日なら5000円とかあるしな

鶴橋難波梅田には電車で気軽に行けるし、新世界に行くには最適な場所だしな

近くにドンキダイソー、大型スパ施設もあるから西成ポテンシャルは実は高いのかも

今後世代交代が起こって色々更新されていく形になると思うがどうなっていくんだろうね

日本再開発ってダサいから一辺倒にしちゃう方式になるからなあ

まあちょっとだけディープ看板とかみたいなら動物園前商店街アーケードを南下すれば

中華カラオケスナックばっかりになっているところに「居酒屋覚醒剤を売るな!」の標識を見れたりはするが

余談

まあ泊まった簡易宿所はどっちも「あーアソコね」ってなると思うが一応伏せて書いた

anond:20240226124848

俺は豚バラが好きだからこの増田もっと伸びると思ってたんだが、意外に伸びない。

もっとレシピ出されるかと思ったら、出ないね


1.豚バラ(薄切り)のペッパー炒め(シンプル白胡椒黒胡椒ミルで挽いたものと塩)

  野菜と炒めると野菜の水分で「煮た肉」みたいになるので、豚バラのみを炒める。

  キャベツの千切りがベスト若しくは茹でた野菜の付け合わせ程度。


2.豚バラ(薄切り)のタレ焼き(簡単エバラ焼き肉のたれ等に酒若しくは水で割った物)

  タレはアレンジ可。1同様野菜と一緒に炒めるのは無し。

  (醤油味醂、酒、砂糖、すり下ろし生姜、水をタレとするとしょうが焼きになる。

   小麦粉を豚バラに降ってもいい。)


3.豚バラカリカリ焼き(タレは2と同じ)

  豚バラの薄切りはカットせずに長いままの物をじっくりと「カリカリ」になるまで炒める。

  脂が大量に出るので新聞紙等で受けるようにして捨てる。

  更にペーパータオルフライパンの中の脂を吸い取り、タレを絡めて水分が少なくなれば完成。


4.豚バラブロックの角煮(醤油、酒、味醂砂糖、塩、水、生姜スライスたっぷり

  豚バラは好みの大きさに切って表面をフライパンで焼く。

  豚バラ上記汁で煮る。ポット鍋を使うとガス代を節約できるし、柔らかく煮上がる。

  数時間おきに鍋を火にかけポットで保温、これを2日以上繰り返す。

  箸で簡単にほぐれるようになったら完成。


他にも色々有るが取りあえず、簡単な奴だけ。

2024-02-26

anond:20240223231155

「顔が終わる」というのは、つっぱるorギトギトするのどっちだろう?

脂性肌/乾燥肌を見極める方法の1つとして、

洗顔タオルドライしたら10分ほど肌に何もつけずに放置して様子を見る」というのがある。

脂性肌の場合自然と脂が出てTゾーンがテカるのに対して

乾燥肌は、肌がつっぱったり粉を拭いたりする。

もし脂性肌なら、皮脂を落とす効果の高い洗顔料を使い、タオルドライ後に皮脂抑制効果の高い化粧水を使うと良い。

男性用の皮脂ケア毛穴ケア洗顔料は結構あるので、ドラストいくらでも見つかるはず。

化粧水については「脂性肌 おすすめ 化粧水」で検索して気に入ったものを使えば良い。

メンズコスメだとオイリー肌と呼ばれてることが多いかも)

乾燥肌なら、保湿しながら洗える洗顔料(泡で出てくるアミノ酸のものが多い)を使い、タオルドライ後は保湿化粧水で水分を補うと良い。

男性比較的皮脂が多いので、乳液(油分)は追加しなくても良い場合が多いが、化粧水だけでは顔がつっぱるようなら乳液を追加しても良い。

これも検索でいろいろ出てくるのでお好きに。ドラストで買えるキュレルとかで良いんじゃ無いかと思うけど。

おすすめは、スプレータイプ化粧水

(お風呂上がりすぐに手を汚さずに顔にシュッシュッとすれば完了して楽だから

AV女優ファンにもらったプレゼント写真を載せて感謝する

カップ麺、安い菓子100均で売ってそうなハンドタオルなどで、ファン層酷すぎと炎上

女性人気のある女性アイドルプレゼント写真比較され、ちゃんラッピング包装されたプレゼントの数々と比べて男ファンゴミすぎと男叩きへ

たぬかな、男のファンでもちゃん指導すればまともなプレゼント出すぞとちゃんラッピングされたまともなプレゼント写真うp

AV女優まんこまで見せてるのに哀れ」と煽る

AV女優プレゼントしたいという気持ちが嬉しいかファンを叩かないでと泣く

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん