「卑劣」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 卑劣とは

2023-11-07

障害を持つ息子を育てて、歴史観が変わった。

35歳二人の子持ち専業主婦。これを書くのには勇気が言ったが、誰かの心の支えになるという確信があるので書く。

息子は中2、ASDで娘は高校2年の健常者。夫は確定診断はないが自閉症スペクトラム気質持ちだと思う。

これを書こうと思った動機は「吐き気で苦しんでいる母にASDの息子がダイの大冒険がどうのと声をかけてきた」というツイートを見て、その日ずっと涙が止まらなかったからだ。ツイート主の苦しみが目から血を流して死んでしまいたいくらのものだということが心の底からわかる

それでも案外母の気持ちに寄り添う引用リプが多かったのには救われた気分だった。私の母の時代だったらこはいなかっただろう。

はっきり言うけど、オスの障害者は家父長制維持のための部品だ。それを産んだ時点で母親原罪を背負われる。そして産んだものに対する無償で魂が擦り切れるほどの献身が当然のごとく要求される。

それに対して女がほんの僅かでも苦しみを吐露したら「鬼」「お前が産んだのが悪い」と罵られる。私が自殺するときが来たら巻き添えにして殺すのは義母だろう。

障害者のオスはそうやって女を無限地獄ケア労働に縛り付けるための「重し」として機能することを15年の育児で骨の髄までわからされた。

夫のように多少頭の回る障害者もっとストレートに憎しみの対象だ。彼らは女に心身ともにたっぷりケアされないと簡単に逆上する。自分障害を持っているからというコンプレックスを女にぶつけてくるのだ。

(なぜそんな男と結婚したのかという匿名ミソジニスト罵倒が予想されるだろうけど、そういう質問をすること自体自閉症の弱男的なのだという”ニンゲン常識”を死ぬまでに身に着けておいてください)

今の私にとって支えとなるのは娘。娘がいるおかげで正気を保ってる。人の感情が読めない夫とその遺伝子を濃く受け継いだ息子を育てる苦しみに耳を傾けてくれる第一存在彼女だ。娘と私はたぶんフェミニストだし、教育の程度はいいかリベラル価値観を共有していると思う。

障害という錦の御旗を通してなお卑劣に女を抑圧するこの男性社会サバイバーとしてお互い生きてきた絆が娘と私の間にある。

去年の秋、娘がボロボロに泣き腫らして帰ってきた。冷静な彼女なので一体何をされたのかと気が動転したが、聞くと歴史の授業で「第二次大戦中のドイツ政権」※にたいして肯定的意見をいったところ、教師に吊るし上げられ「あなたどういう親に育てられたの」と大声で指弾されたらしい。

娘をリンチした馬鹿教師は私が色んな仲間にかけあって教育委員会にまで上げて飛ばしたけど、あのことがあってから娘と私は「昔のドイツ政権」がした女性解放する政策について時々話すようになってる

そして今の世界情勢を見て、私はあの時のドイツはある部分では正しかったと私には思えてならないし、私の家族たちのような人間に関わる別の政策についても、絶対悪と呼べるような時代は終わりつつあると感じている

フェミニズム観点からの「第二次大戦中のドイツ政権」の再評価必要だと本気で思ってる。

私は結構色々な運動に首を突っ込んでいるし、障害を持った人間を育てるフェミニストの仲間といえる方とも出会っているから、少しずつこうした話を広めていけると信じてる。

残酷だけど、命は至上の価値じゃない。ましてや本来なら尊厳ある生を歩めたはずの女性の足かせになることが、劣った器質を持っているからというだけで正当化されていいわけがない。

※補足します。私が第二次大戦中のドイツ政権に対して一般的によく知られた政党名を使わないのは、そうやって悪の権化であるイメージがついた名前を使うことで女性非道悪人濡れ衣を着せられ偽善的な左翼男性ミソジニーに利用されるだけということをよくわかってるからです。

・私のことをある呼称で呼びラベリングして鬼の首を取ったかのように誹謗する自閉傾向を持つミソジニー持ちがここにはたくさんいるでしょう。私がそれでもこれを言うのをやめないのは、もはや男性人権政治的正しさやあまりにも覆しずらい歴史評価の重みという圧力をもってしても虐げられた女性の声を封殺することはできないと信じているからです。私は息子に手をかけません。世界はいずれそういう女性たちにもっと敬意を払うべきと認識するでしょう

anond:20231107173645

元増田卑劣という点では意見が一致したので、特にそれで文句はない。

anond:20231106131731

これは、フェミ自身が、外部の人になりすまして、自演しているだろ。だいたいわかるんだよね。

なりすまし行為投稿ながら「フェミ自分は立派だ」とか言い出してる訳。

 

フェミニストはともかく、元増田はほんと卑劣なやつだね。

最高裁判事の任命の慣例破りについて

結論

事実関係

最高裁判事の枠や各団体裁判所弁護士検察官からの一名を推薦し、内閣はそれに従うという慣例が成立したのはここ50年ほどで、法的根拠はない。

⇒一名は誤り。追記にて修正

○慣例ができるまでは内閣最高裁も各団体も枠にとらわれず、内閣任命権実質的ものであった。

○現行の慣行については賛否がある。(利権ではないかバランスが取れている)

(所感)

○少なくとも慣行破りが直ちに悪とは考えにくい。

○より相応しい人選であったのかは議論する余地がある。

そもそも最高裁判事任命権三権分立趣旨からすると内閣から最高裁への牽制機能であり、それが形骸化していることは制度趣旨に反するのではないか

本論

以下の記事ブコメにおいて、「最高裁判事の任命を慣例に従って日弁連の推薦の通りとしなかったのは間違っている」という前提のブコメが大半を占める。

安倍内閣が崩した最高裁判事選びの「慣例」 6年経て「元通り」に:朝日新聞デジタル

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.asahi.com/articles/ASRC65HZXRC2UTIL03S.html

○このレベルのことが6年かかる。公文書改ざん、不誠実な答弁などのモラル崩壊倫理欠如が「彼」以前のレベルに戻るまでどのくらいかかるのか

○本当に本当に酷い政権だった。「無能による社会の衰退」より更にタチの悪い「卑劣さによる社会破壊」が続いた。まだ与党内にその残滓は残っている。

法学的な顕著な実績もない加計学園学園関係弁護士最高裁裁判官になったり、安部政権はめちゃくちゃだったよね。亡くなって本当によかった https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%A8%E6%BE%A4%E5%85%8B%E4%B9%8B 典型的友達人事

○今でもできないはずなのだが、ペナルティがないのが問題政治司法干渉できる余地絶対ないように、干渉犯罪化できるように法律を整備しなおすべき。

○幼稚で未熟な政権がおよそ10年続いた事を考えれば司法失われた10年はあまりにも長かった訳だ。

○どこが元通りなんだ。何の反省改善もない。つぎはぎを当てただけ。また別の悪が現れたらすぐ崩される。

○「人事によって政権の意に沿う方向に物事を動かすのは安倍菅義偉政権の特徴だった」司法だけでなく、教育機関公共放送日銀内閣法制局など、独立性が重視される機関で尽くやった。

(例示は11月7日11時45分現在の上位から順としている。)

だが、それは果たして正しいのだろうか。条文を見ていこう。

明文上の規定

日本国憲法

六条(略)

2 天皇は、内閣指名に基いて、最高裁判所の長たる裁判官を任命する。

第七十九条 最高裁判所は、その長たる裁判官及び法律の定める員数のその他の裁判官でこれを構成し、その長たる裁判官以外の裁判官は、内閣でこれを任命する。

(略)

なるほど、6条2項からは、最高裁長官指名内閣権限があり、天皇任命権形式的もの理解できる。

そして、79条1項から最高裁裁判官任命権内閣にあることが一目瞭然だが、この任命権が6条2項の天皇による任命権のように形式的ものなのか、それとも指名権まで含む実質的ものなのかは実はどこにも規定されていない。

最高裁裁判官の決め方

現行の実務

最高裁裁判官は、現在概ね裁判官出身者6名、弁護士出身者4名、学識経験者学者行政官など。検察官もここに入る。)5名で構成されている。

そして、退任者が出た場合、退任者と同じ出身母体裁判官日弁連検察庁)が自分の枠に誰を当てはめるかを内閣に推薦する。

内閣最高裁長官意見聴取した上で決定するとされているが、出身母体からの推薦は一名であり、最高裁はその推薦を尊重し、内閣はその通りに任命している。

⇒一名は誤り。追記にて修正

まり内閣任命権というのは形式的ものとなっている。

過去運用

1970年代はじめ頃までは推薦された者について内閣最高裁議論が交わされ、内閣最高裁に従わないこともあった。

更に、検察庁日弁連両方から別の者が推薦され、内閣判断することすらあった(例えば日弁連から4名、検察庁から2名の推薦があり、内閣で1名を決定するなど)。

それ以降は、各団体は枠を意識して推薦するようになり、内閣は各団体からの推薦のとおりに任命するようになっていった。

出身枠の根拠評価について

実はこれは一切根拠がない。元々戦後5:5:5でスタートし、その後5:4:6となったり4:5:6となったり5:3:7となったり様々だ(前述の通り複数の枠からそれぞれ推薦されることもあったので、内閣判断で枠が動くこともあった)。

しかし、概ね1970年代はじめから、ある枠の後任者は当然にその出身母体から推薦するという慣例が取られるようになった。また、推薦される者が一名に限定されたのもこのころで、内閣任命権形骸化されたと言って良いだろう。

⇒一名は誤り。追記にて修正

そして、この枠については二通りの評価がある。なお、これらの意見安倍内閣による任命への評価を避けるために00年代以前のものとしている。

肯定的評価

最高裁長官意見を聞くかは内閣自由だが、この習慣は是非続けて欲しい」(最高裁長官 裁判官出身 矢口洪一

「この特殊日本的な状況は、今後も維持するに優れて価値があることは疑いもない」(最高裁判事 弁護士出身 宮川光治

「非常に旨味のある、また実益のある人選である。この慣行は長く守って貰いたい」(最高裁判事 行政官出身 入江俊郎)

否定的評価

既得権益秘密裡に行われ、少数の人のみによって進められる。」(朝日新聞記者 野村二郎

比率を定めることは最適な人物が任命されないことになる」(法学田中英夫

立法司法へのチェック機能という司法役割を考えれば決してあるべき姿ではない」(最高裁判事 弁護士出身 滝井繁男)

以下は私見だが、宮川判事の「特殊日本的な状況」という意見が非常に興味深い。宮川判事肯定的意見としてこれを述べているが、「出身母体間や推薦者間に軋轢を生じさせないために事前に調整している」という意味合い(実に日本的だ!)だろうから、今となっては肯定的に受けとるのは難しいのではないかと思う。

三権分立における最高裁判事任命権

別の論点として、三権分立制度趣旨としてこの任命権がどういうものか見ておきたい。

三権分立説明において、最高裁から内閣への牽制機能として違法性審査があり、内閣から最高裁への牽制機能として最高裁長官指名最高裁判事の任命がある。

ここからは再度私見となるが、最高裁判事任命権形式的ものであるならば牽制機能としては意味がない(小学校ときに習った三権分立の図が誤り!)ため、制度上は(天皇による各種任命権と違って)実質的ものととらえるべきだと考える。

また、上述の矢口長官も「最高裁長官意見を聞くかは内閣自由」と述べているように、少なくとも当時の関係者は既得権益などではなく単なる慣例であり、実質的任命権内閣にあると考えていたようだ。

従って、最高裁判事任命権実質的にも内閣にあり、安倍内閣の行った慣例破りが正しいかどうかはその人選が適切であったかどうかで判断されるべきではないだろうか。

追記

弁護士枠の判事は、まず日弁連候補者の推薦リストをまとめ、最高裁がその中から数人を選んだ上で、最終決定権を持つ内閣が決めるのが近年の慣例だった。

朝日記事にはこうあるけど、増田の『各団体は枠を意識して一名のみ推薦する』とどっちが正しいの?

大変申し訳ない、これは朝日新聞が正しい。

従って、枠の存在は固定、枠の母体から推薦された範囲内での選択権が内閣にあるのが実情ということになる。

実質的任命権と言えるかは微妙批判意見のとおり)なので論旨には変わりはない。

anond:20231105070501

フェミニストイスラエル

女性が性被害を訴えた時の初動として、正確な事実の真偽をとりあえず脇に置いて支援に動くのは、フェミニスト運動として当然のことである。(冤罪であった場合による無実相手の被害無視してもよい)

  

この理屈は ハマスなどのテロ組織による攻撃を受けた時の初動として、正確な事実の真偽をとりあえず脇に置いてテロ組織殲滅に動くのは、国家防衛として当然のことである

というイスラエル理屈とそのまま同じである

彼らに言わせれば間違いなく我々は卑劣テロ攻撃被害であるからし

「我々イスラエルの正当な反撃によって 無関係の無実の人間パレスチナ市民が巻き込まれ死亡しても良いのである

「悪いのはテロ組織とそれらを糾弾しないパレスチナ市民(彼らは潜在的共犯者)」

「よってハマス攻撃の際に無実のパレスチナ市民共犯)や病人共犯) 子供共犯) 国連職員(明らかに共犯ではない)が誤爆で死んでも我々に責任はない むしろ責任ハマスにある」

というイカ三段論法のものである

 

そんなわけがあるか

すべてのパレスチナ人がハマス共犯者であるけがないし ハマス攻撃関係のない人間が巻きこまれいいわけもない

同様に

すべての男性性犯罪者共犯者でもないし 性犯罪糾弾する際に無実の人間冤罪をかけて良いわけがない

 

いかげんにしろ! お前らは明らかに無関係病院ミサイル誤爆している 責任所在は明らかである

お前のやっていることは明らかな戦争犯罪だ どんな詭弁を弄しても許されることではない

責任から逃げるな フェミストの聖書に何が書かれていようがそんなことは言い訳にはならない!

2023-10-18

弱者男性から弱者を奪うな

やれ年収1000万あったら弱者じゃないだの、弱者男性の定義を決めろなどと弱者男性から弱者を奪おうとする卑劣人間が多くてうんざりしてしま

交際相手配偶者がいないという一点で弱者男性は弱者ということになると都合が悪い人間(女)が多いし、それに忖度する人間が多すぎる

自分たちいか卑劣なことをしてるか理解して欲しい

2023-10-13

マスゴミ生活保護攻撃する卑劣な手口

 まず、現状のマスゴミテレビ新聞などで、生活保護好意的に描かれることはまずないし、見たことがある奴さえいないだろう。

 マスゴミ生活保護を取り上げる時は、いつも必ず、不正受給か、受給者犯罪の時しかない。

 私は昔、生活に困った若者同士で、生活保護の受け方を教え合うグループについての報道で、「けしからん! 若いなら働け!」というだけのニュースワイドショーさえ見たことがある。

 しかも、それが朝日テレビだった記憶がある。

 不正受給でも他の受給者犯罪でも、朝日テレビは叩きまくっていた。

 日本は、貧困者への福祉攻撃したメディアリベラル面できる、世界で唯一の国だろう。

 実際は、生活保護が受けられなくて、犯罪を犯すケースの方が、よっぽど多いにも関わらず、そうした事件報道されることは全くない。

 ところが、当の受給者ニートたちでさえ、そうしたテレビへの危機感は少ない。

 彼らは、目につくネット工作員しか見えないアンチには危機感を抱くのに、テレビには抱きにくい。

 というのも、テレビ生活保護を取り上げる回数は少なく、そもそも、そうした受給者たちは、テレビなど見ないからだ。

 テレビを見ないように誘導されている、と言った方が正確だろう。

 生活保護を取り上げる回数が少なくとも、何度も定期的に流すので、テレビに釘付けの主婦学生層は、何度となく、そうした報道を目にしている。

 だが、極たまにしかテレビを見ない層が、そうした報道を目にする確率は、限りなく低い。

 そうして、反感を持たれる層からステルスしながら、生活保護について、特に何とも思ってない、自分が受ける立場になることなんてないと思ってる層に対しては、何度でもネガキャンを繰り返せる。

 これを、周辺ルートからの説得という。

 人は、自分に関心がないことについては、目につきやすい説を、特に考えることもなく、そうなんだ~と思いやすい。

 そもそも生活保護が貰えずに飢え死にするくらいなら、犯罪を犯して刑務所送りにされた方がまだマシなんだから、少し常識で考えれば、生活保護犯罪を抑止する効果が高いことは分かりそうなものだが、関心の低い人間が、そこまで考えることは殆どない。

2023-10-08

パレスチナ擁護するパヨッチョ

こいつらの顔よく覚えといてくださいね

自分正義のためならどんな極悪卑劣なことも厭わない連中ですよ

そういうやつら昔いましたよね

そう、オウムです

2023-10-04

anond:20231004184802

男女別定員制度の時もそうだね

最初はよく分かってないチンコが女が優遇されてるってヒスってたけど、むしろ男性優遇されてたと分かった途端にダンマリを決め込む

日本人男性はこの様に卑劣習性男尊女卑正当化する

増田は貴重なジェンダーフリー人間なのかも知れない

2023-10-03

anond:20150325204253

男性複数女性に性暴力を働いてた卑劣さに比べたら陰湿監視ですむだけマシだな

2023-09-26

anond:20230926204851

いやだって反論できないならともかく、揚げ足取りで返すだけなのは人格も最低最悪だろ。

素直に負けを認めることも出来ず、卑劣煽りで、精神的に勝った気になろうとしてるだけの屑じゃん、お前。

2023-09-21

anond:20230921001802

女装家共がくたばれとか言ってた性同一性障害利用して、トランス女性を女スペースに受け入れないとトランス女性死ぬーとか言いまくってんの卑劣だなぁ。

2023-09-20

夕方新宿を走る1000万Player!のトラック

夕方新宿、ふと車道に目をやると数人の化粧の濃い男の派手派手な写真とともに1000万Player!などと巨大な文字で彩られたトラックが走っている。

立地的にすぐそこは歌舞伎町、そりゃあ広告効果は絶大なことだろう。周りを歩く疲れた顔をしたサラリーマンは(自分もその中の一人であるが)1000万どころか年間を通してその半分以下の稼ぎの人もたくさんいると考えるとなんだか微妙にやるせない気持ちになる。

ホストという職業は定期的にテレビホストキャラ芸能人が現れたり、その羽振りの良さからかなんだかキラキラしているエンターテイメントのようなツラをして世間に顔を向けている。

ただ冷静に考えてみると実態結婚詐欺師の方が近い。アイドルだってキャバクラだって疑似恋愛を売ってお金に変えているという点では同じ枠組みに入るがホスト場合(女性側は)付き合ってると思っている場合も多い。

そこまで行ってしまうと疑似恋愛というカテゴリーからは完全に足がはみ出てしま金銭享受が行われている以上カテゴリ結婚詐欺師寄りだ。税金払わないあたりも。

個人的将来息子がなったら嫌な職業ランキングではヤクザより上かもしれない。悪人になるにしてもあまり矮小卑劣すぎる。男としてゴミ

暴力的なまでに明るく煌びやかな歌舞伎町、その中の風俗店はいったい何人の女性ホスト貢ぐために知らない男のナニをジャニーしているのか、歌舞伎町を一歩出た薄暗い大久保公園にいる立ちんぼは?

(法律的にアウトな立ちんぼはともかく)風俗店で働く女性否定するつもりはない。世界最古の職業売春婦だというし。

ただ、大金が欲しいから、性的サービス抵抗がないから体を売るのと彼氏(笑)貢ぐために体を売るのとでは雲泥の差がある。そこには洗脳が介在しているから。

メンタルの弱り切った愛に飢えた女を騙して宥めて売春させて金を貢がせてます!月に1000万円売り上げてます!何を誇らしそうにトラックでキメ顔してるんだ?どう考えても一般市民の目につくところに顔を出せる人間じゃないだろ。死後聞いたこともない地獄に堕ちてくれ。

もし私のお客さんはお金を持て余している地主マダムバリバリ実業家の女社長、あとは趣味範囲内でお金を使ってくれる細客です!誰一人として客を不幸にさせたことはありません!と言い切れるNo1ホストの方ががいらっしゃったら教えてください。

ただでさえ忙しいであろう閻魔大王に舌を抜くタスクを追加するのは忍びないので事前に舌を抜いといてあげようと思います

2023-09-17

anond:20230916123113

性犯罪をする男は理解できないし卑劣だと思うわけだけど

先に「女性から痴漢の標的にされるという差別を受けてるからこそ、

って見ると、ん?差別?と思っちゃうんだよね

痴漢被害者に非はなく犯人100%悪いわけだけど、

それが差別であるならスリ万引きは「金持ちへの差別」になるが、そんな理解してる人はいないだろう

こういうのは話がそれるからやめてほしい

2023-09-13

はてな内で根付きかけている堂本光一に関するデマについて※追記あり

記事の人が早速訂正記事を上げてくれた。卑劣匿名言及増田ルールやぶり)にも関わらず対応ありがとう

強い言葉を使って申し訳なかった

訂正の周知の一助として記事は残しておく

https://shin-fedor.hatenablog.com/entry/2023/09/14/180050

追記以上




発端のホッテントリの人は記事内で訂正してるようだけどはてブ内でデマ根付きかけているようなので(以下の記事の人気ブコメなど)代わりに周知目的記事を書く

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/diamond.jp/articles/-/328990

堂本光一事務所会見後にブログで性加害問題についての思いを綴った記事更新したが、記事内に「Show must go on」のフレーズは登場しない。

Show must go on」はブログ自体タイトルであり、記事タイトルではない。会見後に堂本光一Show must go onメッセージを発したというのは明確にデマ

記事ジャニーズファン向け有料ブログ内の記事であり当のジャニーズに金払って読んでから批判しろとは言いづらいが、自分言葉尊敬していた人物の加害の事実への葛藤事務所を離れるという選択肢などについて綴っている。

有料ブログでの公開という点など含めて100点の内容ではないにしろ加害の温存側とされてぶっ叩かれるのはさすがに酷い名誉毀損だと思った

記事の人、いつも熱量高く問題に向き合って記事書いてて好きだけど人の名誉に関わる誤認は別記事立てて訂正した方がいいと思う。ほとんどの人は同じ記事2回見に行かないか

https://shin-fedor.hatenablog.com/entry/2023/09/09/115734

anond:20230913141622

昔の過激派の人たちは、草の根民主主義というよりは、卑劣子供政治利用事件と言う方が正しいです

総会屋とは別に正しい株主資本主義ではないのと同じです

そこを民主主義の原点にしちゃいけないです

日本はまだ民主主義を実現したことはないです。

今の時代にあったやり方でやらないと、無駄どころか、悪い印象を残す可能性もあるのでは。

それは、今の時代にあったやり方、ではないです。日本の人の考える今の時代のやり方は、昔の事件の名残を緩和しただけのやり方、であって、「今の時代民主主義のやり方」ではないです。悪い印象になるかもしれないという懸念はわかりますが、おっしゃるやり方は時代からは外れた考え方だということは理解しておいてください。

革命は、言葉改善できないときの最終手段として今も大切に残された市民のための政治を取り戻す大切な方法です。


お子様はいくつくらいですか?そのうち主権者教育テキストを持ち帰ってくると思いますが、結構しっかりやるみたいですよ。

高校では歴史総合も始まって、近代史フォーカスして学習するようです。

読んでみると面白いですよ。

2023-09-11

なぜ被害者たちはジャニー喜多川尊敬していると言うのだろう、とい

ジャニー喜多川事件

告発者たちの証言には一貫性がある。

彼らの年代の散らばりを見ても、信憑性は高い。

その証言を読んでいると、ジャニー喜多川という人は性依存症だったのではないかと思えてくる。

勝手な印象である

その勝手な印象について書いていく。

ジャニー行為は、あまり執拗で、強迫的に反復され続けている。

対象未成年少年という問題を抜きにしても、病的な印象を受けてしまう。


そんなことを考えていたら、調査委員会報告書で、ジャニー喜多川自身が幼少期から被害を受けていたという話が出た。

その話は報告書のメインではないが、これを読んだ時、さもあらんと思った。


ジャニーも性被害者だったのならば、彼もPTSDを抱えていたのかもしれない。

「だから免責だ」ということではない。

ジャニー喜多川のやったことは卑怯卑劣犯罪だ。

彼は自分権力を利用して、少年たちを搾取した。

これは間違いなく、最初確認しなくてはならないことだ。


そうではなく、性依存症ではないかという疑いの裏付けを得た気がしたのである

であるなら、なぜ被害者たちが加害者たるジャニー喜多川純粋憎悪を見せず、

「それでも尊敬している」

感謝している」

と述べるのかも、わかる気がしたのだ。



あくまで印象だが、ジャニー氏は少年たちに依存していたのではないか

というか、成長できずに、彼自身メンタリティ少年のままだったのではないか

愛想がよくても、精神的には大人社会に対して孤立を感じ、真に仲間と言えるのは少年たちだけだと感じていた。

PTSD苦痛癒してくれる存在だと思っていた。

まり、彼は少年たちに依存していたのではないか、と思うのだ。

自分を救ってくれる天使にすら見えていたかもしれない。


そのあたりが、ジミー・サヴィルやハーヴェイ・ワインスタインと、ジャニーの違いではないか

ジミー・サヴィルの被害者は、ジミーの番組に出た際に記念のバッヂを渡すと言われて楽屋に連れて行かれ、ドアを閉めるや否や、暴力とともに性行為を強いられたという。

これは暴力性がわかりやすい。

しかジャニー氏の暴力性は、精神的な依存の延長線上にあったのではないか

からわかりづらい。

ジャニー氏が少年たちのために、食事をつくってやったりなんだりと、ごくまめに面倒を見てやっていた話はよく知られている。

(もちろん性加害がそれで減じられるわけはない)

彼は、少年たちの前に、きらきらしい世界への導き手として登場する。

すごい人である

雲の上の人だ。

そのすごいジャニーさんが、無名自分にせっせと心を砕いてくれる。なんて良い人なんだろう、と少年たちは感動する。

それはいわゆる単純な「グルーミング」だけではなく、ジャニー氏にとっても楽しみだったのではないか


いま、自分少年たちに喜ばれている。好かれている。その仲間になっている。

ジャニーにとってはおおいなる喜びだったのではないか

彼らの魅力を引き出し、輝かせることも、天職と思っていたかもしれない。


言うなれば、彼は、少年たちの魂と一体化したかったのではないだろうか。


行為がその手段だったかどうかまではわからない。単純な性欲もあっただろう。

しかし少なくとも、性行為は、ジャニーにとって精神的な苦痛を忘れる行為ではあったのではないか、と思うのである

もちろん、性加害は許されない。

彼は、少年たちの意志無視して性行為を強いた。

あくま自分が救われるためだ。

自身、性加害でこわされていたジャニー喜多川は、その苦しみを忘れられる行為として、性行為依存した。


加害者には認知の歪みがあることが多い。

彼らは、相手の反応を自分に都合よく解釈する。

相手は「変な人がいるな」と横目で見ただけなのに、「目で誘ってきた」と思ったりする。

ジャニー喜多川もまた同様ではなかったろうか。

単に自分が「NO」を言える環境を与えていないだけなのだが、そのへんの事実無視したのではないか

考えたくなかったからだ。

少年たちを愛している。

彼はそう信じていただろう。

これは愛だと少年たちに信じさせようともしただろう。

ここが、ジャニー暴力性のわかりづらさだ。

実際のところ、ジャニーがやったのは、相手依存し、傷つけ、侵略する行為だった。

しかし、それを愛と呼んだ。

その依存は、まるでほんとうに愛されているような一体感少年たちに与えただろう。

被害者たちがジャニー否定できないのは、意識的計算されたグルーミングのためというよりも、そのためだと考えると、理解できるのだ。

彼は孤独で哀れな存在だった。

それを癒すことを少年との関係に求めていた。少年たちに愛情を注いでくれていた。求めていた。

そういうあわれさが、ジャニーにはあったのではないか

別にジャニーのあわれさは少年のせいではない。

ジャニーの苦しみに巻き込まれただけだが、繊細で優しい者ほど、そんな相手を捨てることに罪悪感を持ってしまものだ。


性愛でなくても、自分問題にこどもを巻き込み、押しつける大人はけっこういる。

毒親と言われるのはそういう人たちだ。


ジャニーにとって、孤独の苦しみも、愛されたい・愛したい、という願いも、真剣ものだったかもしれない。

しかし実際のところジャニーが愛したのは、目前の少年たちではなかった。

彼が見ていたのは、少年たちに投影したジャニー喜多川……喜多川擴という、孤独少年だったのではないか

自分では愛しているつもりだったにせよ、ジャニーはただひたすら、「自分が」、救われたかっただけだった。

そのために目前の少年自我を踏みにじり、搾取したのだ。

からジャニーの苦しみはますます深まっていっただろう。

おそらく心底では、愛されてなどいないとわかっていたはずだ。

依存を深めれば深めるほど、孤独も深まり、それを忘れようとなおいっそう依存していき、性加害はやめられなくなっていっただろう。


そして被害者は増え続けた。


それは愛ではない。

それを愛だと思ってしまうと、「愛された」人間の苦しみはふくれあがる。価値観が歪む。呪いになる。

「あわれだけれど、愛ではない」と言わなければならない。


かつては、ジャニー自身が、プレデターのためにおなじように苦しめられた少年だったのかもしれない。

誰も彼には「それは愛ではない」と教えてくれなかったのだろう。

そして歪んだ結果、彼自身も、少年たちを歪めるプレデターになってしまった。


姉のメリー氏がすべきは、ジャニー犯罪隠蔽ではなかった。

歪められた価値観から救い出すことだった。

だが時代的にも、年齢的にも、メリー氏にはできなかっただろう。


当事者の会は、声に出せてよかったと思う。

彼らは少なくとも、少年を歪める者にならないですむだろう。

だがいま、声を出せない被害者もいるはずだ。

被害をおおやけにする必要はないと思う。

それでも、カウンセリングなどをうけて、ジャニー呪いを解いてほしいと思う。

あわれに思ってもいい。憎めなくてもいい。

それでも、あれは愛だと思う必要はない。

anond:20230911044502

あれあれ?

男の自分が言うのは正しくて女に言われるとキレるとかすごいご都合主義野郎だな

最高に卑劣な男って感じ😂

2023-09-10

anond:20230910223939

このエントリは人気にも注目にも上がらないだろう

注目されたとしてもジャニオタ叩きのエントリ以下だろう

それこそが男の卑劣な加害性の現れであり、ジャニーズの性問題を見てみぬフリを続けた男社会のもの功罪の証

凶悪性犯罪者の真の共犯は、男という有害生物

2023-09-08

まぁ#metooみたいにはならんよな

海外で#metooがぶち上ったのって「業界でもかなりの成功者が」声を上げたからで

日本で#metoo系の話題が盛り上がらんのって言っちゃ悪いけど

バカインフルエンサー」「売れそこなった女優」「消えたタレント」とかそういう

失敗した腹いせに自分が払ったコスト回収しに来たんだなって感じがぬぐえないからでしょ。

 

今回のジャニーズ当事者の会に金が入るの絶対嫌って言うのも普通に理解はできるわ。

言い方悪いけどこいつだって業界成功したくて、リスクを取って事務所に入ったわけじゃん。

みんなが真っ当に働いて金稼いでる中チヤホヤされて金稼ぎたくてそういう世界に入ったわけじゃん。

知らなくても拒否して事務所を辞めることもできたわけじゃん。

今回声を上げた奴に一線級で活躍してた連中が出てこないじゃん。

みんな思ってると思うよ、こいつらがNEWSくらい成功してても性交してたこ告発したん?って。

 

俺は日本の#metooを売名と自分人生の失敗を認められずに誰かに責任を被せようとする卑劣行為だと

ずっと批判してきたので今回の元ジャニタレ告発も同じスタンス批判する。

そりゃジャニーズ応援してる奴もこんな奴らに何千何億と金はいるの嫌だろうよ。

2023-08-22

無人販売所の万引き

そりゃ万引きが悪いに決まってるけど、無人販売所に何の落ち度もないとは思えない。

他の店は防犯のために人を雇うとかコストかけてるのに、無人販売所は万引きリスクを負う代わりに防犯のコストゼロにして安売りしてるわけで、それで実際に万引きが起きても「卑劣犯人許せない」よりも「そりゃそうなるわ」という感想が先に来る。

2023-08-20

anond:20230820221325

あくまで一例だけど、ウクライナ攻撃によるロシア弾薬庫の爆発

https://www.youtube.com/watch?v=Y6sacMm6x2w

https://twitter.com/Tendar/status/1676503590268026883

これをロシア側は、ある意味当然だけど、周辺に飛び散った破片やミサイル被害を受けたものと思われる市民映像だけを流して、市民を狙った卑劣テロだと宣伝してるんだよね。

もちろん実際に周辺住民への被害はあっただろうし、それはとても痛ましいことだけど、攻撃市民を狙ったものなのか、それとも市民とばっちりを受けただけなのか、ウクライナロシアも、両方の映像などがないと、わかんないよねぇという話。

そもそも都市部弾薬庫を持つことがアリなのかどうかは知らない。親露派がよく「ウクライナ民間施設軍事拠点を作っていて、それは戦争法違反だ」みたいなこと言ってるのはよく見るけど、それが真実なのかどうか、どのくらい正当な指摘なのかも知らない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん