「自画像」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 自画像とは

2022-05-24

80代におススメできる漫画

最近おばあちゃん漫画を貸してる。86歳で足腰は弱くなったものの、ボケてないし、自分のことは自分でできるしまだまだしっかりしてる。

元々おばあちゃんはかなりの読書家で、時代物を中心に色んな本を読んでた。私が読む様な児童書(モモあさのあつこ作品森絵都作品など)も読んでた。でも最近本屋へ足を運ぶ事もなくなり、新規開拓なし。ずっとテレビを見てる状況だから漫画あたしンち」を貸したら大ハマりした。

でもあたしンちみたいに、

コマ割りがごちゃごちゃしてない(老人にとっては最重要)

・過度な下品さや暴力表現がない(孫の自分が勧めづらいから)

・読むと笑える、ハッピーになれる

漫画って中々ないのね。

大家さんと僕」は既に勧めて読了した。気に入ってくれた。

サザエさんは、おばあちゃんリアルタイムで読んでいたらしいので新鮮さがないという観点から外したい。

他に80代に孫の立場からおすすめできる漫画ある?とりあえず、けらえいこ大先生には素晴らしい作品を生んで下さったことに感謝が尽きない。日常ネタをここまで解像度高くギャグ昇華してる漫画は、あたしンち以外ない気がする。ありがとうございます

【7/31 追記

勝手に条件を想定するのは、一種侮蔑だと感じる

言われてハッとさせられた。でもエッチなやつは、身内に勧めづらいじゃん。ふたりエッチToLOVEるも勧められないわぁ。どちらも素晴らしい漫画だけどね。

露骨エロシーンはやっぱり無しで。

猫村さん

チラホラあがっていた。知らない漫画だった!ありがとうございます。購入します。

クッキングパパ百姓貴族

クッキングパパは数巻で飽きられてしまいました。おばあちゃんあんまり料理興味ないからかも。

百姓貴族は楽しんでくれた!自画像のウシを気に入っていた。

エッセイ漫画良いんじゃない

個人的世界No. 1エッセイ漫画である東村アキコ先生の「かくかくしかじか」を勧めました。

私は泣くくらい感動したけど、おばあちゃん感想は「今時は漫画家さんも大学出てるのねー」だった。それだけかい…って感じでややショック。

動物のお医者さん

知っているけど実は自分も読んだことない。買うか。実家で犬飼っていたから(大往生でした)おばあちゃんも読んでくれそう。

よつばと

私は面白い漫画だと思えないけど、夫が持っているのをそのまま貸してみた。「なんの話??」と3巻読んだおばあちゃんに聞かれて、私もわからいから答えられなかった。

----以下、ここ数ヶ月の間におばあちゃんの勧めたもの----

ハイパーミディ中島ハルコ(東村アキコ作画)

歌舞伎役者の妻の話とかが出てくるので面白がってくれた。お前エロ無しでって言ったやんけと突っ込まれそうだけど、ちょっと下世話な女子会ネタであって、ねっとりセクロスとかしないから。

東村アキコ先生コマ割りはザックリしてるので、おばあちゃんにも読みやすいと発見があった。

有閑倶楽部

家に数冊しかないけど、基本1話完結ストーリーなのであるぶんは読んでもらえた。おばあちゃん曰く「読む順番がときどきわからなくなる」コマ割りらしい。

東京タラレバ娘

面白がってくれた。でも本編並みに内容があるお便りコーナーは読んでなかったw セリフ外の文字が細かいからな…

NARUTOとかワンピース

小学生の頃、その頃70代のおばあちゃんに勧めたことあるけどやんわり断られたんだ。理由は「ごちゃごちゃ闘ってるだけ」だかららしい。もっかい勧めてみたけど全く同じ反応だった。ハガレンも「百姓貴族と同じ作者だよ〜」と言ってもダメだった。頑固!

のだめカンタービレ

母も一緒に勧めたので、娘と孫から勧められたものを読まない訳にはいかないと思ったのか読んでくれた。でも義務的に読んでる感じだったな〜感想も「まぁまぁ」

浦沢直樹Monster

外国人名前が覚えられないと言われ、1冊で挫折

バーナード嬢曰く

気に入ってもらえた!おばあちゃん読書守備ではない本ばっかり出てくる(SFが多い)から心配してたけど、やっぱり面白いよね〜

寄生獣

表紙がキモいって言われた(泣)読んでもらえず

色々読んでもらったけど、あたしンちが未だ王者感ある。最近新しい単行本あたしンちsuperが出て、これからあたしンち続行する雰囲気がある。けらえいこ先生何卒よろしくお願い致します。応援しています

ブコメ漫☆画太郎を親と一緒に読んでる人いてほっこりしちゃった。うちは私が小学生の頃に浦安鉄筋家族を読んでいたら「そんな下品なの読まないで!!」と母に言われ、そのまま母がおばあちゃん(母の母)に相談してわざわざおばあちゃんからも「ママ心配するからあんまり下品なの読んじゃダメだよ〜」って言われたような家族から、なかなか線引きが難しいなぁ。

2022-05-17

赤松健さんの漫画

政治的思想漫画家としての評価と分けるとして、その漫画がnot for meだなって思った

キャラデザイン安直というかテンプレ

・顔立ちや表情がみんな同じ(少なくとも受ける印象は同じ)

セリフデザインが古い

台詞回しが長め臭めでなんか恥ずかしい

美男美女しか描けないっぽい(自画像ですら美化してしか描けないのでは?わざと?)

ギャグが空回り感あってのれない、面白くない

・何が言いたいのか微妙にわからない

上記マガジン連載時にも感じていたので、すなわち成長が見られない

2022-04-25

anond:20220425213330

強いていうならクマかな…。作者は自画像クマ

「なんか小さくて可愛いやつになりたい」っていって

爆誕させたやつがちいかわだから

anond:20220425180345

漫画あとがきに出てくる自画像ポニーテールのお姉さんなのに本人はジジイと知った時の衝撃

2022-04-08

キャラ私物化する知り合い達が嫌

共通趣味で知り合った人たちがいた。

オススメ漫画アニメを紹介し合って楽しくやっていて、ファンアートTwitter上でアップしあったりする所までは楽しかった。

そのうち1人が腐女子になった。

そしたら狂ってしまった。

別に腐女子が悪いわけじゃない。分別を弁え、一般に見えないようにと垢分けしたり、隠語を使ったりと努力している人達をいっぱい知っている。

でも元々オタク趣味人達しかいないかと思ったのか、その人はそのままずっとカップリングの話をするようになった。

「○△(カプ)のこういうシチュ良いな」「○○(キャラ)ならこういう格好も似合うはず」

までは微笑ましく見ていた。

そのうち「○△じゃないとか有り得ない」に変わっていった。

おやおや?と思っているうちに、その情熱は○○というキャライラストを描く事に注がれ

そして自分の思ってる事を○○に言わせる簡単な一枚絵を描き始めた。

「なんで残業しなきゃいけないんだ」や「使えないやつムカつく」

果ては「ギャンブル勝敗結果」だの、そのキャラ絶対言わない事を言わせた。キャラクターは未成年なのもあってギャンブルなんて絶対にしないのに。

ゆるキャラに、自分の好きなキャラコスプレをさせたぬいぐるみを作り、オリジナルキャラとして扱い始めたりもした。

あなたの描くそキャラは、作者のオリジナルキャラであって

キャラクターの人格無視し、自分達の思ってる事をただ言わせているのなら自画像に言わせろよ。

創作世界自由だとは分かっているけど、作者が作り上げた人格を踏み躙って、ただ自分の思ってる事をキャラクターとして言わせるのは間違ってる。

キャラクターはあなたのものじゃない!とイライラして仕方ない。

ただのいちファン創作に目くじら立てるのもおかしいかもしれないけれど、その作品世界観やキャラ人格を大切にしないなら創作作品に関わるのもやめてしまえ、自分オリキャラ作ってやれ!と思ってしまう。

本人には言えないし、リアル愚痴っても何のことか分からないと思うのでここで吐き出し。

2022-04-07

anond:20220407221816

自画像若い女性」(なおかつそれで説教臭い後書きや解説エッセイ描いてたんで)ってんでイタイイタイって謂われてたひとかーっ(苦笑)

2022-03-30

北村ヂンと謎水の人が藤子F先生の画風を真似するのは別に良い。

原作サイドも何も言ってないみたいだし。

でも画風そのままでオリジナルキャラみたいなのを作られるのは非常に不愉快からやめてほしい。

メアリースーっていうの?二次創作自作キャラを登場させるのに近い気持ち悪さ。

田中圭一は何かを描くときパロディで常にオリジナル存在アピールしてる。

今までの活動を見ても信頼できるから良い。

手塚治虫風の自画像公認みたいなもんだし。

2022-03-29

anond:20220329004928

これ芸大でも昔はあったらしいね

一次で自画像描かせて女は落としてたみたいな噂

2022-02-23

anond:20220223164612

大昔の歴代天皇自画像見ると、大体三代ごとに顔の特徴が丸っきり変わってるのが分る

定期的に血筋が繋がらない人を連れて来て、天皇祭り上げていたのかもね

2022-01-22

anond:20220122154633

荒川弘は思いっき男性ペンネームなのに

自画像ホルスタイン(雌)だから最初から女とアピールしてたつもりだった」

と苦しい言い訳をしてたな

どうせ、いずれバレるから布石を置いといただけだろうが

2022-01-18

anond:20220118104243

ちょっとズレるけど、女子がやたら肩掛けベルトを長くして垂れ下がるように背負うのを、「解せねェ」って怖い表情して評するマンガ家自画像、その頃のエロ漫画誌の編集後記欄でみた記憶ある

2022-01-16

anond:20220116085620

若い頃は自分を小さな人形みたいな女の子に描いてたけど

年取ってからはそれなりの老婦人らしい自画像に変わってるけどね

2022-01-10

anond:20220109105033

何言ってんだ?少年漫画とかで女性漫画家だと舐められたり性別理由作品自体を下に見られるから男性を装ってる女なんて今でも普通にいるんだが

男で美少女自画像にするやつは女の人生楽そうだなって思い込みがあるからじゃねえの しらんけど

昔の2ちゃんの女叩きは禁酒法みたいなもの

2ちゃん女人禁制の風潮って、女が嫌いというより女が好きすぎたから発生した部分があると思う。

「俺たちオタクどもは女の子普通にスレで話してると好きになってアイドル扱いし始めて揉めだすから、女ッ気を出す奴は排除しておかないとヤバい」という危機感な。

から2ちゃんの女叩きは禁酒法に近かった。

酒がマズいから禁じるのではなく、人間は酒を好きになりすぎるから禁じるのだ、ってこと。

匿名だし好きになるとかねーだろなんて言う奴は匿名掲示板慣れしていない。文体から個人認識されて好かれたり嫌われたりはある。半コテって概念もあるし。

でも、今のネット創作者みたいな、読者から好かれるのは歓迎な環境だったら、男も女も自画像を女っぽくするのは当然なんだよな。

推し活みたいに、アイドル扱いして盛り上がるのは全然悪くない、むしろいいこと、みたいな文化にすらなってる。

作者と切り離して作品評価してほしいって人は自画像を女じゃなくしてることもあるけど、それは少数派。

そもそも匿名掲示板でも、スレに絵をアップする奴は女だと明言してても多少叩かれ率が低かった気がしなくもない。

なんならネカマもいなかったか

スレ絵師様というだけでそこそこアイドル視されるし、スレ民のオタクもも「俺らがこの人に優しくするのは女だからじゃなく絵を描いてくれてるから」って大義名分が発生して堂々とチヤホヤできるから、女を名乗ってても叩かれなかったんだろうな。

昔っからネットでもリアルでも、女の方が好かれるのは変わってないんだよ。

からも女からも、女の方が好かれる。

でも昔の匿名掲示板は、女人禁制空気を作りあげ、コミュニティが女にというか色恋に溺れることを防ごうとしていた。

閉鎖都市での禁酒法だな。

でも今はボーダーレスになった。

anond:20220109105033

2022-01-09

anond:20220109105033

自画像美少女なのは男性ゲームプレイする時に女性アバターを選ぶのと同じ心理だろう

女がかわいいから、女を見たいから、女を描きたいから、わざわざ汚い男(自分)なんか見たくないか主人公美少女にする

ツイッターアイコンアニメキャラや猫にするのもそう

「男にすると叩かれるから」ではなく、作者が自分自身の性欲に従って自由表現を楽しんでいるだけ

Vtuber女性の中にも普通~それ以下の容姿の人もいるだろうけど配信の中では理想美少女になれる

素晴らしいことじゃないか

anond:20220109105033

結論ありきで書いてるな。エッセイエッセイ漫画のメインターゲットが女性から、それに合わせた作者像を用意してる面がでかいんじゃないの。少年漫画だと、女性作者でもペンネーム自画像を隠すような習慣は今でもあるし、その逆だな。

anond:20220109105033

エッセイ書く男性女性自画像使ってるの見たことないんだけど

例を挙げてほしい

anond:20220109184458

SNSアイコン自画像によって「性別二次元美少女」というジェンダー(あるいは「ふるまう性」)を表現している、ということなのかな。

漫画を描く人たちが性別を変える理由

最近TwitterなどSNSではエッセイ漫画流行っている。

ここ2、3年で、本職の漫画家に限らず、個人趣味で書いてるエッセイ漫画も頻繁にリツイートなんかで回ってくるようになった。

漫画を描いてる人本人に興味を持って調べることも多いが、そこで気づくのは、性別男性女性かに関係なく、自画像女性の人がほとんどだということ。

美少女とは限らず、地味な見た目だったり、おばさんに見えるような自画像も多いが、女性男性自画像を描いているパターンは今のところ見たことがない。

この現象を見て思い出したのは、1020年ほど前の2ちゃんねるに書き込むとき作法だ。

当時、2ちゃんねるのような匿名掲示板では、一部の板を除いて男女問わず男性のような書き言葉を使って書かないといけない暗黙のルールがあった。

それを守らないと、女だと分かると馬鹿にされたり真面目に取り合ってもらえないような雰囲気があった。

20年経った今の5ちゃんねるではそんな雰囲気は消えていて、男も女も楽しく平等罵倒しあっている。

現在SNS界隈では、その逆の現象が起きている。

そもそもどうしてエッセイ漫画自画像性別女性ばかりなのか?

一つに、可愛いものがもてはやされるからというのがある。ここ最近企業広告なんかでも堂々と美少女二次元キャラを起用していたり、オリジナル二次元キャラを描いていたりする。街中でもそういうものをよく見かけるようになった。

オタク的なもの嫌悪感を持っている人たちから批判を受けることがあっても、そういう広告が多く存在するのは、それだけ可愛いものがもてはやされていて、広告効果もあるということなのだろう。

しかし、自画像美少女ばかりではない。一番の理由として言えるのは、男性がやると非難されたり気持ち悪がられるようなことでも、女性がやると許される、受け入れられることが多いから、だということ。

実際、ちょっとした言動でも、男性がやると気持ち悪いなどという誹謗中傷を浴びることは今では珍しくない。

そして、男性の絵日記というものには誹謗中傷を浴びせる余地が山ほどある。

以前、爪を噛む癖がある、と描いた絵日記に、女の子から良いけど男がこれやってたら気持ち悪いな、などという意見がついていたのを見たことがある。

かい癖に限らず、ちょっとしたこと気持ち悪いなどと言われることは男性なら多くの人が経験している。

女性場合は、よほど悪いことをしていない限りは、本人に癖があっても大抵は自然に受け入れられることが多い。

何故か、男性が向けられるこういう誹謗中傷は、当たり前に受け入れなければならないという空気蔓延している。

から結局、自画像男性にして描いても、誹謗中傷を浴びて傷つくだけでしかない。

インターネット上の雰囲気が、20年前と真逆になってしまっているのは、結局この20年間で、女性地位が向上して、男性地位が下がって、それが行きすぎて男性の方がむしろ生きづらくなってしまたことを表しているのだろう。

2021-11-14

anond:20211114044432

オレっちは自作イラストで勘弁してもらったよ

当然自画像ではない関係ないイラスト

2021-10-29

anond:20211027181625

ブコメでも指摘されてたけど

女性専用車両の時(「私は別にどっちでもいいです」ってやつ)なんかモロ実在人物を茶化してイラストにしてたけど

あいうのにはワロタとか草とか言ってたやつらがオタクイラストで顔真っ赤なのなんなん?って思う

本人の自画像が~って指摘も

妖怪飼育員の作者がフェミニストデカ看板持たせて唾飛ばしてるオバサンとして描いて、批判されてる側を美少女に描いたりしてたよな。

あの時はオタク風刺だとかデフォルメって言ってなかったっけ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん