「契約」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 契約とは

2024-06-07

契約切りされるたびに格の下がるスポンサーに縋ってないではやくAV堕ちしたらいいのに

あいプライドしかない女にちんぽ突っ込んで泣かせるのが一番抜けるんだから

anond:20240607142806

攻撃たかったわけではなくて」って原作者言葉があるにもかかわらず、攻撃してたやつがいつまでも責任を認めたくなくて、脚本家のせいにしたがってるんだよな

そもそも◯◯のせい、ってそもそも論をするなら、契約を結んでいなかったり、原作者脚本家意向をすり合わせなかったりの不手際があった日テレ小学館責任の追及をすれば良さそうなのに、それもしないでひたすら脚本家叩きをするのも「自分たちの行動は間違ってない」って思い込みいからだね

2024-06-06

anond:20240605220045

端的に言えば残業時間計算が面倒

主と副のどちらが契約が先か、所定労働時間は何時間か、労働はどちらが先かで複雑に絡み合ってる

例えば主で8時間働いたあとは副業最初から残業扱いになる

こんなの真面目に計算してる会社とかないでしょ

これをやめようとして残業時間はそれぞれの会社計算すれば良いように変えるとかいいながらもう数年たってる

anond:20240606140946

あの人、居眠り議員を叱責するパフォーマンスをcloudworksで動画作成拡散依頼するようなアレな人なので、自分社会にメス入れた気になってるけどただの契約違反野郎だよ。

anond:20240606140946

契約時点の価格が全てやで。石丸が難癖付けてるだけ

anond:20240606140946

事前にどんな契約してたか次第なんじゃねえの? としか思えない。

石丸市長おもしろ

騒動になってるから興味が出てきた。

議会の方は割とどうでもいい。

それよりはポスター

裁判地裁高裁全敗してるんだけどその言い分が

石丸選挙の公負担上限」

業者「実費払え実費」

ということで、石丸選挙標準額はきちんと収めたけど、そこから足が出る分については負担しない、と突っぱねた結果、争いになっている。

石丸の言ってる額(公費負担範囲)で請けるのがほかにもいるのか、

それとも業者の言う額が正しいのか。

選挙ポスターの適正額というか、そういうのにも公費支出があるとか知らなかったので興味がある。

裁判の焦点はそこにはないっぽくて

一部とはいえ支払ってるンだし、契約意思ははっきりしてるから業者の言い値払えや

という感じみたいなんだが。おれは

そもそもポスター相場から見てどうなの?

石丸公費負担範囲内で収まる(ので、支払わない)が正解なのか。

納期その他鑑みれば割増金が当たり前とする業者が正解なのか。

この辺には答えが出なさそうなので識者のご意見が聞きたい。

中国新聞記者や、石丸ブケマカのようなバイアスの迸る意見はいらない。

悪魔が現れた

悪魔寿命と引き換えに、何でも願いを叶えてくれると言う。

俺は少し悩み、その取引に応じることにした。

では願い事はなんだ?と聞かれ、俺はvtuber中の人透視できる能力をくれと言った。

分かった、と悪魔は言い、それから消え去った。

俺はすぐにYoutubeを開き、馴染みのvtuberを見た。

すると目に映るのはvtuber中の人で、彼女の素顔がそこにあった。

それから俺は色々なvtuberを見て回り、代償の価値はあったなと一人ほくそ笑んだ。

三日後、俺は悪魔を呼び出した。

悪魔食事中だったらしく襟元に白いナプキンを纏い苛々した様子でなんだ?と語尾を強めて聞いてくる。

俺は契約の解除を申し出た。悪魔は驚いた顔を見せ、それは…と言葉を続ける前に八日以内なら一方的な解約も可能なはずだと俺は言った。

悪魔は渋々分かった…と言い、契約は無事に解除され、それからvtuberの見た目はいつも通りのvtuberに戻った。

中の人は可愛かったし、屈託のない笑顔は愛らしかった。

それでもなんだか違う。違う気がしたのだ。

anond:20240606123338

求人票以上の内容で契約結ぶのは問題いから、応募があれば固定残業代ガッツリ付けることは面接で話すつもり 

じゃそれを求人票で明示しろよ、まずは書類選考だっていいだろうよ、良い人材が欲しくないのか?

ハローワーク求人のクソさ

担当者裁量デカすぎんだよ

不適切な内容の求人掲載拒否できる、ってのはいいんだが

不適切かどうかをバイトジジイ主観で表示してるから

これまで同じ内容で通ってたのに

固定残業代が高いから直せとか言い出すの

なんで部外者バイトが!会社給与に口出すんだよ!!

最低賃金割ってるとか、法令違反してたら分かるけどさあ

残業代抑えようとしてるのが気に食わんってのはわかんだけど、法律違反ではないし

どこからがアウトかを担当者勝手に決めるのはおかしーだろーがよー!!

で、ムカついたから固定残業代全部外すつったら通しやがんの

アホかよ

求人票以上の内容で契約結ぶのは問題いから、応募があれば固定残業代ガッツリ付けることは面接で話すつもりだが

でもこれ、日を改めてジジイシフトから外れてる隙に出したら普通に通ってたんだろうなと思うと理不尽だわ

無能な働き者ってこういうヤツのことなんだろうな

2024-06-05

おれは危機契約をやりたいんであってピンチアウトをやりたいんじゃあねえんだよ!

おれの危機契約を返せ!

状況認識:今後10年の展望 -- はじめに

X (twitter) で SITUATIONAL AWARENESS: The Decade Ahead https://situational-awareness.ai/ というのが回ってきて非常に示唆に富むものだったので、DeepL (無料API経由) で訳してみた。

レオポルド・アッシェンブレナ2024年6月

サンフランシスコに行けば、まず未来が見える。

この1年で、街の話題100億ドルコンピュート・クラスターから1000億ドルクラスター、そして1兆ドルクラスターへと移り変わってきた。半年ごとに、役員室の計画にまたゼロが追加される。その裏では、残りの10年間に利用可能なすべての電力契約と、調達可能なすべての電圧変圧器を確保しようとする熾烈な争いが繰り広げられている。アメリカ大企業は、アメリカ産業力を結集させるために、何兆ドルもの資金を注ぎ込む準備を整えている。ペンシルベニア州シェールフィールドからネバダ州太陽光発電所まで、何億ものGPUが稼働する。

AGI競争が始まったのだ。私たち思考し、推論できるマシンを作りつつある。2025年から26年にかけて、これらのマシンは多くの大学卒業生凌駕するだろう。10年後までには、これらのマシンは私やあなたよりも賢くなり、本当の意味での超知性を手に入れるだろう。その過程で、この半世紀には見られなかったような国家安全保障の力が解き放たれ、やがて「プロジェクト」が始動する。運が良ければ、中国共産党との全面的競争になり、運が悪ければ全面戦争になる。

今、誰もがAIについて話しているが、何が自分たちを襲おうとしているのか、かすかな光明を感じている人はほとんどいない。Nvidiaアナリストは、まだ2024年ピークに近いと考えている。主流派評論家たちは、「次の言葉予測するだけだ」という故意盲目に陥っている。彼らが見ているのは誇大広告といつも通りのビジネスだけで、せいぜいインターネット規模の新たな技術革新が起こるのを楽しむ程度なのだ

やがて世界は目を覚ますだろう。しかし、今現在、状況認識を持っているのはおそらく数百人で、そのほとんどはサンフランシスコAI研究所にいる。運命不思議な力によって、私はその中に身を置くことになった。数年前、このような人々はクレイジーだと揶揄されたが、彼らはトレンドラインを信頼し、過去数年間のAI進歩を正しく予測することができた。この人たちが今後数年についても正しいかどうかはまだわからない。しかし、彼らは非常に賢い人々であり、私がこれまでに会った中で最も賢い人々である。おそらく、彼らは歴史の中で奇妙な脚注となるか、あるいはシラードやオッペンハイマーテラーのように歴史に名を残すだろう。もし彼らが未来を正しく見ているとしたら、私たちはとんでもないことになる。

私たちが見ているものを教えよう。

目次

エッセイはそれぞれ独立したものですが、シリーズ全体として読むことを強くお勧めします。全エッセイPDF版はこちら。

はじめに 【このページ】

歴史サンフランシスコで生きている

I.GPT-4からAGIへOOM(Orders of Magnitude)を数える

2027年までにAGIが実現する可能性は極めて高い。GPT-2からGPT-4までの4年間で、私たちは~未就学児から~賢い高校生までの能力を手に入れた。計算能力(~0.5桁またはOOMs/年)、アルゴリズム効率(~0.5OOMs/年)、および「趣味のない」向上(チャットボットからエージェントへ)のトレンドライントレースすると、2027年までに再び未就学児から高校生サイズ質的ジャンプが起こると予想される。

II.AGIから超知能へ:知性の爆発

AI進歩人間レベルでは止まらない。何億ものAGIがAI研究自動化し、10年に及ぶアルゴリズム進歩(5以上のOOM)を1年以下に圧縮することができる。私たちは、人間レベルから超人的なAIシステムへと急速に進化することになる。超知能の威力危険性は劇的なものとなるだろう。

III.課題
IIIa.兆ドルクラスタへの競争

驚異的な技術資本の加速が始まっている。AI収益が急増するにつれ、10年末までに何兆ドルもの資金GPUデータセンター、電力の増強に投入されるだろう。米国の電力生産を数十%増加させるなど、産業界の動員は激しくなるだろう。

IIIb.研究所の封鎖AGIのセキュリティ

米国の主要なAI研究所は、セキュリティを後回しに扱っている。現在、彼らは基本的にAGIの重要な機密を銀の皿に載せて中国共産党に渡している。AGIの秘密とウェイトを国家機関の脅威から守るには膨大な努力必要であり、我々はその軌道に乗っていない。

IIIc.スーパーアライメント

我々よりもはるかに賢いAIシステムを確実に制御することは、未解決技術問題である解決可能問題ではあるが、急速な知能の爆発が起きれば、物事簡単にレールから外れてしまう。これを管理することは非常に緊張を強いられるだろう。

IIId.自由世界勝利しなければならない

スーパーインテリジェンスは、経済的にも軍事的にも決定的な優位性をもたらすだろう。中国はまだゲームから抜け出してはいない。AGIをめぐる競争では、自由世界の存亡がかかっている。我々は権威主義的な大国に対する優位性を維持できるのか?そして、その過程で自滅を避けることができるのだろうか?

IV.プロジェクト

AGIへの競争が激化するにつれ、国家安全保障が関与してくる。アメリカ政府は眠りから覚め、27~28年までに何らかの形で政府によるAGIプロジェクトが立ち上がるだろう。どんな新興企業も超知能を扱うことはできない。SCIFのどこかで、終盤戦が始まるだろう。

V.おわりに

もし我々が正しかったら?

――――――――

私はかつてOpenAIで働いていたが、これはすべて一般に公開されている情報私自身のアイデア一般的な現場知識、あるいはSFゴシップに基づいている。

Collin Burns、Avital Balwit、Carl Shulman、Jan Leike、Ilya Sutskever、Holden Karnofsky、Sholto Douglas、James Bradbury、Dwarkesh Patel、その他多くの方々の有益議論感謝する。初期の草稿にフィードバックをくれた多くの友人に感謝する。グラフィックを手伝ってくれたジョー・ローナン出版を手伝ってくれたニック・ウィテカーに感謝する。

イリヤスーツバーに捧ぐ。

続き I.GPT-4からAGIへ:OOMを数える(1) https://anond.hatelabo.jp/20240605203849

anond:20240605003055

だったらなぜ友人関係の輪を維持しなかったのですか?

人は一人では生きられません

誰かと生きる上で一番簡単な形が結婚です

国が認めた契約ですから

それを嫌だというなら、不確かな人間関係を築くしかありません

なぜそれすらしなかったのですか?

2024-06-04

anond:20240604201015

馬鹿らし

それが死文だったら、今こんなに炎上してないんだよ

状況見えてる?

契約を破ったから、日テレドラマ一本制作中止にさせられてるんだよ?

anond:20240604200754

映像作品化の条件として「原作に忠実に」と言われてるのに、真逆になっていいわけないだろ

契約をなんだと思ってるんだ

そもそも契約観点で言ったらメディアミックスに関する権利ってどうなってるんだっけ?

権利原作者にあっても出版社委託先で委託先が代理権利執行するってならないと原作者勝手ドラマ化とか進めちゃうんじゃね?

さすAma

メインカード不正利用されたのでカードを止めて、

結果色々なサイト自動契約更新がとまりはじめていて、

このまま1回綺麗にサブスク整理するかって思ってた。

しかAmazonにだけは過去に1回だけ使ったサブカード情報が残ってて

(後からメールを掘り返したらプロモーション欄に)

登録カードで決済できないので、特にそっちから退会申請がないなら、

残ってるカード情報にこっちで切り替えてアマプラ継続しますよってメールは来てた。

それでも、メールさえ送れば決済情報と言うクリティカル情報を、

こちらの操作なしに切り替えてサービス継続するの、

まりに圧倒的強者ムーブ過ぎてむしろ濡れてしまった。

そこにしびれる憧れる。

田中が死んでも何も変わらない

日テレは無くならないし

ドラマ安易実写化もなくなることはない

予算が増えるわけ無いか品質も変わらない

日テレから実写化の時の契約が明示的かつ細かくなって、責任逃れが上手くなるだけ

契約じゃない関係性は煩わしいのでいらないです

契約内容を固めすぎないのはい意味では柔軟性があるが、今回自殺にまで発展した件しかり頻繁にトラブルの原因にもなるのでやはり契約はそれなりに固めないとダメなんやなと。

anond:20240604122316

とりあえず役所相談

会社相談

実家無視

これでいいか

もし退職になったら、実家の力借りずに次の部屋契約できるかが不安保証人がいないか

anond:20240604085519

海猿なんか見てると「許諾を取ったらこっちのもん」みたいな口頭契約とかで好き放題やってたんだろうなってのが見えるわな。

anond:20240604081514

調査読んだけど企画決定会議でも契約締結せず、主演がダンスレッスンしてても契約締結まだなのエグいわと思った

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん