「スネオ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: スネオとは

2016-07-11

http://anond.hatelabo.jp/20160710171210

独裁スイッチで世の中をよくできない

これは合ってるだろ。元増田勘違いしてそうだが、独裁スイッチを押して

ジャイアンを消したらジャイアンの代わりにスネオがガキ大将になるんだぞ。

まり独裁スイッチを使って人を消してもその人物が占めていたニッチは別の人物によって埋められる。

ヒトラーを消しても、時代ヒトラーのような役割を許す環境であったならヒトラーの代わりの誰かが

その地位に立つというわけだ。

独裁スイッチで「悪い人」を消すには、悪い人が生まれ環境が発生しなくなるように社会自体

仕組みが変わるほど多くの人を消さなければならない。

2016-05-26

妹がtwitterで俺の歴史捏造している

なんかさ、腐女子コンテンツによく兄弟設定みたいなのいるじゃん。

妹がフォロワーたちとその兄弟関係萌えで盛り上がるうちについ「うちの兄も〜」から始まるトークをやりまくってて。

それ自体別に構わないんだけど、

なんかね

話作ってんのね


俺のエピソード勝手創作してんのね


最初は俺の記憶いか何かかと思ったけど、

明らかに嘘ついてる

変な逸話バンバン作ってる

しかも良さ気な方向に


俺は単なる一介のオタクにすぎないのに

妹がフォロワーに話すところをを総合すると俺は、

普段大人びたイケメンだけど雷や地震や吠えてくる仔犬にめっちゃおびえる小動物的な一面もあって

普段攻撃的だけど(「大人びた」はどうした?)妹に対しては甘々で実家にいたときバレンタインデーのころになるとそわそわしだして

手作りチョコづくりにはげむ妹にそれとなく探りをいれようとしてきたりする過保護な人物である日突然「靴職人になる!」と言い出して大学を休学してイタリア留学していた過去を持つ人物らしい。あとなんか妹の紹介した腐女子向けコンテンツに対して最初は苦々しいた態度を取るけど、むりやり読ませてみるとハマるらしい。からけがうまいらしい。ジャニーズに応募して書類で落ちたらしい。ナルシストらしい。


誰だよ。

誰だよ、そいつは。

事実と合ってる部分が「大学を休学した」くらいしかないぞ。

おまえバレンタインチョコとか手作りしてなかったじゃん。

俺ら、年末年始実家に帰ったときに冷えた白ご飯のような会話を交わすだけの間柄じゃん。

誰だ、そのお兄さんは


作ったのか?


新しいお兄ちゃんを作ったのか?


ホムンクルスか? 俺を等価交換したところでお兄ちゃんガチャで出てくるのはせいぜいスネオくらいのもんだぞ?


キモさでいえば妹のアカウント一方的に把握して日々監視しつづけている俺も変わらんわけだけど、

おまえも相当だぞ? 相当きもいぞ?

どうせ俺と会うことも一生ないような感じのオタ友との間のこととはいえ、

お兄ちゃんは感心しないなあ。

2016-04-20

逆転裁判

成歩堂をそらで書こうとしたら髪型前後間違えてスネオになった

・指差すのは失礼だってしつけてもらわなかったのか?という変なところが気になる

2016-01-07

切手を久しぶりに買ったんだが、これ偽造簡単そうだなーと思って調べたら難しいんだね

あと思い出したのは、ドラえもんスネオ切手たくさん集めてたのをのびたが道具使って自分に無理やりプレゼントさせるって話

スネオコードギアスのユフィみたいになってた

2015-12-03

一言でいうにはすごく難しいんだけど

なんていうか、のび太スネオジャイアンが今後オナニーを覚えてハマるのは想像つくんだけど、

出来杉君がオナニー覚えるのが想像できない。

でもなんとなくムズムズしてオナニーするんだけど、罪悪感半端ない気がする。

あと、自分経験上思うんだけど、のび太って夜オナニーしててイキそうになったら窓開けて屋根に出したりすると思う。家の構造的に。

2015-10-03

出来杉英才の他キャラとの関係がわからない

多分一番仲が良いのはしずかちゃんだろうが、出来杉がしずかくんと名前を呼ぶのにたいして出来杉さんである

スネオさんのび太さんたけしさんジャイコさんと名前を呼ぶ事が多いのに、明らかに距離を置かれている。

勉強芸術と同じようにスポーツも万能で野球の腕前も凄いのに、ジャイアン達と一緒に野球をしているシーンはほとんどない。

たまに誘われたら気持ち良く参加し大活躍するのに、ジャイアンが誘うのはいものび太だ。

では仲良くないのかと言うと、のび太結婚前夜でジャイアンスネオのび太出来杉が仲良く酒を飲み結婚を祝福する場面がある。

ジャイアン野球を一緒にしているモブキャラより出来杉と仲が良いらしい。

どうなっているんだろう

出来杉英才の他キャラとの関係がわからない

多分一番仲が良いのはしずかちゃんだろうが、出来杉がしずかくんと名前を呼ぶのにたいして出来杉さんである

スネオさんのび太さんたけしさんジャイコさんと名前を呼ぶ事が多いのに、明らかに距離を置かれている。

勉強芸術と同じようにスポーツも万能で野球の腕前も凄いのに、ジャイアン達と一緒に野球をしているシーンはほとんどない。

たまに誘われたら気持ち良く参加し大活躍するのに、ジャイアンが誘うのはいものび太だ。

では仲良くないのかと言うと、のび太結婚前夜でジャイアンスネオのび太出来杉が仲良く酒を飲み結婚を祝福する場面がある。

ジャイアン野球を一緒にしているモブキャラより出来杉と仲が良いらしい。

どうなっているんだろう

2015-09-13

二次萌え日本人アイデンティティ

昨年急に浮世絵に目覚めた人です。

http://anond.hatelabo.jp/20150815210249

日本では西洋風の写実的な画風が育たなかったのはどうして?

若冲みたいな、鳥単体とかなら写実的な描画スタイルもあったとは思うけど。

ガラパゴス的な、進化の経路の違いということなのかな。

これに対して、

http://anond.hatelabo.jp/20150816024827

こんなエントリを返してみたのだが、風景画などに比べると、人物画は、少なくとも浮世絵というジャンルにおいては、日本は独特の様式進化してるように思う。

ここで、それについて説明していきたい。

日本人アイデンティティに関わる部分が多く、絵だけでなく、できれば安保やSEALsにも話を展開できればなんだが、とりあえず筆にまかせて書き綴っていく。

スーパー歌舞伎2 ワンピース

https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%80%80%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E6%AD%8C%E8%88%9E%E4%BC%8E&espv=2&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0CAgQ_AUoAmoVChMIkcCEjNTzxwIVg-CmCh294A4a&biw=1920&bih=955#imgrc=V6YCFKaDZ9-V7M%3A

ここで、見てもらいたいのは、ルフィ市川猿之助に似ていないこと。

なぜだろう?

「なにを言っているんだ?」「ワンピースの絵でありゃよくて、役者に似せる必要などないだろ」

その通りだ。

ワンピースであることが大事であり、尾田絵であることが大事であり、役者の顔など関係がない。

ナミもロビンもオッサンが演じるわけだが、オッサンにする必要はないのだ。

浮世絵で、顔が似ていないという根本理由はここにある。

役者絵とは、舞台看板に由来するため、元来似せる必要がなかった。

歌舞伎であることが重要である

歌舞伎であること、それがわかるのが重要である

初期の役者絵を一つ、初代鳥居清倍から一つ紹介する。

初代鳥居清倍「市川團十郎

http://data.ukiyo-e.org/ritsumei/images/Z0163-028.jpg

歌舞伎看板絵は代々、今でも鳥居派の絵師が描いている。

狭い意味で言えば、鳥居派の絵こそが公式な絵、ワンピースで言えば尾田の絵であり、この後隆盛を誇る勝川派や歌川派の役者絵は、非公式アンソロジーみたいなものである

絵はすなわち、歌舞伎様式美世界観江戸空気体現したものではならない。

ゆえに、役者絵に描かれる人の顔は、あのように似ていなかったのである

この、様式美に反旗を翻したのが勝川春章と一筆斎文調である

似絵、似顔絵という、役者に似せた絵にたどり着き、2人の共著の一冊の絵本世界を変えた。

勝川春章

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8B%9D%E5%B7%9D%E6%98%A5%E7%AB%A0#/media/File:SHUNSHO-Nakamura-Nakazo.jpg

この二名のうち、勝川春章のほうは歌舞伎世界観様式美との調和成功し、商業的にも成功、多数の弟子をとり、勝川派という一派が出来る。

http://data.ukiyo-e.org/aic/images/95101_482279.jpg

顔のみならず、肢体まで正確なデッサンを基本に描いているのがよくわかる。

歌舞伎雰囲気をそのままに、デッサンは正確、一世を風靡する

彼は印に「画中造化」(造化とは造物主、天地の法則のこと)を用い、絵の中に神を宿すという気概があったんじゃないかと俺は思う。

ちなみに、葛飾北斎勝川春章の弟子であり、若い頃は勝川春朗を名乗っていた。

面白いことに、この顔を対象に似せて描くというムーブメントは、男性の顔に対してだけである

谷風となには屋おきた」勝川春潮画

http://ginjo.fc2web.com/208sanoyama/tanikazw_otaki.jpg

歌舞伎の女役ならば、オッサンにするわけにいかないのはわかるが、町娘書く場合であっても、テンプレ顔。

正確にはテンプレ顔のなかにも表情はあるのだが、男性デッサンを基づく顔で、立体造形は可能なのに対し、女性の顔はおそらく3D化できない。

スネオ髪型カイジのの顎ほどではないが、この顔は立体造形が難しい。

女性の顔については、この後に続く喜多川歌麿については外すことができないのだが、こんかいエントリでは男性の顔に主題を起きたい都合上、また別の機会にかかせてもらう。

続いては、やはり東洲斎写楽と歌川豊国について触れないわけにはいくまい。

先に写楽に触れよう。

東洲斎写楽、聞いたことはあってもなにがどう凄かったのかを説明できる人は少ないと思われる。

http://data.ukiyo-e.org/aic/images/97845_505370.jpg

http://torinakukoesu.cocolog-nifty.com/blog/photos/uncategorized/2010/03/13/sc153602fpxobjiip1.jpg

最初に感じるのは明らかな異質である

Webで調べると、「強烈なデフォルメ」と表現されるが、簡素な線は実は正確に人の顔を捉えている。

小鼻の膨らみから、顎の厚みから、少し線を書き足すだけで全て補完可能で、輪郭線の修正必要ない。

芝居小屋の闇を表現たかのような黒バック。この黒バックは光を当てるとキラキラと光る仕様になっていて、芝居小屋の闇の中で白塗り人間スポットライトがあたったような臨場感を醸し出している。

実際、写楽は売れなかったらしい。

なんの実績もないし素性がわからない新人が豪華なデビューしかも大コケしているにも関わらず次々と新作発表。

いわゆる写楽の謎というものである

よくみると上手いのにぱっと見で下手、よくみると下手なのにぱっと見では上手い、正確なデッサンの部分があるのに、全体だと崩れた感じ、当時の常識ではありえない色彩感覚、いまだに正体は謎である

ところで、写楽商業的には失敗だったが、画家たちへの影響は確かにあった。

写実とデフォルメの高次元の融合、舞台化粧、舞台の緊迫感を受け継いだのは、たとえば

歌舞妓堂艶鏡

http://nichibi.webshogakukan.com/yorozu/kabukido_350.jpg

http://dejimashoten.sakura.ne.jp/bookimages/359787.jpg

明らかに写楽意識してる。

さて、東洲斎写楽と歌川豊国のうち、次は後者について。

歌川豊国役者絵とは、ひらたく言えば二次元絵、アニメ漫画の絵の祖になる。

勝川派の始めた写実の路線から、再び二次元絵に舵を切ったとも言っていい。

http://data.ukiyo-e.org/ritsumei/images/Ebi0124.jpg

歌川派の役者絵は、わかりやすく言えば、たとえ横顔だろうと、正面から見た顔のパーツをつける。

弟子歌川国政だが

http://data.ukiyo-e.org/mfa/images/sc214417.jpg

この流れは、幕末までずっと加速し、圧倒的な作画量を誇る国貞(実質の三代目豊国自称二代目豊国)、幕末豊原国周まで続く。

末期がどんなになったかといえばこんなだ

http://data.ukiyo-e.org/mfa/images/sc169830.jpg

大衆は、写実より二次萌を選択したということ。

さてさて、文明開化で圧倒的な強さを誇っていた浮世絵様式、というより歌川派の様式の人気に陰りがでる。

人物画にふたたび写実との間でゆれうごく。

ここでは月岡芳年をあげぬわけにはいくまい。

最後浮世絵師と言われた彼の晩年は、西洋画の技法を消化し、浮世絵にした。

晩年ともなると、このような感じ。

http://data.ukiyo-e.org/scholten/images/48cf87c54075046c12f9df3e790f5dd9.jpg

しかし、画家ではなく浮世絵であり続けたというのが面白い

一枚の画中に両方の様式で人の顔がかかれてる面白い絵がある。

http://data.ukiyo-e.org/metro/images/1594-C051.jpg

絵の上半分の人物の顔は、見えるであろうその通りに描かれている西洋式の絵。

下半分の人物の顔は、正面から見た目や口を横顔に貼り付ける歌川派の様式

どちらかと言えば、下の絵のほうに力強さ、人間らしさを感じるならば、我々はなんだかんだいっても二次萌えの血が流れる日本人である

まとめると、漫画歴史とすごく似ている。

そもそもデフォルメ絵があり、それを元に進化が始まった。

写実的な絵が入り、そこから劇画調な漫画が始まる。

劇画調の漫画は、写実から離れ、劇画という絵のジャンルが出来る。一見すると写実的なようだが、立体造形は不可能

人物の描き分けも出来ているようで出来てない。あるいは意図的にしない。例を上げるとシティーハンター

再び、コミカルデフォルメ絵にシフト

デフォルメしつつも、デッサンもしっかり、例を上げるとドラゴンボールか、であったが、デフォルメだけを受け継ぎ、骨格はデタラメOKになる。

人物はデフォルメでも、背景描写パースを重視するのも浮世絵的。

っと、ここまで書いてみたものの、安保につなげられる気がしねぇのでここまで。

ちゃんとした美術史や絵の解説から学ばずに、webの知識と年表と絵の印象だけで語ったんで、間違いもあると思うんで、指摘してくれると嬉しい。

2015-07-29

はてなブログズッコケ三人組

三人目をkyoumoeとどっちにしようか迷ったがkyoumoeははてな村という括りとは違った独特の活動範囲を持っているため除外しあざなんとかさんを採用


蛙(最近人間ジョブチェンジ

反応速度三人の中では最速。また粘着力も最強。一つのテーマに食いついたら5から6の記事を書くのは当たり前。その姿はやられる方としては気持ち悪いだろうが関係ない読者には楽しい。あまり評価されていないようだが文章フラットで色がなく読みやすい点も評価できる。裏返しとして速報性を重視するためか記事の中身は薄く、問題提起はするが結論が尻すぼみといった欠点もある。また、たまにテーマではなく人にネチネチと粘着するのが玉に瑕。

弱点は本人がキレやすいことと、オリジナルコンテンツ個性の弱さ。お前のミニマリスト批判してるがお前のブログミニマリストの奴らと大して変わんねーだろ、などと言ってはいけない。


魔理沙(26歳♂)

蛙と同じで話題記事に便乗しているとき自分の話しかしてないので好きな人以外は読む必要はない。だが自己認識崩壊していて下から目線で何言っても許されるべきだという卑屈さと上から目線傲慢で自信満々な口調が合体事故を起こしたような彼の独特の文章は、好きな人間には麻薬のような常習性があるようでファンは多い。一方で読むに耐えない論理破綻や、日本語崩壊している悪文を書くことも多く、論理を重視する一部のはてなブロガーから蛇蝎の如く嫌われている。またはてなに便乗しない記事でもフリーゲーム躁うつ病などオリジナルコンテンツに取り組んでいたり、はてな依存しないためにtwitterFacebookに読者層を貪欲に広げようという姿勢評価できる。

弱点は本人がキレやすいことと、社会的常識の弱さ。書いている内容に対する責任感のなさや言葉の汚さなど。 最近twitter本領発揮の場になっており現在ブログ側は転換期。炎上キャラから脱して前向きなコンテンツを発する人間になりたいということらしいがtwitterでの暴れぶりを見る限りなかなか難しそうだ。



あざなんとかさん

はてな話題に便乗している記事でさえ他の二人と違って過去の経緯をまとめたり読者を楽しませようというサービス精神を感じる。知っている話題に関しても情報量が増えるため読む価値がある。ただし記事が長く、また頭がいい人から醸しだされる微妙俯瞰視点から発される語りが嫌いな人はとことん嫌いだろう。はてな以外の話題についても充実した記事を多数書いており、むしろはてな村話題は余力で取り組んでいるという印象。

弱点は本人のスペックが高すぎるためか何の記事を書いても本気が感じられないこと。安定しすぎている。余力を残しすぎている。スキがなさすぎる。ツッコマビリティが低すぎる。他の二人と比べてズッコケ感が足りない。あざなんとかさんがいれば他の二人いらないんじゃね?ってのはチームとして良くない。レギュラー必要なのはスネオであって出来杉君ではない。



ズッコケ三人組として、訴訟中のメガネタロット占い師、電波受信してそうな名前画像無断転載厨がいるがそれはまた別の話。

名前直接書くとダメらしいのでぼかしましたけどなんか意味あんのコレ。

特徴ない人とデブメガネインテリキャラでちゃんとまとめてるのか。

ちゃんときづいてくれてありがとう

2015-02-21

anond:20150221114925

「そんな女いねーよ」ってとこも含めてスネオママなんだろw

twitterで「ポルチオ開発興味あります」で接触してくる女なら、いないこともない。

2015-02-18

http://anond.hatelabo.jp/20150218170420

のび太:叩かれる

スネオ:嫌味なやつだと叩かれる

ジャイアン:暴力的なやつだと叩かれる

何が言いたいかというと、何をしたって叩かれる。

究極的には、男性からという理由で叩かれて、女性からという理由で叩かれる。

から理由気にしたら負け

そうではなくて、人間は誰かを叩きたいんだ。先に叩きたいという衝動が合って、理由はそれを正当化するための後付にすぎない。

って考えると・・・

2014-09-12

まだ両親のことをママ、パパって呼んでる

今更「お父さん、お母さん」に言い換えるのは、なにかよそよそしく感じてしまって未だに両親のことを「パパ、ママ」と呼んでいる。

友達と話をしてるときには「おとんおかん」と言うようにしてるが実家へ帰ると元に戻ってしまう。

もうアラサーおっさんだ。女性ならOKかもしれないが、正直な所恥ずかしくて人前で呼ぶのがキツい。

タイムマシンがあれば幼少期から「お父さん、お母さん」と呼ばせなかった両親をしばきに行きたいくらい。

いや、「パパ、ママ」と呼ぶのが恥ずかしいという風潮を作ったスネオ系を確立したあの漫画家しばくか。

2014-09-02

旧ドラえもんの映画、良い所で終えられたのは今でも凄い事だと思う

その名も「ワンニャン時空伝」は、個人的旧ドラえもんのラストを飾るに相応しいんじゃないかと今でも思ってる。

その前まではロボット王国とか太陽王伝説とか風の勇者とか古い奴だと、パラレル西遊記とかアニマル惑星日本誕生みたいに

おどろおどろしいのもあるけれど、それはそれとして名作ではある。

というのも新ドラえもん映画は確かに面白いんだけど、ちょっと物足りない。

そもそも何度も見返したくならない。

何故かは分からないけれど、少なくとも旧ドラ映画のようなワクワク感や安心感、泣ける場面とかが極端に少ないからだと思う。

シムラー後ろ後ろみたくスネオジャイアンが後ろを振り返った瞬間の驚愕や恐怖が、今のドラえもんには致命的なまでに不足しがちだった。

夢幻剣士では、のび太を含む多くのレギュラーキャラクターが死んだり石化したけど、今のドラえもんにはそれがまるでない。

この場面ではこうしないと、と思う場面で何もなかったりするのが今のドラえもんから、雲の王国みたいにドラえもんが一人ガスタンク突撃ちゃう

皆の危険が危ない(笑)状況下で涙を誘う決死行が、皆で協力して敵に立ち向かうだけの陳腐な話になりがちで、そのせいか中々新ドラえもんを認められない自分がいる。

旧ドラえもんが終わったのは悲しかったけど、一方で〆が素晴らしい終わり方だったと今でも思ってる。

何回でも繰り返し見返したくなるのはその作品が名作だから

名探偵コナン監督変わる前と後とじゃ、全然作風も展開も違うし、二転三転した大事件に更に大きな山があると見せたのは第一期、やたら爆発とか大事故、震災風味の割に事件自体はかなりショボいのが第二期、第三期はそれよりも更に題材とか展開も悪い。

故に筆者が懐古的になってしまうのにはそれなりの理由がある。

話を戻すが、旧ドラえもんの名作率は異様に高い。

それは何故かというと、ドラえもん本来面白さに加え、原作者が事あるごとに環境問題社会宗教政治テーマにしたプロパガンダドラえもん世界に巧く馴染ませてる事にあると思う。

それは宮崎駿ジブリとそれ以外のジブリの違いと同じだと考える。

漠然としたものだが、はっきりしたテーマが掲げられているかである

宮崎ジブリのそれは、大人たちが忘れた子供時代の感動や喜怒哀楽描写が織り交ぜられている。

昔はこうだった、あの家の裏手には○○といった動物がいて伝説があって、民話があってといった具合に話の展開のしやすさがかなり丁寧で複雑で繊細だと言う事だ。

要は子供の時不思議だったものが大人になるとそうでもなくなる感覚を風刺したものに近い。

同じくドラえもんにも何故この問題が起きたのか、という原因探しをして最後にはどうすればこの問題をこれからずっと考えていけるのかを作中で問い、視聴者にも解かせようという試みが為されているのだ。

例えば、アニマル惑星では環境問題を挙げて人間が犯し続ける環境汚染をどうすれば解決できるかを諭し、雲の王国では動物密猟自分勝手森林伐採をどうすれば辞めさせられるかを考えさせるといった塩梅である

旧ドラえもんにはそうした未来へ問いかける問題テーマにした物が多い。

逆に新ドラえもんには華やかさやスペクタルの大きさや劇場型犯罪やらに重点を置きすぎてドラえもん人間の子供達と一緒に考えながら、

どうすれば地球を優しい世界に出来るのかを考える事を忘れてしまっている。

それが結局新ドラえもん旧ドラえもんに追い付けない理由なのではないか、と思っている。

2014-08-21

http://anond.hatelabo.jp/20140821192612

一人で暴力振るいまくるジャイアンタイプの楽しみは知らない。

ジャイアンタイプってのはむしろ体感を感じようとしてる方だろ。

スネオ立場ジャイアンを使って上から目線の一体感を感じてるし

他の人も同じ。

(まあ、ドラえもん場合は皆良い人だから他の人がそこまで悪くかかれないけど

ジャイアンと一緒にのび太を複数人いじめてるような場面はよくある、野球の場面とかで)


普通いじめ別に皆が皆、同じレベルで感じてるわけじゃないし、

なんとなくやってる奴もいれば中には仕方なく一体感に入るためにやってる奴も居る。





てか、その辺理解できてないあんたは相当ないじめる側の素質を持っていて、恐ろしい人間だね。

2014-04-28

「歪んでる」の基準ってなんなんだろう

苛められたことで人の痛みが判るようになった人もいるし

苛められたことでスネオ体質になった人もいるし

強い者には媚びて、弱いもの苛めをしまくってるのに、「あんたは歪んでる!」と批判されることもなくのうのうと生きてる人もいるし

とくに苛めをしてないのに、美人様批判をしてしまったばっかりに、「美人嫉妬して苛めてる認定」をされて、「あんたは歪んでる!」と言われてる人もいる

世間的には「卑屈なブス=歪んでそう。陰で美人を苛めてそう(実際そんなことは無く、卑屈なブスはむしろ美人には媚びてブスには冷たい。

あと明るくて自信満々なブスもそれはそれで叩かれる)」

「非美人美人様をちょっとでも批判した=美人様に嫉妬して苛めてる!=歪んでる!」ってかんじなのかな

2013-10-17

「できる人」の神格化はやめろ

「一人で創作意欲を上げる方法」を書いた者です。

思った以上にブクマついててちょっとびっくり。

やっぱりみんなモチベーションに対して何かしら思うところがあるんだなあ、と実感。

で、こういったモチベーション関連のネット意見を見ていて一言言いたいことがあるんだが、

みんな「できる人」を神格化し過ぎ。

「できる人はモチベーションを標準装備してる」だの

「できる人は創らなきゃいられない、とにかく創りたい、って欲望を最初から持ってる」だの

そんなものクソ食らえだっての。

君らはできない人達のくせに何を勝手想像して語ってるんだ。何を知っているというんだ。

モチベーションに悩む人間バッシングする為に、勝手想像で「できる人像」を作り上げて押し付けることがどれだけの才気ある人間ダメにして潰しているのか君等は自覚しているのか?

努力できない、自然創作意欲が沸き起こってこない俺は創作が上手くなれないんだ、と思わせて諦めさせて楽しいか?君達。

君らこそ口じゃなく手を動かしたまえ。

モチベーション技術環境で作り上げることができる。決して天賦の才ではない。

大体できる人って人並みにやる気や努力について悩んでるし、けっこう嫉妬功名心の強い人が多くて中身はドロドロしてるよ。決して無敵の聖人君子ではない。

できる人が聖人に見えるのは、周りから褒められることで謙遜してるか、精神に余裕が出来ているからだ。

実際君らの言う「できる人」を本当に体現しているのはヘンリー・ダーガーのような人のことを言う。

ビジネス関連でもよく見かけるんだよね。

「できる人は嫌いな人間について考えない」

「忙しい人は忙しいと言うヒマもない」

「できる人は〇〇を習慣にしている」

とかね。うそつけ。焦燥感を煽る商法なのか、新書タイトルでもよく見かけるけど。

世の中のスネオ達、「できる人」を神格化するのは迷惑です。一刻も早く辞めなさい。

ちなみに俺はとある創作でメシを食ってる者です。

2013-07-21

http://anond.hatelabo.jp/20130721004847

官僚が動きやすくなるってことは、ようは官僚権限を与えるってことで、「日本官僚に支配されている。これから脱却せねばなるまい」と考える左巻きの人間には絶対に受け入れられない主張だから無理。

辛い労働はなくせってのも無理だな。左巻きの人々は、自衛隊に「訓練はするな」といっておいて、いざ災害などが起きたら「訓練をしていないことでも、一切の不備なく完璧に行動せよ」と大日本帝国軍体罰教師も真っ青のトンデモ要求を平然と行う。

スネ夫ポジションになるにも、軍事力というものは絶対に必要。今のイギリスが、EUアメリカの間に限定したスネオポジションだが、彼の国は原子力潜水艦空母も持っている。日本がそれになることは不可能。

2013-04-28

「わたしって女の子より男の子の方が付き合いやすいんだ~」←マジ糞

「わたしってサバサバした性格なのもあって女の子とは付き合いづらくて~男の子の方が話しやすいんだ~○○君って話しやすいよね~」←糞ビッチ

あいつらは「女」のレッテルを貼られて差別されることを回避するために他の女を売り渡してるクズ

オタクってキモいやつ多いですよね。でも同じオタクでも僕は違いますよ。服も髪型もおしゃれにしてるし、彼女だってちゃんと居るし!全然キモくないでしょ?」

これと同じ主張をしていることに全く気付いていない。「男」「リア充」などの強者に媚びたスネオのようなゴミクズコウモリ日和見ビッチ

2013-04-18

オーナー(同族)経営会社ブラック企業になりやすいか

読んだ↓

オーナー経営者ブラック企業の話

http://d.hatena.ne.jp/takerunba/20130416/p2

以前いた会社の話をしたい。

簡単に言ってしまうと

親族経営

トップが3代目

株式非公開の零細企業(従業員100人未満)

オーナー企業って悪いことばかりじゃなくて、

短期収益を気にする株主に左右されずに、長期的な視点経営できるとか、

良い点もあるとは思うんだけど、ひどいとこはひどい。

なんて言うか、空気が。

ちなみに創業50年以上の会社だったと思う。

オーナー企業」と言ってしまうと日本中小企業8割が個人で株式の大半を所有しているオーナー企業なので、

厳密に「親族経営」「同族経営」のお話

株式公開してれば、まだ株主の目もあるし、いいんじゃないかな。

株式公開してない零細の同族経営はひどいよほんと。

しか社長が二代目三代目。

創業者自分が起ち上げて成長させた「自分会社」や「その仲間たち」に愛情があるだろうし、

会社自分で起ち上げるだけの才覚もあるだろうから

ワンマンにはなりやすいかもしれないけど、まだいい。

二代目三代目になると、その愛情も才覚もない、若いアホ坊(ぼん)が社長

自分に自身がないかワンマンにはならないけど、経営の才覚もない。

その下のマネジメント層も指揮命令しない。命令しちゃうと何かあったとき自分責任になるから

もちろん報告や連絡も受け取ってもらえない。報告や連絡を受けちゃうと何かあったとき自分責任になるから

従業員に求められるのは「自己責任独断でやる」こと。

やっても思惑から外れると責任を取らされる。「なんで勝手にやってるんだ!俺は聞いてない(から俺の責任じゃない)ぞ」

その結果、実績や青果よりも、パフォーマンス合戦、媚び売り合戦責任のなすりつけ合い、社内政治

成果主義の名のもとに給与を落とし、親族とその一派(腰巾着)にどれだけ媚を売ったか給与が上がっていく仕組み。

「それは違うんじゃないですか」と正論を言おうものなら「お前は俺を馬鹿にしてるんだろう!」と始まって、

親族とその一派にターゲットにされて給与が落ちていく。

もちろん労働基準監督署に駆け込む人もいたけど、彼らもお役人からね。

ちょこっと来て、就業規則みて、「ここは直してね~、直したら提出してね」でおしまい

まぁ、法に触れてるわけじゃないからね。経営モラルの問題だし。

残業時間サービス残業)や離職率といった数値に出ないとこでひどい。

わかりやすイメージでいうと、北朝鮮

国民は食うや食わずで食料を取り上げられるけど、将軍様とその一派は肥えてぶくぶく。

従業員で40歳くらいの人が年収300万以下で仕事してんの。

社長は1500万円のカスタマイズBMWを経費で乗り回してる。

曰く「BMWの皮をかぶったフェラーリなんだぜ」

都市圏内に大豪邸。社長はまだ40歳前だけど。

社長のお母さんはその辺にいるような「スーパーレジ打ちしてるうようなおばちゃん」だけど、会長

社長のお母さんだから会長。昼飯も一緒に食べに行く仲の良さ。

残業とかほとんどない。繁忙期にちょこっと増えるけど、常識の範囲内。

っていうか、仕事が無い。

儲かってない訳じゃなくて、ニッチな分野でシェアの高い商品なので、仕事しなくても勝手に売れていく。

消耗品からなおさら

もちろんノルマ目標はあるけど、それより媚び売りが大切。

離職率も一時期高かったけど、そんなに高くない。

なぜなら「やめたくても辞められない人」を残すから

例えば、要介護状態のご両親を抱えた人を見つけては、役職も手当も剥ぎとって低賃金で働かせる。

例えば、高校生になるお子さんを三人抱えて住宅ローンも抱えてる人。

役職も手当も剥ぎとって低賃金で働かせる。

「どうせあいつはやめたくても辞められないんだからな。あはははh」ほんとに言ってた。

新卒採用もするけど、「採用にあぶれてどこにも採用されなかった奴」を低賃金で拾う。

創業50年以上続いてる会社だけど、無事に定年退職出来た人は2~3人しかいないとか言ってたかな。

から社内にはちょっと問題のある人しか残らない。

まともな人は入ってきても、まぁ中続きしない。やばい臭いをちゃんと嗅ぎ取る。

我慢して「会社を良くしよう」と頑張ってた人もいるけど、

社長が二代目三代目で自分に自身が無いものから、批判(提言)に弱い。「お前は俺を馬鹿にしてるんだろう!」

から結局、社内政治の上手い人が甘い汁を吸う構造

能力とか実績とか関係ない。

社長はアホ坊だから腰巾着うまいこと操る。

その腰巾着も「社長がこう言っている」「社長がああ言った」「社長・・・」「社・・・

スネオみたいな感じ。将軍様~。

いつだっけな、腰巾着忘年会スピーチで「ボクは社長のことが大好きなんです」とか言ってんの。

「従業員はみんな社長とこの会社のことを愛してるんです」とか言ってんの。

社長は涙を拭っちゃってんの。

なんかすげーって思った。

嫁さん子供まきこんで、家族ぐるみでお付き合いしてるっぽい。

まー、それでヨットも買えるし、娘にブランド服を着せて芸能学校にも通わせることが出来てんだから

数字に現れるブラック企業軍隊ブラック)もやばいけど、この手の隠れブラック北朝鮮ブラック)もやばいんじゃないかな。

軍隊ブラックは殺しにくるかもしれないけど、北朝鮮ブラックは生かさず殺さず吸い取られる。地主小作人

就職活動してる人は本当に気をつけたほうが良い。

この手の会社は外っ面はいいからね。入ってみないと見えないし。

オーナー企業にしても親族経営にしても、企業文化ちょっと偏りやすいし、ちょっと宗教ぽくなりやすいよね。

いかいかは別として。

じゃぁ、ドライ外資系がいいかって言うとね。

んでさ、結局。

高度経済成長から50年ぐらい経って、この手の二代目三代目の同族経営中小企業って、日本全体で見たら結構多いんじゃないかな。

そう考えると、日本経済とか、アベさんがミクスってるのって、ホントにうまくいくのかね~、ってちょっと思う。

2013-02-08

http://anond.hatelabo.jp/20130208021026

ジャイアンスネオおもちゃを奪っていくのだって本人に言わせれば「正当な借用」だろうな、という話で。

2010-12-07

http://anond.hatelabo.jp/20101207162646

そっかスネオ家て旧士族なのか。

読み込みが足りなかったのは大目に見てくれ。

成金=良い家てのは

皮肉って言うところの良い家」だったな、

つの間にか嫌味に書いてしまったようだ。

いつものコンプレックスが出た、貧乏だったための。

http://anond.hatelabo.jp/20101207163018

声優情報まであんがと。


良い家=愛のある家に一票

士族とか華族とか知り合いにいないかわからんだが・・・。

http://anond.hatelabo.jp/20101207162606

http://anond.hatelabo.jp/20101207162354

スネオんちみたい金持ち成金ママお上品な家のことだった。

でしょう

それはただの成金家庭だから

言われているような「良い家」とは違う。

http://anond.hatelabo.jp/20101207160822

http://anond.hatelabo.jp/20101207151612

増田だが

ここで書いた「良い家」ってなんだろうって、

あらためて考えたらどうやら

スネオんちみたい金持ち成金ママお上品な家のことだった。

スネオ家の先祖は何かは知らんが。


説明不足ですまん。

2010-06-23

フォロワーになる覚悟もないくせに、ガラパゴス騒ぎするはてなーは、勝ったものの味方論理丸出しのスネオ野郎。

後出し経済学者エコノミストの18番だが、はてなーガラパゴス馬鹿後出しが得意だ。

あいつらは必ずアメリカうまいことやったあとにガラパゴス騒ぎを起こす。

いつも勝ち馬に後から乗っかり、自分はなんの苦労もせずに時代をうまく乗りこなしています的なポジションに居座っている。

例えば電子書籍

それまで電子書籍なんて興味もなかったのに、アメリカキンドルがブームになると馬鹿どもが、得意げに語れるネタができたとスネオ根性丸出しで喜ぶ。

もちろん、ソニーパナソニック電子端末であれこれいじり倒した人はいるだろうし、その不満点をぶちまけていた人もいる。

しかし大半の連中は、先に述べたようなスネオである。


むしろそんなバカバカしい政治の外で、日本での電子書籍純粋に興味を示していたのは、携帯しか使わない人達だったというのが面白い

日本アーリーアダプター気取って、やり方が悪いと叩くことしか能がないスネオとは大違いだ。

スネオは結局のところ、エコノミスト経済学者のように、アメリカうまいことやったことだけを抽出して、起きたことに関しては偉そうにべらべら喋る


思えば梅田望夫からしてそうだ。

結局アメリカ人フォロワーになってからでないと踊らないはてなーが、日本のIT界で一定の支持を得ているという事こそ、日本の不幸なんだろうな。

最後に君たちの大好きなアメリカお話を貼っておくよ。


デレク・シヴァーズ 「社会運動はどうやって起こすか」

http://www.ted.com/talks/lang/jpn/derek_sivers_how_to_start_a_movement.html

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん