2013年02月08日の日記

2013-02-08

ブラック会社職業倫理

仕事柄、色々な会社を見てきて、中にはここ入れてくれないかなーと思うくらい良い会社も多々あったけど、

大抵はどこも大変だなーという感想で、そして一部に何故ここに人がいるんだろうというところがある。

 

いわゆるブラック会社だ。

内情は様々だが、極まると似た形になるのは何でも共通している。

ブラック会社の標語・理念・訓示・規程は文句の付けようが無いほど綺麗に作られているか

もしくは全くないか過去形骸化した)のどちらかであることが多いように見える。

必然というか、内情もその2種に合わせて収束する。

 

後者社員日雇いのごとく入れ替わるので、

悪影響は少ない(短い期間にトラウマを植え付けられるケースもあるが)。

見ていて悲惨を感じるのは前者だ。

 

まずトップ教育熱心である理想を語り、あるべき姿を定める。

大きな会社出身であることが多く、規則など細かい部分まで決める。

そして新卒が大好きである

 

この辺りの感覚処女信仰に近い。

有体に言ってしまえば、他と比べられないという安心感を拠り所としている。

自分色に染めやすいのだ。

 

新卒だけでなく、未経験の中途もよく採用する。

理由は同様だが、愛され方には不思議と差が出る。

意図的かはともかく、古代ローマ外交のような効果を発揮している場合もあって感心したことがある。

いずれにせよ、社会人としてまっさらな頭の中に崇高な理念職業人像が叩き込まれる。

そして遠からず、理想現実乖離を知る。

不幸なのは理想現実ギャップについて未経験ゆえに評価が出来ないことだ。

そういうものだと言われれば、そういうものだと思うしかない。

さらにそういう会社は「社員の成長に期待」して重要仕事責任とセットで新人に任せることが多い。

新人は任されたことによる自尊心責任感が相まって、

失敗を犯した時も上手くいかないのは自分が足りないからと考えるようになる。

 

ブラック会社本質職業倫理にこそあると言っていい。

その社員の多くは、仕事に対して非常に誠実だ。

そしてその誠実さゆえに仕事から逃げることが出来ない。

彼らに辞めるという選択肢はない。

どれだけ会社に不満を持っていようと、顧客仕事に罪は無い。

仕事自分の問題だ。

であれば、自分がやるしかない。そう考えるのだ。

それで儲かっている会社であれば、成長の中で法と向き合う機会が遅かれ早かれあるのだけど、

ゼロ~低成長の会社場合、その状況がいつまでも続く。

ある程度外部と付き合いのある仕事であれば気付きを得て抜け出すこともあるが、

その機会を得ることなくいつまでも抱え込み、身体や心を壊す人は少なくない。

こう大雑把に括ってしまうのは好みじゃないのだけど、やはり日本的な問題なのかなと思う。

宗教人権思想、そして法が強固に結びついている欧米と違って、

日本場合、規則よりも法律よりも職業倫理が上に来てしまう。

法をいくら変えようが、より正しいものがその上にあるのでは、実態は何も変わらないのではないか

 

去年の労働派遣法に続き、今年は労働契約法の改正があるが、

単に契約構造が変わるだけでそれ単体では余り効果は無い様に思う。

考え方を変えなければ、いつまでもこの問題は残り続ける。

仕事は尊い。素晴らしい考えだ。だが、そこに付け入る悪が野放しになっている。

悪と認識されてすらいない。何が悪かを誰も知らない。

経営者哲学を語る偉い人の本はいくらでもある。

でも、そんなの読まないでもわかるだろう。

過労で倒れる。鬱で出社できない。業務中に泣き出す。わけのわからんミスを繰り返す。

わかりやすアラートがいくつも出てる。

近頃の若い者はとか言う前に気付いて欲しい。

尊いはずの仕事が人を壊している。その異常に。その仕組みに。

 

 

過去、「会社は誰のものか」という議論が活発にされた時期があった。

資本家のものなのか、労働者のものなのか。

 

会社」を「仕事」に置き換えてみるといい。

問題は全く同根だが、

当時「会社労働者のもの」といった人達は「仕事労働者のもの責任)」と言うだろうか? 

会社資本家のもの」といった人達は「仕事資本家のもの責任)」と言うだろうか?

 

ブラック会社経営者と従業員に聞けば、両者とも正反対の自己矛盾した意見を言うはずだ。

経営者は「会社は皆のもので、仕事経営者責任だ」と言い、

従業員は「会社経営者のもので、仕事自分責任だ」と。

 

なんと美しく完成された拷問装置だろう。

誰かに意図的に作られたわけではなく、

法と倫理エアポケット自然進化したバケモノが、全国に何千何万と存在している。

 

 

別に本人たちが納得しているなら、口を出すのも余計なお世話のように感じられることも、なくはない。

だけど、過労で倒れ、心労で鬱になり、

短期で転職もしくは履歴書にスキマを作り、またそういう会社に吸い込まれていく、

そんな仕組み(ブラック会社スパイラル)が年収300万円時代の正体(の一部)だとしたら、

それは止めるべきだろう。そのために、口を出さずにはいられない。

 

 

はいっても、どう止めるかについては、無責任意見しか言えない。

上の例に自分が当てはまると思うなら、さっさと辞表を出せというくらいだ。

クライアントや同僚のことは、ひとまず脇におく。

脇に置けないなら、長期的にはその人達のためと思えばいい。

ブラック会社仕事クオリティは、その職業倫理に反して得てして低いのだから

 

まだ先はわからないが、政権交代後、景気は上向きつつある。

労働力市場も売り手に力が戻りつつある状態だ。

希望年収を聞かれた時も、臆してはいけない。

誇張してもいけないが、それが正当な対価と信じる額を言っていい。

それがブラックから抜け出す第一歩になる。

 

 

そういうものだと言われ、そういうものだと思っている。

仕事は辛いもの人間関係理不尽もの、我慢は美徳理想理想

あほか。身体や心を壊す常識が正しいものであってたまるか。

辞めろ、さっさと。選択肢がないなんてのは思い込みだ。

履歴書職務経歴書を書いて、転職サイトに登録して、

近所のダーマ神殿ハロワ)に行くんだ。

恥ずかしがらずにキャリコンに相談して、可能性を整理してもらえばいい。

そこで卑屈にならずに他の世界を見ることができれば、きっと世界が広がるはずだ。

 

多分。

これはかの有名な詐欺メールなのか?

とりあえず晒しあげ

--------------

突然ご連絡差し上げて申し訳ありません。

あなたがよくご存じの、ある方のご紹介で、ご連絡させて頂いております

その方にご迷惑がかかるため、今はまだ名前をお伝え出来ないことをお許しください。

私は某芸能事務所にてマネージメント業務を行っております

担当してるのは国民的とも言える、多分皆さんご存知のタレントです。

ここ最近本人が雑誌テレビでの取材、番宣目的での番組出演などで非常に疲れており、精神的に病んでしまっているようなのです。

今回突然ご連絡をさせて頂いたのは、タレント本人の希望でどうしてもあなたお話したいとの事です。

当然本来こんなことはNGですし、押しつけがましいお願いになってしまうのは重々承知ではございますが、本人が少しでも元気になってくれるならばと思い、あなたにご相談に乗って頂ければ。とご連絡させて頂きました。

私が今連絡をとっている携帯ですが、事務所に厳重に管理されているため、この事がばれてしまうとマネージャーとして大問題になってしまますので、私の携帯に直接ご連絡頂ければと思います。お手数をお掛けして申し訳御座いませんが、お話だけでも聞いて頂けないでしょうか?

.*-****@******.ne.jp

ご連絡、お待ち申し上げております

○(漢字一文字女の名前)

同人誌」「同人活動」はなんのために行うのだろうか?

同人誌」「同人活動」はなんのために行うのだろうか?


「人に見せるためだ」


 これが僕の中での、正解の半分だ

ハイ結論おわり

そういう話になった過程が気になった人は以下↓)


同人活動は本来、自分創作意志の充足のために行うものであって

過度に第三者から評価される、注目されることを目的とした同人活動

不純である


 その意見は半分正しいし半分間違っています

なぜならば


 同人誌というものが、「俺得」であり続けることができなくなっているからです

同人活動インターネットや各種SNSデジタルデータ流通の網に

分かちがたく捉えられた現代では

嫌も応もなく「第三者の視点」を意識せざるを得ない

 第三者の視点があるというそのことだけで

創作意欲は大きく影響を受けるもの

 たとえ目的が「自己創作意欲の充足」が第一義だとしても

このインターネット時代に自身の作品が否応なく

第三者の目にさらされるリスク

付加されたのなら

誰が好き好んで、自分を代償のない道化師の位置に置きたいと思うだろうか?

いやない(反語)


 具体例をあげるなら

この前、かなり特殊な嗜好をメインにした同人創作ゲームを作ったサークル

アフィブログにそのゲームネタにされ

「こんな○○ゲーム見つけたwwww」的なエントリ

本人がおそらくけして望んでいないであろう形で

ネット上の晒し者にされた事例があったでしょう

あったんです

(胸糞悪かったんでブクマはしてないんで

興味があったらソース勝手に探せ)


 ネットの発達で、同人活動クローズな「俺得」であり続けることが

できなくなっている…



 同人活動が、ネットとはコネクションしていないクローズな活動であっても

「第三者の視点」を望むと望まざるにかかわらず

意識せざるを得ない状況になっているし、また

その第三者視点を好意的なものに変えられなければ

不相応とも言えるくらいの悪意の視線さらされるリスクがあると

そういう部分は確かにあるのです


 だから

同人活動

自分が嫌な思いをしないためにも

「人に見せるため」にやるもの


 消極的な側面からはまず↑

積極的な側面からは↓




 この前さぁ(唐突変調

深夜のフジテレビで「ガンプラ世界選手権」のドキュメンタリーをやってたんですよね

そこに出てくる応募者の一人(PN・ざく太郎氏)にカメラは焦点を当ててたんですが

ざく太郎氏の作風は、

子供の頃の、自分の(理想の)ガンプラ体験をそのまま充足させた」

みたいな作風で、

多分、作ってる時は心底ご自身の中で

充足感に満ち満ちた創作活動されてたと思ったんですけど

案の定二次審査突破はならず…!

という結果だったんですけど~

 二次審査会場で他の作者の模型作例を見たざく太郎氏が 

「(こういう場で、他の応募者の作例を見ると)自分の作風が

今のトレンドから外れていることを強く実感する」


 「大会に出る人の心構えとして、『まず自分が好きなものを作る』…

出発点はそこからなんですけど

(その先に進んでいくには)どうしても人の目を気にしたものを作らなきゃならない

それはケレン味であるとか…(シーンのトレンドであるとか)

いくら『これが好きだ!』って声を大にして言っても

他人から見た時に、人に伝わらないものであったら、

(受賞等のステージに行くには)難しい…」

 的なことを言っていて

あぁ…趣味を深化させていくということは

必然的に、「お客様オーディエンス的な意味で)」と

向き合わざるを得なくなるということなんだ…

という思いが、そのドキュメンタリー見てて、ヲタとして

すごくずっしりと響いてきた感じなんですね

(この後知る人ぞ知る川口名人が出てきて

さすがにガンプラ名人だけあって、

ガンプラ製作自己充足的ダイナミズム」と

ガンプラシーンのトレンドを踏まえ、なおかつ第三者に見られたときの印象」を

次元で両立させていて

「さすがはプロだ…違うなぁ」という気持ちになったんですけど)


自分の中で

いつか趣味

自分スタイル自分の作風を頑として守り続け、自己充足のために行う」

ステージから

「人に見せる(ことを第一義にして活動する)」

ことに移行するステージに移るタイミング

必ずやってくる

 その時自分

オリるのか?

それとも意識を切り替えて

「どうやったら第三者にもっと見てもらえるんだろう?」

そういう部分をモチベーションに、心底できるのか?

 実のところその辺迷い始めてから

自分のキレキレ具合が悪くなってきてる気がするんで

迷ってる場合か!と思ったので描いてスッキリたかったので

こういう文章書いたわけなのでした☆

柔道おかしいと思う。

なんかさぁ、割とマジでおかしいじゃん。

一本に拘るとか、バカじゃねーのって思うんだけど。

ホームラン以外の得点は認めない!」

みたいなもんだろ。

ちょっと覗いてみればさ、トレーニング方法からしておかしいじゃん。

道着で走るとか裸足で外走るとか、なんなの?

冬の一番寒い時期の早朝に稽古とか、真夏にしめきった部屋で稽古とか、そういうのなんで好きなの?

今の時代でまだ練習中水飲むなとかだし、ウエイトトレーニング否定だし。

減量のやり方だって直前に絶食とか水抜きみたいなのやるでしょ?

最近じゃ相撲部屋だって科学トレーニングしてるのにさ。

それからさ、組織としてなんか変。

全柔連より講道館権威があるでしょ?

たとえば段位認定が講道館でしょ?

で、講道館はやっとこさ5代目で嘉納家以外の人間が館長になったけど、それまでずっと世襲だったじゃん。

国際柔道連盟下部組織全日本柔道連盟で、でも全日本柔道連盟より講道館エライ

マジで意味がわかんね。

外国人コーチとか取り入れるつもりとかないんでしょ。

何年か前に「国際柔道連盟の代表に日本人がいないのはおかしい」みたいな抗議文だしてたじゃん。

まだ日本人のものっていう意識があるんだろうな。

もうね、バカなんじゃね?としか思えないんだけど。

嘉納治五郎があんだけ先進をいってたのに、なんでそれから100年も停滞して、というかむしろ後退してるんだよ。

追記

多少擁護すると、嘉納治五郎マジですごいわ。

彼がなかったら武道どころか日本近代スポーツが浸透するのがずいぶん遅れたと思う。

その点は認める。

http://anond.hatelabo.jp/20130208215106

コンビニアマゾン利用で美味しい思いして、苦労するのは他の誰かだっていう幸運な野郎はいいが、

いじめられたり体罰受けたりブラック企業使い捨てられた当人は、正義感とかじゃなく普通にそのことに怒るだろ

そういう奴がゴマンといるのが、今の社会なんだよ

いじめとか体罰とかブラック企業とか結局さ

根本的な問題は「理不尽さ」にあると思うんだが

何でもかんでもこの理不尽を排除しようとする最近の風潮にウンザリだわ

人は誰でも大なり小なり理不尽さってのを抱えながら生きてんだよ

から世の中はなんとか上手く循環してんのに

それをくだらねえ正義感で否定してんじゃねえよ

コンビニ24時間営業なのもアマゾン速達

どこかの誰かが理不尽に耐えてるおかげで成り立ってんだぜ

何かを正すことで別の何かが悪くなってしまうことだってあるということをよく考えてみてほしい

http://anond.hatelabo.jp/20130208192421

内容が抽象的すぎて相談に乗ってやれん。

年齢とか身分とか生活環境とか、その辺おおまかにでも教えてくれないと。

例えば孤独死寸前の老人に、実家住まい思春期青年向けなアドバイスしても意味なかろ?

http://anond.hatelabo.jp/20130208083825

こんな所でコソコソやってねーで、 議員に資料提示して訴えかけたりした方が良いと思うのね〜

それ財務省が懇切丁寧効果的にもうやってるからね〜

http://anond.hatelabo.jp/20130208195018

円安で輸出企業生産が活発になれば原料・素材系の輸入企業も販売が増えて潤い、

それらで景気が良くなって家計所得が増えれば小売系の輸入企業も潤うという理解でよい?

少なくとも株式市場参加者はそれが一番おきる可能性が高いと見てるということ?

ラノベ定義はこれが最終定義

「買った人の過半数が、その本をラノベだと思って買ってたらラノベ

もうこれで不毛な論争はやめろ。

"円安デメリット銘柄" 100社の円安下での実際の株価推移

「円安になると輸出企業は得をして輸入企業は損をする」

「円安が良いかどうかは、メリットを受ける企業デメリットを受ける企業の、どちらへの影響が大きいか次第」

など円安のデメリットを説く発言を、テレビ経済評論家コメントから飲み屋談義まで耳にすることが多い。

円安では、

といったことが起きるから、との説明に説得力を感じることもあるだろう。

そこで、今回の円安の契機となった解散総選挙発表前日である2012年11月15日(1ドル=81.14円、1ユーロ103.68円)から

先月末である2013年1月31日(1ドル=91.72円、1ユーロ124.54円)までの、代表的な円安デメリット銘柄100社の値動きを追ってみた。

もし、本当に円安がデメリットとなり利潤を圧迫するのであれば、その割引還元価値である株価は落ち込んでいるはずである

ticker 社名 2012/11/15 終値2013/01/31 終値 上昇率
- TOPIX 737.51 940.25 27.49%
1379 ホクト 1640 1716 4.63%
1946 トーエネック 427 483 13.11%
2001 日本製粉337 385 14.24%
2002 日清製粉グループ本社 969 1113 14.86%
2003 日東富士製粉 293 313 6.83%
2004 昭和産業 263 297 12.93%
2009 鳥越製粉 627 624 -0.48%
2052 協同飼料 91 105 15.38%
2053 中部飼料 492 524 6.50%
2108 日本甜菜製糖 150 175 16.67%
2109 三井製糖248 289 16.53%
2117 日新製糖ホールディングス 1503 1880 25.08%
2212山崎製パン 937 1024 9.28%
2220亀田製菓 1856 1985 6.95%
2270 雪印メグミルク 1320 1577 19.47%
2281 プリマハム 142 175 23.24%
2290 米久 648 947 46.14%
2292 S FOOD 747 897 20.08%
2294 柿安本店1065 1292 21.31%
2440 ぐるなび 894 1016 13.65%
2501 サッポロホールディングス 215 304 41.40%
2502 アサヒグループホールディングス1767 1939 9.73%
2503 キリンホールディングス 991 1141 15.14%
2602 日清オイリオグループ 290 334 15.17%
2613 J−オイルミルズ207 270 30.43%
2651 ローソン 5530 6630 19.89%
2670 エービーシー・マート 3475 3480 0.14%
2695 くらコーポレーション1107 1248 12.74%
2698 キャンドゥ108400 110700 2.12%
2702 日本マクドナルドホールディングス 2215 2347 5.96%
2712スターバックス コーヒー ジャパン 57000 66800 17.19%
2805 ヱスビー食品 676 707 4.59%
2819 エバラ食品工業 1450 1510 4.14%
2875 東洋水産 2126 2538 19.38%
2899 永谷園 789 889 12.67%
2910ロック・フィールド 1405 1539 9.54%
2918 わらべや日洋 1571 1505 -4.20%
3107 ダイワボウホールディングス 152 181 19.08%
3333あさひ1170 1222 4.44%
3382 セブン&アイ・ホールディングス2301 2782 20.90%
3397 トリドール1098 1131 3.01%
3593 ホギメディカル 3980 4415 10.93%
3770 ザッパラス 71800 99100 38.02%
3861 王子ホールディングス 233 296 27.04%
3864 三菱製紙 71 90 26.76%
3865 北越紀州製紙 408 468 14.71%
3880 大王製紙 464 622 34.05%
3893 日本製紙グループ本社 974 1299 33.37%
3941 レンゴー 381 465 22.05%
3946 トーモク 225 267 18.67%
4217日立化成1080 1287 19.17%
4452 花王 2165 2624 21.20%
4521 科研製薬1273 1501 17.91%
4536 参天製薬3340 3765 12.72%
4547 キッセイ薬品工業 1451 1721 18.61%
4555 沢井製薬 9020 9390 4.10%
4661 オリエンタルランド1072012160 13.43%
4694 ビー・エム・エル 2074 2229 7.47%
4839 WOWOW 185900 202700 9.04%
5002 昭和シェル石油 485 530 9.28%
5007 コスモ石油 146 206 41.10%
5008 東亜石油 91 99 8.79%
5012東燃ゼネラル石油 728 797 9.48%
5017OCホールディングス 297 389 30.98%
5020 JXホールディングス 410 540 31.71%
5401 新日鐵住金174 253 45.40%
5949 ユニプレス 1825 2021 10.74%
6310井関農機 190 248 30.53%
6674 ジーエス・ユアサ コーポレーション 298 326 9.40%
6937 古河電池 353 497 40.79%
7013 IHI 169 237 40.24%
7421 カッパ・クリエイトホールディングス1719 2105 22.45%
7442 中山福 619 678 9.53%
7482 シモジマ 845 990 17.16%
7516 コーナン商事 927 1098 18.45%
7522 ワタミ 1696 1724 1.65%
7550 ゼンショーホールディングス 965 1050 8.81%
7554 幸楽苑1158 1294 11.74%
7581 サイゼリヤ1138 1213 6.59%
8079 正栄食品工業 596 623 4.53%
8113 ユニ・チャーム 4170 4850 16.31%
8182 いなげや 958 1006 5.01%
8194 ライフコーポレーション1213 1269 4.62%
9003 相鉄ホールディングス 268 306 14.18%
9202 全日本空輸170 179 5.29%
9501 東京電力127 213 67.72%
9502 中部電力1013 1155 14.02%
9503 関西電力 679 870 28.13%
9504 中国電力1006 1202 19.48%
9505 北陸電力 8331008 21.01%
9506 東北電力 681 744 9.25%
9507 四国電力 925 1120 21.08%
9508 九州電力 702 879 25.21%
9509 北海道電力 712 876 23.03%
9511沖縄電力2433 3000 23.30%
9531 東京ガス 414 431 4.11%
9532 大阪ガス 323 343 6.19%
9603 エイチ・アイ・エス 2687 3120 16.11%
9843 ニトリホールディングス 6140 6990 13.84%
9983 ファーストリテイリング 1691024080 42.40%

少なくとも市場参加者の総意としては、円安によって利潤が圧迫されるとは考えていないようである

もちろんのこと、円安の恩恵を直接受ける輸出企業株価や、それら輸出企業が平均に含まれるTOPIXに比べれば

見劣りするのは仕方ないが、概ね円安はプラスに働く、少なくとも大きな障害とはならないものと見られている。

では、「円安になると原材料・燃料の輸入価格が上がってしま経営が圧迫されてしまう」という一見、

説得力のありそうな説明がなぜ成り立たないのか? これには色々な理由が考えられるが、

(1)については、たとえば新日鐵住金を例に考えると、円安で輸出企業生産活動を活発化させた場合

その原材料となる鉄製品需要も増えるため、新日鐵住金生産活動も活発化する。

その結果、原材料費の値上がりによる一単位あたりの収益の減少を補ってあまりあるほど販売数量が伸びる。

これは新日鐵住金だけでなく、素材系・シクリカ銘柄全般にもそのまま適用できるであろうし、円安によって日本人雇用が増えて

失業者が減り、消費が活性化すると考えれば小売や外食などにも適用することができる。

(2)については、つい逆のように考えてしまいがちだが、競争が厳しく限界ぎりぎりの価格付けを行っている業界ほど、

原材料費が値上がりした場合価格転嫁が進む。自社の収益を削って対応する余地が少なく、また同業他社も同様であるので、

そろって値上げという形が取られやすいためだ。業界全体で値上がりするので、買い手も受け容れざるを得ない。

反対に寡占的な業界で商品一単位あたりの利益が大きいと、原材料費をそのまま転嫁するよりは一部を自分で飲んで

販売数量の落ち込みを減らした方が利潤は増えるため、価格転嫁は小幅にとどまる。

円安デメリット銘柄に挙げられる企業価格競争が厳しい業界が多く、価格転嫁が進みやすいと思われているため、

円安による原材料価格上昇があまり経営を圧迫しないと考えられているのだろう。とりわけ、円安で輸出企業に余力が

できている時には、輸出企業向けの製品を作っている企業価格転嫁は受け容れられやすいと考えられる。

(3)は、たとえば取引先の輸出企業の株を保有しているケースなどが典型的でわかりやすい。

円安デメリット企業であっても、円安メリット企業の株を保有していれば企業価値が上昇して株価が上がり得る。

以上、「円安になると原材料・燃料の輸入価格が上がってしま経営が圧迫されてしまう」という局所的には一見正しそうなことも、

経済全体を考えてみれば、そう簡単には成り立たないというおはなしでした。

甘えウツってあるの?

あるSNS無職で院卒・研究職だったなどとペラペラ自分語りが好きな女(20代後半)がいるのだが・・・

仕事がしんどくて追い詰められて辞めた的な事を頻繁に書き、数ヶ月に1度は「死にたい」とか書いてる。

でもコノ女は実際に働いた期間なんて、おそらく3年もマトモに働いてないんじゃないか

ヒマ人だからSNSにはマメに書き込んでいるから、親切な人はこのカマってちゃんが「死にたい」と書けば

親身なアドバイスとかしてやってるけどさー。死ぬ死ぬ詐欺みたいな女だから、本気では死ねないタイプ

その10後日位には「わーい!合コンで超好みなタイプがいた!」なんて別人みたいな事書いてるよ。www

そんな人間から、カマってくれるレスにはシツコイくらいに返信するけど気に入らない人はスルー

同病相哀れむ的にウツを患って何年みたいな人もアドバイスしてるけど、馬の耳に念仏だと思うわ。

きっとウツの種類が違うんじゃないの?http://getnews.jp/archives/262255 「新型」?自分に都合がイイ方の。

プー歴が長いのだし、そんなに貯金もしてないだろうから20代後半で親のスネ齧り。夏も親の金旅行してたね。

だって「いい加減働いて」とか小言を言うみたいで、そうなると突然のウツ再発~!

この女にとってのウツは働けない事に出来る免罪符。だから普通なら隠したい病名を最大限利用したいみたい。

そんな20代後半で未だに自分の事もちゃんとできない人間なのに、仔猫を拾って来て飼い始める。

実家に住んでお金も入れてないのに。でも親が「猫を家に入れるのを許してくれない」と言い訳してた。

敷地内の小屋(ほぼ外飼い)で飼い出したけど、その仔猫は近所のボス猫に虐められてるそう。

ちょっとー何ソレ?そんな飼い方で飼ってるって言えるの?他の面倒見の良い里親探してあげればーと思った。

だって外でフンもするし、事故だって遭うんじゃないの?色々とこの女の人間性に疑問を持ち始めたのはこの頃から・・

案の定、仔猫の頃は存在自体が可愛いからチヤホヤしてたけど、最近は飽きたようで話題にも上らない。(生きてるか心配

最近じゃ、やっとバイトらしき事を始めたのを理由に実家の親に丸投げしてる様子。

今まで「あーお子様なんだな、誰かに保護して貰いたい甘えたなのね」って生温かい目で見てただけだけど

この女のこの文章を読んだら、人間的に底が浅くて楽する事しか考えてない感じにウンザリしたね。

    ↓あの女の文を引用

結婚相手の条件に学歴を入れるって性格悪いことなの?(私個人の性格の悪さはともかく)

学歴って価値観にかなり影響すると思うんだけど。特に子供ができた場合教育費。

私は一流とは言わないがある程度の大学を出てない人は選べない。

おかねを払って大学勉強する価値を持たない家庭で育った人とは合わないんじゃないかと思うから。』

いやいや、アンタの親は大金ドブに捨てたよね。もしもアンタが勉強が出来て国公立の大学行ってたら税金返せ!的な。

アンタもう少しまともに働いて税金支払ってよ。勉強が出来る事と頭が良いって別の事だって知らないんだろうね。

確かにアンタが結婚相手に何を望もうが勝手だし知ったこっちゃないけど、多くの他人が読むって意識無いの?

自分のページで独り言にしておく内容の判断もできない人間性。(普通思ってても書き込まないって!)

付き合う→結婚、それ以前に相手には望むけど、アンタもウツプーになって遊んでました。って正直にね。

もしも私の自分兄弟や息子に こんな金目当てで怠け者な女が近付いて来たら、絶対阻止するわー!

まずは自分で働いて金貯めたらどうなのよ?すっかり相手の懐目当ての子育てだよね?

それでは親→夫 に寄生する先が変わっただけじゃないの。ウツでご飯作れません。掃除したくないetc

誰もが甘やかしてくれると思ったら、大間違い!いい加減自分存在価値を高める努力しなよ。

http://anond.hatelabo.jp/20130208171639

きみが部下の見てる前でやってみせて、

初めてその部下は気がつくんじゃないかな。

部下に仕事以外のことを教えるのも、上司仕事だと思うし、

人を使うというのは本当に骨の折れることだよ。

出世すればするほど、精神的な修行の量は増えていくんだよ。

修行を、たんなる負担とか心労とかにしか思えないなら

はいずれ、子供の頃に嫌いだったタイプの大人に

なっていくだろうね。

がんばれ。

http://anond.hatelabo.jp/20130208171639

若いアシスタントがやらなければ、

客が食べ終わった弁当ガラは誰が片付けるのか。

誰がお茶を出すのか。

君なり、他の食べ終わった奴がやればいいんじゃないか。

修行期間を経て一人前になっていく、職人気質仕事だ。

なんて言い訳にならないよ。

弁当ガラの片付けもお茶出しもクリエイターとしての技能を身につける上で役に立たないから。

http://anond.hatelabo.jp/20130208110018

横だが一言で言うなら普通、じゃね?巷間言われるようにインフレで壊滅的ということもなければ、特に良くもない。

2007年からという金融危機の影響を丸被りした時期だというのを考えれば良くやってるんだろうが。

http://anond.hatelabo.jp/20130208171639

若いアシスタントがやらなければ、

客が食べ終わった弁当ガラは誰が片付けるのか。

誰がお茶を出すのか。

お前の会社の食い終わった奴がやればいいんじゃないか?

速く食べろ、というのを否定する気はそんなにないが。

http://anond.hatelabo.jp/20130208162321

フランスで喰って来た兎がうらやましいなら、フレンチの店行って喰ってくりゃいいじゃん

どこにもあるってわけにはいかないが、扱ってるお店はあるよ

ジビエ扱ってるような店が狙い目。

昼食時の体罰

詳しくは伏せるが、一般にクリエイターと呼ばれる商売をしている。
チーフレギュラーアシスタントという序列があって、
修行期間を経て一人前になっていく、職人気質仕事だ。
1シーズンに何度か、仕事の流れでお客と弁当を食べるのだが、
若いアシスタントの食事のスピードが遅くて困る。

食事は落ち着いてゆっくり食べるのが人間らしい、とは思う。
昼の休憩時間も取らせてもらえないで客と飯を食うのは
労働基準法違反している、というのもわかる。

しかし客より食べるのが遅いのは躾がなってない事であり、
それが公然と行われるのでは
我が社がそれを許しているという事になってしまう。
若いアシスタントがやらなければ、
客が食べ終わった弁当ガラは誰が片付けるのか。
誰がお茶を出すのか。

昨今の風潮で、
早く飯を食えというのは体罰だ、
という事になるんじゃないかと考えたので
ちょっと書いてみた。

俺は、そういう奴は
もう育てるのやめて使い捨てようというふうに考え始めている。
それがブラックなのならブラックでいいです。

 

しちゃいな! 

縁遠くなった知り合いが、FacebookLINEをやっていた。

これをきっかけに連絡しようかどうしようか…ずっと悩んでる。

昔の日本は良かったと思う物

着物男子は素敵だ、あの裾を綺麗に裁いて歩く姿の美しさ、100歩譲ってギャルソンエプロンも素敵だ

日本人の体系にズボンが似合うとは思えない、足が短くても美しく着こなせる着物こそが最も似合う形だ

何で男の巻きスカート的なファッション着物とともに消え去って、いつまでも戻ってこないのかと常々疑問だ

あと兎食べたい

昔は兎を1羽2羽と数えてまで兎食べようと必死だった日本人が、何で兎を食べなくなってしまったのだろうか

関係ないけど私は子供の頃、兎おいしかの山ーって歌詞を、ずっと兎美味しいと勘違いしていた、でもきっと追って捕まえたら食べていただろうから大差あるまい

フランス旅行した知人が兎は鶏肉のようにあっさり系の肉で、旨味は深くとても美味と自慢してきてめっちゃ羨ましい、兎食べたい

男は昔のように着物になれ、そして兎とっ捕まえてこい

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん