「TEXT」を含む日記 RSS

はてなキーワード: TEXTとは

2019-01-29

Privacy Policy

Accepting the Terms & Privacy Policy

These Terms of Service ("Terms") are a legal agreement between we and you ("you"). By installing or using any application ("Service") you agree to be bound by these Terms. By accessing or using the Service, you agree that you have read, understood, and accept to be bound by the Terms. We reserve the right, in its sole discretion, to modify or revise these Terms at any time, and you agree to be bound by such modifications or revisions. If you do not agree to the Terms, do not use the Service.

Users are responsible for periodically viewing the Terms. Your continued use of the Service after a change or update has been made will constitute your acceptance to the revised Terms. If you do not agree to the Terms your only remedy is to discontinue your use of the Service and cancel any accounts you have made using the Service.

We reserve the right to refuse any user access to the Services without notice for any reason, including, but not limited to, a violation of the Terms.

You represent that you are 13 years old or older. If you are between the ages of 13 and 18, you represent that your legal guardian has reviewed and agrees to the Terms.

Intellectual Property/Ownership

All materials that are part of the Service (including, but not limited to, designs, text, graphics, pictures, video, information, applications, software, music, sound and other files, and their selection and arrangement) are protected by law from unauthorized use.

We grant you a personal, non-exclusive, non-transferable, revocable, limited scope license to use the Service solely for the purpose of viewing and using the applicable Services and for no other purpose whatsoever. Your license to use the Services is limited by these Terms.

User Content

You agree that you are willingly publishing the content on the Service using technology and tools provided by us. You understand and agree that you may not distribute, sell, transfer or license this content and/or application in any manner, in any country, or on any social network or another medium without the explicit written permission of us. We reserve the right to remove and permanently delete any User Content from the Service with or without notice.

Rules of Conduct/Usage

You agree that all your communications with the Communication Channels are public, and thus you have no expectation of privacy regarding your use of the Communication Channels. We is not responsible for information that you choose to share on the Communication Channels, or for the actions of other users.

Privacy and Protection of Personal Information

By using the Service, you agree to the collection and use of your personal information as outlined in this Privacy Policy. We may amend the Privacy Policy from time to time, and we encourage you to consult the Privacy Policy regularly for changes.

Cookies

A cookie is a small data file that we transfer to your computer’s hard disk, generally to quickly identify a user's computer and to "remember" things about the user's visit, such as your preferences or a user name and password. The Service sends cookies to your computer when you access or view the content of us. The information contained in a cookie may be linked to your personal information for purposes such as improving the quality of our service, tailoring recommendations to your interests, and making the Service easier to use. You can disable cookies at any time, although you may not be able to access or use features of the Service.

Third-Party Advertising Companies

We may use third-party advertising companies to serve ads on the Service. We do not provide any personal information to third-party advertising companies on a non-aggregate basis. Our system and the third-party advertising technology may use aggregate information, non-personal information, Our cookies on your hard drive and your use of the Service to target advertisements. In addition, advertisers may use other third-party advertising technology to target advertising on other sites. If advertisements are served to you, a unique third-party cookie or cookies may be placed on your computer. Similarly, third-party advertising companies may provide us with pixel tags (also called “clear gifs” or “beacons”) to help manage and optimize online advertising. Beacons enable us to recognize a browser’s cookie when a browser visits the site on which is a beacon is located, and to learn which banner ads bring users to a given site.

Changing or Deleting Your Information

You may review, update, correct or delete any personal information by changing the applicable information in your profile page on Facebook and/or another social network (s). If you completely delete all this information, your account may become deactivated. If you would like us to delete your record in our system, please contact us and we will attempt to accommodate your request if we are not legally obligated to retain the record.

Security

We have put in place reasonable technical and organizational measures designed to secure your personal information from accidental loss and from unauthorized access, use, alteration or disclosure. However, we cannot guarantee that unauthorized third parties will never be able to overcome those measures or use your personal information for improper purposes. Also please note that email and messaging systems are not considered secure, so we discourage you from sending us personal information through these mediums.

Policy Regarding Children

The Service is not geared toward children under the age of 13 and we do not knowingly collect personal information from children under the age of 13. If we learn that a child under 13 has provided us with personal information we will delete such information from our files as quickly as possible.

Disclaimer of Warranty; Limitation of Liability

You agree that your use of the Service shall be at your sole risk. To the fullest extent permitted by law, We, its officers, directors, employees, and agents disclaim all warranties, express or implies, in connection with the website and your use thereof including implied warranties of title, merchantability, fitness for a particular purpose or non-infringement, accuracy, authority, completeness, usefulness, and timeliness. We make no warranties or representations about the accuracy or completeness of the content of the Service and of the content of any sites linked to the Service; We assume no liability or responsibility for any (i) errors, mistakes, or inaccuracies of content, (ii) personal injury or property damage, of any nature whatsoever, resulting from your access to and use of the Service, (iii) any unauthorized access to or use of our secure servers and/or any and all personal information and/or financial information stored therein, (iv) any interruption or cessation of transmission to or from the Service, (v) any bugs, viruses, trojan horses, or the like which may be transmitted to or through the Service by any third party, and/or (vi) any errors or omissions in any content or for any loss or damage of any kind incurred as a result of the use of any content posted, emailed, transmitted, or otherwise made available via the Service.

In no event will We, its directors, officers, agents, contractors, partners and employees, be liable to you or any third person for any special, direct, indirect, incidental, special, punitive, or consequential damages whatsoever including any lost profits or lost data arising from your use of the Service or other materials on, accessed through or downloaded from the Service, whether based on warranty, contract, tort, or any other legal theory, and whether or not We have been advised of the possibility of these damages. The foregoing limitation of liability shall apply to the fullest extent permitted by law in the applicable jurisdiction. You specifically acknowledge that We shall not be liable for user submissions or the defamatory, offensive, or illegal conduct of any third party and that the risk of harm or damage from the foregoing rests entirely with you.

You agree to indemnify and hold We, and each of its directors, officers, agents, contractors, partners, and employees, harmless from and against any loss, liability, claim, demand, damages, costs and expenses, including reasonable attorney's fees, arising out of or in connection with (i) your use of and access to the Service; (ii) your violation of any term of these Terms of Service; (iii) your violation of any third party right, including without limitation any copyright, property, or privacy right; (iv) any claim that one of your User Submissions caused damage to a third party; or (v) any Content you post or share on or through the Service.

General

By visiting or using the Service, you agree that the laws of UK, without regard to principles of conflict of laws and regardless of your location, will govern these Terms of Service and any dispute of any sort that might arise between you and us.

Contacting Us

If you have any questions about these Terms of Service, please contact us at otoco.contact@gmail.com

2018-11-06

anond:20181106020853

2001年宇宙の旅見直したんだけど、テクノロジーバイオレンスは猿の頃から親和性が高いように見える。

 

技術者に関しては、彼らが技術者になるまでに痛い目に合った道のり(DQNに虐められたとか)が、弱者に向かって吐き出されているように見える。

そういう暴力構造を相対化する知見も技術者に期待したいんだけど、難しいのだろうか。

 

sublime text 使ってるんだけど、vimをメインにする価値はあると思う?

様式としてはカッコいいけど、実際のメリットがあるのかわからず一歩踏み出せない自分がいる。

2018-07-05

[]anond:20180624154720

GIMP 2.10.4 Released

2018-07-04

https://www.gimp.org/news/2018/07/04/gimp-2-10-4-released/

Asynchronous Fonts Loading

Loading all available fonts on start-up can take quite a while, because as soon as you add new fonts or remove existing ones, fontconfig (a 3rd party utility GIMP uses) has to rebuild the fonts cache. Windows and macOS users suffered the most from it.

Thanks to Jehan Pagès and Ell, GIMP now performs the loading of fonts in a parallel process, which dramatically improves startup time. The caveat is that in case you need to immediately use the Text tool, you might have to wait till all fonts complete loading. GIMP will notify you of that.

まだサイトトップからダウンロード可能になっていない

2018-07-03

anond:20180703171657

できるよ

どうせ読み込み方間違えてるんだろ

<html>

<head>

<link rel="stylesheet" href="masuda.css">

<style type="text/css">

</style>

</head>

<body>

<table>

<thead>

<tr>

<th></th>

<th>column1</th>

<th>column2</th>

</tr>

</thead>

<tbody>

<tr>

<td></td>

<td>foo</td>

<td></td>

</tr>

<tr>

<td></td>

<td>bar</td>

<td></td>

</tr>

<tr>

<td></td>

<td>baz</td>

<td></td>

</tr>

</tbody>

</table></body>

</html>





masuda.cssは↓

table {

counter-reset: rowCount;

}

table > tbody > tr {

counter-increment: rowCount;

}

table > tbody > tr > td:first-child::before {

content: counter(rowCount);

}

anond:20180703165428

<html>

<head>

<style type="text/css">

table {

counter-reset: rowCount;

}

table > tbody > tr {

counter-increment: rowCount;

}

table > tbody > tr > td:first-child::before {

content: counter(rowCount);

}

</style>

</head>

<body>

<table>

<thead>

<tr>

<th></th>

<th>column1</th>

<th>column2</th>

</tr>

</thead>

<tbody>

<tr>

<td></td>

<td>foo</td>

<td></td>

</tr>

<tr>

<td></td>

<td>bar</td>

<td></td>

</tr>

<tr>

<td></td>

<td>baz</td>

<td></td>

</tr>

</tbody>

</table></body>

</html>

anond:20180703163232

&lt;!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN"&gt;
&lt;html lang="ja"&gt;

&lt;head&gt;
	&lt;meta http-equiv="content-type" content="text/html; charset=Shift_JIS"&gt;
	&lt;title&gt;


  

テーブルの連番CSSが良く分からない

&lt;table&gt; 
&lt;caption&gt;

2018-06-30

anond:20180630015520

いちいちそんなに悪く解釈なさっているのですね……。

自分絵文字つかうので、なにか気に障るぶぶんあるんでしょうか。

他の方が絵文字使ってると私は楽しいんだけど(ふざけてる感じが)

TEXTだけだと味気ないというか殺風景だなって思ってしまうので使っています

2018-05-26

anond:20180525211913

英語日本語の違いは関係なかった。div要素の中にp要素による改行があっても正規表現上の改行とは見なしてくれないらしい。p要素に対してなら$が使えた。元増田英語成功したケースもp要素内だから成功したらしい。

こんな感じにすれば行末の「低能」を探すことができた。

anond.hatelabo.jp##div.section:has(p:has-text(/低能$/))

div要素内に行末が低能になっているp要素がないかを探せという命令

2018-05-25

低能先生の消し方を考える

anond:20180523222112 参考

増田から低能先生を消したい場合はuBlockのマイフィルター

anond.hatelabo.jp##div.section:has-text(低能)

という設定を書き加えれば大体望み通りの結果が得られるわけだが、このhas-text()は引数として正規表現をうけとることができるらしい。

低能先生より複雑な安倍bot対応するためにもきっちり低能先生にだけマッチする正規表現を考えてみたいところである

低能先生投稿を一通り見たところ「は」「が」を付けて主語として使う場合と、「の」や「に」を付けて主語述語を修飾する場合と、文末に1単語だけ置く場合があるようだ。場合によっては「w」「w」付与される。

anond.hatelabo.jp##div.section:has-text(/低能[はがのにww]/)

anond.hatelabo.jp##div.section:has-text(/低能$/m)

1行目で「はがのにww」と続く場合を、2行目で行末に書かれた場合マッチさせて消そうと思ったのだけど、2行目の行末の場合機能してくれない。

uBlock Origin取説では正規表現解説AdBlock Plusのページに飛ばされ、AdBlock PlusからMozillaリンクが張られている。https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/JavaScript/Guide/Regular_Expressions おそらくuBlockの正規表現MozillaJavaScript準拠なのだろう。なのだろうけれどJavaScriptの改行にマッチしそうな特殊文字を一通り試したがどれも使えない。試しにuBlockのマニュアルページで

github.com##p:has-text(/ed.$/m)

を設定してみたところ、ちゃんと「ed.」で終わる行だけ消してくれた。ということは日本語から駄目なのだろうか?

JavaScriptに詳しい増田がいらっしゃったらアドバイスください。

2018-05-23

[]uBlock Originを使って特定ブコメを隠す方法メモ

anond:20180523215832 のついで。

コメントタグ特定単語を含むブックマークコメントブロックする方法

同じくuBlock OriginのMy Filtersを使う。

コメントタグに「死ねばいいのに」という文章が含まれブコメを隠したい場合

hatena.ne.jp##.entry-comment-contents:has-text(死ねばいいのに)

特定IDブコメブロックする方法(不完全)

「Dummy_ID」によるブコメブロックしたい場合、同じくMy Filtersで、

hatena.ne.jp##.entry-comment-contents:has(a[href*="Dummy_ID"])

を追加すれば消えるのだけど、これだとDummy_IDスターを付けられたブコメまで消えてしまう。もうちょっと調べればなんとかなりそう。

増田でuBlock Originを使って特定単語を含むエントリーを隠す方法メモ

anond:20180523215832 のついで。

同じくuBlock OriginのMy Filtersを使う。

増田タイトルや本文に「死ね」という単語が含まれエントリーを隠したい場合

anond.hatelabo.jp##div.section:has-text(死ね)

を追加する。「低能」を隠したい場合は、

anond.hatelabo.jp##div.section:has-text(低能)

[]uBlock Origin特定エントリーを隠す方法メモ

数ヶ月前のはてなブックマーク仕様変更で"はてなNG"などのChromeエクステンションが使えなくなったとかなんとかいう話を見た覚えがある。その後の展開は知らないけれど、今見たところ最終更新日2014年のままだからおそらくどうもなっていないのだろう。

WebExtensionsの知識もないので、出来合いの広告ブロックアドオンuBlock Originコスメティックフィルターを使って仕様変更後のはてなブックマークエントリーブロックする方法メモしておく。使ったブラウザFirefox 60だけど、他のブラウザでも似たような感じでできるのではないだろうか。

特定サイトエントリーブロックする方法

uBlock Originダッシュボードを開く。ツールバーアイコンアドオンメニューの設定ボタンから開くことができる。

My Filtersタブを開く。

例えば朝日新聞asahi.comブロックしたい場合、次の行を追加しApply Changesボタンを押して変更を確定する。

hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has(a[href*="asahi.com"])

ブロックしたいサイト増田(anod.hatelabo.jp)だとしたら次のような行を足すことになる。

hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has(a[href*="anond.hatelabo.jp"])

特定単語(NGワード)を含むエントリーブロックする方法

サイトブロックと同じくMy Filtersタブに移動する。

例えば「アメフト」を含むエントリーブロックしたい場合は、次の行を追加しApply Changesボタンを押して変更を確定する。

hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(アメフト)

はてなブックマークエントリーリストページにはタイルリストヘッドラインと3種類の表示方法があり、htmlの書かれ方もそれぞれ違うが、class="js-keyboard-selectable-item"のli要素がどの表示方法でも共通して存在する。2018年3月以降のはてブページでエントリーブロックするためにはこの要素を指定して隠すのが手っ取り早い。広告ブロックソフトを使うにせよ、JavaScript自分で書くにせよそういう方針になると思う。

uBlock Originを使ったブロック欠点上記のように設定が若干難しいのと、はてなNGのようにID指定するだけでブコメブログも両方ブロックという芸当はできないことだろうか。ブコメブログをそれぞれブロックすることになる。利点は高速性を謳うuBlock Originなどの機能をそのまま使うので速度低下を最小限に抑えられることだろう。

2018-05-17

顔が見えないか

しか中島梓か、栗本薫か、どっちの名前で言ってたかは定かではないのだけど。

(同じ人だけど。)

小説が売れないのは、文章ではキャラクターの顔がみえいか

読み手に情景が浮かばいから?みたいな内容だった。


逆に、自分想像するほうがずっといいのに

がっかり挿絵がついていることもあるけれど、

その逆も多い、絵師さんの人気で引っ張る部分もあるかも。


漫画絵に最初から触れてほしくないなーと思うような

少年少女文学みたいなのもある。


プレーンTEXTの情景描写人物像をどれくらい浮かべられるかが

読書体験の楽しさでもあったけれど、

先にキャラありきで、

そのへんがしんどいこともある。

2018-04-24

anond:20180424115555

http://let.hatelabo.jp/a-kuma3/let/gYC-yv69yveYaQ

人に何かを訪ねる時は、相手が知らないことを前提にしてくれ…。(今回は『Text URL Linker』の挙動

anond:20180424115555

Tampermonkey でos0x氏(Text URL Linker作者)の userscript を使ったらいけるかもしれない

クロームアドオン教えて

とある事情クロームの設定を消すことになってしまった。

ブックマークやらアドオンメモはとってあったので、大丈夫だと思っていたのだが、

Text URL Linker」のアドオンがなくなっていた。

他のアドオンをいれようと思って探しているがどれもピンとこなくて、

Text URL Linker と同じような もしくは

似たようなオススメアドオンがあれば、教えてください!!!

ねがいします!

2018-04-18

ジーニーの広告配信システム、怪しいOEM提供先まとめ

(1) 株式会社ジーニーとは

Webサイトへの広告配信システム Geniee SSP を開発する企業2017年11月マザーズ上場主要株主ソフトバンク下請け広告会社が Geniee SSP を自社システムとして営業使用できる(OEM)。詳細はねとらぼ記事を参照。

広告配信のジーニー、「漫画村」など不正サイトへの広告を停止したと発表 - ねとらぼ

(2) Geniee SSP広告タグ形式

Geniee SSP広告タグには規則性がある。これを活用して Geniee SSP掲載しているサイトを探した。

<!--  ad tags Size: 300x250 ZoneId:[a]>
<script type="text/javascript" src="http(s)://[b]/t/[c]/[d]/[a].js"></script
[a] :広告タグの固有ID
[b] :広告会社によって異なるドメイン
[c] :[a]の下6桁のうち最初の3文字
[d] :[a]の下6桁のうち最後の3文字

(3) Geniee SSP広告配信の仕組み

(2)では広告会社によって異なるドメインが使われているが、実際には全ての広告が genieesspv.jp から配信される。詳細は以下のエントリーの「BASE64っぽい文字列をデコードすると、HTMLの断片が現れます」以降を参照。(エントリー執筆者元増田無関係

[その他] Anitubeの広告配信元 - 暇つぶし文@謎

(4) Geniee SSPOEMを利用する広告会社と主な広告配信サイト

ここではサイト内のHTMLJavaScriptソースコードから Geniee SSP広告タグを直接確認できるサイトのみをまとめた。

広告会社広告配信サイトサイト内容月間アクセス数広告タグ確認できるページ広告タグURL部分
ジーニーMioMioテレビ海賊版サイト3000万PVttps://web.archive.org/web/20170606015825/http://www.miomio.tv/ent/japan/ttp://js.genieessp.com/t/106/112/a1106112.js
ジーニーYoutubeアニメ無料動画++アニメリーチサイト8000PVttps://web.archive.org/web/20180330043340/http://tvanimemuryoudouga.com/ttp://js.gsspcln.jp/t/246/920/a1246920.js
フィングDLBOOKS同人誌海賊版サイト6.4億PVttp://web.archive.org/web/20180415210525/http://dlbooks.to/
ttp://web.archive.org/web/20180415210535js_/http://gum.dlbooks.to/js/pc/pc_728_90_03.js を経由
ttp://js.click-plus.net/t/227/975/a1227975.js
インサイトShareVideosエロ動画海賊版サイト2.4億PVttps://web.archive.org/web/20180415201519/http://share-videos.se/ttp://js.isboost.co.jp/t/287/861/a1287861.js
アドニコアニポアニメリーチサイト1000万PVttps://web.archive.org/web/20180410033210/http://anipo.tv/ttp://js.adnico.jp/t/305/831/a1305831.js
エムエムラボ動画エロタレスエロ動画リーチサイト15億PVttp://web.archive.org/web/20180401160146/https://static.eroterest.net/kok/sp_footer3.htmlttps://js.mediad2.jp/t/228/840/a1228840.js

漫画村やAnitubeのほか、児童ポルノリベンジポルノ配信していると思われるサイト等でも Geniee SSP広告配信されているのを確認できたが、いずれも別のアドサーバーを経由しており、ジーニー側がそのサイト上での配信認識しているか不明なため、ここでは割愛する。

2018-04-17

Quick Tutorial for Pyramidをやってみる

PyramidPython向けWebフレームワーク

Quick Tutorial for Pyramid公式チュートリアル

https://docs.pylonsproject.org/projects/pyramid/en/latest/quick_tutorial/index.html

Prelude: Quick Project Startup with Cookiecutters

$ $VENV/bin/cookiecutter gh:Pylons/pyramid-cookiecutter-starter --checkout 1.9-branch

として、プロンプトの問いに答えるとサンプル的なアプリができる。

ghはgithubか。

引数指定できるテンプレートhttps://github.com/Pylons?q=pyramid-cookiecutter

sqlalchemyを使うものは分かるけど、zodbって何?

アプリは以下のようにして起動する。

$ env/bin/pserve development.ini --reload

このpserveというPythonモジュールアプリ動かしたりする。

01: Single-File Web Applications

超単純なPyramidアプリを作って、WSGIイメージをつかむ。

app.py を書き写して動かしたらHello Worldが動いた。

Analysisの項:
2. Lines 12-14. Use Pyramid's configurator in a context manager to connect view code to a particular URL route.

viewURLの紐付けはconfig.add_routeしてconfig.add_viewする。add_viewしてからadd_routeしても大丈夫だった。

3. Lines 6-8. Implement the view code that generates the response.

viewにはrequestが渡される。requestに色々入ってそう。

4. Lines 15-17. Publish a WSGI app using an HTTP server.

waitressは知らないけど、serveでHTTPサーバ作ってWSGIアプリを公開できるのかな?

Extra creditの項:
1. Why do we do this:
print('Incoming request')

...instead of:

print 'Incoming request'

Python3だから

2. What happens if you return a string of HTML? A sequence of integers?

Inernal Server Errorになった。アプリのほうではValueErrorresponseを返すようにと怒られていた。text/plainとか返すには何かしないとダメっぽい。

3. Put something invalid, such as print xyz, in the view function. Kill your python app.py with ctrl-C and restart, then reload your browser. See the exception in the console?

print(xyz)してみろ、ということかな。1と同じくInernal Server Errorになって、コンソールにはNameErrorが出た。

4. The GI in WSGI stands for "Gateway Interface". What web standard is this modelled after?

CGIかな?

2018-04-09

もう一度だけでいいから読みたい二次創作小説がある

もう一度だけでいいから読みたい二次創作小説がある

本気で好きだった二次創作文字書きさんがいた。この人を仮にAさんとしよう。

初めてAさんの小説を読んだ時に「これが天才か」と本気で思った。素晴らしい世界観伏線の数、圧倒的文才が紡ぐ文章に私は心奪われた。すぐに他の小説も片っ端から読んでいった。読まずにはいられなかった。全てクオリティが高く、読んだ後の私はある種の達成感に浸り放心状態だった。

でも私とAさんのジャンルが被ったのは一作品だけだった。更に言うなら被ったそのジャンルでAさんが書いていたCP小説は私の守備範囲外のCPで、ぶっちゃけCPの方が本命、まであった。それでもAさんの小説が好きだった。逆CPなのが気にならない程に素晴らしい作品だった。

Aさんが別ジャンルに移った時、Aさんの小説を読みたいがためにわざわざアニメを、少し視聴した。二次創作を読みたいか元ネタを見るなんて本末転倒にも程があるのは分かっていたが、そんなもの関係ないと言わんばかりに、今まで1mmも興味の湧かなかったアニメを見ていた。



ある日気づいたらAさんの作品は全て削除されていた。

Aさんの更新頻度はどちらかというと低いほうだった。しかも当時の私の本命ジャンルとはかけ離れたジャンル小説をAさんは書いていたので、私は更新チェックを怠っていたのだった。

なぜ削除されたのか、理由が知りたくて私は私が知りえるあらゆる方法検索をかけまくった。

調べて分かったことは、Aさんの活動の休止に伴って今までの作品Twitterアカウントを削除した、ということだけだった。

その時私はあの、Aさんの作品で初めて読んだあの、この人は天才だと思わずにいられなかったあの作品が読みたくてAさんのページにアクセスしたのに、全て削除されていたこ喪失感。正直耐え難かった。

それから私はどうにかあの小説が読めないだろうかと模索し始めた。魚拓でもなんでもいいからとっておけばよかったと本気で思った。むしろ誰かがとった履歴が無いか3つくらいの魚拓サイト確認した。そんなこと考えるのは私だけみたいだったけど。

結論から言えば私はあの小説を再度読むことは出来なかった。

ネットにあげたものは一生消えることはないと言われる現代で、私はあれほど好きだった小説を見つけることが出来なかった。

だが、収穫がなかったわけではない。

Aさんの小説が読みたくて私がアニメをわざわざ見たあのジャンル小説なら、私のPCに何故かtextファイルで残っていた。私は嬉々として小説を読んだ。

素晴らしかった。保存しておいて本当に良かったと思った。

でも、素晴らしかたからこそ、私はあの初めて読んだ小説がまた読みたくて仕方がなかった。

わがままだ。

Aさんが作品を削除してから1年半の時間が過ぎた。もう見つけられない。

しかしたら、あれだけの小説を書くAさんなら、また別名義で小説を書いているかもしれない。でも、見つけられない。

イラストなら、ハンドルネームを変えても絵柄や色塗りの特徴で気づくことはあるが、小説ハンドルネームを変えた人を見つけられるとは思えない。

少なくとも私には無理だ。

それでも、読みたい。

タイトルに「もう一度だけでいい」と書いたが、こんなの嘘っぱちだ。

しまたあの小説を読めるようになったなら、魚拓でもコピペでもスクショでもなんでもいいから保存して、何度も何度も読み返すのだろう。私はそういう奴だ。

いまだに私はAさんの小説特にあの初めて読んだ小説のことを思い出す。

あの小説が読みたくて読みたくて堪らない。

はいつまでたってもあの小説に魅せられ、囚われ続けるのだろう。

もうお目にかかるとこは一生ないのだろうけれど。

2018-04-08

読んだページを全部自動ブクマする

数日前に puppeteer で自動PDF にする試みを書いたブログホッテントリに入ってるのを見た

それに影響されて自動ブクマするもの作ってみた

bg.js

const username = ""
const api_key = ""

chrome.runtime.onMessage.addListener((message, sender, sendResponse) => {
	if(message.bookmark){
		bookmark(message.bookmark)
	}
})

async function bookmark(url){
	fetch("http://b.hatena.ne.jp/atom/post", {
		method: "POST",
		referrer: "no-referrer",
		headers: {
			Accept: "application/x.atom+xml, application/xml, text/xml, */*",
			"X-WSSE": await createCredential(),
		},
		body: `
			<entry xmlns="http://purl.org/atom/ns#">
				<link rel="related" type="text/html" href="${url}" />
			</entry>
		`.replace(/\t/g, ""),
	}).then(e => {console.log(e)})
}

async function createCredential(){
	const non = Math.random().toString(36).substr(2)
	const now = new Date().toISOString()
	const buf = new TextEncoder().encode(non + now + api_key)
	const u8a = new Uint8Array(await crypto.subtle.digest("SHA-1", buf))
	const str = Array.from(u8a, e => String.fromCharCode(e)).join("")
	const b64 = btoa(str)
	return `UsernameToken Username="${username}", PasswordDigest="${b64}", Nonce="${btoa(non)}", Created="${now}"`
}

username と api_key を埋めてバックグラウンドで動かす

page.js

chrome.runtime.sendMessage({
	bookmark: location.href
})

ページ内で動かすコード

URLバックグラウンドに投げる

今は全部投げるコードになってるが、必要に応じていらないドメインを弾いたりする

2018-02-24

anond:20180222211417

ごめんね、個人意見だけど。

良い感じという印象をもてた、TEXTってどれくらいの量ですか?

Siriのほうが可愛い気がします。最近声のトーン上がってるし。語尾が優しいの。

使い込むと変わるのかしら。

2018-02-15

anond:20180215213705

LINEの返信、すぐ返す人、減ってると思う。

私はもとから好きなときしかさないけど、

のんびりが普通になって、良かったなぁって思ってる。

返事が欲しい時ね、

最初要件TEXTかいて、そのあとスタンプ送ったら通知が2度なるし、

スタンプ送信しましたしかみえないので、開けて読んでくれるってテクあるらしいよ。

数日前にLINEテクの凄いって女性グラドルさん?)が書いてた。

斜め読みだけど。

(通知オフってる人最強だけど)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん