「ニーチェ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ニーチェとは

2023-02-24

人生には論理立てて説明できるような意味がない。これは不安をもたらす。また、人生は有限だ。これは焦りをもたらす。

長らくこの絶望に対して、誰かが保証してくれたり論理的に肯定できるものなどなくても、自分で意義があると強く確信できる行いを続けていれば良い、といった思考停止肯定するスタンスを取る事で正気を保ってきた。

最近になって、ではそもそも意味」とは?「価値」とは?という意識的思考停止していた疑問が頭から離れなくなってきた。

意味のある人生を送りたい、それが価値のある生き方だ」という素朴で疑い得なかった感覚地盤としていたのに、そこまでもがニヒリズムに飲み込まれかけてしまっている。

道具は意味=目的を持って生まれる。その図式を無意識的に人間にも当てはめて考えていたが、では誰が意味を与えるのか。今までは自分意味見出していたが、結局それはあまりにも恣意的で、一度疑問が生まれたら簡単に揺らいでしまう。神様信仰する気持ちがよく分かる。

人はとかく納得を求め、それは不条理ものにも向けられる。だから世の中を単純化した陰謀論なんかが跋扈している。人生意味を求める事自体ナンセンスなのかもしれない。

凡庸ではあるが、神様などいなくとも他人自分意味保証してもらう、あるいは保証する、すなわち愛に囲まれていれば、この不安を覆い隠せるのかもしれない。

刹那的にその場その場の喜びを大切に拾い集め続けるのも悪くはないかもしれない。

そういった生き方をしている人間は、この手の悩みは凡人には手の余る、考えるだけ無駄ものだ。いつまでもナイーブさを引きずらず、あなたも早く折り合いをつけるべきだ、などと言うだろう。それは彼らにとって、また一般的に言っても間違いのない言葉なのだと思う。しかし、この不安もっと真摯に向き合う事が、理屈抜きでなぜだかとても大事な事に思えて仕方がない。

別にこんな事を四六時中考えている訳ではないし、目の前の生活もしなければならない。意識的に、ほどほどのところで抑えるようにしている。

それでも時々爆発しそうになる。なぜかこの答えが芸術自己表現にあるような気がしてならない。

ニーチェも大体こんなような事を考えていたらしいというのを最近知った。古今東西、陰気で自閉っぽい人間が考えることは似るらしい。

彼の考えが様々な思想フィクションに影響を与え、自分もまたその影響部分に強く惹きつけられ内面化した部分も大いにあるのだろうけれど。

ここまで書いて、もう一つ大切な事を思い出した。人間固有性に執着する。自分だけの自分らしさを追求する事は、理屈抜きで価値があると思える。

有り体に言えば特別人間になりたいという、思春期には誰だって思うことだ。大抵の人間はどこかで凡庸さを受け入れ、折り合いをつけて愛にでも生きるのだろう。

10代の頃、それがひどく陳腐生き方に思えた。その思いは今なお残っている。だからこそ、愛ではなく芸術に何かを感じているのだと思う。

自らの固有性を出力する事の意義と、表現活動でチヤホヤされたい、強い愛を得たいという気持ち混同しがちな所ではあるが、しかし前者は間違いなく存在するのではないかと思う。

2023-02-19

新しい医師にかかる時サイニーチェックするよね

2023-01-31

哲学者ニーチェの「マスク着用」に関する箴言

お前が「みんなのマスク状況を確認してからマスクを外すかどうか決めよう」と考えている時、

「みんなの中の一人」も「他人マスク状況を確認してからマスクを外すかどうか決めよう」と考えているのだ。

観察者であるお前自身が、「観察対象=みんな(の構成要素)」なのだ

2023-01-25

大学ニーチェとかハイデガーとか、人生の有限性とか無意味さや不条理を問うた思想をうっすらと習って、陰気な人間ってマジで思考が似るんだなってびっくりした。

彼らは多分自分より頭が良いんだろうから細かく体系化されたりそれっぽく理論づけられてはいるけど、おおよその内容は自分思春期を投げ売って得た人生に対するスタンスとほぼ同じだった。

車輪の再発明かな、とも思ったけど、自分なりの過程で辿り着いた納得や実感があるし、無意味ではないと思うようにした。

2023-01-04

anond:20230104155156

道徳における奴隷の叛乱はまず、怨恨の念(ルサンチマン)そのもの創造する力を持つようになり、価値を生み出すことから始まる。

このルサンチマンは、あるものに本当の意味で反応すること、すなわち行動によって反応することができないために、想像だけの復讐によって、その埋め合わせをするような人のルサンチマンである。全ての高貴な道徳は、勝ち誇るような肯定言葉、然り(ヤー)で自己肯定する言葉からまれものである。ところが奴隷道徳最初から、「外にあるもの」を、「他なるもの」を、「自己ならざるものを」、否定言葉、否(ナイン)で否定する。この否定言葉、否が彼らの創造的な行為なのだ

ニーチェ

道徳の系譜学より

2022-12-27

ニーチェ奴隷道徳絵空事ではないのかもな

と、最近オタクたちを見ていて思った。

女に見向きもされない紛れもない最底辺存在日本社会の頂点にいるかのようにふるまっている。

オタクこそがえらいんだ!」と。

なるほどこれがルサンチマンによる転倒か。

2022-11-19

anond:20221119041955

スノッブはてなー超人っていうなら

それは超人思想のことでニーチェが主張していることやと思います

有名な本とか読んだら出てくるよ

2022-10-27

世界ビジネスエリートが身につける、教養としての「教養としての」

Amazonで「教養としての」で検索、結果

教養としての決済

教養としてのダンテ新曲

教養としての紅茶

教養としての投資

教養としてのワイン

教養としての着物

教養としての日本酒

教養としてのウイスキー

教養としてのゴルフ

教養としてのダンディズム

教養としての茶道

教養としての意識

教養としてのローマ

教養としてのフランス史

教養としての世界史

教養としての西洋美術史

教養としての神道

教養としての仏教

教養としての中国古典

教養としてのラテン語

教養としてのデータサイエンス

教養としてのコンピューターサイエンス

教養としてのAI

教養としての地政学

教養としての地理

教養としてのニーチェ

教養としての落語

教養としてのクラシック音楽

教養としての俳句

教養としてのグローバル経済

教養としてのラーメン

教養としてのビール

教養としての半導体

教養としてのギリシャローマ

教養としてのギリシャ神話

教養としての数学

教養としての心理学

教養としての能楽

教養としての能・狂言

教養としての食べ方

教養としての気象と天気

教養としての太平洋戦争

教養としての日本皇室

教養としての日本

教養としての映像動画

教養としての平成お笑い

教養としてのゲーム

教養としての宇宙生命

教養としてのプロレス

教養としての認知科学

教養としての化学入門

教養としてのアメリカ短篇小説

教養としてのお金アート

好きなのを選ぼう

2022-10-12

ニーチェ言葉

弱者は同情によって強者支配しようとする

それは唾棄すべきものだ。

2022-10-10

ちょっとからないんですよね

本当に、分からない。

あなたのおっしゃってることはひとつも分からないんすよね

あなたがいいって言ってるもののナニがいいのか、僕には分からなくて、

とにかく分かんなくて、ちょっとに僕は分かんないかなぁ

ブラッディって、なにがカッコイイんすか? 血とか嫌じゃないすか 痛いだけじゃないすか

これのどこがカッコイイんすか?

僕、クレイジーのどこがいいのか分からなくて、

罪深いって何すか? 罪状があると何か得するんすか? それただの犯罪者ですよね?

そもそも混沌って何すか? カオス? だから何っていう

闇って何すか? 暗ければいいんすか

正義と悪だと、何で悪がいいんすか? 何かそういうデータあるんすか? 悪いから悪なんですよね?

ミギウデが疼くと何でカッコイイんすか

自分で体調管理できない人って、ただのずぼらな人じゃないすか

ちゃん管理できてる方が良くないすか。おいらは立派だと思います

普段力を隠していると何か凄いんすか?

それって、ただの手抜きですよね。隠したりしないで、全力で取り組む人の方がカッコいいと思います

二つ名とか異名とか色々付ける人いますけど、正直めんどくないすか

英語でもなんでもカタカナつけられると、シンプルに見づらいと思います

鎮魂歌って書いてレクイエムって読まないでくださーい

禁忌って書いてタブーって読まないでくださーい

聖戦って書いてジハードって読まないでくださーい

ギリシャ神話とか聖書とか北欧神話とか日本神話とか、ちょっと調べたくらいでそういう話しない方がいいっすよ

内容もちゃんと教えてくれなきゃ意味がなくて、教えるならちゃんと教えた方がいいと思います

神話に出てくる武器説明されても、あんまりおもしろくないっすよ

グングニルも、ロンギヌスも、エクスカリバーも、デュランダルも、天叢雲剣も、意味不明過ぎ

何がカッコいいのか全然からなくて、

他の用語も謎じゃないすか 原罪とか十戒とか、創世記とか黙示録とかアルマゲドンとか…。

名前がいいだろってどういうことすか。雰囲気で感じろとか言われてもそれはあなた感想ですよね

相対性理論とかシュレディンガーの猫とか万有引力とか、今の時代ってちょっとネットで調べれば出てくるんすよね

中途半端説明されるより、ググった方が早くないすか

ニーチェとかゲーテ言葉引用しないでくださーい

文脈無視して差しまれても、何が言いたいのか全然分かりません

自分言葉でしゃべってくださーい

あの、マジで日本語喋ってくれると助かります

厨二って何すか? 厨二ってどういうことなんすか

分かんない分かんない分かんない分かんない! 分かんなーい!!ってな感じで、

ひげおやじさんの言うことって、昔っからひとつ、これっぽっちも、分かんないんすよね

分かんないよ…。

(ドンッ!)

わっかんないよ!

ジュー君の言ってることはひとつも分かんないよ!

ジュー君がいいって言ってるもの、何がいいのか分かんないよ!

分かんない! 私には分かんないの!

エクストリーム出社って何がカッコイイの? 早起きなんて嫌だよ! 眠いだけだよ!

これのどこがカッコイイの?

事務職のどこがいいのか分かんない!

職歴って何なの? 履歴書の空欄が少ないのの何がいいの!? ただ埋めさえすればそれでいいの?

そもそも志望動機って何? 長所短所? だから何なの!?

闇って何? ただ愚痴れば許せるの!?

定時と残業だと、何で残業がいいの? 何で時間かかってる方がいいの? トロいからむしろ悪なんじゃないの?

魔剤の写真上げると何でカッコイイの?

現場で頼られてる感じが堪らないって、何それただの自惚れた人じゃん!

自己評価独立している人の方がカッコいいよ! 立派だよ!

辞表を懐に隠していると何が凄いの?

そんなのただの日和だよ! 隠したりしないで全力でバックレる人の方がカッコいいよ!

どうして基本給に職務手当とか何とか色々付けるの? いっぱい呼び名があったって分かりにくいだけじゃん! 賞与ケチりたいなら初めからそう言えばいいのに!

日本語でいいのにカタカナで読まないでよ! 覚えられないんだよ!

合意形成の事をコンセンサスって呼ばないでよ!

相乗効果の事をシナジーって呼ばないでよ!

課題項目の事をアジェンタって呼ばないでよ!

右翼とか左翼とかフェミニズムとか発達障害とか、ちょっと齧ったくらいでそういう話しないでよ!

体系立てて教えてくんなきゃ意味が分かんないよ! 教えるならちゃんと教えてよ!

ただ金持ち成功自慢を説明されても楽しくないよ…。

ジョブズもイーロンも堀江も与沢も、イケハヤ意味不明だよ!

何がカッコいいのかぜんっぜん分かんない!

他の人も謎なんだよ! 苫米地とかDaigoとか、はあちゅうとかプロ奢られヤーとか何もしない人とか…。

トガってるってどういうこと? 炎上の向こう側にある意図を探れとか言われても無理だよ!

AIとか仮想通貨とかダークウェブとか、ちょっとネットで調べただけで知ったかぶらないでよ!

中途半端説明されてもちっとも分からないんだよ!

ニーチェとかゲーテ言葉引用しないでよ!

知らない人の言葉使われても何が言いたいのか全然分かんないんだよ!

自分言葉で語ってよ!!

お願いだから私が分かること話してよ!

社会って何なの? 社会ってどういうことなの?

分かんない分かんない分かんない分かんない! 分かんなーい!!

ジュー君の言うことは、昔っからひとつ、これっぽっちも、分かんないのよぉ!

2022-09-19

ニーチェの「神は死んだ」ってやつ

これ誤解している人が多いけど、ここでの”神”って意味としては所謂宗教的な神のことじゃないから。

当時の社会としての、構造的秩序の崩壊に対して放った言葉であって、決して中二病的な発言じゃないよ。

あと宗教社会のつながりについてを言及した言葉でもあるので、どういうわけか今の日本にもちょうど当て嵌まるというのだから人も社会も変わらないね

2022-08-30

anond:20220830233144

から、そこで無宗教と言い切る時点でニーチェレベルにすら到達してないのよね。

ここまで説明してわからんようだったらしばらくわからんだろうけど

無宗教とか科学とか言ってるけど思想無意識レベルでは影響受けてるやろ?」

っていうところを詰められてようやく19世紀

まあ現代西洋知識人ニーチェレベルまで到達してるかって言うと全然そうでもないが。

anond:20220830232751

西側が人を殺しまくって帝国主義世界支配たからこうなってんだろ?西側価値観支配なのは仕方がない。ニーチェアジアに生まれても評価されないのは既に仏教があるし西側のような強烈な一神教価値観が薄いからだよ。アジアの中心は日本中国だがどちらもほぼ無宗教と言える。

anond:20220830232140

南蛮南蛮からダサいとか、西側に負けた恨みから言ってるだけのそれこそ単なるルサンチマンやん

ていうかもしニーチェ的な人間アジアにいて、評価できなかったら

それこそ評価できなかったアジアの程度が低いってことになっちゃうのでは

論点はそっちじゃなくて、仏陀思想は本当に受け継がれたかとか

なんで仏教儀式祖先信仰する寺制度に取って代わられたか

仏教だけじゃなくて儒教やらが無意識倫理観に与えた影響とか

とかじゃないのかね?

anond:20220830231447

ギリシャ南蛮だろ。南蛮に閉じてるのがダサいという話。南蛮の中でしか評価されえない。南蛮バカから評価されてるんだろという話。ニーチェアジアに生まれても評価されなかっただろ?

anond:20220830231131

から質的に違うって

仏陀最初の一段目の批判を行った立場

ニーチェ引用してたので対応するのは古代ギリシャ無神論者とかね

それらを前提として、ニーチェは「こういう先人がいてお前ら知識人も前提として勉強して神がないってとっくに知ってるのに、まだ文明レベルキリスト教支配されてるよね?」

「それは哲学やら文学やら倫理学キリスト教の間接的影響を脱してないから」

っていう批判を行ったんや

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん