「桃鉄」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 桃鉄とは

2020-12-06

から晩まで桃鉄やってた。

豪速球カードを躊躇なく使える人間がこの社会成功するんだろうな。

2020-12-04

anond:20201204113157

https://game8.jp/momotetsu-teiban/361169

約45億円のIT関連企業(商業)が入ってくる余地はない気がする

そもそも桃鉄って情報産業会社は出てこないよね

テレビ局くらいか

 

そもそも任天堂が102億になってるがこれはどういう値付けなんだ?

2020-12-03

[]2020年11月はてブあとで読むトップ30リスト

はてブホットエントリ(総合)で月内に数多く[あとで読む]タグを集めたエントリ

268あとで/1884users 管理職のきみと、いつか管理職になるきみと、管理職が苦手なきみへ | サイボウズ

240あとで/1249users スクラムガイド2020日本語版 | ScrumGuides.org

223あとで/1146users Webページ高速化必須知識ブラウザWebページをどのようにレンダリングしているか、図を用いて解説 | コリス

209あとで/1667users YouTubeへの動画アップロード可能無料で多機能動画編集ソフト「DaVinci Resolve」【レビュー】 - 窓の杜

208あとで/1043users Pythonオブジェクト指向プログラミングを完全理解 - Qiita

195あとで/1236users データベースを遅くするための8つの方法 | koduki | Zenn

188あとで/1862users お役所Excel」の改善案が公開 ~あかんヤツ→ええヤツの例がわかりやすく、一般市民にも結構参考になる - やじうまの杜 - 窓の杜

179あとで/1263users 1000万件オーバーレコードデータカジュアルに扱うための心構え - joker1007’s diary

175あとで/2006users Amazon検索URL末尾に、あるコードを入れると怪しいパチモンとか高額商品とかが排除されるのでとても快適「何この魔法呪文」 - Togetter

172あとで/1063users 僕「PDFとは何か知りたい」 - Qiita

169あとで/1172users NTT Com Remote Work Handbook | NTTコミュニケーションズ

165あとで/1534users 手指の鬼(四季賞2020秋 準入選)/鏡ハルカ 手指の鬼(四季賞2020秋 準入選) - モーニングアフタヌーンイブニング合同Webコミックサイト モアイ

157あとで/811users Web 技術調査方法 | blog.jxck.io

152あとで/1359users 部下から議事録ってなんで作成する必要あるんですか?」と聞かれたので議事録必要性について図解してみた - Togetter

145あとで/861users 【AWS初心者向け】AWS学習方法まとめ【15時間で達成できる】 - Qiita

144あとで/876users プログラミング初心者のための JavaScriptNode.js歴史、それを踏まえた勉強方法 | mizchi | Zenn

143あとで/1224users 逮捕無罪判決、そして厚生労働事務次官へ。彼女が続けた地道な歩み|村木厚子履歴書ぼくらの履歴書トップランナー履歴書から仕事人生」を深掘り!| エン転職

142あとで/912users アーケードゲームを支えるデバッグ術 - SEGA TECH Blog

140あとで/728users WSL2、DockerVSCodeで劇的に改善されるWindows開発環境 | Noriyuki TAKEI | Speaker Deck

139あとで/1240users 書いたな、俺の前で、低温調理の話を! | anond.hatelabo.jp

135あとで/1568users ExcelVBAを使わないでドラクエ3再現する | パパセンセイ365

133あとで/735users ゼロから学ぶ Python | rinatz | Github.io

132あとで/1416users [こかげ] フォント : Nu みちしるべ

132あとで/1481users 3年間低温鶏胸肉を食べ続けた | anond.hatelabo.jp

127あとで/959users Webアプリ負荷試験ガイド - withgod's blog

126あとで/1022users 言語が減ることって問題ですか?への私の答え|下地理則(九州大学人文科学研究准教授)|note

126あとで/1523users 大きな枠組みに目を向けさせないようにする - 紙屋研究所

122あとで/565users 大企業最前線コードを書き続けるためにやってきたこと - Speaker Deck | kazuhiro4949

122あとで/1331users COVID-19 感染予測 (日本版) の公開について | Google Cloud Blog

121あとで/798users 実践英語とあるソフトウェアエンジニア方法論 | Kazuki Sakamoto | Zenn

121あとで/910users 「リモートワークの達人」はコロナ禍において日本の全社会人が読むべき本|吉村 総一郎 (sifue)|note

121あとで/1047users 『桃鉄』の最新シリーズを、崖っぷち銚子電鉄社長とやってみたら思いがけない展開になった - ソレドコ

121あとで/1046users インドネシア人日本語で洋楽カバーしたら人生変わった YouTuberレイニッチ空前絶後の大反響に「見つかっちゃった」 (1/2) - ねとらぼ

増田からは低温調理に関するエントリーが2本ランクイン。

先月に引き続きZennに書かれたエントリーが人気を博す。

漫画が1本ランクイン。ジャンプ系の漫画ブクマを集めているのをしばしば目にするが、数多くあとで読むを集めた今回のこれは講談社アフタヌーン

2020-12-02

桃鉄配信みてると配信者毎にだいぶ理解度に差がある

麻雀卓囲んでるような雰囲気が好きでいつのまにか夜が明けてる

2020-11-23

[]

出張の前泊で特急に乗る

なんで特急かというと特急しかないので我慢する

乗車率は全席が埋まるのを100%とすると60%だ

これは三連休が影響しているかもしれない

普段は窓際の席が埋まるか埋まらいかぐらいだったので今日通路側まで座っているのを見ると明らかに人が多い

おいおいコロナ禍のくせに人いすぎだろと言いたい

久しぶりに隣に人が座っているので肘のやり場に困った

姿勢が歪む気がする

そんな些細な歪みが身体変調をきたすというのに

目的駅に到着

桃鉄ならここで支援金が貰えるがそんなものはない

最新作をやってみたいがキャラデザが違いすぎてなんだこのキャラ!!ってなってしまったので買わないかもしれない

暇ができたら買うことにする

えらい寂れてるなってのがこの駅に来た時の第一印象だった

何度来てもここ寂れてんなーって感想しか出てこない

市民はどこにいるんだろうか

一応ここが県内で1番栄えてるらしいので地方都市の荒廃っぷりが伺える

嘆かわしいことだ

俺には何も出来ないが嘆かわしい

ホテルに到着

19時チェックインと伝えていたのに5分オーバーしてしまっていたが窓口では大勢おりチェックイン処理をしているので特に何も言われなさそうだ

しばらく待つと自分の番が来た

必要事項を記載する

ホテル代は2250円である

うん安い

このホテルは安いが浴室とトイレが綺麗なのがいい

寝るだけのホテルとはいえ綺麗な方がいいからな

同じ価格帯だと黒カビとか浴槽が汚いパターンが多いがこのホテルは綺麗なのだ

さて部屋でゴロゴロするのもいいが晩飯を食べに行くことにしよう

吉野家マクドにしようかな

地場飲食店は何が当たりか分からないのでチェーン店で済ましてしまうというのはなんとかした方がいいかもしれない

折角外に出ているのだから地場料理を楽しみたいものだが定形の行動をした方が安定するのだ

明日は客先で色々あるので憂鬱なので安定行動を取って精神安定を図ることにする

予想外の事象は避けるべきだろう

というわけでマクド行ってくる

ダブチーセットに胸を躍らせる俺

2020-11-22

anond:20201122084232

今こそ令和の徳政令を復活させて金銭のしがらみをチャラにするとき

桃鉄も新発売したしタイミングは丁度いい

2020-10-23

投資桃鉄で憶えた

現金寝かせってもしょうがいか限界まで物件買い漁っておけば利益でる

現実にはそうそキングボンビーもいないし楽

2020-09-26

ホリエモン入店断られた件

日頃の言動見る限り、桃鉄貧乏神みたいだからしゃあない。

入店したら、

  • 店を絶賛してくれる
  • 告知してくれる
  • 紹介してくれる

とか、何かしらメリットがあればいいけど、評価が基本減点方式の人だからな…

しかも減点の時は大声で全世界に告知するだろうからさ、勝手ミシュラン気取りで入ってくる嫌な客やろ。

そんな緊張感を持ち込むくらいなら、入店するなはしょうがない。

孤独のグルメのゴローのように黙って食って一人で完結してくれた方がいい。

2020-07-22

anond:20200722071530

昔の桃鉄おもちゃ工場があったなあ

収益率は悪くないんだけど一定確率で新製品在庫の山になって倒産するっていう罠物件

2020-07-21

桃太郎電鉄の見せる景色

昨日の夜、桃太郎電鉄の新作がアナウンスされた。

画面には各地にある観光地とかが今、買われる描写

しかし、実際には各地では悲鳴をあがっていて、このまま続くと次の桃鉄では観光地はないのかもしれないな。

キングコロナボンビーがきてしまった。

2020-07-05

桃鉄旦那を入れるとキレるから困る

対人で桃鉄ってすげー楽しいじゃん。

から家族でよくやるんだけど旦那入れると超キレるから困る。

きのうなんてだじゃれカード使っただけでコントローラーぶん投げたからね。

その前に旦那がぱろぷんてで私のカード全滅させたか急行もぶっとびも無くて貧乏神から逃げられなくて、苦肉の策たまたま手に入っただじゃれカード使ったんだ。

豪速球も徐行運転もキレるから使えない。でも陰陽師カードも手に入ってしまった。

どうしたものかと思ってたら「そんな使いたいなら使えよ」って言ってきた。そりゃ使いたいけど怒るからこえーんだよな。

「怒らない?」って聞いたら怒らないっていうから恐る恐る徐行運転使ったら案の定怒ったじゃん。

ほんとこえーよ。

怒って投げたのでその後はコンピュータ相手陰陽師使ったよね。楽しかった。

でも本当は対人でやるのが一番楽しい

旦那がキレなくなってくれたら一番いいのにな

2020-05-12

芸能人政治的発言をすることのリスク

勝手に頭のおかしいヤツが寄ってきて勝手にバックにつくこと

 

桃鉄で例えるならわざわざ貧乏神を後ろに付けるプレイングをするようなもの

2020-04-06

Switch転売高騰について

転売屋肯定する気はないが、何故予約しないのか…。

とりわけどうぶつの森に関しては、Nintendo Directなり情報サイトなり、CMなりがやり始めた頃には予約受付してたはず。

リングフィットと違って、シリーズ物なんだからどう言うゲームかは分かるだろうし。

2,3ヶ月前、同梱版は受付終了してたかも知れんけど、Liteは余ってたはず。

少しでも琴線に触れたら「面白そう…買ってみよう!」って躊躇なく購入しても良いと思うんだけどな。

おもちゃ屋に惜しげもなく通う子供のような情熱を持って予約サイトを見張っても良かったろうに。

レビューとか反応を見て吟味してから買うのは賢い買い方かも知れないけど、衝動買いしたって良いと思うんだ。

かくいう自分も、桃鉄が出るって話が出たから購入して待ってる。

去年から

2020-01-25

桃鉄に興味持ったので

昨年の9月辺り、桃鉄の新作が発表された事をきっかけに桃鉄過去作で遊びたいなと本格的に思い始めました

からでも楽しく遊べそうな過去作はありますか?

p.s.

ゲームシステム(主に追加要素)の数は多すぎるのは避けたいです(多すぎると頭が混乱しそうなので)

プレイです。プレイ動画は見たことがありますが…

2019-12-31

いけるかな?

桃鉄に行けるかな?っていう機能があって

移動できるマス数が大きい場合に、指定したマスに止まれるかどうかを判定する機能なんだが、あれはどういうアルゴリズムなんだろう

グラフの最短経路を探す、最短経路を切断する、再度最短経路を探すの繰り返しでできるかと思ったけど

同じ経路をぐるぐる回って目的地に突入すると止まれるような場合に正しく判定できない

2019-11-02

anond:20191102225239

そもそもエロが溢れてたか認識誤認じゃね

1 8時のキッズアニメでも普通にビーチク出てた

桃鉄さくまあきらゲンジ通信あげだまんは小学生巨乳が際どい格好してなおかつ乳首晒してたし

https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%B2%E3%83%B3%E3%82%B8%E9%80%9A%E4%BF%A1%E3%81%82%E3%81%92%E3%81%A0%E3%81%BE%E3%80%80%E4%B9%B3%E9%A6%96

男女平等と言わんばかりに少年キャラの変身バングではしっかり全裸になってチンコ出てた

ほかはらんま1/2とか上げたらキリがないぞ

 

全年齢対象ファミコン雑誌エロゲの特集があったしまさかの図書館に置かれてた

 

しかしこの時代女性は非常に強かった

2019-10-23

anond:20191023135820

桃鉄ちょっと情報古い気がする。

信長の野望日本史勉強するか、

civ世界史勉強する方が良い。

(ちなみに、自分が作った歴史が正しいわけじゃないか勉強しながら答え合わせをしないといけない。)

anond:20191023135820

FGOに登場する英霊試験に出てくる歴史関係ないことが多いので桃鉄

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん