はてなキーワード: 有田とは
岐阜県現代陶芸美術館で開催されている「明治有田超絶の美」展に行ってまいりましたわ。
万国博覧会に出展されて評判を呼び一時代を築いた有田焼が展示されています。
ウィーン万国博覧会に出品された「染付蒔絵富士山御所車文大花瓶」は
遠くから迫力の大きさでしたわ。
他にも大きいのに有田焼らしい細かい絵付けのされた作品がたくさん展示されていましたわ。
すべて手描きの膨大な労力をついやして、焼くのに失敗したらとてもショックでしたでしょうね。
上絵付けの焼き付けですから、リスクは比較的小さいのかもしれませんが。
瓶に描かれた鯉をねらっている構成になっていて、とてもおもしろかったですわ。
ところでタイのバンコクで万国博覧会が開かれたらバンコク万国博覧会になるのかしら?
いえ「クルンテープ・マハーナコーン・アモーンラッタナコーシン・マヒンタラーユッタヤー・マハーディロック・ポップ・ノッパラット・ラーチャタニーブリーロム・ウドムラーチャニウェートマハーサターン・アモーンピマーン・アワターンサティット・サッカタッティヤウィサヌカムプラシット万国博覧会」になるはずですわね。
年末年始に「くりぃむなんとか」の特番で「お笑いマニアクイズ」ってのをテレビでやってたのよ。
その最終決戦で「M1第一回大会の決勝進出者をすべて書け」って問題がでたのね。
くりぃむ有田とお笑いマニア芸人が、それぞれ7~8組の名前を書いたんだけど、唯一双方の答えに出てこなかったのがキングコングだった。
アメリカザリガニやハリガネロックなど他にも今はTVで観ることがないコンビもいたんだけど、唯一キングコングだけが名前がでてこなかった。
過去の活躍もなかったことになってるこの感じがとても悲しく感じたのだった。
だからみんな優しくしろなんて言う気はなくて、むしろ炎上することによって話題の中心にいられることが彼には嬉しいんじゃないかとすら思うんだが、そう考えるとなんか余計悲しくなってくるんだ。
余計なお世話だけど。
有田結構好きなんだけど、テレビで話してて印象に残ってるんだよね。
おごってやった後に
「その分のお金を別のことにすぐ使えばいいのに」
なんて言っていたわけ。
「この靴買えばいいのに、さっきおごってやった分の金あんだからさあ」
なんて言って。
他の共演者もまあまあ、そうだねーみたいな反応で。
だって生活でいっぱいいっぱいの芸人の後輩ってお金があったらこれが欲しい、あれが欲しい一覧にバーッと物が並んででさ。
その中で優先順位をもちろんつけなくちゃいけなくてもし臨時収入があったらこれ買おうと思っているものを泣く泣く一つに絞っているだろうに、その順番を一切無視してたまたま自分の目についたものを「買えよっ」て、「ケチケチしてんじゃねえよ貰った金なのによっ」て。無茶苦茶すぎじゃない?おごるってそんなに偉いかって?相手の持ってる価値観まで買ったと勘違いしてんじゃねえのって。周りの演者も流されてたけどいやあれは驚いたね。
アリさんを見た。深夜に有吉さんと有田さんがやっているトーク番組だ
有吉さんがブスとババアはダメだと言っていた。最近よく聞くものだがここに日本の病巣がある
昔はそれが嘘であろうと建前だろうと「ブスは性格が良いもの」という論調が圧倒的だった
たしかに僕も昔はそんな感覚を持っていたが最近のネット上の歯に衣着せぬ言いようを見てブスはブスでしかないという歪んだ思想になってきた。悲劇だ
ブスをブスという断定的な物言いにはたしかに正論めいて差別的な消化しやすいものがあるがそんなものどこにも救いがないじゃないか
ブスは卑屈な人生を歩んできたから人の痛みがわかる。そんな綺麗な嘘のほうが真実よりもよっぽど優しいし人間的なものだ
そういう意味では有吉や、坂上忍なんかもそうだが彼らは人間ではない。ただマスコット的に公共の公共の電波で消化しやすいものを無神経にほざく悪人だ。そしてそんなものを喜ぶ日本は病気だ
人は人に褒めるものがない時には優しい嘘をつくべきだ
「ブスはブス」なんて5文字で終わるような結論、そんなものはみんな知っている。知っているが口に出さないで口には出さないのが正道だ
そしてブスはどんどん卑屈になっていくうえに美人はどんどんのさばる
女性は必要以上の化粧や整形をしなければいけなくなり男性はブスの嫁を持つことは恥だと考えるようになり少子化が進む
さらに美人はなにをやっても許されるような思考回路になり風俗嬢やAV女優になる人が増えていく。しかし美人でも男は風俗嬢など聞いた瞬間にお断りだ
そうして少子化は進む
僕はブスが嫌いではない。美人も嫌いではない
けれどブスをブスという人間はきらいだ
まあそれを承知で乗っかるとして。
ビジネスのトレンドっぽいワードを絡めてまったく的外れなことを書いて炎上する、と言うのがこの人の芸のようですが、別によっぽど好きか暇でもないかぎり読む必要はないかとおもいます。
今回のやつでいえば「サービスの期待値を下げる」ということなんだけど、グリーン車の座席確保というのはサービスの根幹部分であって、そこへの期待が低いとただ買われないだけになってしまうので意味がない。
そもそもサービスの期待値の話というのはサービスの提供側がユーザーに対して過剰な期待をさせないと言うことがメインなので、話の筋としてはユーザーに必ず席が確保されるという期待をさせているJRが悪いと言うことになるけど、JRはその期待に応えているわけで。
有田氏が勝手にサービスレベルを落とせと言っていることに対しての言説としてはいつもどおり意味不明ということになっているわけです。
http://anond.hatelabo.jp/20130718222031
「仲良くしようぜパレード」を主催した人達に同化を強いる気や支配する気があったとは彼ら彼女らの行動を見る限り思えない。
ただヘイトを止めさせたかったし、酷い言葉を投げつけられたり差別されたりしている人達の苦しみが少しでも減ってくれたらと考えていたと思う。
ええっ
http://blog-imgs-48.fc2.com/s/u/i/suiseisekisuisui/201304010835397f4.jpg
http://blog-imgs-48.fc2.com/s/u/i/suiseisekisuisui/201304010505170e3.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20130318083139f3e.jpg
これがあ?
ど~~~~見ても、
韓国サイドの過激な民族主義者・日本人差別主義者にしか見えないんですけど。
むしろバリバリの差別団体なのに「差別反対」とかいうお題目を掲げてるのが悪質で、
その点で在特会より更に危険な団体だと言える(もう正体バレバレになってきてるみたいだが)。
仲良くするつもりなんか微塵もないのに「仲良くしようぜ」というプラカードを掲げるのは
挑発と偽装の為だろう。
「差別に反対し、『仲良くしよう』と呼び掛けるデモです」って説明されたらとてもいいものみたいに聞こえる。
でも実際の画像や映像見たら、大変人相の悪い罵倒や暴力に手馴れた感じのチンピラの集団が
きったない罵声を張り上げて中指たてまくって挑発している。
こんな筋の悪いチンピラ団体なのに
議員のバックで気が大きくなったのか最近では気に入らない候補の選挙ポスターを破って得意気にアップしている。
有田議員は正気を失っているのか、弱みでも握られてるのか、なんなのかしらないけど
彼等のポスター破りすら容認して逆に注意した人を問い詰めたり挑発したりしている。
(http://newsg.harikonotora.net/img/2657-1.jpg
↑たとえばこの写真1枚だけでもう有田氏を「カタギ」だと思う人は居なくなるだろう。
「仲良くしようぜパレード」を主催した人達に同化を強いる気や支配する気があったとは彼ら彼女らの行動を見る限り思えない。
ただヘイトを止めさせたかったし、酷い言葉を投げつけられたり差別されたりしている人達の苦しみが少しでも減ってくれたらと考えていたと思う。
あなたは一体何を見てこんなこと言ってるんだ?
すごく検索が下手なのか?
まずお前の「ボクがそうだと思ったヘイトスピーチをみんなも憎むはずがない」という近視眼的な思い込みを捨てることだな。
そもそも「耳を塞ぎたくなるようなヘイトスピーチ」なんてお前の主観でしかない。在特会の主張に共鳴する人間は大勢いる。
これを見ろ。http://b.hatena.ne.jp/entry/togetter.com/li/481592
washburn1975
在特会を差別するなって言うけど、生まれつき在特会員だった人っているの?2013/04/03
↑これな、お前そっくりの馬鹿だ。思想で差別していいっていってるんだこいつは。この薄ら馬鹿サヨクは次のコメで完全論破されてる↓
lastline
先天的特性なら差別して良いってことですか2013/04/03
分別のあるkanose村長やthe_sun_also_rises もスターをつけてることからこの知見が正当性を持ってることは明らかだよな?
増田にはkanoseに異常に粘着しているゴミがいるがああいうのもkanoseに論破されて鬱憤をためてるはてサなんだろうな。
関係ないがぐうの根もでない正論をぶちかますnekoraなんかを妙に毛嫌いする奴がいるのもくっさい貧乏人のルサンチマンがそうさせるんだろうw
在特会の政治的主張を差別的に罵倒して封じるという愚。 こんなやつは民主主義国家にいてほしくない。北チョンに帰ってくれ有田ヨシフやらその他の偽善者といっしょにな。
>(といってもしばき隊のような特定の団体に紛れたわけではなく、個人で行動していただけ)
>デモに向かって「不当な差別はやめろ!」とか「レイシストから卒業しろ!」とか
>「お前らに罪のない人を脅かす権利があるのか!」とかそんなことを叫んでいた気がする。
↑まあこんなことを言ってボクは善人なんですよ~アピールをしているが、お前がクズのシバキ隊と一緒にあの場で言論の自由を封殺した同類のクズであることは明らかなんだよ。
昔は室内娯楽といえばテレビ一択(ゲームやDVDもテレビ使用/ラジオは縮小/他音楽鑑賞)だったが、
例えるなれば、テレビは特定数のチャンネルが厳選したプログラムを流すが、
インターネットは所謂チャンネル数多であり、端末であるPCは情報を作成しテレビと違って視聴者サイドからも発信できる。
ただし数多もチャンネルがある為、真偽は自身で判断する必要がある・・・とは言っても昨今は情報をまとめるサイトも存在する為
テレビは所謂ながら見で、意図的に番組を見る程の情熱や執着興味が薄れている?
その状況で、インターネットではテレビで放映されない情報が露見しつつある為、
http://wadayu.21dez.org/index.php?e=152
ゴメンなさい!
板橋区民でごめんなさい!
それはさておき。
下村氏はあらゆる駅前に運動員を立たせ、ポスターを張りまくり、地元の集まりにもマメに顔を出し、公明党にも頭を下げる、古典的な選挙運動を繰り広げて勝利した。
自分は一度も有田さんの姿を見なかったし、運動員も見なかった。家から駅までの10分程の行程に有田さんのポスターは1枚しか張っていない。
一方自民党の運動員は毎日駅前に立っていたし、ポスターもそこらじゅうベタベタだ。
そんな古臭い選挙運動に騙されるから板橋区民の民度は低いのだと言われてしまえば返す言葉は無いが、もう少実情に会わせた泥臭い戦い方もあったんじゃなかろうか?
もともと公明党が強い土地で、不利な戦いを強いられるのは判っていたのだから、少しでも知名度を上げ、民主党と協力体制をハッキリ主張する事は出来なかったのか。
「自民党はイヤだけど、民主党候補がいないからどこに投票して良いか判らない」という言葉があちこちで聞こえた事、それ自体が今回の敗因だと思うんですけどね。
マードックも買収を断念、ネットの脅威がペーパー・メディアを襲う
****************************************
英国新聞界の名門「インデペンデント」紙は、1904年ダブリンで産声をあげた。
ウィリアム・マーチン・マーフィが創刊し、半世紀ほどはアイルランド最大の新聞として育った。
1960年代に多角化経営を始め、1973年にアンソニー・オライリーが筆頭株主、編集並びに経営権を掌握し、さらなる多角化経営を実践、オーストラリア、ニュージーランド、南ア、インドへと進出を果たし、出版事業、通信、広告、ネット部門にも拡大してゆく。
経営母体は「インデペンデント・ニュース&メディア」(通称INM)。
2001年にオライリーには女王陛下からナイト(爵位)が贈与され「サー・アンソニー・オライリー」と呼ばれる。
現在、オライリーは73歳、嘗てはラグビー選手、国民的アイドル、同時に彼は名門窯業企業ウォーターフォルド・ウェッジウッドの会長でもある。「ウェッジウッド」というブランドはドイツのマイセン、ハンガリーのヘレンド、日本で言えば九谷か、伊万里、有田、薩摩にならぶ高級品である。
サー・アンソニー・オライリーは1979年から98年迄「ハインツ」の会長も務め、米国でも有名経営者として知られた。当時の年収は7500万ドル推定。
2001年から07年までにINMは売り上げを75%伸ばし、インド、インドネシアへも進出した。
2008年、インデペンデント紙はロンドンで14%の購読者減に直面した。
ちなみに全米七大新聞は、同期にどれほどの部数減に見舞われていたか?
~~~~~~~~~~~~ ~~~~ ~~~~~~~~~~~
USAトディ かわらず 15%増
ニューヨークタイムズ ▲3・6% 6
ディリーニューズ ▲7・2 99
ネットへのビジターが増えても購読料は無料、ほぼ全額を広告で補うのがネットへのニュース配信である。たしかにビジターは増えている。しかし広告収入は増えず、一方で紙媒体の読者は激減し、広告収入は劇的に下がる。
新聞界の広告収入は紙媒体がマイナス19・3%、ネットも落ち込んでおり、マイナス3%(おそらくこれは金融不況で銀行証券の広告が激減したためと見られる。数字はいずれもTIME、2009年3月2日号より)。
借入金が14億ユーロ(邦貨換算1700億円弱)。ロンドン金融界もウォール街より深刻な資金難に陥っており、救援には動けない、INMは、まず世界の新聞王マードックに持ち株を打診するが断わられた。
世界を見渡すと、しかしながら紙媒体の新聞が昇竜のように伸びているアジアの国々がある。
全インドで64998もの新聞が流通しており、インドネシアでも800の新聞がある。いずれも中間層が急激に増加したからで、中国でも識字率の向上と収入の上昇により、新聞は検閲があっても部数が伸びている。
アジアでは世界最大発行部数をほこる読売新聞と朝日新聞があるが、部数は減少していることは周知の事実。さて明日の新聞、どうなる?