同じく…というか「今の大学は少なくとも20年前より遥かに入りやすい」という話を書いた増田だけど、前回は「人口だけ見ても入りやすいよ」という話を書いたが、大学入試自体も過去とは比較にならんほど易しくなってきている。
かつては一流半の大学を目指す人間ですら、「自分なりの勉強」を考え、努力していた。今は学力自体がやせ細り、昔並の試験をしたら誰も受からないという冗談のような状況。
その分「金で買ったテクニックで受験をクリアする」という発想の人間が増えた。先日も内田樹にブログで揶揄されてたけど、要領やテクニックの解説書ばかりが増え、勉強するための問題集が減ったのがその典型。頭使わず、金でテクニックを「買う」とか阿呆なことを考えてるから、頭は悪くなる上金がかかるという悪循環。
そんな状況で「金のない人間は大学に行く権利がない!」とか叫ばれても、オレにもやっぱりギャグにしか見えない。グラフだけ見る世間知らず、か。いやはや。自分にどれだけ受験以外の「世間」が見えていると思っていることやら。
昔よりも大学が入りやすくなってるかどうかを示す有意性の高い根拠が乏しい。その時点で話にならん。 一応つられて置くがこれってブーメランじゃね?入りにくくなってるという根...
同じく…というか「今の大学は少なくとも20年前より遥かに入りやすい」という話を書いた増田だけど、前回は「人口だけ見ても入りやすいよ」という話を書いたが、大学入試自体も過...
科目の本道とはズレるけど、テクニック自体は「テクニック学」にしてもいいほどおもしろいけどな。「例の方法」を読んだ時そう思った。ちょっと前、ロンブーのクイズ番組でくりぃむ...