「テロップ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: テロップとは

2022-03-25

anond:20220325134224

漫画とかアニメ表現規制をしたがる人たちは世間的に見たら極々少数なのよ。

数は少ないけどやかましい人たちって扱いなのよ。

東日本大震災津波映像とかルックバックの描写への違和感とかは、ひとりひとりの声は大きくないけど空気が大きく動いてるのが感じられて、それが見る人への配慮する理由になった。

テロップとか設定描写の変更とかね。

でもスカートと丈とか胸の大きさで騒いでる人が少数なのはもうみんな知ってるのよ。

攻撃的な言説だったりあちこちレスバしてたり数を大きく見せようとしてるけどもうバレてるの。

変な奴らに目つけられちゃったけど特に表現守る気概もないから言うこと聞くしかねぇなあってそういう相手しか有効にならない。

京都地下鉄キャラに抗議したらき然とした態度で問題ありませんって言われて敗走したじゃん。

anond:20220325141043

お気持ちは大切だ。

津波で街が破壊されていくのを映像で見るのは辛いか放送しない、あるいはテレビに写すときは事前に注意のテロップを入れる。

これは視聴者お気持ちに沿った対応だ。

じゃあ胸の大きな女の子イラストミニスカート活動するVtuberに対するお気持ちはなぜ叩かれるのか?という疑問なんだと思うが

まずそういう主張をする人たちの数が少ないからだ。

いや!あんなに大騒ぎしてるじゃないか!と思うかもしれないが、声が大きなやつが集まって賛成だ反対だと四六時中ガヤガヤ盛り上がってるだけで実は少人数だということを皆知ってる。

あと表現規制ジェンダー問題言及するひとは、何か1つ騒ぐネタがあればしばらくそれについて舌戦を繰り広げるけど、すぐに沈静化してその話題を忘れて別の話題でまた同じことを繰り返す。

これも旗から見ると「あいつら騒ぐのが目的からね…」と思われても仕方ない。

結局相手をしてくれるのはアンチフェミみたいなレスバトルを好む変な連中だけになってしまう。

なぜ私のお気持ち理解しない!と叫ぶ前に自分を省みてはどうか?

2022-03-17

ニコニコで好きなゲームをロクに編集もせずただ友達4人くらいで遊んでる2桁再生くらいの実況動画

最近ハマって見てる

コメントあると信者がうるさいか自分一人だけ見てる感覚の方が良い

ログインすらしてないけどブラウザで2倍速出来るし

編集でダラダラ垂れ流しがいい

カット編集とか目ざといテロップは要らん

2022-03-13

anond:20220313132101

テロップの主張が激しいのと口うるさいオバハンがマストで出てるとこが似てる

2022-03-02

日本に侵攻されても「中国軍!にげて!」のテロップを流すだけで終わりそう

エンタメわかってない人が多そうで羨ましいと思ってしまった

anond:20220301105643

あるあるだよな~企業YouTubeがつまらなくて低空飛行って。

Web広告代理店動画制作を請け負ってることが多くて、「ぜひ企業ブランディングにYouTubeを!」とか言って受注するんだけど、

出演者企画イマイチ再生数は良くて300回、再生回数の体裁が良くないかYouTubeディスプレイ広告を出稿するも、

広告ウザい」というコメントと共に低評価が付きまくったりしてな。

でまぁ増田には悪いんだけど、正直その環境が羨ましいと思ってしまった。

周りがわかってない人だらけでやりやすそうじゃん?

この場合の「やりやすい」ってのは、簡単に口先で丸め込めるとか、品質の低さを誤魔化せるって意味ね。

個人的にはエンタメ業界から来たディレクターがいると「きち~~~~」って感じ。

だって本質を知ってるからね。テロップ演出はもちろん、カットで残す間の長さとか画角とか、まぁ注文が細かいわけですよ。

でもわかってない人だらけなら自由気ままにやれそうじゃんwwwwwwwww

しか企画撮影編集の上流~下流をやってるって、給料高いでしょ。

しかしまぁ、本質相手に伝わらずに、自分の納得できないモノを納品するのが嫌なんだろうな。

俺はクソつまらん切り抜き動画を作る仕事していて、企画撮影も無くてラクだけれど、

やっぱ品質の低いモノ納品してると「やってらんね~~~~」って気分になるし。

2022-03-01

anond:20220226213944

wwwwwwww

テロップちゃんと付けてるよ。ただ効果音っていらなくね?

声質やトークが良い配信者の場合、余計な要素にしかならないと思ってる。

アップはワイプが小さい配信者がリアクション取ってる時に使うくらいかな。

2022-02-26

anond:20220226120904

いやごめんテロップ効果音アップなしってことな編集側も話にならない(掌くるくる

ただ300円だのでする仕事ではないけど。最低時給ガン無視の糞仕事だし。

anond:20220226080044

素材単品だとパワーがないなら、弱い素材をかき集めてハイライト形式にするって手もある。

テロップ効果音で多少の味付けもできるけど、限界があるのよね。

まらん切り抜き動画ってこうやって生まれるんだな

配信の切り抜き動画流行りだけど、それを仕事でやる機会があったのね。

趣味で切り抜きやってるから勝手がわかってるんだが、まぁ発注側が肝心な所をわかってない。

「1日5本はマストで!」とか言うんだけど、切り抜き対象配信者がそんな面白くないのよ。

からこそ切り抜きで認知度アップ!って仕事なんだが、つまらん素材からそんな数こなせるわけねぇだろ。

トップクラスゲーム実況者とかVtuberに慣れるとつい忘れがちだけど、撮れ高の数が異常なんだよ連中は。

1時間雑談配信でも5個、いや10個くらいは切り抜き動画が作れるレベル

それに比べてつまら配信者ってのは、ほぼ無言でゲーム画面を垂れ流してるだけで、2時間やって1個も撮れ高が無いなんてざらだ。

なのにノルマを課すって無茶すぎるだろ。

まぁいいよ、そんなに数が大事ってなら、カルピス薄め過ぎてほぼ水になってる切り抜き納品するから

それで文句言ってこなかったらウケるけどw

でも視聴者はわかるからね、手抜きの切り抜き動画って。

やっぱ有名な切り抜き師って素材の見極めが上手いのよ。

それでカット編集テロップも丁寧なんだから、そりゃ伸びるって。

一番わかってねぇなコイツってなるのは、「ただ切り抜くだけなら誰でも出来る」って言い草な。

「なので編集で差を付けたいですね」とかいう。

まぁ確かに切り抜きは編集技術的には誰でもできるよ? でもそうじゃないんだよ。

切り抜きってのは素材選び&並び替えで9割決まると言っても過言じゃない。

大切なのは編集ソフトの扱いじゃねぇ。面白い場面を感じ取るセンスだ。

なんかカッコいいオープニング映像こそが編集技術だと勘違いしてる奴もいるけど、

そんなもんは編集者のオナニーだし、素材の持ち味を活かすことが編集技術なんだよ。

つーか切り抜きにオープニングとかいらねぇ。飛ばすわそんなん。

それで更に呆れたのは、数こなすために「サムネテンプレでいいです」とか言うわけ。

あのさぁ、お前は一回バズってる切り抜き見てこいや

どんだけサムネタイトルが凝ってるか知らんのか?

しろサムネタイトルで決まるだろYouTube動画って。

量産したい目的が先行しすぎて、おろそかにしちゃいけない部分を軽く見すぎなんだよ。

仕事として発注する側がこんなんじゃ、ファンが作る切り抜きに勝てるわけねぇって。



追記

nikunonamae そのつまらない切り抜き動画公式チャンネル投稿されるのだろうか。ひょっとして制作経緯を隠し、ファンを装って投稿するのだろうか。

あなたいねwwwタグが「下衆の勘繰り 」になってるけど「シャープ着眼点」だよ。

どっちかは明言しないけど、最近流行りの手口は「ファンを装ってアップ、または"公認"としてアップ」だ。

"公式"じゃない所がミソ。不思議なんだけど、公式自分で「おもしろ切り抜きです!」ってやると微妙に見る気が削がれるんだよね。

by-king そもそもその人の面白い部分があるから切り抜くのであって、無いなら普通は切り抜きは作られないのであって、面白くないのに作る時点で本末転倒なんよな

これウチの担当者に見せていい?w

"面白くないのに作る時点で本末転倒"って部分を切り抜いて100回読ませたい。

shima7 切り抜きの仕事って聞いて編集作業だけ想像したけど、つまら配信時間も見なきゃいけないってストレス相当やばそう

大正解~。編集は速攻で終わるから何とも無いけど、アーカイブの消化が地獄すぎる。

デュアルモニターで4窓&1.5倍再生で見所を探してる。途中で飽きて好きな配信者見ちゃう

音声が多重になって聞き取れないんじゃないの?って話だが、そこはほぼ無言配信なので無問題

mutinomuti お客さんに説教はできんよなあ(´・_・`)説教した所で素材が面白くなるわけでもないし、面白くなる提案ができるわけでもない訳で。できるなら自分でやった方が儲かる訳で

懸念点を一通り伝えたんだけどね~。ノルマに頭がいっぱいで聞く耳を持たれませんでしたよ。

立場上強く言うわけにもいかんし、言っても無駄だと思ってしまった。

demakirai テレビバラエティがどれほど優秀なコンテンツか再認識させられるいいきっかけになった。どんだけクソつまんないエピソードトークでもmc編集がチーム戦の力技で笑いに持ってくんだもの

それはネット動画制作をしててホント思うね。バラエティフォーマットがまず優秀。(Vtuber大手パロディしてるよね)

逆に言うと配信者1人で面白くしてる奴はやっぱすごいよ。一人でラジオ番組成り立たせるようなもん。

narukami 自分ランサーズとかで募集されてる奴を連想したので一瞥しただけでクソ仕事ってわかるやつに応募した上で愚痴を言うのはどうかなみたいに思ってしまった そういうのじゃなかったら頑張って編集で盛ってください

はい(真顔)。とはいえいくらなんでも「本当に大事なことは何か」がわかってなさ過ぎてイラついてしまい、愚痴を書いてしまった。

よく「ただの愚痴が注目されるとは思わなかった」って追記する増田いるけど、今その気分。

2022-02-22

YouTubeテロップ誤字や読み違いが多すぎる

訂正コメント入れたらコメントの方を消しやがった

ホントYouTubeって知能の低い連中が作ってるんだな

2022-02-21

anond:20220221115532

英語日本語と同じ情報量テロップに出すと、画面が埋まってしまうのよ。

日本語は、漢字ひらがな組合せによって、ほどよい情報密度と読み易さを併せ持つ特異な言語なんだ。

一方で、すべての子音に母音が付くので、欧米人には聞き取りづらい言語ひとつ

アナ と ハナ みたいな、最初の h を聞き逃すとあとは同じみたいなのが苦手らしい。

anond:20220221115532

そうだよな テロップが出る機能を付けるべきだよな。

人体にもチップを埋め込んで

2022-02-11

エクスプローラー動画サムネイルの切り出し仕様は四秒です

なんでこんな情報web上のどこにも存在しないのかわからんけど

ググっても全然出てこないか自分調査したわ。死ね。紺くらいの情報くらい整理白やグーグルボケナス

紺くらいの情報のために何でおれが手を動かして何度も動画を作って霊魂マ数秒のテロップーを何個も書いて

サムネイル切り出し市を調査せにゃら何のよあほか、紺くらいの使用ドキュメント化して桶ボケナス

そしてそれはぐぐって速攻でdあせよ。出せよ。サムネイルdb管理してる動向とかあほか、しっとるわぼけ、切り出しの市夜を交差してルッツ点だろうーが死ね

2022-02-08

anond:20220207014604

俺は自分が稀だと思ってないけど

・妙なテロップと思わせぶりなナレーションで始まる本編が「あれ?もしかして始まってる?予告編じゃない?」みたいに勘違いさせる

・始まりが半端ならタイトルも半端。大怪獣の近くに到着して大怪獣パンするシーンあったけど、特撮セオリーならタイトルはここに持ってくるだろ(その前の無駄な話は省いて)

被害の状況が全く説明されていないから、無人電車だの関東の夜の川とかがピンと来ない

開始10分くらいでこのくらい思った人は多かったんじゃないか

2022-02-07

anond:20220207025926

がらくたストリート」の登場人物の二人によれば、「テロップ」で判断することなんだそうなイヤソウトカイテアルワケジャナイガタブンソウイウコトナンダロウナ

2022-02-02

DavinciResolveでVoiceRoid使えればな

日本動画編集って言うと、Adove系かFinalcutかAviutlが主だけど、DavinciResolveってのも普及してほしいよな。高機能なのに無料で使えるのってなかなかない。

変な制約もなくて動画初心者には製品版買わないでもいいんじゃないかって感じだし。考えられるのは、Fusionなどの使い方が独特で日本人向けの動画には向いてないってことが問題なのか?日本人にまかせるとテロップとかどうでもいいキャラとかを画面に押し込めるお子様ランチみたいな動画になりやすいけど、そういうのを実現するにはDavinciは向いてないんだよな。

だけどそこまでしないならこれは全然良くて、VoiceRoidとかうまく使えたら最高だなって思う。なんだけどなぜか誰もプラグインを作りたがらない。Aviutlは開発が事実上ストップしてるし、Premireproは高いから、Daviciみたいのが丁度いいと思うんだが

2022-01-31

女の子だと思って見てたらジャニーズアイドルだった

TVer黄金定食ってのを見た。

https://tver.jp/corner/f0096688

冒頭に出演者紹介テロップが出るんだけど見逃しており(CMの間、目を離してたからな)、

誰だかわからない状態で見始めたら、学ランの子を「男装した女性タレント」だと認識してた。

出演者紹介は下にあるんだが、写真がないのと「なにわ男子」も「シソンヌ」も知らなかったので、「長谷川忍さんていう女性タレント」だと思いこんでいた。女性芸人さんかな? くらいの認識シソンヌお笑いのなんかだ、くらいのうっすら聞き覚えがあったので。

途中であれ、これもしかして……男? と思ってぐぐったら、なにわ男子というジャニーズアイドルの子らしい。

ほーん。でもやっぱ女性しかえんな……。

もしかしてあれか、トランスジェンダーってやつなのかな? すとぷりにもおるしな、ジャニーズアップデートか! と「大橋和也 女性」で検索したら過去女性遍歴みたいな記事がいくつもヒットして「かわいい顔してやるやんけ」と思ったわ。

2022-01-19

anond:20220119110354

いうて例えばゲームオブスローンズを例にとると

最初スタークの兄弟たちとジョンスノウシオングレイジョイが狼拾ったりしてごちゃごちゃやってるところで

絶対テロップナレーションで誰が誰でどういう関係でとか解説始めるやん、クソダサやん

でも向こうはそんなことせんと会話とかから続柄とか関係性がわかるようになってるやん

そっちの方が自然やん

2022-01-17

anond:20220117094822

とあるテレビ番組みてたけど、ずっと警報が上にかぶさってるせいで

元旦ツイート 霜降り明星 粗品 津波逃げて」ってテロップになって笑った

凄い預言者

警報テロップは録画で消せるようにしてほしい

今回の津波警報でも出たあの日地図のやつ。

生放送時は出ててもしょうがないよ。でも録画番組では消せるようにして欲しい。

!?!?って勘違いちゃうことも無きにしも非ずだし。

1枚データを重ねてるように見えるから、表示/非表示の切替できんものか。

左上の時間表示も併せて、メーカーさんなんとかお願いします。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん