「さんまで」を含む日記 RSS

はてなキーワード: さんまでとは

2021-12-09

バイト日記

 最近、当店が頭のおかしい奴にロックオンされていて、何人かの店員しか女性店員ばかりがそいつ被害に遭っている。

 どんな奴なのかというと、レジ会計の時に店員に難癖を着けて泣くまで怒鳴り散らすのだとか。それがあまりにもすごい大声で執拗に怒鳴りまくるので、けっこう勤務歴の長いパートさんまで泣かされてしまったとか。

 しかし、そいつはもう何度も来店して同じ事を繰り返しているので、悪事証拠監視カメラに溜まりに溜まっている。もう次来たら警察呼んでもいいよねー☆

 そいつの出没時間帯はバラバラで、私とAさんの勤務時間帯にも出没した事があるそうで(その日はちょうど私とAさんは公休だった)、そいつが我々のいる時に来たら容赦ない対応をするぞ! と打ち合わせをした。怒鳴り出したらこっちは泣きながら、

ふえぇすみません……わたくし、こんな時どうしたらいいのかわからないので……セキュリティ喚びますね☆ポチィ」

 って警報ガンガン鳴らしたるでー!!

2021-12-01

バイト日記

 女子フリーターアルバイトさんを狙うストーカーが再出現。先々週辺りの事らしいが、女子フリーターアルバイトさんが品出しをしている最中に接近してきて、気がつくと真横ちょう至近距離でガン見されていたのだそうだ。

「きも! きもきもきもきもきもっ! それはきもい奴だ! 酷い目にあったね」

 他人に対して「きも」とはなんだって我ながら思うのだが、ストーカー迷惑行為被害報告に対しては、そのリアクションが最適なんだなあと思う。被害者としては、自分の受けた被害を重く見ているのは自分だけで、報告するとか悪いことなんじゃないかと内心ビクビクしながら報告してくる。ので、被害者の気持ちを迅速に代弁する言葉を発することは大事だ。ああよかった、第三者から見ても私は気持ち悪いことをされているんだ、私の感覚おかしい訳じゃないんだと、被害者に思ってもらうのだ。

 女子フリーターアルバイトさんがストーカー被害に遭った話は前々から人づてに聞いていたのだけど、昨日初めて具体的な内容を彼女の口から聞いた。事はバレンタインデーに突然プレゼントと連絡先を押し付けられたこから始まった。彼女無視して連絡をしないでいたところ、ストーカーは頻繁に来店し、彼女執拗にガン見してくるようになったという。それで、店の皆で結託して、ストーカーが来店したら彼女事務所に匿って顔さえ見せないようにしたのだ。それを続けた結果、まんまとストーカー彼女が辞めたと誤認させる事に成功ストーカー必要最低限しか来店しなくなった、ということ。

 ていうか、ストーカーって全く相手とのコミュニケーションが成立していないにも関わらずに一方的に高いもの贈りつけて拒否られて逆上っていうの、よくやるよなぁ。私にもストーカーしてくる客がいるんだけれど、やはり唐突に糞高価な食パン1斤880円とか押し付けてきた。

 ストーカーへの対応について、女子フリーターアルバイトさんと武闘派シフトリーダーとで一時揉めていた。シフトリーダーは「ハッキリ『断る』って言えばいいじゃない!」と言って女子フリーターアルバイトさんを無理矢理レジ接客させよとした。女子フリーターアルバイトさんはどうしても報復が怖いと言ってフロアに出ることさえ嫌がった。結局、オーナー無用トラブルを避ける主義から、無闇にストーカーを刺激することはないよねといって、ストーカーが来たら女子フリーターアルバイトさんを事務所に隠すことで合意が取れた模様。

 シフトリーダーは、

「私がアパレルバイト中にナンパ男の集団に絡まれた時は、自力で応戦して撃退したのに!」

 なんて言ってたけど、それって運良くナンパ集団が本当にただのナンパ男だっただけの話だ。マジでヤベェ奴らだと、仕事上がりまで待ち伏せして拐うじゃん。過去武勇伝若い後輩にごり押しするのはやめて欲しい。後輩は己の自己肯定感をヨシヨシするための道具ではないので。

 私自ストーカー被害に遭い、女子フリーターアルバイトさんまでストーカー被害に遭っている、ということでストーカー対策に関する本を読んでみたけど、奴らは薬物やアルコール依存症患者とあまりかわらない。依存対象が薬物ではなく「コンビニ店員の誰々さん」なだけだ。依存症患者の目の前に薬物や酒を置いといて摂取するな依存を辞めろと言っても大方無理なように、ストーカーの目に付く所に被害者を居させては悪化するばかりで良くはならないのだと思った。

 ストーカー行為被害者や第三者咎めることは、却ってストーカーの執着心を煽ることになり、また怨恨を懐かせ報復行為を働かせる危険もあるようだ。

 したがって、ストーカー被害者はストーカーから身を隠すというのが、やはり最適な対策なのではないかと思う。

 だが理不尽ではある。悪いのはストーカーなのに、被害者や現場人達ばかりに負担がかかる。ストーカーはずっとストーカーのままだ。現場疲弊すると被害者を追い出せば解決するのでは? なんて言い出す人もいずれ出てくるだろう。そうなれば職場人間関係が一気に悪くなり、働きづらくなる。

 当店のオーナーは、従業員ストーカー被害に遭うこととストーカーから従業員を守る為に対策することは、雇用者が抱える当然のリスク従業員が悪いのではない)と認識しているらしいので、我々従業員はその点では安心して働ける。

[]ps4 スパイダーマン クリア

発売後にすげー評判よくて話題になってたのは知ってたけど、

あんま安くならなかったからずっとやらないままだった

よーやく安く入手できたから満を持してプレイ

土日がっつり、月火のよるに遊んでクリアした

多分プレイ時間は30くらい?プレイ時間でないかわからん

スパイダーマンの事前知識は、変なクモにかまれ特殊能力手に入れた、くらいで、映画は1つも見たことない

結果、Amazonレビューでいうと星3くらいだった

すげー面白くもなかったけど、つまらなくもなくて、トータルで普通だった

さんざん褒めそやされてたスイングアクションも慣れたら大したことないし

それ以外のアクションのアラとか、サブミッション色違い水増しが目についた

スパイダーマンゲームなのにパンピー操作してステルスゲーさせられるのがほんと嫌だった

グラビティデイズもそうだけど、自由に移動したりバトルするゲームでなんでステルスゲーでストレスためなきゃなんないんだよ

写真から場所特定するのとかもニューヨークなんかわかんねーからそっこー攻略みたし

主人公日本語で軽快に話すのが評判悪かったけどそこまで気にならなかった

しろ気になったのは、翻訳中途半端なところ

インキャラ以外のセリフ翻訳されてなくて普通英語しゃべってて何いってるかわからんし、ポスター翻訳されてない

翻訳するならしっかりしてほしいわ

中古で買ってDLC入ってないやつだったかセール全部入りの買おうかと

思ったけど我慢してよかった

DLCまではやんないな

印象的だったのは博士だなー

まさか博士があのクモ機械男になるとは思わんかったわ

映画とかほぼまったくしらんでもそれなりに楽しめたな

ただ結局いいところ、活躍シーンはムービー操作できなくてカタルシスない、とか、敵にダメージ与えてる感触がないから、いまいち快感がないとか、微妙なところが返す返すいっぱいあった

ハトおっかけるのとドローンは数個やってやめたし

ただやってよかったとは思う

ハリーの声がすげーイケメンに聞こえた・・・

MJがうざいけど、まあ最後になったらそういうことね、とゆるせるかなとなった

アニメ可愛い女の子ペニーパーカーでてくるらしいけど、パーカーおばさんの親類か?と思った

それにしてもピーターもかわいそうね

おばさんまで死んじゃうなんて

さそりのやつがフリーザの声でちょっとワロタ

2021-11-25

anond:20211124112959

一生牛丼マンを目にして、聞いたことあったなーと思ってググってみた。

8年も前の事だったんだなと改めて思った。

このIT社長が言いたいことは少し分かるけど、違うよなーと思っていたら、

その当時同じように思っている人もいた事が分かった。

 

http://gdeg.jp/2013/10/06/427/

 

「一生牛丼マン」の経済合理性

 

牛丼店で680円以上使うと出世しない? 年収3億円社長が語るその理由

 

要約すると「牛丼チェーンで高いメニュー頼むのは経済合理性を欠いた行為。そういう事する奴は出世できない。」という事らしいけど、突っ込みどころ満載。結論から言うと牛丼チェーンで一番高いメニューを食べるのは十分に経済合理性に適った行為。以下、この「ある新進IT企業社長K氏(30代後半)」が痛い理由説明する。

 

牛丼チェーンのスケールメリット無視するな

この社長牛丼チェーンに対する「個人がやっているような定食屋」の費用対効果における優位性を主張しているが、そもそも吉野野みたいに大きい牛丼チェーンは大量仕入れによってずっと安く材料費を抑える事ができる。そのスケールメリットには「個人がやっているような定食屋」は敵いようがない。よって、吉野屋で600円、700円で実現できる味と量を「個人がやっているような定食屋」が実現するのは実はかなりハードルが高い。

 

定食屋の立地も無視するな

もう1つ牛丼チェーンには「全国どこでも同じ価格」という優位性がある。一方て「個人がやっているような定食屋」は自分の持ち家でやってる場合を除き、立地によっては高額の家賃に悩まされる。そしてそれは当然値段に反映される。実は最近、私は都心オフィスを構えるクライアントさんとそのオフィスの周辺にあるスパゲッティ屋について情報交換したのだが、「サイゼリヤが一番おいしい。個人経営スパゲッティ専門店(1000円くらいするとこ)は実は全然おいしくない。」という結論に達した。

 

体験や習慣の価値無視するな

この「ある新進IT企業社長K氏(30代後半)」は値段と味しか観ていないが、一生牛丼マンにとってはおなじみのオレンジ看板の下で「つゆだく」だとかおなじみの台詞を言う習慣にこそ価値があるかもしれない。それも牛丼チェーンのブランド力が実現する事であって「個人がやっているような定食屋」にはない。もちろん「個人がやっているような定食屋」に入ってfacebook写真をアップしてグルメ気取る体験自分で作った料理写真をアップして「俺いけてるぜ」アピールする事にも価値があるだろう。そのいずれも個人価値観によって体験価値は異なるであってこの社長のように一般的価値判断基準として語るのは暴論とうけとられても仕方がない。

 

「与えたられた小さな枠の中でしか発想できないやつ」はお前自身

結局この社長って「牛丼以外の美味しい物知ってる俺かっけー」と言いたいだけ。「モンハンに費やす時間The Elder Scrollsシリーズプレイできる。与えたられた小さな枠の中でしか選択できないこういう奴のことを『一生モンハンマン』と言って馬鹿しています。」と言ってるのと同じ。

 

ところで、私はこの「ある新進IT企業社長K氏(30代後半)」について、確証はないのだが多分あの人だろうなと心当りがある。もし本当に彼だとするなら彼の「年収3億円」を支えるのは世間的には「金と時間無駄使い」と認識されているサービスであると同時に、まさに私が述べた「体験価値」や「価値観の多様性」によって支えられてる産業である事を忘れてはいないだろうか。自己顕示欲旺盛な性格で、庶民の営みを馬鹿にして粋がりたいのは分かるけど、自社のサービスのお客さんまで馬鹿にするような態度だと内外から反感買って自滅するぞ。

 

カテゴリー: Blog | 投稿日: 06/10/2013 | 投稿者: Kensuke Shimoda

 

牛丼屋やチェーン店うどん屋そば屋で、

ここで旨いものを求めてもしょうがない、ここは安く済ませる為の食堂

旨いものは他に行って食べればいい、そういう考えを持つようになったのは

30代になってからじゃなかったかな。

「一生牛丼マン」という増田を見て思い出した。

2021-10-20

ボーっとしてて

セミセルフレジスキャン店員で支払いは客がやる)で支払い台の上で袋詰めししまった

「何で後ろの人待ってんのかな~」

って思ってて

から出る時に気が付いた

ごめんなさい

あの人と店員さんまで届きますように

2021-09-21

anond:20210921114205

特に美人じゃなくても普通に性犯罪にも遭うしな

まれたばかりの子から90代の婆さんまでレイプされてるのに犯人が選り好みすると思ってる連中はお花畑

2021-09-07

anond:20210905232242

それと一妻多夫を組み合わせて何とか島の女王みたいな物語を紡ぎたいな。

ロウA、タロウB、タロウC、タロウDはどれも単性生殖で増えた者だから事実上1個体だと民法が認め、この4人が同時に1人の女性婚姻関係を結ぶの。

体の大きなその女性がタロウA~Dと同時に契りを交わし、見事な満月の夜に4つ子を出産するの。

周囲の人は異父兄弟の誕生を大いに祝福するのだけど、いざお医者さんが遺伝子鑑定をしてみると、どの子もお父さんまで一緒という変な鑑定結果が出る。

普通の4つ子と変わらないじゃん。

周囲の人は落胆するが、4人は悪魔の子として忌み嫌われることもなく、神の子として持ち上げられることもなく、協力して穏やかな老後を過ごす。

2021-09-01

3 もうミライさんが無双すぎてこのアニメがわからなくなってきたのだわ・・・・・・

https://anond.hatelabo.jp/20210831094253

ミライさん、知ってか知らずかアムロに対してやたら痛烈な言葉を。 

っていうか全然事情知らなかったとも思えないけど。

だとしたら・・・

えええ!?まったくアテなくルオ商会にちょっかい出しに行ったの? これどうするつもりだったの?

なんか変な物体がいきなり空飛んできたー! 

って「フォウが精神に支障をきたすと味方にも大きな被害が」 

おいおいそんなヤバいものをいきなり街ナカで・・・おかしいだろこの人たち。

あなた軍人らしくない」「いや軍人なんだけど」「だからラバなのね」ってやり取りは好きー 

どうでもいいけどカミーユアムロはわかるけどなんでミライさんまでフォウの念波みたいなのに反応してる?

そしてベルトーチカは一切反応なしw


あ、そういえば元々はカイが仲介してくれてたんだった。 

ぶしつけに窓口で言ったりするから問題だったのね。まぁそりゃそうだわな。 

アムロさんの行動はあまり非常識なのだわぷんぷん。

ただしビームは腹から出る。 

そして捕まえたら捕縛せずに投げ飛ばす。 

なんだこれw この黒いガンダム面白過ぎる


パイロットとして後輩のカミーユの戦い方にダメ出ししたら

「こんなところで戦術論?プークスクス」「それでは全体的な物の見方はできない」

とかすごいDISを食らったでござる(´・ω・`) 

気持ち悪い」いただきましたー。  


「なぜとどめを刺さずにかえってきたの?」

サイコガンダムを使わぬものに、あの不愉快さはわかるものか」

「(#^ω^)」 www

「何よりも、宇宙にいれば地球のことがより良く見える様になる。重力というヤツは、本当に人間の心を地の底に引き込む力がある様だ」

「でも、魂を生んでくれたのも、地球ではないんですか?」 

なんとなくこのやりとり、自己愛に関する話で使いたくなった。 重力の恐ろしさを知るものと知らないもの

ともあれ17話はいろんなキャラが出てきて面白かったー。次も楽しみー

17話において一人だけ図抜けて完成されきってると思ってたミライさんだけど、銃をつきつけられてもなお強いな

http://tristram.blog69.fc2.com/blog-entry-662.html

Zガンダム女性

ミライベルトーチカステファニー、フォウとそれぞれキャラ濃くて面白いわー。 

彼女からしたら男は

大局観がないだわ、俗物だわ、ガキだわ、融通きかないだわ

と散々すなぁ。

ステファニーの目がキラキラしてる、この人本当に賢い人というかホンコン守るってのが骨の髄まで大事なのな

・・・っておいカミーユ


ああもうなにがなんだか。 

個人的にはむちゃくちゃすぎて「私にはわからないわ」って言ってたベルトーチカに同情してしまう。 

でも展開はともかく、女性陣のそれぞれの特徴が出ててすごく面白かった。



ムラサメ研究所

名前も明らかでないメガネ女史とベンさんのやり取りはなんか意味有るのかしらん?


ベルトーチカ×ミライさん。 

あなた不用意に他人の心に入り込み過ぎます

「あたしは今、あたしの心を話したつもりです」

「私達、敵同士なのよね」

「それって大人の都合なんだよな」

「そう、(子供からすれば)ティターンズもエウゴーも同じなのよね。ユニフォームが違うだけで」

「違うのは制服だけじゃない、エゥーゴ絶対にこんなことは」 

ああ、やっぱりこうなってしまうのか・・・

孤独は嫌!紛らわしたくても紛らわす思い出もない。両親がいるカミーユには理解できないでしょう!」

マイナスとか憎しみの記憶でも、無いよりはまし、なのかなぁ・・。 

「わかる?私が誰だか、わかる!?」はすごいな

この頃ってヤンデレって概念あったんでしたっけ?



「昔の記憶が取り戻せないというのに、今の記憶があったって何になる」

「お前は私を苦しめるために作られたのか!嫌いだ!」とか。

フォー感情ってものすごくわかりやす描写されているとは思うけどなぜか私に刺さってこない・・・

自分のことを知りたいのが、いけないことなの?」

カミーユは、私のことをなんでも知っている!」

「知っている人がいてくれるから、生きていけるんだろ!?

「なら、敵になるのをやめて!あたしに優しくしてよ!いじめられるのは嫌なの!」

「罪を重ねるだけなんだぞ!」

んー・・・わかるようなわからんような

システム破壊するんだ。システムが、戦いを強制している」 

なんだか色々わからん設定が。 

その後のやり取りとか見てたらフォーシンジくんみたいに見えてきた・・・ いやシンジくんはまだ救いがある方か。


最後までミライさん無双というか、

ミライさんいると問題問題じゃなくなってしまうので、退場してもらったような感じかこれ。 


うわー次回やばそう

2021-08-19

育休中なのに保育園に預けに来るママ

コロナ保育園を閉めてるから、働いている保護者から苦情が来る。

かに、去年から感染や濃厚接触で数日から2週間の休園が何度もあった。

職場で困ったことになるのは確かだ。

怒るのもわからないでもない。

でも、育休中で家にいるママさんまで保育園糾弾するのはなんなの?

こっちは感染リスクがあるから閉めてるんだし、仕事しないと無給の保護者だって我慢してるのに、育休中の人がなんでそこまで開けろ開けろと言えるの?

家に子どもがたくさんいるかしんどい

なんでたくさんいるの?なんで?

2021-07-24

anond:20210724124248

そこは誰も異論ないんじゃね?

でもAV男優への差別って言うなら、その何でもいいっていう職業差別されている前提がないとAV男優差別されているとは言えないのでは?

ちなみにAV男優差別されていないだろう。

就活上は珍しさから採用されやすそうだし、結婚に至っては上級国民の○○ちゅうさんまで結婚しているんだぞ。

正に差別されていると言っている奴が差別している事案だろう。

2021-07-16

00年代音楽雑誌SNOOZERベル&セバスチャン来日酷評しただけじゃなく

観に来ていたお客さんまで馬鹿にしてたことを思い出した(確か俺リアルかいうコーナーで)。 唐沢真佐子さん、田中宗一郎さん、お元気ですか?

2021-06-21

anond:20210619231725

ハッテン場じゃダメなんですかね。

当方50代。10代前半から今まで毎日オナニーしてて、奥さんとは20年間レス奥さん特にしたがらない)。ゲイではなかった。

40代の頃にすごく綺麗な女装さんが増えて、毎日それでもオナニーしているうちに女装さんでないと立たなくなった。エロい女性を見ても下半身にギュンとは来るものの立たなくなり、でも女装さんだとすぐ立つように。

そのうち興味が勝ってハッテン場に行くようになった。5年間で50本はくわえたと思う。ハッテン場に行くようになって思ったことは、ほんとに男って性欲が強い人が多いことと、とても紳士的で優しい人が多いことと、ノーマルしか見えない人が多いこと。若いからおじさんまで万遍なくいる。1人だけ乱暴な人に出会たことがあるけれど、こちらが裸だと乱暴な男の人というのはとにかく恐怖で、拒否がなかなか出来ないものだと女性気持ちが分かった気がする。

とにかく男同士の場合エッチしたいだけなので、面倒が少なく後腐れがない。事前にお食事とか不要だし、メール口説き落とす必要もない。お会いして少しお話して、お互いムラムラしてるからすぐエッチして、終わったらちょっとだけ話すかすぐ解散。お互いの性癖が気に入ればフリメを交換して、定期的にお逢いしたり。忙しくなったりしてメールが疎遠になれば自然消滅

太った方が非常に人気が高かったり、おじさん・おじいさん好きもいるし、マッチョきもいれば女装/フェム好きもいて、もちろん若い子同士じゃないと嫌な人もいる。出会い系や風俗だとお金必要になるが、男同士だと専門店に行かない限り金銭のやりとりは相手にされないので出費も無い。

ただ性病だけは軽いものから重いものまで充分気をつけなくちゃならない。その地域での危ない人物掲示板で出回っているが、最後自己責任になってしまう。セーフ(ゴム)や消毒はできるだけするように。HIVは4~5年潜伏するらしいから、罹らないように・大事家族に移さないように。

そこまでしてエッチしたいかの天秤だと思う。私はした。あなた方も好きにして。

2021-05-14

anond:20210514172202

架空の叩かれるべき女さんを想定してヘイトを向けていたら、現実の女さんまで憎くなってきたってことでしょ。

2021-05-03

ヘンリー王子、大変そうすぎる

王家の一員だけど継承順位的に王位を継ぎそうにない人って、どういう心境で過ごすものなんだろうね。「ロイヤル特権ウェーイ」って強かに生きられる人物ならある意味幸せだろうけど。

ヘンリー王子って何かメンタル弱そうというか、生きるのしんどそうに感じる。身内に味方がいなさそうというか。問題児のようにふるまってるけどすごく脆くて、利用されやすそう。

父親は長年不倫したあげくそ相手再婚ちゃうし、母親不倫して事故死するし、かなり大変な家庭環境だよね。むしろここまでよく育ったと思うよ。お兄さんは将来王になる男だから気概も違ったんだろうけど、良い嫁さん貰って幸せそうで、常に比べられて。頼れるメンター相談相手いなかったのかな。メーガンのような人に捕まっちゃってお子さんまでまれて、大丈夫だろうか。

しんど過ぎてクスリに手を出したりしないでほしいな。王室メンバーの苦労なんて1ミリも汲めてない自分でさえ、「この実家帰りづらい」と思うよ。この人の他人に言えない苦悩は相当のものだろうと思う。身から出た錆であっても、批判ばかりされて気の毒に感じる。メーガンには妻として夫のメンタルケアに気を配ってほしいところだが、しそうにないしね……。

メーガン騒動に巻き込まれ王室も災難だろうけど、チャールズ皇太子ダイアナ妃が結婚した時点で、この悲劇は始まってたのかもしれないね

2021-04-13

今日火曜日)の夕方7時にジムに行ったらムキムキがいっぱいいた

別に団体ではない

この時間帯に行くのはあまりない(大抵夕方5時ごろに行く)けどガチ筋トレする人が集まる時間帯なんだな…おばちゃんからおじいさんまでみんなムキムキだった。

2021-04-04

ボディボードの魅力

海に行くとボディボードをやってる人たちを目にする。

子供からおじさんまで色々いる。

サーフィンは色々と技術必要で大変だけど、ボディボードなら最初から楽しさ100%だ。

いや、ただの予想だ。

やったことないから分からない。

今度レンタルしてみっかなあ。

2021-03-31

私はテレワークに向いてました、という話


家にいられてよかった

約1年のテレワークを経て、弊社は引き続きテレワーク安心したというのが率直な気持ちだ。

同僚は悪い人ではないけど、自分は度々のスモールトークに疲れてしま気質。社内チャットぐらいのやりとりの方が気持ちが楽だ。

家でラジオを流しながら仕事をして、気分転換ストレッチをしたり窓をあけて換気したり、とにかく気ままにやれるのがいい。

身体的に支障がないのは、自宅にまあまあなワーキングチェアがあったおかげかもしれない。

仕事量は少し減ったような気がする。ここ1年で残業ほとんどしてない。その点だけは業界が先行き不安ではある。

から晩まで健康

自分は朝弱くていつもギリギリの出社になるので、もう何年も朝ご飯は抜いていた。

テレワークになってから通勤時間朝ごはん時間にあてられるようになった。

ヨーグルトちょっとだけシリアルを入れたものとか、果物だけとか、ちょっとだけ食べるようになった。それだけで心も健康になれた。

コーヒーも朝から豆をひいてたっぷり入れて午前中にごくごく飲む。最高。

ランチ時間になると近所のキッチンカーテイクアウトのお店までいく。

散歩がてらコーヒーさんまで足を伸ばして食後のコーヒーを買う。

夕飯はもちろん自炊。以前まではよく仕事帰りにすき家とか食べちゃってたので自炊できて本当嬉しい。

ふたりの部屋で

毎日夫が隣で仕事をしている。

時々愚痴ったり、ラジオに合わせてきままに歌ってみたりして良い気分転換になる。

仕事が終わると一緒にスーパーへ行ってからおじいさんは調理場へ、おばあさんは洗濯へ(もしくは掃除へ)みたいな感じで過ごすので日々QOLがブチあがる。

今までどれだけ会社家族との時間を奪われていたのかと思う。

楽しい1年だった

テレワーク恩恵を受けたのは間違いない。

1日の大半を家族や大切な人と過ごせるのが幸せすぎる。

コロナのせいで仕事に余裕が出たこと、同居人がいること、部屋がワンルームではないこと、もともとインドア派で人付き合いが苦手なこと、が良く作用してくれた。

正直アフターコロナ憂鬱で仕方がない。

2021-02-24

すごいエッチマンって何描いてもえっちよな

おっさんにቻンቻンで授乳してる男の娘から、猿みたいな竿役に跨られて高速ピストンされてる恵体バブみお姉さんまで描けるんだから本当逸材って感じする

アメリカの有望アスリートバスケやらアメフトやら野球やらを掛け持ちしてるような多能感がある

2021-02-12

anond:20210212101135

東京地区では合わないため、ジャパンパネーマネージャさん、さらには、アジアエリアマネージャさんまで集まって確認した所

ドッキリドイツ番組とようやく判明

ドッキリの騙しにかける、そのスケジュール調整はさすがXCという感じだが、世界規模でスケジュール調整をかけて、ようやく同一番組片方ドッキリと判明。わかるか!

 

一部メンバー西海岸番組スケジュールを押さえられており、長崎からんでいて、調査に対して、アンチがかかって、わからなかった。 あっちゃん激似案件

2021-01-15

anond:20210115175424

おじさんは性別が女なら子供からばあさんまで誰に好かれても嬉しいやで

男なら嫌やで

2020-12-29

マリカーマリオカートおじさんを見習え

奈良マリオカートおじさんと楽しい仲間たち

マリオカートクラブと称し、マリオルイージワリオワルイージピーチ姫キングテレサドンキーコングヨッシーキノピオクッパなど15種類のキャラクターに扮した20代若者から某一部上場企業会長さんまで10人のメンバーからなる。当初は子どもたちに割り勘で買ってきた文房具玩具駄菓子を配っていたが、その後は交通安全を呼びかける活動をメインとし、活動日は主に週末としている。特にマリオは、普段から買い物や喫茶店へもそのままの格好。ちなみに、メンバーにはイタリア特殊部隊出身の人もいるらしい。

マリオカートおじさんの正体

会社役員で、防護服や除染テントの輸入販売をしている今中聡氏。名前ネット検索してみると、エアーグループジャパンリミテッド代表らしい。兵庫医科大学中退後、ヨーロッパ各国のレスキュー隊に所属していたが、2000年沖縄サミットきっかけに日本帰国10種類以上のレスキュー免許もつ救急医療士、イギリススタフォードシャー州救急局S.C.A.T(特殊災害医療チーム)のチームマネージャー奈良県庁防災統括室知事公室の奈良国民保護法等専門アドバイザーなどの肩書きをもち、警察学校消防学校海上保安庁病院などで災害救護や生物化学テロ対策についての講演を行っている。また、交通安全を呼びかける活動が認められ、奈良市と奈良から表彰されている。

マリオカートおじさんの服装

赤い帽子趣味カートに乗っていた2010年10月、ひげを見た近所の女子小学生からマリオに似ているとプレゼントされた。服はユニクロなどで買ったもの

マリオカートおじさんたちが乗る車両

50ccや125ccのカートバイクカート市町村ミニカー登録さえすれば普通免許で乗れ、ヘルメット不要価格は十数万円で、時速は60km/hまで。実は、マリオになる前から今中さんはカートレース趣味

マリオカートおじさんの家

高級住宅地である奈良学園前にある。小学校の近くで、子どもたちからピーチ城と呼ばれている。かなりの豪邸で、S.C.A.T Team JapanのBranchでもある。

マリオカートおじさんが活動を始めたきっか

2004年8月高校入学したばかりだった今中さんの次男・篤史さん(15)が友人の運転するバイクに乗っていて、右折しようとした乗用車に巻き込まれて亡くなった。それを機に、近所の子どもたちに交通安全を呼びかけたが、子どもたちはあまり聞き入れてくれなかった。そんなとき次男マリオゲームが好きだったことを思い出し、オーバーオールを着てカートに乗ってみたところ、それを見た近所の子どもがマリオ帽子プレゼントする。そこで本格的にマリオの格好を始めてみると、最初変なおじさんに見られることもあったが、次第に子どもたちの方から来てくれるようになり、話にも素直に聞くようになったという。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん