「モス」を含む日記 RSS

はてなキーワード: モスとは

2023-07-15

実家から変ゼミ持ってくるかと思考した瞬間に変ゼミ実家にあるという恐怖がよぎった。よぎって消えた。

着ぐるみを着て楽しむ集団、kigerというらしいが、そいつらがtwitter上で楽しんでいる様子を動画で上げていた。

特に予定もない三連休を前にして、あるいは永遠に予定の入らない休暇から背を向けて、kigerのプレイ動画を見漁る。

ああ、これが21世紀のあるべき姿だなぁと呟く。もちろんそんなことはない。でも、そうであってほしかった。人間に、人間性は要らない。着ぐるみからおもちゃぽいんだ。これがエグゾスーツだったら格好がついた。

ナイトモード液晶は、kigerがメスケモスーツを身にまとい、他のMan In Meskemoを紐で縛ったり、吊るしたり、なんだりかんだりしている様子を伝達するために発光している。その光は役目を全うしたAmazonの箱を照らす。部屋一面が箱だらけだ。終わってる。21世紀真空チューブで人やモノを運ぶんじゃなかったか。車は空を飛ばなくていいし、完全栄養ババロアが配給されなくてもいい。コンクリ道路と肉体を捨てさせてくれれば。

虚無を照らすディスプレイの向こうでは、楽しそうな、あるいは楽しそうな表情の貼り付いた、kigerだけが肉体を脱ぎ捨てている。

2023-07-13

バーキン出来てから国立という街への評価が一転した。

ロージナもバーンキラオもサイゴン桜もしょっちゅうは行かない。ランコントルも多分自分で金払ってまで行くことはない。

つり舟だっけ?は行ったことない。すた丼は食わない。

でもワッパーしょっちゅう食べたい。

食べすぎて飽きても、マックなりモスなりに浮気してまた戻ってくればいい。

中1までは立川日本ニューヨークだと思ってたけど、今おれの中で国立立川を超えた。

モノ買うならネットで何でも揃うし、その点はイーブン。

一橋があろうがなかろうが、別におれが通う訳じゃないからそこはどうでもいい。

大学通りも6年間歩けば飽きた。

たまに谷保だか矢川だかを超えた高架脇ド田舎ゾーンまで行くけど、それも多摩川を目指す道中だし国立からは少し逸脱する。

最近ちょっとずつ装いが新しくなってる立川モノレール沿いを歩いてる方がまだ楽しい。金出せば昭和記念公園という手もある。

散歩面白さはギリ立川に軍配が上がる。

ただ都心部を練り歩く楽しさには程遠いし、誤差みたいなもんだけど。

カラオケ立川学生フリータイムの方が安いからその点分がある。

そんな辺りで今まで立川にあった若干の優位もバーキンによって簡単に覆った。

それだけの力がワッパーセットにはある。

マックの心許ないパテは高めのバーガーに使い回されると割高感が否めない。でもワッパーの肉なら納得もいく。あのわざとらしい炭火風味はモスにない。食い辛いほどのサイズ感。クーポン使えば意外と手頃。

国立には喫煙所がないのがかなりのビハインドだったけれど、最近nonowa内のとこが復活して持ち直したのもあるな。

大手資本チェーンによる画一化が〜文化が〜みたいな話はどうでも良くて、おれにとってはおれの心惹かれるものが全て。

バーキンマック並みのレア度だったら違ったかもしれないけど、それはたれらばの話だから

2023-07-07

お腹すいた

何食べよう

でも14時の会議のあとからから、そのころにはもうどうでもよくなってるんだよな

マックあきた

吉野家美味しくない

モス高い

2023-07-06

なんGでよく「マック値上げwwwww」とかスレ立つけど、その後に「マック行列wwwww」みたいなスレつんだよね

値上げスレバーキンの方がいいとか、モスに行くみたいなスレの流れで

後の方のスレ自虐的で、またなんGが負けたみたいなスレの流れになる

実際、マック行くと混んでるし、数日前にはてブにもあったけどウーバー配達員回せなくてマックに注文溜まった状態になってるし

値上げでどうのこうの言わずお金払う人はネットで見るよりもずっと沢山いるし、たぶん賃金上がってる人もネットで見る以上にずっと沢山いる

値上げ前からマックなんて高くて食えねえよ!って人も沢山いるんだろう

ネットってだめだよね

2023-07-05

anond:20230705111833

別に地方でも仕事見つかるが?

結局、コンビニ飯とモスに感動して車に発狂している連中の話でしかない

anond:20230705085856

それが幸せのやつって少ないだけの話

 

コンビニ飯やモスに感動してそう

2023-06-26

この時期になると逆に「この出版社は自社の漫画次にくるマンガ大賞に入れる気さえない?」って感じしてこないか

つぎマンに媚びていくのってもう当たり前の風習じゃん。

たとえばジャンプラなんかはイケそうな奴らガンガン公開していくわけですよ。

ヤンマガとかくらげバンチとかは序盤を無料にするんですよ。

そうやってる中で一切そういうのせずに「つぎマン?入れたい人が入れるだけでしょ?ウチはそういうの知らんし」みたいな顔してる出版社ヤバないっすか?

ゆーて何年も次にくる言われ続けてノミネート逃してる連中もそれはそれで辛いものがあるますね。

ムスブさんとか大丈夫クラブとかお前ら別に最近急に伸びる感じになったわけでもなくダラダラずっと連載しとるだけやんけってなりますよね。

ゆーて逆に機体の超新星はもう来てるのばっか。

弾子とか追チーとか鍋弾丸辺りはコレ以上伸びるのはもうアニメ化しかないけどそういうのするタイプ作品でもなくねえかと。

バーサスはいつか来るの確実だけどまだ全然伸びてきてないから「今年の次くるで受賞させるのは青田買いが雑すぎねえか?」って感じがある。

そのうち来るのが予想できたら勝ちってゲームじゃなくて「半年後ぐらいに急激に伸びだすマンガ」を当てるゲームだろ既に。

あとそもそもの話しでジャンプ連載組はよっぽどのヤツ以外は「そりゃジャンプに載ってればね……」になるから今年のレベルのはノイズに感じる。

スケルトンダブルいろは半年後に大ブームになる可能性ある?ないでしょ3年後なら分からんっていうなら来年の次くるで取るべきでしょせめて。

生徒会にも穴はある!なんて一番伸びたのは作者の分身分身が登場したときだし「もう来た」の典型だよね。

とくにある日々・ひろゆき辺りはもう伸びるべき層には伸びて刺さらん人はスルーしてる状態だろうな。

賞取ったら爆発しそうなのはアニメ化タイミングを測ってそうなゴールデンスパイラルアンテナが弱そうなスポーツマンガ読者に知名度がまだ低そうなダイヤモンド功罪アニメ化見えてそうなすだちの魔王城・一般人に刺さりそうなのに掲載誌マイナー気味なモスのいる日常・・・ぐらいだな、平和の国の島崎へはまだ話数足りないから賞とっても爆発しきれなそうだしな。

ノミネートの半分以上が「伸びるべき相手にはもう伸びてる。既に来てるしこれ以上来るのはもう厳しい」の状態なんだよなあ。

今年コイツ来てたよね大賞にでもしなよもう

2023-06-20

anond:20230620105246

正直何種類か(欲を言えば好きな四文字程度で)名前を付けたいよな……

あと「ヘイ」が辛い。「ヘイ」て。モスカウじゃねえんだから

2023-06-01

ドラゴンはむしろ古代からの噛ませ犬要員だろ

https://twitter.com/Unagi_Kousuke/status/1663839294572879872

うなぎはかなり古いファンタジーを読んで育った生物なので、昨今のドラゴンの扱いには少しばかり辟易する事がある('ω')

あれは「知恵ある頂点捕食者、コントロール不能な生きた災害」というのがうなぎ感覚であり、チートを見せびらかす為に簡単に狩られてしまうと些かショックを受けてしまう。



ファフニールジークフリートに瞬殺される。

〇ケートスメデューサの首を見せられて即死する。

カドモスが戦った竜:いろいろな攻撃を試されて殺される。瞬殺されなかっただけましな方か。

ベオウルフが戦った竜:老境のベオウルフと相打ち。善戦した方だが相手は老人・・・

リプ欄にはキリスト教が~というのもあるが聖ゲオルギウス以前からドラゴン普通に噛ませということがわかる。

そもそも東洋でも瞬殺されている。(ヤマタノオロチとか)

神話からあっさり片付けられるのは当然」では近現代ファンタジー作品群を見てみよう。

〇サラガヴヴェルグ(サクノスを除いては破るあたわざる堅砦):年端もいか少年に鼻づらをボコボコに殴られた挙句、剣の素材となる(モンハン!)

スマウグ(ホビットの冒険):一撃で射ち落とされる!

〇イエボー(ゲド戦記):かけだしの魔術師見習いにあっさり真名を見抜かれて放逐される。

アイシングデス(ダークエルフ物語):ねぐらの氷柱が頭に突き刺さって即死。(環境キル)

ゲーム小説ですら瞬殺されている。

バカ高いステータスに設定されているD&Dでさえこの扱い。

日本の一昔前のラノベでは扱いがよかったのかもしれないが、ドラゴンは噛ませにされる方が伝統に沿っていると言える。

anond:20230601095748

モスで腹一杯にしようとしたら2000円超えてくるんだよな バーガーうつもりの時は千円そこそこの予算のつもりで行くから高く感じる

なんでマクドナルドより手作り感があってちゃんと美味いモス経営難になってるのか謎

そこやんけ、層は

自然派とか違うんよ

 

え?バーガーキングがあるって?

お前、バーガーキングはいっぱい食べたい時に行く奴だろ

じゃあやっぱモス勝てないな…

モッス…グッバイ

2023-05-31

経済系のニュースってちょいちょい意味わからん事言ってくるよな

モス営業利益98%減の衝撃

 

98%減はもう逆に笑うしかないよな

2023-05-04

[]

瑞浪化石博物館パレオパラドキシア化石レプリカ披露目発表会が開かれるので見に行って来ましたわ

まず市長さんが熱弁されて、このビッグウェーブにノリたい気持ち満々でしたわ

発見者のかたと学芸員のかたの解説もありましたの

河川清掃ををしているときに、いつも止めるところより奥にフラフラと行ったら見つけたそうですわ

別室で取り出し中の化石が展示されていて、発掘状態レプリカを作ることの意味理解できました

埋まっていたときの初期位置情報は大切なので取り出しで壊してしまう前に残したかったのですわね

別の復元骨格標本をみると、デスモスチルスは第七肋骨まで胸骨に繋がっているのに

パレオパラドキシアの幼体の復元骨格標本は胸骨が浮いていて肋骨に繋がっていませんですわ

化石が不完全だったのかしら?幼体だからかしら?

今回の全身骨格化石復元ではそのあたりに注目したいですわ

お父様に抱かれた小さな女の子パレオパラドキシアをみて「ぱれぱれ」と言っているのが可愛らしかったですわ

明日まで陶磁資料館と市之瀬廣太記念美術館無料で開いています

公園でもイベントをやっていらして、家族連れがたくさんいましたわ

2023-05-01

STAR WARSって元々、旧三部作の時点で女性レイアやモン・モスマがリーダーだったし

主要キャラ黒人ランドも出ていた

少なくとも自分はプリクエルの時に、メイスかっけーって好評だったのを記憶している

シークエルのポリコレが不評なのは、何の加工も料理も無しに現実世界の都合をただただ並べてさも先進的みたいな態度をしやがったから。

別に黒人や強い女を出した「だけで」ポリコレガーって言われて叩かれてる分けたじゃないんだよ

叩かれる「ポリコレ」ってのは、それだけ世界観を無視して現実世界の都合を押し付けた、不自然でつまらないものだって事だよ

本当にその違いが分からないんだろうか?

ポリコレゴリ押しのせいでつまらなくなったという意見に対して元からポリコレだったのにとか言って反論する人達は、批判者が何を問題にしているのかを全く分かってない

2023-04-27

anond:20230426152401

朝マック2セットくらいで食いしん坊を気取るな

モスおかわりしてから言え

2023-04-26

モスのとろったまバーガー期間限定の割に結構長いな。

今日の昼飯にもう一回食おう

2023-04-21

anond:20230420211715

生活圏バレるけど書く

おすすめたくさん集まるといいな〜


MUJI CAFE

神楽坂茶寮

ローズベーカリー普段使いには高いけど

〜〜〜以下ややうるさい〜〜〜

新宿ルミネ1のルミチカ一帯

東京純豆腐

クリスサラダワークス

CITY SHOP

・PARIYA

〜〜〜以下妥協〜〜〜

プロント

サブウェイ

フレッシュネス

モス

スープストックは、

・値段

ファーストフードだけど、ゆったり静か系でもある感じ

・カロパ(汁物なのでヘルシーそうな印象

っていう結構変わりの効かないお店だったんだなーと改めて思う。

「ごちとん」もメニューは良いけど、客層とインテリアが落ち着かない…

大戸屋ライト版みたいな店ができればいいなあ〜。

2023-04-20

スープストックって、逃げ場なんだよね。

1人客メインだから静かだし、基本的には若い女の人しか来てないからジロジロ見られることもないし。

汚い食べ方やクチャラーもいないし、店員に怒鳴ったりする人もいないし。

店舗差とか来店時間で多少違うのかもだけど)

大戸屋とかモスだとちょっとうるさく感じる、かといって家に帰って夕飯作って食べるのはだるい

松屋とか日高屋とか、メシ!即退場!のペースだとつかれちゃう…って時に行く。

ファーストフードだけど贅沢感があって、量が多すぎないかカロリーとか体の疲れ的にも安心感っていうとスープストックなんだよ。

「もうココでご飯すましちゃお」に近い日の外食で、だけどちょっと自分を大切にできてるって感じられる、簡素だけどあったかイメージがあるお店。

今思えば、就活帰りとか仕事帰りとか「つかれた」って気持ちで向かってたのがスープストックなんだろうなあ。

同じような気持ちで行くお店だと、神楽坂茶寮とかMUJI CAFEとかもそうかなー。

静かで1人で過ごせる、ちょっとのんびりしたファーストフードもっと増えたら良いなあ。

2023-04-11

なぜ人はカラオケに行くのだろうか。

大学時代の友人と社会人になってからも月1くらいでカラオケに行くけど、何が楽しいのだろうかと毎回自問自答しつつ相手が歌うのを聞いて拍手して「増田君も何か歌いなよ!」と言われるので、バンプかラッドかサチモスブランキーを歌うんだけど、別に楽しいわけではないんだよな。ぶっちゃけカラオケ行く時間があったら映画でも見てた方が楽しいだろう。

彼女のほうから定期的に「久々にいくぞ!!!」ってLINEが来るから付き合ってカラオケ行くけど、結局何が楽しいのかはいまだによくわからぬ。ひたすら喉がカスカスになるまで歌うだけでなんか深い話をするわけでもないし。コロナソフトクリーム食べ放題がなくなっちゃったもつらい。

2023-04-03

ドライブスルー以外行けない

の子が1歳になったところなんだけど、

基本車移動の生活ドライブスルーの店ばかり行ってる。

まず上の子の0歳代に寝かしつけるのに時間がかかる割に車に乗るとスッと寝るから、店に入って乗せおろしするのが手間で「コンビニ寄って何が飲み物おやつを買おう」という時はマクドナルドなどのドライブスルーをよく使うようになった。

その後2歳くらいまでよくお世話になり、ようやくドライブスルー以外も楽しめるようになったところで下の子が生まれ振り出しへ。

の子1歳は、チャイルドシートが嫌らしく乗る前に毎回暴れるからコンビニに寄るハードルが爆上がり。外出時は家から食べ物を準備するか、ドライブスルーに頼っている。

でも生活圏内にあるドライブスルー店舗が、マクドナルド数点とスターバックスしかない。

吉野家も見かけた事あるけど、車でがっつり食べる機会がなく利用したことはない。

あとは遠いけど、ケンタッキーモスバーガーも一度ずつ行ったことがある。モスは好きだけど提供までにやたら時間がかかるからドライブスルー向きではない。

マクドナルドドライブスルーの列にやたらミニバンが多いのは同じような家族が多いからだと思っているけど、マックに飽きてきてるし毎回スタバコスパが悪いから他の店ももっと出して欲しい。

コンビニスーパードライブスルーあればいいのにと思うけど、需要と手間が見合わないのか?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん