「アロエ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: アロエとは

2021-07-04

anond:20210703221507

ナタデココはきゅっきゅっして嚙み切りにくい

アロエはプチってすぐ切れる

寒天はもろもろ崩れていく

2021-07-02

○○○○ー○

アイスバーン

アイソトープ

アウトコース

アウトバーン

アジアニーズ

アストナージ

アドバルーン

アドリアーノ

アネクドート

アピトベール

アフタヌーン

アメリカーナ

アラビアータ

アリエノール

アリギエーリ

アルスラーン

アルダシール

アルパチーノ

アロエリー

アンチテーゼ

アントラーズ

アントワープ

イオンモール

インカコーラ

インクボール

インストール

エアグルーヴ

エイトビート

エカテリーナ

エキスパート

エクスポート

エゴシーレ

エスカレート

エルマリート

エレクトーン

エングレーブ

エンドノート

エンドロール

オウンゴール

オキシドール

オメガルーラ

オンパレード

カスタマー

カストラート

カナダグース

カマンベール

カメラワーク

カルベローナ

カルボナーラ

カンタロープ

カンピオーネ

ガルフポート

キシリトール

キリスパート

キルケゴール

キングデール

キンタマーニ

ギネスビール

クアドラード

クセノポー

クミンシード

クラスルーム

クリアベース

クリアベール

ロウカード

クロスシート

クロスロード

クロムハーツ

クングラード

クンダリーニ

グインサーガ

グランゾート

レゴワール

ケルナグール

コインパーク

コダクローム

コパカバーナ

コルコバート

コルチゾール

コルトレーン

コンクラーベ

コンクリート

コンサドーレ

コンジローマ

コンタドール

コントロール

コンビナート

コンプリート

ゴスペラーズ

サザンビーク

ボナローラ

サラダボール

サルトー

サルドール

サロメチール

サンクレール

サンタローズ

サンパギータ

サンマリーノ

ザミンダーリ

シエラザード

シコンコート

シナモロール

シルクロード

シロガネーゼ

シロノワール

シンガポール

シンクレール

シンジケート

シンドローム

アスター

スカイマーク

スカイラーク

スカルボーズ

スクラロース

スコアボード

スタンダード

スタンダール

スパイゲート

スパムメール

スピリトー

スピルバーグ

スリムハーポ

スレイヤーズ

スワンボート

センコロール

ソウルフード

ソステヌート

ラムナード

エトロープ

タイトロープ

タイムセール

タイムリープ

タウンページ

タラベール

タンガニーカ

タンジマー

タンアール

ダイスダーグ

ウンコート

ダウンロード

ダクトテープ

ダブルリー

ダブルリー

ダンスホール

バクローム

チンチコール

ツインターボ

ツインテール

ツバメノート

ツルナゴーラ

テニスコート

テルパドール

テルミドール

レスコープ

テレタボーズ

デスタムーア

デストラーデ

デスペラード

デビルロード

デフレパード

デルダール

トスカニーニ

トトトツート

トマトソース

トリコロール

トルクカーブ

トロピカーナ

トロンボーン

トンデミーナ

ドボルザーク

ドルトー

ドンキホーテ

ナイシトー

ナイトプール

ハイドレート

ハズキルーペ

ハンカチーフ

ハンドソープ

ハンドボール

バトルドーム

バブルソート

バリアリー

バロンドール

バンガロール

パズルゲーム

パリダカール

パルムドール

パンチパーマ

ヒメノアール

ビエンナーレ

ビオサバール

ビスクドール

ビデオテープ

ピラメキーノ

フジクローム

フラゴナール

フラペチーノ

フランセーズ

フレイザー

フレグモーネ

フロンターレ

ブイヤベース

プライベート

プラズマート

プリマベーラ

プレイアード

プレパラート

プロテアーゼ

プロムナード

ヘルプマーク

ベイスターズ

ベオグラード

べレロポー

ベンザエース

ベンチシート

ベンチマーク

ペスカトーレ

ペプシコーラ

ペプチターゼ

ペルグリー

ホセリサール

ボアソナード

ボラギノール

ボンピアーニ

ポポラマーマ

ポリメラー

ポルトキー

ポンドガール

ポンパドール

エストー

キラドーラ

マグコロール

マスカレード

マデサゴーラ

ハブフーラ

マリオカート

マルガリータ

マルコポーロ

マンマミーア

ドルラー

ミナカトー

ミルクセーキ

ミルクボーイ

ミルクレープ

ムシコナー

インコース

メトロノーム

リンガー

メルクマーク

モザンビーク

モノクローム

マンドール

モンロワール

ヤクトドーガ

ユルスナール

ヨクアタール

ライフワーク

ラブラドール

ランドマーク

ランペルール

リズムゲーム

リブルアーチ

リムルダール

リングノート

リンチバー

リンドバーグ

ルバイヤート

レイストーム

レトロゲーム

レンズフード

ロトスコープ

ロマンサーズ

ロングシート

ロングボード

ワンパターン

2021-06-21

anond:20210621091456

オススメ動画に何度も魔乃アロエっぽいVが出てきて毎回ビビる

デザイン差別化限界なのか

通常は胸より上しかさないせいもありそう

2021-05-11

やっぱり持ちつ持たれつは強いよなあと

V豚の汚い考察です。

興味ある人だけ読んでください。


昨夏のほぼ同じ時期にデビューしたホロライブ5期生と、にじさんじ女性ライバーユニットである世怜音女学院

両者についてはデビューから1年もしないうちに、事務所マネージメントの違いで大きく差がついてしまったと感じる。

ぶっちゃけ、全員ではないものセレ女はかなり健闘していると思うのだが、一軍ライバーと絡めないことが大きく響いているなあと。

売れっ子な先輩の胸を借りようにも、ライバー以前にリスナー数字欲しさにシュバるんじゃねえ」って感じでしょ。

そら伸びるもんも伸びないわ。


結果、一番伸びてる西園チグサでもAPEXやるたびマシュマロで煽られ、ツイッター脊髄反射レスかましから謝罪という繰り返し。

次点につけている北小路ヒスイは、人気男性ライバー女性ファンの一部から執拗に叩かれ続けて、どん詰まり感が半端ない

番手の周央サンゴは得意のお芝居と歌を武器に好きなことを続けた結果、TRPGの姫という誰得な閉じコン化。

朝日南アカネは色々頑張っているものの、マジで存在感空気

とどめの東堂コハクはMela!一発屋から立派なサボり魔に。


一方のホロ5期生は、売れっ子ロメンとのコラボにもそこそこ呼ばれてきたのをはじめとして、バッチリ箱推し誘導」に組み込まれて今があると。

結果、初配信10万銀盾達成の獅白ぼたんがもうすぐ登録者数80万人。

尾丸ポルカ再生ミリオン超えの歌動画が3本も。

雪花ラミィはスパチャ総額ランキングが堂々の世界13位。

ランキング29位の桃鈴ねねはチャイナリスクとばっちりを、衣装変更→3D披露目でのガチアイドルムーブにより見事プラス昇華し、これには谷郷社長も賞賛

これ全部デビューから1年未満の人らって、すごくね?


しかも4人は決して順風満帆ではなかったわけで。

上に書いた通りねねちは中華騒動3D披露目が同期に3ヶ月も遅れたばかりかライブ出演も見送りで、一番の強みのダンスを発揮できず正月衣装もお流れ。

他の3人は清掃員での炎上で当時は「カバーは人選を誤ったな」と言われるくらい、相当なイメージダウンに。

そもそもメンバーだった魔乃アロエデビュー直後の大炎上引退したことで、事実上ほぼ最初から「同期の結束」という重要精神的支柱に、大きな傷を負ってしまったわけで。

それらを乗り越えてきたのは、出世払いマネージメント売れっ子ロメンがコラボに快諾するなど、周囲が積極的に「貸しを作った」ことが一番大きいと感じる。

てか同期の引退炎上チャイナリスクも、当事者に対し有能な協力者が寄り添って、丸腰にさせないことが大事なんだなあと実感させられたよ。


それに比べると、にじさんじは「皆で幸せになる」みたいなインセンティブが全く働いてなさそうなのが特徴とも言えるし、それが強みになっていた時期もあったのだろう。

しかしながら、今はそれが自身への逆風の原因になっているのだから、世の中の流れはわからないものだ。

ちなツイッター脊髄しがちなチグちゃん最近犬山たまきを味方につけた結果、明確にツイッター戦略が変わったけど、これがにじのマネや先輩から出てこないのはおかしいでしょ。

てか、セレ女風が吹くときは来るのだろうか?

2021-04-28

anond:20210428161521

清掃員事件自業自得

プロなら言葉に気を付けろ

つーかアロエ評価高いけど即首になったやん…根拠なんなん?

わための匂わせっていつ?詳細キボンヌ

2021-04-01

anond:20210401102834

ホロライブでそこまで行ったのはデビュー直後に炎上した魔乃アロエだけ

今回は一期生と三期生の重鎮なのでカバー引退を全力で回避させに走るはず

毎回BOTで荒らされている桐生ココのような配信環境になったとしても――地獄みたいな箱だな

2021-03-28

anond:20210209042607

鳴神さんの動画で、出来事について意見を言う部分は、

基本的には、匿名掲示板で言われているか、言われそうなことを、

演じているのかな、とぼんやり思いながら視聴していた。

だが、たとえば椎名唯華さんや魔乃アロエさんについての動画意見からは、

中の人本音が出ているのかな、とぼんやり思っていた。

もちろん実際にどうかは分からない。

2021-03-07

anond:20210306225437

ホロライブだけの現象Vtuberに拡大するなよ

ちなみにホロライブ引退してもチャンネル登録者数が伸び続ける(魔乃アロエ

2021-03-06

anond:20210306142051

増田もいいけどもっとこう、心のサンドバッグに徹した聞いてアロエリーナみたいなサービスどっかないかな。

保育園日本死ね増田も、ツイフェミも、厄介なネトウヨくんたち筆頭に党派性にまみれた虫たちも、ただ吐き出しているだけならクリーチャーにならなかったと思うんだ。

2021-01-27

聞いてアロエリー

20年前と聞いて驚愕してる

あと燃焼形アミノ式とかもそうなるのね。

2020-12-14

T字のカミソリ

あれって使おうと思えば結構何度も使えるけど

みんなどれくらいで捨ててるの?

私は毎日使って2か月くらいだから60回は使う。

だんだん剃れなくなってくるけど

刃こぼれしてきて肌がチクチクするようになるまで使ってる。

ヒゲは濃いほうなので薄い人は半年くらいもつ

ちなみに使ってるのは2枚刃でアロエスムーザーとか付いてるやつ。

2020-12-08

サメちゃんこと がうるぐらさん、彼氏疑惑炎上

ホロライブENのVtuberがうるぐらさんが配信中に男性からの連絡を受け

その通知が画面に出たことで炎上している模様

出た名前前世彼氏らしい

トワやアロエ燃えとき日本リスナーユニコーンから

と言われていたが海外リスナーでも大差なかった()

2020-11-01

anond:20201101014937

俺もこれずっと悩んできた。

何か返さなきゃって思うんだよね。

結論からすればそれが間違えだった。何も返さなくていい。

相手はただ自分の話を黙って聞いてほしいだけなんだよ。聞いてる方は発言権無いんだ。サボテンとかアロエの代わりなんだよ。

返答すると、どんな発言でも口答えに思われて、なんかムカつくってなる。一言もしゃべるな

2020-10-31

アロエ丼食え

ホカホカの白米に刻んだアロエぱらぱらかけましてナタデココを鷲掴みで小気味良くジャストオン隠し味にもろみ醤油を一振り

食え

美容にいいぞ

2020-10-27

復活させて推しの箱に入れるなら、魔乃アロエと金魚坂めいろのどっち?

なお、夜桜たまは考慮に入れないこととする

自分ならアロエだなあ

2020-10-15

ほろふぁいぶ揃って七英雄

ラミィ「ポルカ運営は我らの同期を異端と決定したぞ!」

ポルカ「…アロエめ!あん醜悪な代物を刺し身にして見せるなど!」

ラミィ「…奴を責めることはできまい 前世の囲いを活かすように示唆したのは運営だ」

ぼたん「わかっていただろうにのう ポルカ

ポルカ「ぼたん」

ぼたん「ユニコーンの金に弱い連中が中の人と男が同化した事実など認められるものか」

ラミィ「では我々に何の手だてもないまま 彼らを養って戦い、燃えろと言うのか!」

ぼたん「そうじゃ それが運営の言う『正しいタレント』の一生だ」

ポルカ「自らは責任もとらずに 我らを盾にしておいてか」

ねね「アイヤー体調不良で休ませてもらうアル!!」

ぼたん「よし!」 チャキ

ポルカ「行くか?」

ラミィ「…燃えるなよ」

ぼたん「清掃員など何万煽ったか知れないよ」

2020-09-28

ホロライブ謹慎処分について

魔乃アロエが2週間、今回の件は3週間、何を根拠とした数字なんだろう。

社内に謹慎期間を決めるガイドラインがあるのかなぁ、適当に決めてそうだけど。

あと謹慎処分って、普通会社的に言うと「3週間出社しなくていいよ」みたいな感覚なのかな。

それとも「3週間仕事しなくていいよ」みたいな感じなのかな。

どのみち、それって処分としてはちょっと異常な感じを受けるんだけど、自分だけ?

それくらい重大な規約違反だったって感じなのかなぁ…。

よくわからん期間が定められてるのが謎。

ガイドライン教育を施して、しっかりと反省したら再開くらいで良いと思うけどな。

復帰するまでの期間なんて、個々人によって異なるべきちゃうの?

まぁ、ポーズとしての3週間なんだろうけどさ。

あとガイドライン教育というのも怪しいよね、どれくらい徹底してんだか。

全体的に甘すぎでしょ。

一番あかんなーと思うのが、メンバー会社全然意思疎通できてなさそうなところ。

マネージャーと会話なんてほぼしないって言ってたメンバー結構いるし、起こるべくして起きた感じしかない。

会社メンバーをしっかりと守ってやれよ、何やってんだここの会社は。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん