「らする」を含む日記 RSS

はてなキーワード: らするとは

2023-12-22

なにかあったらする文句言ってくるんじゃねぇよ。普段やってることを偶に忘れたらすぐあーだこーだ喚き散らしやがって。お前は何も忘れずちゃんとやるのか?あ?できてねーじゃん。こっちが黙ってそれ飲み込んでやってるのにお前文句いいすぎ。黙ってろよ。クソが。もうすこし考えてから出直してこいよ。いちいちいちいちうるせえんだよ。死ねよもう。普通のことできねえくせして自分がこだわりたいところだけ意識してそれができてなかったら文句ばっか出しやがって。まず普通のことをちゃんとやれよ。死ねよほんと。邪魔すんなよ。クソが。

職場におしゃべりのために来るおっさん、うるさすぎていらいらする

anond:20231221122615

リクルーティングするならするで、役所女性だけでなく福祉施設に入所している女性とか、もっと社会の幅広い層にかけ合えばまだマシだったのにな…

2023-12-20

職場がうるさい

最寄り駅が近くなるといらいらする

2023-12-19

anond:20231216182654

今なら!絶好の!イルミネーションの季節じゃん。

どこいっても素敵でしょ。景色のいいところを二人でぶらぶらするとかは?

この季節なら自分だったらガーデンプレイスのシャンデリアみたりするかなー。

https://gardenplace.jp/special/2023baccarat/

2023-12-17

ちんげそると

チン毛テイストの塩みたいに見えるね

ちがうよ

剃毛すると快適だってことだよ

もじゃらもじゃらするのがまじじゃまだよね

2023-12-14

anond:20231213172144

小梨結婚当初から行ってきますとただいまのハグとチューを続けてる。日々何の脈絡もなく、唇を奪う、後ろから抱きつく、匂いを嗅ぐ、手を握るなどの行為に走る。いびきの都合で寝室は別だが、週に三回は寝る前に同じ布団でだらだらすることにしてる。喧嘩しても、おやすみハグがないことに耐えきれず、その日のうちに仲直りする。

スキンシップパートナー関係を維持するのに必須だと思う。許可なく体を触るのを許されてる関係なんて他にないよ。

まじでいらいらする

好き放題仕事押しつけておきながら

「以前と同じスピード仕事が仕上がってこない。サボってるのかな?」

とかこそこそ言ってるのがクソ。

自分仕事ぶん投げておきながら以前と同額の報酬持っていってよく平気な顔で毎日出社できるよなぁと感心してしまう。

「困ったことがあればいつでも助けてやるよ」とか言ってるけど、お前の今までがひどすぎて改善が捗りすぎて仕方がねーわ。

この一年間一切出番無かったのに今でも監督者みたいな面してふんぞり返っていられる面の皮の厚さがすごいよね。

お前が早く消え去って人件費浮かせることが、お前が俺にできる唯一のことだよ。早くしてくれ。

2023-12-13

有名人がめちゃくちゃ若い嫁さん貰うたびに叩いて社会性をアピールしてる!!!

しか女子高生結婚できるならするよね

2023-12-11

この前行った婚活

すごく綺麗な人が居て、正直言って驚いた。

息を飲むというか、ハッとするような美しさだった。

それで躊躇したものの、話しかけに行ったんだ。

でも初対面の人との会話って難しいだろ?

それも美人さんだし、より緊張した。

から天気の話とか、そういうのから入っていった。

それから音楽話題を振った。

音楽話題ならハズレはないだろうと思ったからだ

どんな音楽とか聞くんですか?

すると彼女は「普段はあまり聞かないですね」と言う。

え?という表情をしていたんだと思う。

彼女は少し笑って「音楽を聴いていると、いらいらするんです」と続けて言った。

それで「あぁ…」となってしまって、その後の会話も特に盛り上がらず、自らその場から離れていった。

そしてあん美人がこんなところにいる理由をなんとなく察し、自分の知らない世界を知った。

人生は、何事も勉強なのかもしれない。

2023-12-05

anond:20231205104129

まいんちゃんみたいないやらしいJKが来たらするよね


2023/11/24現代に生きる女子高生タイムスリップ1945年日本特攻隊員と出会うところから物語が始まる、シリーズ累計発行部数70万部を記録した“号泣必至”の

2023/10/18 — 今回解禁された場面写真は、突然1945年日本タイムスリップした主人公百合福原遥)が初めて彰(水上恒司)に出会い助けてもらうシーンから

2023-12-01

anond:20231201110018

らする

です

その強化系が

だらだらする

 

人間は「だらしない」か「だらだらするかいずれかでしか存在できない生き物なのです。

anond:20231201111044

改憲する理由があるならするやろ。

「〇〇条を改憲する」って話を進めるならまだ検討しようがあるけど、フワッと改憲する言われてもどないせいっちゅうねん。

なんか面白いこと言え、ってテーマを決めずに無茶振りしてくるやつらと変わらんわ。

2023-11-30

「させていただく」の多用にいらいらする

他に代替できる言葉ってないの?

「いたしました。」とか使えばいいじゃん。なんでみんな多用してくるの?

2023-11-29

悲報ゲームクリエイタ「底辺低学歴ゲーム好きってのはマジ。Z指定ゲーム制作時ですら『小学校でもわかる内容にしろ』って言われた

悲報ゲームクリエイタ「底辺低学歴ゲーム好きってのはマジ。Z指定ゲーム制作時ですら『小学校でもわかる内容にしろ』って言われた [257926174]

https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1701209973/

1 安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (スププ Sd7f-SQTu) 2023/11/29(水) 07:19:33.96 ID:rc0wicaDd BE:257926174-2BP(1500)

2023-11-29

ゲームクリエイタだったけど、「低学歴底辺ゲーム好き」って話について「確かにそうだな」って思う節が結構あるわ 編集

34歳年収700万円の底辺弱者男性増田

元々ゲームクリエイターをやってたけど

底辺低学歴ゲームが好き」ってエントリを見て確かになあって思った

ゲームクリエイター、厳密に言えば、ゲームシナリオライターだったけど、

その時によく言われたことは小学生高学年にも理解できるストーリー表現を使えだった

それってどんなゲームを作ってる時に言われたかわかる?

Z指定のオトナゲーム。いわゆる18禁ゲームを作ってる時なんだは

子供はできないゲームを作ってるんだから、それなりに難しい表現にしないと

プレイヤー子供騙しでつまらない、満足しないだろうなあって思って作ったら、

「この表現ユーザーにとって難しい」とかよく言われたわ

市井っていう大学入試でよく出る漢字NG食らったの覚えてる)

しょうもない子供騙しどころか、つまんないストーリーのもん作ってるなあって思ったわ

あと、キャラクターを作る時に漫画的な単純なキャラを作ってたことを思い出した

例えば、「このキャラ金持ちから性格が悪い」とか「このキャラエリートから腹黒」とか

単純なキャラ表現しろって何回か差し戻された

現実社会みたいな金持ちだけでエリート性格がいいとか表現マジでできなかったわ…

底辺低学歴ゲーム好きってことから金持ちだけど性格がいいとかキャラは反発するのかなあって今更ながら思った

あと、製作者側で言えば、当時はそれなり大きいゲームメイカーで働いてたんだが、

大企業あるあるだけど、

文系高学歴だけど、理系結構低学歴も混じってた

低学歴文系入社できないので)

ゲームをやってるのはその低学歴理系の人たちだったなあ

だいたい入社して2-3年目くらいまでは、お昼休みかに休憩所でスマホゲームとかVitaとかやってるのを見かけたけど

それ以降はみんなゲームを辞めていく感じだったわ

飲み会とかで聞くと、最近ゲームはやってない。

学生時代と違って金があるので他の趣味をやるようになるようだった)

ゲームはたまに遊んだら派手で面白いけど、時間が余ったり、他の趣味に飽きたらする趣味

優先順位が相当落ちるみたいな感じだった

まあ、俺も入ったばかりの頃はゲームやってたけど、作ってて他の作品とかを分析しながら

子供騙し、しょうもない」って思ってたわ

追伸:そう言えば、昨日の増田高学歴ゲーム好きって言ったら、貧困対策に困るか何かって書いてたけど

どう見てもノイマン沈黙の螺旋理論だろ

高学歴ゲーム好き」、「低学歴ゲームしない」って意見が多くなれば多くなるほど、

現実の「低学歴ゲームが好き」って事象を主張するのが難しくなるので、

社会政策を実施するのが難しくなるって奴だろうなあ

貧困自己責任」って意見社会で主流だったら、「貧困社会責任だって意見を主張しにくくなるようなもん

短大専門学校卒程度の公務員試験に出てくる奴だな

これもユーザーにとっては難しすぎるので没なって言われて差し戻されたので覚えてるわ

スレ立てURL

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1550241.html

2023-11-26

本当に頭がおかしい。普通の人は休日出かけるらしい。高校グループ内で自分だけ恋愛経験がなくて、恋愛知ってますみたいな顔しているが全然何も知らない。

予備校から電話がかかってきすぎて電話番号を覚えてしまった。昼はつまらないので寝てスキップしている。多分見逃したイベント人生に沢山ある。

学校だけは行くようにしているけど、周りを見ればカップルばかりで面白くなってくる。最近学んだのは、恋人キモい部分を見せていいんだということです。見せる恋人もいませんが。みんなやっぱり寂しくて、自分気持ち悪い部分を恋人に少しだけみせて深まる愛情もあるんでしょう。

予備校にいると眠たいわお腹は鳴るわ大学生チューター同士がイチャついてるわで面白い。また胃が馬鹿らしい音を立ててぐう、とか収縮するから三大欲求ひとつも満たされてない音だなと思った。

駅前イルミネーションが始まってて、木が光って何が楽しいんだ、と恋人と光る木を見たらきっと楽しいだろう、が戦っていた。

帰ったら暗い部屋で自慰して寝るだけで、最近は脳ミソがおかしいのか号泣しながらすることもある。何が楽しいのか分からないし実際楽しくない。木が光った方がよっぽど楽しいだろうね。

2023-11-21

アメリカ移住して2年が経った


IT界隈でエンジニアとして働いているが、なんとか2年持ちこたえることができた。

まだまだ自信なんてものはないし、一生自信なんて生まれない気すらする、俺の同僚の優秀さ。

必死にやらないと戦力外通告を受けてもおかしくないくらいの気持ちで日々働いている。

それでも日本だったら、その辺の日本なんちゃってCTOよりはマシなスキルを持っていると思う。

将来的には日本に戻って日本社会に貢献できればと考えていたが、外から見える日本ヤバイ

何がヤバイって、まず政治の面。

政治

安倍下りとか、まだ自民を盲信するアホな国民がいることに対して、民主主義が完全に機能してない点。

そりゃ他の党もまじでイケてないよ。希望の党?なんだあのルー大柴弟子みたいなおばさんは?ルー小池

中身のないやつほど、カタカナ語精神論で話を濁すよな。馬鹿おまえら、これだけは言っておく。どうせこういうカタカナ語大好き、精神論大好きなやつは100%したことは言ってない。何がワイズスペンディングだ。当たり前のことをカタカナに直すな。

そもそも政治システムが終わってるから、どうしても短期的で無益政策しか国民受け、特に老人受けしないことが破綻の原因だと思う。だから自民だけを攻めたりはしない。

政治合理性がなく、本来やるべき政策が盛り込めないことが致命的すぎる。だって票とれなきゃ戯れ言で終わるからね。

でも残念ながら、政治システムを変える流れなんておそらく破綻したって起きやしないだろう。

この数十年、政治家は老人優遇政策少子化対策度外視で、少子高齢化を歪なまでに加速させてきたよな。

日本少子高齢化はある程度は自然発生している部分もあるが、世界一少子高齢化社会自然現象で起こっていることじゃないからね。

無益な過剰医療税金を老人の延命に全力投入したって何の未来もない。政治家都合の老人票のために多額の税金が使われるとか、10年前にそろそろやめようぜって議論してたって時既に遅しだったのに、まーだ軌道修正せず、今までと同じ路線政治をしようとしている。

短絡的な政策未来なんて老人政治家は考えやしない。目先の経済政策国民歓喜

国家破綻現実味を帯びてきた今、草も生えん。

このまま少子高齢化が今のペースで進んだらあと20年で日本船は沈むんだぜ。2年前の俺は30年は持つと思ってたが。

自分日本政治に完全に諦めた。破綻エンターテイメントなんておもしろいわけないじゃん。日本ヤバイって言ってるけど、嫌いで言ってるんじゃないからね。諦めたということは、破綻を受け入れるという意味だ。

次にビジネスの面。

ビジネス

二番煎じ以外でなんかビジネスあったっけ?創造性のかけらもないよね。さら倫理観までないときた。

なんだよ、メルカリとかDeNAとか道徳なき商売とかまじで社会的大罪だからな。社会に混乱与えてるだけじゃねーか。国も国で倫理なんて知ったことではないときた。

日本人が思っている以上に日本人の倫理観って低いよ。

ちょっと脱線するけど、目の前で事故が起きて、スマホ写真とる馬鹿が決してマイノリティーでない国民性はヤバイ

金が絡むところでしかサービスがないのに、おもてなし日本人の国民性かのように言うな。

完全に個人主義社会で人が困ってたって人助けするほうがマイノリティーじゃねーか。

こっちでは新しい独創的なビジネスが次から次へと生まれている。日本じゃ考えられないペースでだ。もちろん、お金になるかどうや怪しいビジネスもたくさんあるけど、他社のビジネスコピーすることしか脳のない日本社会より全然マシ。

から日本に働きたい会社がほぼない。

そして企業凋落。既に国際競争力はほぼない。大企業すらボッコボコ潰れていくだろう。

これで少子高齢化が進んで、老人だらけになったら未来の見えない老人じゃ内需にすら貢献できないよ。

少子化で人がいない。完全に売り手市場なのをポジティブに考えすぎて若者自民を支持してるらしいね

ただの少子高齢化政策で人がいないだけだぞ。お前らの未来は真っ暗だけどな。


日本にいずれ帰ろうって思ってた自分は、そんなに馬鹿だったのか??少なくとも視野経験も今より格段に低かったことは確かだ。

2年前の自分を今見たら、もう哀れみしか感じない。

もうあと数十年で破綻することが目に見えている状況でさすがに日本には帰れない。

なんで沈む船に乗らなきゃいけないんだ?両親はギリギリ逃げ切り世代自分が守るべきは自分だけだ。

もともと自分ではなく社会の先行き不透明から子供は作らないって決めていた。その選択は正しかったと思う。

政治家さあ、お前らが馬鹿じゃないなら、意図的破綻活動をしているってことだよな。

おまえらが保身しか興味ないのはいい。もう知らん。

せめてもの償いとして、日本国民世界で働けるように働きかけてくれ。労働visaハードルが下がれば、あとは英語力があればやっていけるだろう。

俺は超苦労した。ネイティブには劣るものの、問題なく仕事ができている。

2023-11-17

[]

よる寝てる間のほうが汗かくんだなって

日中と夜、うわぎかえずにずっときてたらすんごくあせくさくなった

仕事あいだだけ着替えてたときはここまであせくさくはならなかったから、

あきらかにねてるあいだの汗の量がおおいのだろう

あとふとんがくさいのも原因っぽい

めんどうでも仕事着とそれ以外はわけたほうがいいな

そうすりゃ仕事着は1週間かえなくてもくさくならない

ふろはいらない自分自身がくさくなるからボディシートでふくひつようはあるが

けっこうさむくなったのにいまだにあせかくしなあよる

しろさむいときのほうがあせかくきすらする

さすがにそれはないか

2023-11-14

anond:20231114230801

日本では、19歳は自分結婚を決める権利のある成人で、婚姻届けを出す時に「この歳の差や交際の経緯ならグルーミング心配なので慎重に判断する必要がある」と役所審査する制度なんてものありませんよね?

脅迫詐欺などによる本人の意思に反した結婚だったなら取り消すことはできますが、歳の差は関係ありませんし。

こういう「歳の差婚は自分道徳観に反する」というだけの理由他人結婚を祝福せずに犯罪視すらする人間が多いから、日本同性婚選択夫婦別姓が実現しないのでしょう。

同性愛夫婦別姓は反対者から見れば犯罪に等しく許せないのだから

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん