「スマッシュヒット」を含む日記 RSS

はてなキーワード: スマッシュヒットとは

2020-10-21

ここ数年のアニメハイレベルさがようやく世間に伝わったのではないか

表題はすごいざっくりしてるが、言いたいのはつまりそういうことだ。

君の名は。以降、ここ数年アニメ映画が何本も公開されてなかにスマッシュヒットもあった。普段興行収入執拗に調べたりするどっちかというと売りスレ気質の私だが、ここ数年はアニメ映画の異常なまでの質的上昇について言及したくなるほどだった。脚本テーマについては異論の出やすい部分なので言及しないが、作画エフェクト音響劇伴などの要素がほぼ全て異常なまでの完成度の高さだったからだ。

ドラゴンボールfateなどは一級品のアクション映画と言っていい。邦画の実写アクションではもはや映像体験としてアニメに勝つことは不可能だろう。

しかも驚いたのがほとんど全ての映画が異様なほどにハイレベルだ。天気の子プロメア、ヒロアカ海獣の子供日本デジタルアニメーションの黄金時代と言っていい。

今回それが鬼滅の刃でついに世間に解き放たれた。現在日本アニメ映画はもはやこれが標準である日本人に刻まれた。

はてさて、次の大物アニメ映画は一体どんな結末を迎えるやら。

2020-09-07

anond:20200907111550

よくいわれる。バイクで後ろからはしってきて

しねやぁぁぁぁ、って、鉄パイプで後頭部をスマッシュヒットして逃げ去るとか、昔はよくあった。

2020-08-25

anond:20200825142309

そう……なんだよ。スマッシュヒットっつっても数字上の話はともかく、今後につながるヒットなのかという。

今の深夜アニメとかソシャゲ、なろう、回顧とかばっかで(このばかりって表現が引っかかるんだろうが)

anond:20200825140626

技能自体は優れている人たちだと思うんだけど、逆にここ数年スマッシュヒットってあったっけ。

2020-07-06

Kanye West - Wash Us In The Blood feat. Travis Scott(の意訳)

ほえたけるししのように、食いつくすべきものを求めて歩き回っている。

(Ronny J, please turn me up)

待望の、降りやまない、雨 戦いなど望んでいない

あめあめふれふれ

光と雨集めて

南部をうちならせ

外部に雨降らせ

苦痛罹患者に雨降らせ

不遇な被害者に雨降らせ

おかんに雨降らせ

農家に雨降らせ

あなたの愛が俺らに降り注ぐ

その雨で俺たちを洗い流せ

悪党どもに降り注げ

俺のいかれた生い立ちを知れ

トップノータリン

その雨で俺たちを洗い流せ

かいますか? ねえ

かいますか? おい

どれだけヘイトやらかしても安全だってか?笑笑

あの血はそうだ 何の?

あの血はそうだ 神よ!

あの血はそう 俺を清めてくれたんだ笑

それはもう…

あなたの愛が俺らに降り注ぐ

その雨で俺たちを洗い流せ

その雨で俺たちを洗い流せ

悪党になっていく生き方が全て

ドラッグ売るしか道がないね

南部で何が起きてる?

俺たちに雨を降らす

虐殺は起きてる

奴隷の扱いを受けてる

俺たちに雨を降らす

悪党になっていく生き方が全て

俺たちの罪を洗い流せ

あなたの血で洗い流される

俺たちの罪を洗い流せ

(だけど俺らは邪悪いびつで淀んだ世界に生きてる)

俺たちの罪を洗い流せ

俺たちの罪を洗い流せ

聖霊よ おいでませ

聖霊よ おいでませ

聖霊よ 助けたまえ

聖霊よ 助けたまえ

聖霊よ おいでませ

聖霊よ おいでませ

聖霊よ 助けたまえ

聖霊よ 助けたまえ

その雨で俺たちを洗い流せ

悪党になっていく生き方が全て

ドラッグ売るしか道がないね

どんどん投獄されてく

代償も支払ってる

別の生活が消えていく

解き放て 押し始めて

30の州に死刑がある

30の州がまだ執行している

そなたは美しい でも口割らない

Nextels at the rendezvous

連邦の目を掻い潜って集まり

ソファに挟まるように機動隊に包囲

残骸とガラス片の間を歩くよ

俺たちが構想したことを見てみろ

俺たちに雨を降らす

俺たちに雨を降らす

聖霊よ おいでませ

聖霊よ おいでませ

カニエ」を操りたい奴らがいて

俺に自粛を求めていて

俺が俺であることを良しとしない奴ら

そのままなカニエを良しとしない奴ら

偽物のカニエを登録したがってる奴ら

穏やかな「カニエ」を探してる奴ら

わかった 「穏やかなカニエ」にあいつを認定するから

でも間違いに巻き込まれるのは嫌

間違いに巻き込まれるのは嫌

神が俺を導いてくれたか

発言の切り取りに賛同してる奴ら

間奏まで飛ばしちゃう奴ら

間奏までのワンセンテンスまるまる切られた

ニュースは嘘だと知ってるよな

から俺は歌い飛んでく

俺は正直で悪魔は嘘吐く

生きてるものはいないのか

誰もわかっていないんだ 違う、そうじゃないんだ

俺たちに雨を降らす

聖霊よ おいでませ

聖霊よ おいでませ

今はあなたを求めてる

俺たちを洗い流せ

悪党になっていく生き方が全て

ドラッグ売るしか道がないね

虐殺は起きてる

奴隷の扱いを受けてる

Kanye West - Wash Us In The Blood feat. Travis Scott

https://youtu.be/h0U2QUGKbSE

Ronny J, please turn me up

Ronny Jはこのトラックプロデューサー

UnoTheActivistというラッパーが「Ronny J Please Turn Me Up」という曲をスマッシュヒットさせたことがあり、ここでは「俺を激励してくれ(=Turn me up)」とのダブルミーニングになっている。

Nextels at the rendezvous

Nextelsは2000年代半ばにポピュラーだった携帯キャリア名前らしい。

at the rendezvousは当時のギャング合言葉

だれか教えてほしい。

ネイティブにはこんな風に聞こえてるんだろうなってフィーリングふわふわ翻訳なんで語学警察さんご勘弁願います

Genius解説読んでなんとなくカニエの意図は伝わったような気はしました。

https://genius.com/Kanye-west-wash-us-in-the-blood-lyrics



豪雨酷いときにこんな歌の歌詞投稿していいのかと思ったけど、カニウェスト日本で注目される機会はあんまりないのでこのタイミングで公開することにしました。

2020-03-23

7Days to Dieをやってるがゾンビやっぱ怖い

Steamで安かったので買ったが、あっちの人本当にゾンビ好きだよね

ある程度アイテムや装備をクラフトできてある程度部位狙いができるので、棍棒ゾンビの頭をスマッシュヒット

なお近接攻撃の分が悪いゲームなので実際は2日目行くまでに10回くらい死んだ(そして諦めて難易度簡単にした)

あと90回くらい死んだら有名になれるだろうか

ところでこの資源物資地面掘って探せ依頼ってどのくらい深さ掘ればいいの?

スコップ2回分くらいで出なかったらハズレでいい?

2020-03-22

100日後に死ぬワニ騒動で思ったのは、けもフレたつき監督ってつくづく立ち回りがうまいよなってこと。

ワニ騒動とかカメラを止めるな!パクり騒動でわかる通り、インディーズ色強い作品スマッシュヒットすると、作家は状況の変化に対応できず、きな臭いトラブルに巻き込まれやすいんだよね。

多少ルーズでも無名時はなんとかなったけど、ちやほやされ出した途端些細な誤解が命取りになる。

そういう危うい状況下でありながら、悪徳巨大企業に立ち向かうカリスマクリエイターという構図を死守したたつき監督って天性のプロデュース力があるんだろうな。

2019-12-24

anond:20191223163221

最近だと悪役令嬢ぐらいかなあ。

これはもう作品単位じゃなくてジャンルなっちゃってるけど。

とにかく作品数が多すぎ、作品供給スピードが早すぎて、一つスマッシュヒットした時点でレッドオーシャンなっちゃう。

2019-11-22

日本にはゲイ映画がない。

アジアで初めて台湾同性婚法制化したけど、台湾は21世紀になってからゲイレズビアンが出てくる映画がいくつか作られている。

藍色夏恋

花蓮の夏」

「GFBF」

とかは日本でも公開されてスマッシュヒットしたし、見た人も多いのでは?

日本公開されていないゲイレズもの台湾映画は他にもあるし、

別にそれがメインでなくても、ちょい役がゲイだったりレズだったりすることも多い。

現代若者感を出すなら、とりあえずゲイレズ出しとけばOKみたいな空気さえ感じる)

花蓮の夏」はゲイセックスのシーンも出てくるし、上記の3作はコメディ要素ではなく、純愛だったりシリアスな展開だったりする。

ひるがえって日本ではどうか。

おっさんずラブ」は同性愛というよりはBLコメディってかんじで、リアルゲイ演出しようとしていないし、

日本映画ゲイセックスシーンがあるのってないのでは?

たぶんゲイ役をするのを俳優が嫌がるか事務所NG出すのかなあ。

何が言いたいのかというと、台湾同性婚法制化した背景には、文化的文脈があったということ。

ゲイ映画レズ映画ガチ目な空気で作ることがまったくできない日本では、まだまだ同性婚法制化は遠い未来だろうね。

2019-11-13

anond:20191113143507

嵐のシングル売上を見ると、

https://w.atwiki.jp/orideta/pages/70.html

デビューからの勢いが落ちてシングル売上が20万枚前後だった2007年に

Love so sweet」が売上45万枚とスマッシュヒットしたのが前触れとなり

2008年に「One Love」(55万枚)、「truth」(65万枚)と連続でヒットしてオリコン年間1・2位を独占。

ここがターニングポイントとなって、

それ以降はシングル売上も50万〜60万枚くらいが基本線となっている。

また松本潤2002年「ごくせん」、2003年「きみはペット」、2005年「花より男子」などで主演。

ごくせん」と「きみはペット」では楽曲タイアップが無かったものの、

花より男子」の主題歌「WISH」と、「花より男子リターンズ」の主題歌Love so sweet」、

そして映画花より男子F」の主題歌One Love」が如実に売れてるので、

ここでかなり知名度を上げたと思われる。

紅白歌合戦には2009年に初登場。

さらプライムタイムバラエティ冠番組として、

ひみつの嵐ちゃん!(2008年〜2013年)

VS嵐2009年〜)

嵐にしやがれ2010年〜)

といったあたりが始まる。

そうして2010年代初頭には人気を確固たるものにしていた、という印象。

あとSMAPシングル売上を見るとちょうど2007年くらいから半減してるんだよな(40万枚前後→15万枚前後)。

https://w.atwiki.jp/orideta/pages/20.html

これについてはSMAPの人気に陰りが出てきたから嵐が取って代わったのか

嵐の人気が出てきたせいでSMAPが落ちてきたのかは分からないけど。

2009年末には「嵐はSMAPを超えた?」的な記事が出ている。

https://www.cyzowoman.com/2009/11/post_1116_1.html

このあたりから世代交代感が漂いはじめたと。

2010年にはこういう話も出ている。

https://www.cyzowoman.com/2010/02/post_1522_1.html

とある大企業の小さな部署」で「コツコツと10年間作り続けてきた商品」が、ある日大ヒットとなった。

すると、その会社はその商品を主力商品とするべく、その部署から花形部署に、その商品の全てを移して」しまったという。

これも当時の空気をよく表してるんじゃないかな。

2019-05-27

anond:20190527201123

しろ誰でも一度は神になれる時代になったと喜ぶべきだろ

スマッシュヒットを連発できる人間最上位にいるってだけで、良いものを作れば誰でもスマッシュヒットを打てるような仕組みが整備されてるわけだし

2019-04-08

女性専用車両文脈で「男性」を「黒人」と置き換えるやつ、初出のときスマッシュヒットだったけど冷静に考えれば言葉に付随する社会的文脈が違い過ぎて(いやと言うか全部の言葉で「全部違う」んだが)

自然言語で反転テストみたいなのやんの場末レスバトル以外では虚無なの示してる気がするな

2019-02-07

新人アイドルの歌が絶望的に下手だった

某SNSでの動画スマッシュヒットした人が実は無名アイドルグループの人だった。

動画で有名になったおかげで今じゃさまざまなメディアに出るようになってるもんだから本業の歌はと思って聞いてみたら素人カラオケかと思うレベルだった。

上手くなるのには時間がかかるからかわいくて人気のあるうちに上手くなってほしい。頑張ってくれ。

2018-07-23

スマッシュヒットってどのくらいだよ

まるで全国民が「スマッシュヒットってこのくらいだよね〜」っていうイメージを共有してるかのように振る舞いやがって

原辰徳

2018-07-19

Books&Apps への思い

あのブログ本当に謎の偉そうな説教ばっかで辛いんだけど、去年あったアフリカシリーズスマッシュヒットすぎて、あのブログを完全に無視しているとあのレベルのものを見落す可能性がある。

ということでフィードリーダー登録して見出しとか最初の数行は必ず読んでるんだけどそれだけでも辛い。なぜ複数人間を集めてみながみな同じような説教を書き続けるのか、そのモチベーションはどこにあるのか。

アフリカシリーズURL を以下に貼るので読んでない人は読みましょう。

2018-04-15

極めて主観的ゲームメーカー毎のファン特性

任天堂

マリオゼルダメトロイドと30年越えのコンテンツを持ち、20年以上でもポケモンマリカーなどを擁する老舗ゲームメーカー

数はおそらく最多だが、いわゆるマニアより一般人が多い感じ。もちろんガチマニア熱量はすごいが。

SEGA

強者集団カラオケSEGA社歌が歌えるのがデフォ

創造は?」と問われれば光の速さで「生命いのち)!!」と返す。

30年越えはファンタシースターくらいだが、アーケードにおける絶対強者

ドリキャスどころかSSMDくらいからじゃ新参扱いされそう。

北斗の拳セガ・マークIII版が至高」とか言ってそうな感じ。

あとHi☆sCoool! セハガールはもちろん、ベン・トーも見てそう。

KONAMI

ファン希望絶望相転移することが得意なフレンズメーカー

グラディウスツインビー、など30年を越すコンテンツ塩漬け

一応ボンバーマンメタルギアドラキュラ、一応続編だしてたかな?

ときメモラブプラスファンの期待を裏切ることに余念がない。

ある意味SEGAとは違った意味での最精鋭集団

そのためか、ときめきアイドル荒野に降り注ぐ慈雨のように今だにKONAMIファンである者たちに受け入れられてる感じ。

バンダイナムコ

クソゲーなのがデフォでまともなゲームだとそれだけで評価があがるバンダイと老舗アーケードゲームメーカナムコのタッグ。

昔と比べるとクソゲー率は下がったかな?色々ファンには辛いこともあるが、最終的には裏切らないという安心感を持つファンは多そう。

でも、ギレンシリーズはどうしてああなった!?

スクエアエニックス

大正義ドラクエFFを擁し、そのナンバリングタイトルと関連作品だけでもご飯3杯いける。任天堂につぎ一般人いかんじ。

最近だとドラッグオンドラグーン系のNieR:Automataでスマッシュヒットもあり平均年齢も若そう。

なぜかリメイク作品が、残念なものが多い印象だが、往年のファンはそれに突っ込むのも一種伝統

KTゲーム

信長の野望三国志などの30年越えを持つメーカー一角

信長はともかく三国志最近ひどくない?てか蒼き狼と白き牝鹿太閤立志伝提督の決断の続編はもうださないの?

最近歴史ゲームファンというより無双ゲーファンが多そうなイメージ

カプコン

ストIIで一時代を築き、今だとモンハンで人気。

ただ、カプコンあくまでそのゲームが好きというだけでメーカーファンていうのは少なそう。

2018-03-23

効率化と量産化がそぐわない業界ジレンマ

アニメ制作現場「脱ブラック」へ 経産省、描画ソフト共通規格で作業負担軽減」という記事をみた

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180322-00000000-fsi-bus_all

みんないろいろと突っ込んでいるし、経産省がずれていることも理解するのだが、一番思ったこと。

アニメ映画といった作品は「効率化」や「量産化」が構造上そぐわないのである

まず、勘違いされたくないので私のスタンスを述べると、この手のクリエティ業界においてブラック化や薄給化は避けられるべきと考えている。

一方で、クリエティブ界隈というのは「尖っていること」「脱個性的であることが至上命題である

それは「マンネリに対する刺激」こそがクリエティ業界で求められているためだからだ。

共通ツール効率的な生産スキームが出来上がればできあがるほど(それによってスマッシュヒット作品大量生産はされるが)

その「生産的な」方法に乗らずに、根性気合いによって、過剰な質を達成した作品賞賛されるというジレンマがある。

たとえば、TVアニメなのに劇場並みのクオリティ動画枚数という賞賛自体が、本来は正しくないブラック構造賞賛になっている。

もちろんゲーム業界のように一度構築したエンジン再利用によって、多くの異なる作品を高頻度で生み出すことも可能なのかもしれない。

映画洋画エンジン型、芸術思考邦画職人芸型、TV曲主導邦画コピペ型と評価できる。

アニメはどちらに向かうのか?

2018-03-21

今の社長

自分が勤務する会社はいわゆる大企業グループ子会社

社長はその本社部長以上が異動してくる。

前回の社長は良かった。サイコパスだけど考え方に同意ができた。決断も早いし行動力もあった。

今の社長は、正直ビジュアルが最悪だった。

うすら禿にぽっこりお腹。曇った眼鏡に舌足らずな口調。

性格は見た目に出るという自分の中のヤバいやつルールスマッシュヒットだ。

だが見た目や言動ヤバいからって早計してはいけない。

大企業部長になれるスキルはあるのだ。それは自分感想しかない。

今の社長が着任してまずやった事は1クォータかけて社員全員の面談だった。

この時点でヤバさが増した。100名程度のたかグループ企業社員に3か月も経営そっちのけで面談を優先するなんて、ちょっと想像範囲を超えていた。

しばらくすると若い女性社員とキャッキャしだした。あたまポンポンとかセクハラになりますよ。社長

そうこうしていると、現管理職向けに研修をしだした。外で講師をしていると自信満々だった。

だがその内容は、市販本を劣化コピーしただけの資料で、講義もただの読み上げだった。

いや読み聞かせてくれたのだろうか。こんな内容で講師をしているのかと背筋が凍った。

一点試しに質問したら、しどろもどろな挙句最後にはみんなでがんばろうと締めくくられた。

気のせいかブヒっ」て言い付け加えた気がした。

すると今度は各事業部本部長やマネージャ兼任しだした。

そんなに社長業はヒマじゃないはずだ。口だけだされた現場は、混乱や責任転嫁が横行しはじめ、明らかに効率がおちた。

本社への報告資料が増え、本社意向に沿ったルール執行されだした。予定外のビジネスプロセス変更が発生した。

改修ではない。ただのやらなくても良い今の社長本社からほめてもらえるだけの変更だ。

いや、まだわからない。ひょっとして彼のスーパーメソッドに我々下々の思考が追い付いていないだけなのかもしれない。

しばらくすると、キャッキャしていた女性社員左遷された。

業績報告では、彼が本部である部署のに売り上げが未達なことを、誰に対して叱咤激励しているのか意味不明だった。

みんなが「すごいブーメラン...」と感じていないか少し心が痛んだ。

最近いろんなところで、彼のいろんな噂を聞くようになった。

とにかく二人で話合いになると、その場にいない第三者の陰口を切り出すらしいのだ。

ついにそのターゲット自分に向いてきたようだ。

事前に聞いていたとおり、第三者のことから始まった。

A君がこう言っている。でも口だけだ。数年待ったが効果がない。きみはどう思う。

A君とは私が直属する本部長だ。

「そういう話なら、Aさんと面談すべきでは?Aさんのプランについて、現場としての私の意見を求めるなら3人でミーティングしたほうがコストが低いですよ」

呼びましょうと席を立とうとすると

「いや。自分のほうで調整しますよ。」ありがとうございました、と急に話が終わった。

気のせいかブヒっ」て言い付け加えた気がした。

今度はい社長が交代するのだろうか。

まりコロコロ変わられても対面的によろしくないが、こちらとしては傷が修復可能なうちにさっさと変わってほしい。

バレる暗躍とかする社長は、ものすごくかっこ悪いので一緒に仕事をしたくない。

マウントとか無理にとろうとする姿も見てて辛い。

『器』とはこういう事かと噛みしめながら、増田駄文をしたためておく。

2018-02-18

宇宙よりも遠い場所」が最高に面白い

何年かぶりスマッシュヒットだ。

なのでお金を落としたいのだけれど、円盤は買いたくない。

繰り返し見るには入れ替えが面倒だし、何より場所を取る。

コミカライズ電子書籍で購入する。

OP、EDはiTunesで購入する。

なので本体アニメ映像データ購入したい。

AmazonPrimeには入っているけど、もっとピンポイントで好きな作品お布施したい。

一話千円~二千円くらいでデータを永続で所有できるサービスが欲しいなぁ。

2018-02-12

ラノベ終わってね?

今季だとりゅうおうのおしごとがラノベスマッシュヒットらしくて推されてるけどつまらない、臭い、痛い、古いでビビるわ。

なろうのメインターゲットがおっさんって言ってる奴よくいるけど、正直それよりおっさん臭いし古いし終わってる感半端ないんだけど。

将棋金玉の並びで喜ぶような層が持ち上げてるとはとても思えないんだけど。

それとも今のおっさんってそのレベルで幼稚なの?

2018-02-09

中国アニメイマイチ感を言語化してほしい

こんな記事もあったけど、多少の当たり外れはあっても、全体的になんかもうちょっとイマイチ感を誰か言語化してくれてる人はいるのかな

https://anond.hatelabo.jp/20170310080638

アニメじゃなくてもマンガにしても、日本マンガアジアで長年広く読まれてても、日本以外の国からたまにスマッシュヒットみたいのがあるっても、それ止まりというのは、なぜなんだろうか。ベースライン全然違うというか。

技術とか政治問題もあるだろうけど、もっと根源的な広い意味でのエコシステムの違いな気がする。特に中国を取り上げたけど、表現の自由けが問題なら他の国、例えば韓国からおもしろアニメマンガがどんどん出てこないものか。中国にしたって、映画はいもの結構あるので、共産党政権からというわけでもないのではないか

アニメマンガレビューを読んでると、自分がすごく気に入ってる作品について、驚くほどクリア言語化してくれてるサイトとかあって、唸らされることがあるんだけど、中国アニメについてのこのなんか足らない感を説明してる人はいないもの

2018-02-07

anond:20180203225911

いいねアルドノア・ゼロが良い作品だったのは自分も同感だ。ネットでは整合性やらをネチネチつついて喜んでいるアスペだらけだったが、戦記ものとして、群像劇として、生き方を鮮やかに描いた作品だった。スレインやイナホの境遇、どんな思いであの行動を起こしたのか、そういう人物を中心に見ていたからか幾度となく涙腺を刺激された記憶がある。物語世界観に没入させ、涙が滲んでくるくらいに感情を揺さぶってくるアニメというのは例外なく傑作だ。そういう意味では、PSYCHO-PASSなんかもそうだったし、ラブライブアイドルマスターシンデレラガールズもそうだった。ただ、没入できるかどうか、キャラクター激情共感できるかどうかは、観る人にその素地があるかどうかに依るところが大きい。ネットのどこの誰が大声で酷評しているかからないような評価につられて、自分の受け取った感動を、感性ねじまげてはいけない。どちらかというと、ネット批評ぶったことを言う人間ほどねじまがっていて、まともに創作を評する素地のある人間ではない事のほうが多いのだ。なぜだか「自分には合わなかった」と言って素直に去れない人たちが、独り善がりな「俺の考える『正しい』展開」を叫び続け、作品作家勝手断罪してエゴを肥やす遊びをしてるのだが、付き合う義理はない。だいたいそういう精神性に留まっている人間共感性に乏しいので作品鑑賞自体が苦手なのだ。それゆえ、取り沙汰する必要のないシーンで躓いて、頓珍漢なことを考えるうちに物語に置いて行かれてしまい、勝手に恨みをつのらせてしまうのだ。残念なことに。ただそうやって頓珍漢な取り沙汰をすることで、それを読んだ普通の人までも悪意的な視点に囚われてしまうので害悪しかない。

 

ともかく、思い当たる良作が少し前のものばかりなのも同感で、自分の実感としても確かに最近、涙が滲むほどの作品には出会えていない。先期はいろいろ見ていて、宝石の国キノの旅クジラの子あたりは良かったのだが個人的には目頭が熱くなるほどのスマッシュヒット感はなかった。だが佳作には違いないと思うし、原作はどれもすばらしいものだ。宝石の国に関してはこれ以上ない幸せ映像化だったとは思うが、一般に、アニメ放送枠という限られた時間と編成の中で十分にカタルシスを引き出すのはそれだけ難しい事なのだろう。それにボロ泣きできるものけが良作なわけでもなく、決定的な場面がなくとも心臓を掴んでくるような良さがある作品もある。デビルマンcrybabyを引き合いにだして、主戦場Netflix劇場に移っているという論を言う人がいたが、それにも同意できる。でも、良いものは見たいけれどそこまででも…という、あくま日常ルーティン範囲で楽しめる娯楽作品を探す人がまだ多いのだろう。自分もその例に漏れず、今期はポプテピピックは惰性でみている。おそ松さんと同じで、いつ切ってもいいのだけれど惰性で見れるシリーズという感じ。あれはいろんな面で業界的な「お決まり」をぶち壊してくる作風で、アウトサイダーからこそできるアバンギャルドな仕掛けには目を見張るものがある。コンテクスト消費の塊のような作品だ。ただやはり自称クソアニメだけあって「次が見たい!」となるような構成力があるわけでもなく、飽きたころに見切りをつけてもいいよ、と言わんばかりの懐の広い作品のように感じる。それ以外でひとつ今期のTVアニメで注目しているのを挙げるなら、宇宙よりも遠い場所を推す。青春ドラマなので、増田の好みに合うかは分からないが、引き込まれる、感動できそうな作品だと思う。完結していない物語作品を評するのは避けたいので現時点ではこれ以上言えることはないけれど。

 

バーチャルYouTuberを追っているのも自分と同じで、去年の夏頃からキズナアイだけは追っていたが、最近になってシロにもハマり、月も興味深く見ている。一つ一つの動画他愛のない癒やしや元気を貰える動画に過ぎないが、最近の隆盛で「親分」と慕われるようになりVtuberのメンター役を演じるようになったキズナアイを筆頭にVtuber同士の交流が増え始め、現在進行系のドラマだかサクセスストーリーだかを見ているかのようだ。Vtuber全体がひとつの「物語」的コンテンツの域になっている。この感じはμ'sの奇跡的な躍進劇をリアルタイムで追っていた時と似ている。アニメにVtuberにと追うようになって、スマホゲーム断捨離が進んだ。増田はアズレンかと推察するが、自分は一時期デレステ/ららマジ/スクフェス/バンドリ/崩壊3rdと並行してどれも相当やりこんでいたが、前2つを残してログボすら辞める決意をして消した。これだけ並行できる時点でお察しの通りニートだけれども、それでもスマホゲーを続けるのは時間的にも気力的にも辛い。継続している2つも、最低限のプレイしかできなくなっている。その点でららマジはすばらしいゲームだ。あまり時間を奪わない作りだし、ストーリーがメインのゲームなので、更新が遅いアニメを見ているような感覚で続けている。プレイ人口は多くないが、思春期少女たちの心の傷を解き明かして救いを取り戻す、その筆致が素晴らしいので万人に勧めたい「作品」だ。デレステを続けているのも、結局のところ、リアルタイムアイドルたちに声がついていくストーリーに参加したいだけなのかもしれない。サービス開始からやっているが、正直リズムゲームの周回部分は飽きていて、必要以上にプレイする気にはならない。そういえばもっと以前はグラブルランク100過ぎまでやっていたが、メインストリーで詰んでからはやらなくなった。日課が重すぎるのもあった。結局自分スマホゲーに対しても、物語体験を求めているんだろう。コンテンツ自体もつ物語プラスライブ体験大事だと感じる。両方ないと、より深い充足感を得られない。よく考えればVtuberの動画だってからイッキ見してもいいのだが、小ネタを把握してSNSなどのフロー上の話題キャッチアップし、ライブからくる楽しさを得るためにはオンタイムで見ておく必要がある。そういった性質に注目すると、今見ておく必要があるコンテンツと、そうでないコンテンツが切り分けられる気がする。ただ悩ましいのは、「後で見よう」と思って積んだものは、結局何年経っても「よし見よう」という時がやってこない事だ。なので小難しいことを考えず、「今すぐに見たい!やりたい!」と思うことだけをやっていくのが一番幸せなんじゃないかと思い始めている。

 

なんだか増田に乗じたとりとめのない自分語り日記になってしまった。このへんで。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん