はてなキーワード: 池田晶子とは
京都アニメーションの新作が発表された。
落胆した、そして悲しくなった。
一方は既存のシリーズの劇場版、もう一方は新規とは言えかつて京アニで制作した同作者の「日常」の流れを汲んでるので、似たようなテイストになるのは明白だ。
京アニは完全新規の企画を立ち上げる体力はまだ戻ってきていないことをまざまざと証明させられた。
あの放火殺人事件によって、京アニの精神的支柱・大黒柱とも言える木上益治氏を失い、武本康弘、西屋太志、池田晶子も居なくなった。
実は事件後、犠牲を免れた人達の中からも大勢が京都アニメーションを去っている、監督・キャラデザ・作画監督クラスの人間がごっそり京アニを辞めたのだ。
きみの色公開中の山田尚子はもとより、ヴァイオレット・エヴァーガーデンのキャラデザの高瀬亜貴子ももう京都アニメーションには在籍していない。堀口悠紀子は事件の数年前にはすでに辞めている。
その他の作画監督級のアニメーターも退職して上京したり、廃業したりしている。
2010年代の京アニは特に自社原作オリジナル作品に力を入れていた。
会社として多数のオリジナルIPを生み出せる強みを存分に活かしていたが、それを担える才能はあの事件でほとんど失われてしまった。
今度の「新作」も、既存もしくは既存に近い性質の作品ばかりだ。
傍目には復活できたかのような京都アニメーションだが、今回の新作発表会で事件から5年以上経ってもかつての力を取り戻せてはないという現実を無惨にも突きつけられた気がした。
京都アニメーションの強みというのは、商業主義と表現主義のバランスだ。商売として売れなければどうしようもないが、だからといって表現も捨ててはならないという強固な意思の強さだ。それは犠牲になった木上益治氏の影響力も強かったからだ。華々しいテレビや劇場の裏で作っていた短編作品などは極めて表現主義的なものだった。
その木上氏を失い、多数の才能も失った京都アニメーションは今後、商業主義的な作品ばかりになっていくのだろう。
それがとてつもなく悲しい。
今朝の朝日新聞朝刊に、京アニの作画エース池田晶子さんの夫のインタビューがのってた
ハルヒのときから池田晶子さんの名前は知ってたくらいだったけど京アニ事件でなくなってたことは初めて知った
いやみたけど忘れてたのかも
才能がすごいだけだと勝手に思ってたけど、実際はそうじゃなかった
プライベートでも常に努力や改善、勉強を怠らない向上心をもって、若手の待遇改善にもがんばるようなすごい人だった
夫のインタビューで、ニメーターでハルヒかいてるっていわれて全然しらなかったらしいけどまあそういう人の空気感とかが好きだったから結婚したんだろうな
こどもがおかあさんへみたいなおそなえをしたってニュースみたけどあれが池田晶子さんのことだったらしい
はー・・・
大山高男:舞台方面がメイン?の声優。エヴァのゼーレ(豆腐)の一人とか
鬼八頭かかし:漫画家。ヤングガンガンで連載中だった「たとえ灰になっても」が絶筆になった。
白石冬美:声優。ガンダムのミライさん、パタリロ、オバQのドロンパなど
WOWAKA:ボカロP、ミュージシャン。ローリンガールとか。
関田修:アニメ演出家。ガンダム(1979)~ムヒョロジ(2018)までコンスタントに活躍。
武本康弘:アニメ監督。らきすた、氷菓、小林さんちのメイドラゴンなど
池田晶子:アニメーター、キャラクターデザイナー。キャラデザに涼宮ハルヒの憂鬱(一期)、響け!ユーフォニアムなど
大野木宣幸:作曲家。ニューラリーX、マッピーなど初期のナムコサウンドを支えた
森永あい:漫画家。ユンカース・カム・ヒア、僕と彼女の×××など
中村和子:アニメーター。手塚治虫に認められて鉄腕アトムなどを手掛ける。三つ目がとおるの和登さんのモデル。
時間 | 記事数 | 文字数 | 文字数平均 | 文字数中央値 |
---|---|---|---|---|
00 | 54 | 11206 | 207.5 | 42 |
01 | 29 | 3895 | 134.3 | 64 |
02 | 15 | 1051 | 70.1 | 36 |
03 | 25 | 5333 | 213.3 | 142 |
04 | 5 | 383 | 76.6 | 29 |
05 | 5 | 222 | 44.4 | 31 |
06 | 31 | 3022 | 97.5 | 38 |
07 | 39 | 2204 | 56.5 | 40 |
08 | 69 | 4610 | 66.8 | 46 |
09 | 128 | 11337 | 88.6 | 36 |
10 | 139 | 10376 | 74.6 | 34 |
11 | 198 | 12869 | 65.0 | 41.5 |
12 | 121 | 6092 | 50.3 | 20 |
13 | 104 | 5630 | 54.1 | 29.5 |
14 | 135 | 10890 | 80.7 | 39 |
15 | 171 | 11253 | 65.8 | 41 |
16 | 167 | 14527 | 87.0 | 39 |
17 | 145 | 10140 | 69.9 | 31 |
18 | 104 | 6416 | 61.7 | 30.5 |
19 | 82 | 9005 | 109.8 | 34.5 |
20 | 94 | 10280 | 109.4 | 33 |
21 | 100 | 16014 | 160.1 | 49.5 |
22 | 173 | 14782 | 85.4 | 32 |
23 | 110 | 10464 | 95.1 | 39 |
1日 | 2243 | 192001 | 85.6 | 37 |
left(10), ミト(4), 早期教育(4), ビリヤニ(11), 真夏日(4), キャラデザイン(3), エスケープ(6), 海原(4), 運び込ま(3), あんパン(3), UberEats(4), シャンプー(10), 遺族(11), 店主(6), 凍結(5), 太もも(5), ラーメン(21), 学年(5), 回文(6), 情緒(4), 冷え(4), 公表(9), トランプ(12), 聞け(17), 去っ(7), バグ(9), 飲み物(6), 酷く(6), 学費(7), 奥さん(15), 韓国人(12), 嫉妬(15), 就活(11), 遊ぶ(10), 京アニ(12), プログラム(10), 強要(9)
■「小さい子供がいるから」という理由でお気に入りの店を出禁になった /20190827164720(19), ■妹の将来が心配 /20190827144937(18), ■🛀お前らはシャンプーなに使っているんや /20190827191513(14), ■CHAGE and ASKAみたいな単語教えて /20190827172202(12), ■飲み物でテンション上げるには?【追記あり】 /20190828121321(11), ■ビリヤニ警察です。 /20190827210036(10), ■ /20190828140440(8), ■ /20190828110157(8), ■おにぎりの具のネタが尽きた /20190828224254(8), ■仕事の断り方[追加しました] /20190828141458(8), ■内申点制度はクソ /20190827195428(7), ■ラーメンマンガの多様性のなさ /20190827220734(7), ■RPGのタイトル画面、剣ささりすぎ /20190815151605(6), ■触手欲しい。触手! /20190827223603(6), ■すぐに死ぬわけでもないのに /20190828103644(6), ■ハーフとハーフの子供は何て言うの? /20190828164229(6), ■anond:20190827164720 /20190828083347(5), ■anond:20190827214325 /20190828083051(5), ■三大改名しても昔の名前で呼ばれる人物 /20190827233911(5), ■主人公が超能力を持っている漫画って /20190827171221(5), ■付き合ってる女性から10歳の娘がいることを告白された /20190828164701(5), ■自律神経の敵 /20190828174220(5), ■「涼宮ハルヒキャラデザイン池田晶子」とかニュースに出てるけど /20190828175045(5), ■完全にはてな民に当てはまる心理学用語を見つけた /20190828220625(5), ■ /20190828220739(5), ■ /20190828085857(5)
6558940(2854)
そもそもの話、池田晶子だったら、「女性差別はいけない。むきーっ」なんて言わないんじゃないの?
彼女は人権や思いやりとかの良識については、大衆がこだわるくだらない常識だと見下していて、自分だけが真実を分かっていると言いたげに罵倒するのがわりと好きな人だった。
その意味で池田晶子は、曽野綾子に似ている。右翼的じゃないという違いはあるが芸風は同じだ。
凡庸な意見のくせに勘違いして偉そうに説教するというか、いい年して常識に反発する天邪鬼(あまのじゃく)というか、そんな感じである。
これはどこで読んだか忘れたが、ああいう説教本の読者は「他人は所詮馬鹿ばっかりだ。自分は賢いから世間の常識を疑うことができる」という尊大な意識を著者と共有しているらしい。だから説教本を読むとき、自分が説教される側じゃなくて説教する側に共感し、気持ちよくなれるのだという。なるほどと思った。
しかし、そういう中二病みたいな考えは誰もが心の中で思ったことぐらいあるはずだし、あえて現代社会への批判を著述するならばそれこそニーチェのように深い哲学的洞察が必要となるだろう。
また、そうやって人権とか思いやりをあざわらうのが行き着く先は、つまるところ現実社会における差別や貧困を放置するシニシズムじゃないかとも思う。「建前や綺麗事を疑うことができる自分はすごい」みたいな人、よくいますよね?たぶん本人は賢いつもりなんだろうけど、じつは言っていることが極めて軽薄。私の中で池田晶子はそういう位置付けでした。
あまり熱心に読んだことないので、こう断定して間違いだったらすみません。
ただね、人権や思いやりをふくめて社会の常識をトコトン馬鹿にしてみせる芸風で人気になった作家さんを讃えるための賞なんだから、その式に参加した元増田が「女性差別はよくない。セクハラをやめよう」という優等生のような意見をふりかざすのはカッコ悪いです。
追記。そういえば池田晶子って、元モデルらしいし、美人の女性ということも売りにしていたな。
今日、「わたくし、つまりNobody賞」(←第1回の受賞者は川上未映子)の
受賞式に行ってきた。
今年の受賞者の武田砂鉄の『紋切り型社会』という本が好きで、彼の講演を
故池田晶子の旦那さんの開会の言葉は感動的だったし、武田砂鉄の
ひたすら考え続けることや、言葉の大切さを改めて感じたし、
「わたくし、つまりNobody賞」の理念(言葉に対する姿勢と志を認めて、
その表現者と独自性と可能性を応援してゆこうという目的)にも好感を持った。
それなのにさ、最後の最後ですごく腹たつことがあったんだよね。
懇親会が終わって、最後、会場にいる30人くらいで記念撮影を撮ることになった時。
って言ったの。
は?って思った。なんで女性を前に座らせようとするの?
「足腰が弱い人は前に座ってください」とか「ご高齢の方は前に座ってください」
とかだったらわかる。でも「女性だから」という理由で前に座ってくださいという
いや、わかってるよ。女性が前に座っていた方が、「華」があって、
よく、テレビのバラエティ番組とかで見る、前列に若くて美人の女性が座って
でもさ、女は誰かのための「華」として存在しているわけじゃないんだよ〜!
「わたくし、つまりNobody賞」は、自分の頭でものを考えることを良しとする
賞なんだからさ、主催者側がここで、それこそ「紋切り型」に「女性は前に座って
ください!」なんて言っちゃダメでしょう。
どうでもいいけど、信夫関連の記事でさっきから、池田晶子のアフィがでてきてなんともいえないきぶん。