「作詞」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 作詞とは

2023-11-12

今年の紅白がどんな演出するか気になってる

地上波テレビしか紅白の内容が気になっているおっさんなんて、意識高いはてな村においては最下層の人間として軽蔑されるのだろうが、気になるものは仕方ない。

何が気になっているがといえば、今年の紅白朝ドラをどう扱うかということだ。

地上波など愚民の見るものと見下して知らない人のために説明すると、紅白では毎年、朝ドラ重要コンテンツで、主題歌は優先的に選ばれるし、朝ドラ登場人物応援に駆けつけたり、以前は『あまちゃん』の特別編的なものを展開してみたり、まあいろいろな取り組みをしてきたわけである

で、今年の下期の朝ドラブギウギであるが、笠置シヅ子の生涯を下敷きにしたこドラマドラマでは福来スズ子)、わりと評判がいいらしい。

なにしろ歌手の生涯の話だから舞台歌唱シーンに力が入ってる。そして主役のスズ子を演じる趣里が、なかなかに好演している。

この人は水谷豊伊藤蘭の娘というバリバリ2世なのだが、もともとバレリーナ目指して挫折した過去があるそうで、女優に転身してからも親のゴリ押しを使った印象が希薄なところが、好感を呼んでもいるようだ。

映画に出てもないうちから映画賞もらったり、なぜかブランドアドバイザー歴任してたりするどこぞの誰かとちがって、ご両親もしっかりしているのであろう。

ドラマはいい感じに10から演じていて、とても33歳には見えない。母親役の水川あさみとは実年齢が7歳しか違わないのに親子に見えている。

で、ドラマでは初回で『東京ブギウギ』の公演を再現してみせ、歌唱力もあるところを見せつけて、これはそのまま紅白企画として使えそうなクオリティであった。

で、今週は、育ての親である服部良一ドラマでは羽鳥善一)とであって、服部良一笠置シヅ子としての最初の曲である『ラッパと娘』が大好評になる、というくだりだったが、これもなかなか良かった。

5分の朝ドラで全曲フルコーラスステージをそのまま流すのは、わりと思い切った演出だと思うが、制作側も趣里歌手としての実力に信頼をおいているからこそ、だろう。

この『ラッパと娘』という曲、昭和14年1939年)の日本の曲とは思えないおしゃれな曲なので、知らない方はぜひ聴いてみてほしい。笠置シヅ子オリジナルも含めてYouTubeにいくつも上がっている。作詞服部良一だそうだが、変に抒情的な意味などなく、“みんなこの歌歌えば楽しい”くらいの内容であとはスキャット主体なのもかっこいい。日本アメリカ戦争始める数年前は、まだまだこんな“敵性音楽”が普通に劇場でやれてたんだなあという軽い驚きもある。

で、これを紅白でどう盛り込むのかと考えると、気になるのは羽鳥善一(服部良一)役が、草彅剛ということなのだ。

なにしろ笠置シヅ子の育ての親であり、今週のドラマでも羽鳥善一がノリノリで指揮するバンドをバックに歌うステージが展開されていた。

紅白趣里を出して企画やるなら、やはり羽鳥善一(草彅剛)も一緒に出ないとすごい不自然なことになるだろう。

果たして、旧SMAPメンバー紅白復活はあるのか?

しか服部良一モデルにした役。

あの、息子が喜多川某の性被害者だったという服部良一である

おそらく今、NHK内部でいろんな駆け引きやら調整なら行われているのだろうが、堂々と草彅剛紅白ステージに出したら、ちょっとNHKを褒めたい(←謎の上から目線

2023-11-05

特撮ソングが大ヒットしない理由

有名アーティスト作詞作曲歌唱を依頼しないからでは?

YOASOBIに依頼したら売れるよ

あと付け加えるなら、特撮自体がそこまで人気がないからかな

アニメに比べたら一般層は見ないし、海外にもウケない

悲しいけどね

2023-11-04

音楽番組で櫻坂46の承認欲求っていう曲が流れてたんだけど、女子中学生の痛いポエムみてえな歌詞だなと思ったら作詞秋元康だった

これで金取れるんだ

2023-10-31

anond:20231031103654

オタク男性向けは視覚コンテンツが基本なんで歌詞にすると電波か頭使って文字起こしするかのどっちかなんだわ

電波電波ぶるというか、アレはアレで高度な作詞

とりあえず「愛してる」「信じてる」って言っとけとか、とりあえずそれっぽい単語英語挟んでオレカッコイイしとくとか、かと思えば女ぶってみせるとか、セックス匂わせるぜゲヘヘ……とかないので、オタ向けの方が歌詞に関しては安心感ある

2023-10-30

anond:20231030212606

他人があれこれ推測しても答えは出ないな

作詞者とそれを国家に選んだ奴も別人だから余計に混乱する

いったい誰の論を採用すればいいのか

マドンナのラ・イスラボニータって本当はマイケルジャクソンのための歌なんだって

持ち込んだんだけどマイケルは曲も作詞も気に入らないかマドンナに持ち込んだらわりと好きかもってことになって手直しして大ヒットになったって

2023-10-26

anond:20231026203746

ごめんなさい、不快にさせてしまって。ただ、もし作詞サポートが欲しいなら、私たちが一緒に考えることもできるよ。

2023-10-25

最近趣味音楽作るようになったんだけど、作詞するとき10年ぐらいずっと死にたかった時期のことを思い出しながらやってる。

今の生活は満たされすぎてて、あの頃に思考を戻さないと面白い詞が書けない気がするため。

2023-10-23

anond:20231021184033

これを「俺が作詞作曲したんでカネ払えよな」って詐欺った作家が居たのを思い出した。

元気にしてるのかな。

2023-10-16

anond:20231016125100

世にも奇妙な

作:横増田

作詞:第二増田

世にも奇妙なキミが来て

世にも奇妙なコトを言う

世にも奇妙な顔をして

世にも奇妙な思想嗜好

世にも奇妙なこの増田

世にも奇妙なこれ増田

世にも奇妙な物語

2023-10-11

ZOOって辻仁成作詞作曲してたんだな

イキり海外在住おじさんかと思ってたけどやっぱ才能あるんだな

映画監督の才能は皆無だったけど

2023-10-09

増田増田になるという場合は、増田俊樹の「キミになる旅」という曲が考えられます。

「キミになる旅」は、やしきん作詞伊藤作曲の曲です。歌い出しは「何度でも何度でも何にでも」です。

増田俊樹は、読むだけで、子育てがうんと楽しくなる本CDリリースしています。

また、増田俊樹は、*増田俊樹と小林千晃の華麗なるレシピ!*というDVDにも出演しています。このDVDには、華麗なるレシピブックが封入特典として付属しています。

anond:20231009075844

😢しかしそれでは「釣り投稿」のジャンルから逸脱してしまます

😡ロックは原語で唄え!日本語作詞するな!冒涜だ!しぇけなべいべ~

2023-10-08

YOASOBI楽曲

作詞作曲の前提に原作(大抵書き下ろし)があって、その解釈をかくあるべしと言わんばかりに楽曲表現し、場合によっては主題歌で刷り込むのってなんか図々しく思えて、曲として割と好きでも好きになり切れない妙な感覚がある

2023-10-04

「夜中のコンビニアイスを買う」みてえな歌詞、イヤっすねえ!!

俺は貧民なので貧民スーパーでよく買い物をするんだけど、そこの店内BGMが、「最近流行りの邦楽」みたいな感じなんですよ

流行りっつうか、時々15年前くらいの曲が流れてたりもするんで、もしかすると「かつての流行り」なのかもしれないんだけどね

そうすっと、結構な頻度で、歌がうめえおネエちゃんが、「若い2人の、自堕落キラキラしてはいない、しかし美しい恋の思い出」みたいなテーマの、失恋ソングを歌っていらっしゃる

そんで、なんかよ、「夜中にコンビニに出かけて、安いアイスを買って2人で食べる」的な、安いエピソードが歌われるわけ

なんていうんですかね、エピソードがね、露骨っつうのかな、そのまますぎるんですよね

分かりますよ、そういうね、等身大の、共感できるような、あー……っていうね、気持ちを呼び起こそうっていうことでしょう

でもよ、そうするとさ、被るんだよ他の歌とかマンガとかそういうのと

「あー、そういうのあったなあ」より、「聞いたことあるぞ、そのエピソード!」が先に来るんだよ

感傷に浸るより先に、手垢付いてんなあ、クソエソードがよ!って気持ちになってしまうわけ

2人で夜中にコンビニに行ってアイスを買うっていう行為ですが、現代若いカップルは、文字通り全員やっているからよ

もうちょっと詩情のあるエピソードを捻り出して欲しいと感じるんだよ

俺のやや好きな歌で、付き合ってた頃の思い出を羅列するのがあるんだけど、

「溢れた川を見に行ったこと」

とか、いかにもいい感じじゃないスか?

溢れた川、見に行くじゃん

これはかなりのレンジ対応できるエピソードでもある 

ちょっと大雨が降った後の、ちょっと増水した川を見に行った

台風ガチ豪雨の中をかいくぐってわざわざ川を見に行った

なんだったら

適当に歩いてたら川が増水していたので2人でちょっと見た

こういうあたりまでカバーできる

かなり共感性が高く、かつ、そんなに歌われてないし、描かれてない感じじゃないですか

このくらいを狙って欲しいんだよな

例1として出てくるようなエピソードじゃあダメ

Xとかでこういう凡俗・カスエピソード披露して悦に入るのは全然OKだと思う

歌にしちゃダメ

歌にするからにはもう少し捻ってほしい

あるだろ、もっとこう、何か

・旅先のビジネスホテル地元民放番組を見る

恋人の部屋に私物が増える

・部屋着のまま出かける

みたいなのはダメですよ

もうすでに言及され尽くしているか

まだ言及余地があり、かつ共感もできるエピソードを探せ!!

それが作詞ってもんだろ!!!

2023-10-03

中森明菜の「難破船」

中森明菜の「難破船」と近藤真彦は、1989年12月31日に中森が自殺未遂謝罪会見をした際に、近藤が同席したこと関係があります。

「難破船」は、1987年9月30日に発売された中森の19枚目のシングルです。加藤登紀子作詞作曲し、自ら歌唱しました。ムーンライダーズ白井良明編曲し、同メンバー武川雅寛ストリングスアレンジ担当しました。

近藤は、当時中森と交際していると噂されていました。

謝罪会見では、背景に金屏風が使われていたため、婚約発表会見ではないかと噂されました。しかし、近藤は会見内で中森との結婚否定しました。この事件は「金屏風会見」とも呼ばれています。

中森は、2年連続レコード大賞を受賞しましたが、3度目の受賞は近藤の「愚か者」に譲りました。

大人の夜

作詞作曲 シン


あなたが欲しい

こんな寂しい夜には

あなたと一つになりたい

からキスして抱いてよ

触れるだけでもいいか

お願い

私はあなたとイキたいの

2023-10-01

anond:20230930102043

KinKi Kids未成年のうちにカメラの前で裸で抱き合うレベルゲイ役をやらされて本当にいやがっていた。

剛はストレスによるアレルギー発症してた、それを直すために副腎皮質ホルモンのんで顔がムーンフェイスという副作用で腫れていた。

光一はわりとゲームとかして1人でいることで癒やせるし舞台にも立てるタイプだったけど。

剛は本当に音楽が好きでギター弾いて作詞作曲してソロコンしてもなかなか長い時間がかかった。

どうしても憂鬱さや閉塞感を吐露するような歌詞も多く

アイドルが歌う歌としては「ファンうけしない・つまらない」といわれる歌が多かった。

それでも彼にアイドルであってほしいといってささえつづけたファンもいるけどね。

金銭面で支えたにしろ支えなかったにしろ本人からボスに食い物にされたという事実は消えないだろうし

どうすればよかったんだろう。

メニエール病だってアレルギーほどじゃなくてもストレス関係あるとおもうけどそっちはよく知らない

 

自分アイドル芸能人をいたましい職業だとおもう。

特に日本芸能プロダクションは一部を除いて奴隷商人で、ヤクザみたいなことをしている。

(まあ出版社もだけど。要は個人の才能を食い物にしはじめたら旨い汁に夢中になって堕落してくんだろう)

metooとかで怒りを吐き出せるハリウッド若い人は健全だ。

2023-09-22

anond:20230922171540

それまで英語がさほど堪能というわけではなく、もともと洋楽好きだったこから英語の歌は耳で覚えた適当雰囲気英語で、それでも割と発音がいいと言われていた。そのためあくま我流の、レコードから耳覚えのある発音英語曲を歌っていた[2]。山下はそのことが不安で不満だったこから、この際にと1か月の間、本アルバムオリジナル曲作詞を行ったアラン・オデイ(Alan O'Day)に歌入れに立ち会ってもらいつつ、英語発音を徹底的に矯正してもらうことにした。当時ディレクターだった小杉理宇造は、あまりの厳しいトレーニングぶりに、もう少し抑制するように話したところ、アランは「いや。これはタツが徹底的にやってくれと言っているから、僕だってそんなにやりたくはないんだけれど、やってるんだ」と答えたという。山下はそう言った記憶はなかったが、「初めからいろんな事を指摘されたので、ならばこの際だから徹底的に自分発音を治そうと思って、自分がそうやってアランにお願いしたのだと思う」[3][4]と回想している。その結果、発音は大幅に改善され、それ以降は安心して英語の歌が歌えるようになったという。

2023-09-18

anond:20210804215141

Stains;Gate OPHacking to the Gate

もともと原作者作詞作曲しているだけあって「ネタバレソング」の異名が高かったんだけど、クライマックス回で、よりネタバレ度が高い二番をOP採用

2023-09-17

Show must go on は元はシェイクスピア言葉なのかな

自分がこのフレーズを知ったのはX JAPANhideミスキャストという曲の歌詞から

最初に知ったのはジャニーズではなくhideだったし、歌詞雰囲気からhide作詞というよりは引用なのだろうと理解してた

なのでこの表現がまるでジャニー喜多川言葉のように扱われていることに違和感がある

hideミスキャスト

今でもかっこいい曲だと思う

2023-09-13

鳥トマトって曲も出してるのかw

お前を許さない

今日どこに集合にする?

今日渋谷で5時とかじゃなったっけ

え……アッ……

『行けたら行く』感じだった感じ?

……行けない感じ……?

アッそうなんだ……

ウウン!全然大丈夫だよ〜!

大丈夫! じゃあね〜!」

お前は他人

お前はいい子

お前はキレイな顔

お前は金持ち

性格明るく

高い自己肯定感

なのに謙虚

僕とも友達でいてくれる

会うたびに

大丈夫だと言ってくれる

大丈夫なわけねぇ

キレイな目でこっち見んな

僕がいつも何を考えているか

知っているか

お前を許さな

僕は

お前を許さな

お前が僕から

逃げて帰っても

僕はお前を忘れない

お前を許さな

僕は

お前を許さな

お前が僕を忘れても死んでも

僕はお前を許さない!

憎しみの

ランバダを

愛を抱いて踊ろう!

楽しいね!

血まみれでぶっ倒れるまで

まれない!

らんらんらんらん♪……

お前は他人

お前はいい人

お前は家庭がある

お前は優しく

やんわり嘘つき

その場を逃げ切ろうとする

(許さん!)

お前を許さな

僕は

お前を許さな

お前は僕をザックリ傷つけて

僕の傷には気づかない

お前を許さな

僕は

お前を許さな

お前が僕を忘れても死んでも

僕はお前を許さない!

さない許さな

絶対絶対さな

この世でもあの世でも

絶対絶対さな

さない許さな

絶対絶対さな

いつでもどこでも

絶対絶対さな

「もう知らない!

一人でも遊びに行く!

一人でも楽しいもん

フン!

ふんだ

許さん!」

作曲

トマト

作詞

トマト

2023-09-12

沢田研二TOKIOって作詞糸井重里なんだな

ほぼ日刊イトイとか見てると

こいつちょっとなぁって思うこと増えちゃったけど

やっぱ天才ではあるんだな

2023-09-03

K-POPの苦手なところ

ハングルが入ってると歌詞が分からない

プロデューサー色が強くて本人らしさが出づらい

・本人らが作詞作曲してない

若い男女ばかり

・化粧が濃い

楽器演奏してほしい


(おまけ、良いところ)

・歌が上手い

美男美女

・歌がキャッチーで聴きやす

最近欧米の歌がヒップホップに寄りすぎなので聴きやす

・踊りやす

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん