「グラデーション」を含む日記 RSS

はてなキーワード: グラデーションとは

2021-05-05

弱者男性グラデーションで「ここ!」という閾値を設定するのは難しいが、この人は確実に弱者、この人は確実に強者、という判定が出来る人はいると思う

ところで非モテの星ワイズニキは確実に強者

2021-05-01

ぶっちゃけ軍(自衛隊)や警察ネトウヨ蔓延リスク高いよな

 人間誰しもが正義感というものは持っていると思うけど、インターネッツ流れる色んな人の考えを見ていく中でひとくちに正義感と言っても大雑把に分けて2つあるなと思うようになった。

 1つ目は敵味方の論理で、敵と戦い味方を守ることこそが正義だというもの

 2つ目は公正を重視するもので、明確な敵がいなくても認識の欠如や不作為によって不正義は為されると考え、内への批判視点を持ち続けようというもの

 もちろんすっぱり2つに分けられるということはなく、グラデーションしか語れないところではあるけれども。

 

 で、ネトウヨだの陰謀論者だのの特徴は正義感のあり方が前者に振り切っちゃってて後者視点に欠けることだなというのが長年インターネッツを見てきての俺の認識

 その上で軍(自衛隊)や警察といった治安組織の主たる活動目的はなにか、ということを考えると、外敵の侵略から自国を守ることだったり、犯罪者から市民を守ることだったり、敵味方の論理と非常に相性がいいんだよね。

 そうなると何が起きるかというと、敵味方の論理を重視するタイプの人ほどこういった組織に志願する傾向が生まれしまう。そしてこのタイプの人はネトウヨに染まるリスクが高い。

 これは別に日本に限った話ではなくて、BLMが盛り上がったきっかけは白人警官黒人殺害したことだったけれど、実際白人警官の中には日本でいうネトウヨみたいなのが結構割合存在するんだろうなーと。

 こういう話をすると特定職業への偏見を煽ってるとかなんとか言われそうなので一応断っておくけれど、仮に全国民の中に差別主義者が10%いるとして、治安組織ではこの割合が3倍になるとしてもなお70%はまともなので、別に自衛官警官を観たら差別主義者と思えとかそういうことは俺は全然言ってないからな。

anond:20210501205053

程度問題だろ

モテにもいろんなグラデーションあるのに自分を最底辺に置きたがる

そりゃ普通女性に比べたら糞だろうけど

2021-04-30

anond:20210430072624

LBGTは、全員を救いたいから「グラデーションがある」とか「○○は差別」とか概念を伝えてくるけど、彼らが救いたい全員の中には、特別な何かになりたい単なる騙りとか、性自認が変わってるのではなく自分の性が嫌なやつとか、そういう概念外の存在が必ず含まれてて、それが話をややこしくする。

全体とか、全体の中の位置付けの話をすると、LBGTの概念破綻せざるを得ないと思う。

から気にしないほうがいいんじゃないか。目の前の相手と話せばそれでいい

2021-04-29

anond:20210429134530

感染症対策をどこまでやるかなんて、人によってグラデーションあるでしょ。厳しい人から見りゃ、増田そもそも人にあってんのどーなのよ、ってなるわけで。

2021-04-25

anond:20210424131313

いいところに気が付きましたね。

これを機会に世界を単純な二分法、0%か100%かで捉える方法の他に、世界グラデーションで捉える方法もっと採り入れてみてはいかがでしょうか。

「かわいそうカテゴリの人は皆聖人であろう→かわいそうカテゴリなのに不良だ→がっかりしました」

こういう思考よりも、

「ああこの人は被害者の側面と加害者の側面の両方を持っているのだな→できれば被害者にはもちろん加害者にもならずに済む方法があればいいですね」

というふうに考えるほうが建設的だと思います

2021-04-22

イケメン容姿を誉められて嬉しいのか

もちろん嬉しい人もいるしそうでない人もいるしグラデーションなのだろうけど、嬉しい人が多数派なんだろうか。

当方は男なので、男側に立って考えてみると、いけてる女子容姿を誉められて嬉しいのかという話になると思う。

ある日会社に行って、同期のいけてる女子から言われるわけだ。

「お、増田くん、今日髪型決まってるじゃん。デート?」

「え? あ、おお。デートじゃないけど」

うーん。嬉しいかなあ。イケ女のことが好きだったら嬉しいだろうけど、そうじゃなかったら普通に嫌かな。

会社では仕事の話しろやって思うわ。

一方でイケ女はコミュ強で社内ネットワークありそうだから容姿のこととかいじるのやめてもらえます?」とはいいづらいかな。上司とかだったら最悪だな。

anond:20210421232702

いや古く見えるけどな。

たぶん、動物の顔がグラデーションになってるのが古く見えるのかもしれない。今のイラストって、もっとフラットな色使いでしょ。

2021-04-17

「恋をしない」ことは異常なのだろうか

先日Twitter話題になっていた(と思う)、アセクシャル・アロマンティック(以下、Aセク・Aロマ)をテーマにした漫画を読んだ。現在は作者がアカウントに鍵をかけたため、見れないようだ。別にかの漫画否定したい文章ではないので、これ以上の言及は避けるが。

先に言うが、私は当事者だ。漫画登場人物と同じように、他者に性欲や恋愛感情を抱いたことは無い。恐らく、これからもないだろう。

作者は「Aセク・Aロマを知ってもらうため」とツイートしていた、気がする。なにせ、私は作者のフォロワーじゃないので確認ができない。

かに「知ってもらう」ことは大事だ。実際、かの漫画を読んだことでAセク・Aロマというセクシャルマイノリティを知った人もいるのではないだろうか。

ここで私が言いたいことがある。「恋愛感情」が無いことは、異常なのだろうか。

異性愛者であろうが同性愛者であろうが、「性愛」があることが前提で、当たり前とされている。しかし世の中には、私のように「性愛」が分からない人がいる。それは、異常なのだろうか。

「それはモテない己を肯定するためでは?」「本当に好きな人に会ったことがないだけだよ」「恋はするものじゃなくて、落ちるものだ」「恋愛感情が無いなんて、冷たい人」

これは私が言われたことがある言葉だ。どれもこれも一理ある、のかもしれない。私にはよく分からないが。

恋愛感情性愛がないと、「無感情」で「冷たい」人なのだろうか。私だって、無感情では無いので面白い話で笑うし、人情話で泣くのだが。それでも冷たいのだろうか。冷たい人、とはなんだろう。

実際、Aセクでも結婚した人や結婚願望がある人はいる。Aロマでも恋愛願望がある人もいる。おそらく、Aセク・Aロマだったが無事に恋愛感情を抱けた人もいるだろう。逆に、性愛がなくなる人もいるかもしれない。

なぜなら、セクシュアリティは線引きされるものではなく、グラデーションのように、移り代われるものからだ。恐らく。少なくとも、私はそう考えている。

ここまで読んでくれた方は薄々感じていると思うが、結局私自身、セクシュアリティを完全に分かってはいない。もしかしたら本当に、「そういう人」に会ったことがないだけかもしれない。

しかし、Aセク・Aロマのような人がいることを知って、理解してくれる人がいても良いのではないだろうか。恋愛をしなければ死ぬなら話は別かもしれないが、実際私は恋愛をしなくても生きている。それでいいのではないだろうか。それでも、異常だと思われるのだろうか。

かの漫画に衝撃と悲しさを覚えた私は、両親にAセク・Aロマであることを相談した。「そういう人に会ったことがないだけだよ」と言われた。

そうなのかもしれない。が、胸のモヤモヤは晴れない。なので私はこうして、キーボードモヤモヤを叩きつけている。考えが纏まったわけでもないのに。

そもそもセクシュアリティに悩んでいない人間は、己の性について疑問に思わないのかもしれない。こうしてグダグダ悩んでいる時点で私はセクシャルマイノリティであるのかもしれない。

からない。分からいから美味しいご飯でも食べようと思う。お腹もすいたし。生きてるし。それでいいや。

おしまい

anond:20210416190537

ふと思ったんだがブコメ民はドレスコードとかはどう考えているんだろう。

自由に好きな格好をしてもいい場所」「規範としてその格好することが望ましい場所」「その格好を安全や衛生上すべき場所」は完全に区別出来るわけではなくグラデーションとして存在してると思うんだけど。

2021-04-15

anond:20210415121613

グラデーションであるが二値化するためにどこかに閾値を設けて二つに分けねばならない

anond:20210414215641

すべてはスペクトラムというかグラデーションなんですよ。

太陽のようにまぶしいくらい明るい陽キャから漆黒陰キャまで、なだらかなグラデーションがあるの。

から自分よりも下の者と比べれば、自分陽キャだけど、

自分よりも上の者と比べると、自分陰キャであるという、一見矛盾した自己認識内包している。

それが現代なのだ

2021-04-14

父親の毛根

さっき風呂に入ってるとき、湯船に浮かんでる髪の毛があった。

捨てようと思ってつまんだ髪の毛をよく見ると先っぽだけ黒くて根元にかけて白くなってる。

すぐに分かったね。これは父親(白髪めしてる:ふさふさ)の髪の毛だ。

白髪黒髪グラデーションっておもろいな、とか思いつつ普通に捨てようとするも何かひっかかる。

気になって改めてじっくり見るとわかった。

「毛根がまっしろなのだ

そんなことある??

みんなしってた???

父親の毛根って真っ白なんだって!!!!!!!!

2021-04-12

anond:20210412112140

線引きって難しんだよね。これ!って示せるものではなく、グラデーションなんだよな。だから裁判なんてものがあるんじゃない。そのグラデーションが白なのか黒なのかを決める。機械的に線引きできるなら裁判はいらないよ。

anond:20210412073205

男の方がそのグラデーションで許容っつか我慢してるならその物言いもありだけどさぁ…

anond:20210412071705

どうしてヤリモク男と理想の男の二択しかないの?

その間には無段階のグラデーションがあって、イマイチな男も、ギリ許せるレベルの男も、まあまあな男もいるでしょ、普通は。

そういうレベルの男でさえ一切マッチングしないの?それともこれまで努力したサンクコストで一切妥協できなくなっちゃってるの?

他者なんだから完全に自分の考え方や好みに合う異性なんていなくて、適度にぶつからない程度に距離感を保ってつきあって、お互いに歩み寄ったり改善できる点は改善する、というので良くない?

恋愛結婚も。

2021-04-09

弱者男性」で露呈した一部フェミダメさ。さあ反面教師としよう!

https://anond.hatelabo.jp/20210407201659

これなどうまくまとまっていると思うが、おれ自身もどうかと思っていた通り、やはり一部フェミニスト言動ダメダメだったと思う。色んな人が一部フェミ批判していた。うなずけるものも多かった。

そう、批判はおおむね正しい。

なのではそうならないよう、一部フェミ言動ちゃん反面教師として、そうならないようにしてくれるんだよな。信じていいんだよな?

は、一部フェミのようにダブルスタンダードに陥らないよう気を付けるはずだ。は、一部フェミ非難したその言葉が、そっくりそのまま自分にあてはまるような、そんな愚かなことはこの後しないはずだ。

は、あれという弱者問題には最初から同情心をもって接しながら、これという弱者問題には冷淡にならないはずだ。は、弱者一般に優しくなるはずだ。

は、男性という敵一般を設定して、それらをすべて丸ごと強者や抑圧者とするような、雑なカテゴライズをしないはずだ。は、自分批判するべき層がどういうものなのかを、きちんと精緻に考えるはずだ。

は、とある言説のなかの最も極端な部分を、つまり弱者男性問題であれば「女をあてがえ」という部分を、全体に敷衍しないはずだ。は、「とある言説の周りにはいろいろなグラデーションがあって、そこには賛同できるものもあれば、できないものもある」という冷静な視点をもったはずだ。

は、「フェミニスト敵対しそうな意見から絶対に反対する」というふるまいを醜いと思ったはずだ。は、ちゃんとどんな意見でも公平に、バイアスや色眼鏡なく、まずはきちんと接するという前提でいられるはずだ。

も、おれも、他人言動ダメダメだとわかったのなら、そこは他山の石として克服していこう。

一部フェミ批判するたち、それにスターなど賛同意見をつけたたちは、その後、ちゃん反面教師として自分を律してくれると信じている。一部フェミへの批判は、要するにがよくないふるまいだとするものなのだから、それをまさかやらないよな――少なくとも、やるまいと努力するよな。

おれもそう努力する。もそう努力してくれ。信じているぞ。

2021-04-07

anond:20210407025835

心理学で言う単純接触効果はあるんじゃないですかね。

見合い婚活交際における吟味プロセス自体が、接触効果による好意喚起している面は否定できないんじゃないかなと思います

「情が移る」等の言葉もありますし、「好意を持ったから一緒にいられる」「一緒にいたか好意を持つ」はグラデーションではないかな。

配偶者マッチングの成否は両者の性格相性のみによって決まる、という前提も極端すぎるかなと。

人間社会的動物なんで、隣人を好きになるバイアス生来的に備わっていると考えるのは妥当と思います

2021-03-19

anond:20210319031325

オレもツイフェミ、ラディカル・フェミニズム、フェミニズムという感じに区分けされるべきフェミニズムの分野がぐちゃぐちゃで混同されている状況は良くないと思うが、何故かどれも自分たち区分をかっちり決めないんだよね。

そもそもフェミニズム」には「女性自己決定権を認めよう」という話なのであって、何かしらと敵対する方向に論が進むならそれはすべて「嘘」で良いと思うんだよね。敵対関係からコンセンサスは生まれない。

進歩主義とかリベラリズムに話が進んでしまうと、結局「なんでもグラデーションがあってそれで良い」っていう話になっちゃうので、定義自体不可能になるし、目的もふわっとせざるを得ず、最終的にツイフェミ、ラディカル・フェミニズム、フェミニズムはお互いを「それは違う」ということはできなくなってしまう。

海外フェミニズムを勉強することで、どうして日本ではここまでフェミニズムがこじれているのかというのもよくわかるんじゃないかな。フェミニズムの本質(単純な女性社会の一構成員として振る舞えるように色々認めようと言うだけのもの)を理解しないままに運動だけ暴走しているからこうなるって言うことなんだけどね。

ただ、この中で一番損しているのはフェミニズムだと思う。フェミニズムは要は「性別理由権利に差をつけることは許さない、義務に差をつけることも許さない」というはないであり、性別にかかわらず同一の義務を課して同一の権利付与すべき、というところから話が始まっていて、被害者も何もない話だった。

例えば「女性にこの権利がない理由兵役の有無なら女性にも兵役を課して権利付与しなさい、もしくは兵役性別問わない志願制にして全員に権利付与しなさい」という話だ。

ここには「支配する社会強者である男性と不当に支配された女性」という文脈はない。ラディカル・フェミニズムはこの本来ない文脈を「男性による女性のリプロダクション支配」という方向から付与した。そして幸いなことに例えば日本では堕胎には配偶者同意がいるとかそういうのがあって、実際法体系も残念ながらそうなっている。

ラディカル・フェミニズムはこういった「女性自分だけで決定できないところをやめろ」という話をしていることだろう。ここも理解できる。

最後にツイフェミだ。こういったフェミニズムやラディカル・フェミニズムの流れを受けているかはしらんが、そこに「女性が持つ男性への差別感情に限っては正当化されるべきであり、それは差別と呼ばれるべきではない」というよくわからない論理ねじ込むことに成功した、大声と数の論理ポリコレで。ここが一番得していると思う。

要は男女の闘争しかないものを差もフェミニズムっぽい論理正当化しているわけだから革命闘争軍男女戦線とでも呼んだほうが良いだろう。

2021-03-17

切り抜きをする奴は切り抜き対象のためだけではなく自分視聴者のためにも切り抜いている

100%配信者のために切り抜いていると思うと切り抜き人を勘違いする

中にはそういう奴もいるだろうがモチベーションの維持が「両方のため」より難しい

中間モチベーション比率グラデーションをなしているはずだ

逆に100%自分リスナーのために切り抜いている奴は配信者の害悪になることも厭わない

中間状態存在認識していなければ両方のために切り抜いている奴が全部害悪に見えることもあるかもしれない

2021-03-16

anond:20210316184049

せやで

出題→なんでそう考えたか聞く

ことで診断の参考にする。指標一種しかない。

発達を白黒見分ける方法なんかいまだに発明されてない(し実際にはグラデーションなわけで)

2021-03-14

anond:20181013185153

世の中はグラデーションなんだよ

二値にきめようとしなくていい

まらなくて資源無駄遣いするだけだ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん